


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1
同じような症状でも私の場合は違う原因でした。
今まで使える時と使えない時があったり、乾燥するところで止まったままなどの
症状がありました。とうとうスタートしなくなり分解してみました。
ドアの開閉を検知するスイッチ(左右)に箸などを突っ込んで強制的にONにすると
動きました。しかしドアを閉めるとスタートしませんでした。
下側のドアだけをはずすことができます。
内部のスプリングがはずれていました。(左右2本とも)
引っ掛けようにもスプリングを掛ける部品が折れて落ちていました。
白い棒のような部品にドリルで小さな穴を開けそこにスプリングを引っ掛けました。
スプリングの向きは逆にして付けました。
現在正常に動いています。作業時間は45分ほどでした。
使った工具は @プラスドライバー A電動ドリル B1ミリのドリル です。
書込番号:15981950
13点

私のも同様で片方だけが、ばねのひっかけが、折れています
1ミリのドリルでどの辺の位置に穴をあけられましたか
真ん中ぐらいでしょうか
現在は毎日問題なく稼働していますか
よろしくおねがいします
スイッチも変えて見ましたがあまり関係ないようです
動く時は動くが、ピピピと鳴ってドアを閉めても動かない
途中で止まるときもあります
よろしくおねがいします
書込番号:15999973
4点

画像の赤いしるしをつけた反対側(奥)に矢印の方向に穴を開けました。
二ヶ所しるしをつけましたが、どちらかちょうど良いほうに穴開けしました。
スプリングの向きを逆にしたのはその方が自然な感じだったので。
白い部品は硬くないので簡単に穴開けできると思います。
画像は修理後のものです。
スプリングを引っ掛けるのにラジオペンチ使いました。
書込番号:16002128
6点

ありがとうございました
おかげさまで、3回ほどテスト運転しましたが、現時点では問題ありません
これで1年ほど使えればいいのですが、あとは使ってみないとわかりません
また内部掃除など詳しく教えていただければ幸いです
現機種据え置きはパナしかありません。出たばかりで価格も高いですが、現物を見ると内容量が小さく感じられます。時期エラー時は、財布と相談し購入できればいいのですが?
この度はお世話様でした
また、良きアドバイスよろしくおねがいします
書込番号:16014254
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
底部にあるネジを外し、先に下部のパネルを外しておく |
ドアと金具を固定してい2本るネジと裏蓋のネジ2本を外す |
コネクターは写真の部分に尖ったものでこじると外れる |
ハンドルの裏側のネジを外し、ハンドルを外す |
参考にさせていただき、無事修理終了しました。
ありがとうございました。
最初の下のドアを外すところで苦戦してしまったので、参考に追加します。
ドアが外れれば後は、lize.comさんの書かれた通りにすればOKでした。
各社、食洗機から撤退してしまって、選択の幅が減ってしまったようですね。
なるべく長くこのDW-SA1を使いたいと思います。
書込番号:17526989
6点

うまくいってよかったですね。
今思うともっと作業工程をくわしく説明するべきだったと反省しております。
修理してから一年が経過しましたが現在も元気よく動いています。
書込番号:17527498
2点

今日、うちのSW-DA1も同じ壊れ方をしました。
突然止まったので、致命的なものかと思っていましたが、先程皆様の書き込みを見て、症状が似ている事から、同じように割り箸を突っ込んでみたら動きました!(=゚ω゚)ノ
これから頑張って治してみようと思います!
貴重な情報ありがとうございます!m(_ _)m
書込番号:19669859 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちのも同じように壊れました。
10年近く使っていたので買いなおそうかなとも思ったのですが、据え置き型の食洗器を作っているところが殆ど無いんですね。
このクチコミを参考に分解してみると、全く同じようにバネをひっかける箇所が折れており、穴を開け(細いドリルが無かったので熱した金属クリップを突っ込んで穴開け)バネをつけ直すとバッチリ動きました。
lize.comさん有難うございました。
書込番号:20023241
1点

参考にさせていただきました。感謝感謝です。ありがとうございました。
同様の症状で使えなくなってから1年ほど放置していましたが、ようやく修理しました。
原因が同じかどうかは判らなかったのですが、下部ドアを開けてみるとバネが両側とも外れていました。
同じようにドリルで穴をあけバネを付け直したら無事動くようになりました。
2006年製造なのでもう10年経ちましたが、もうしばらく頑張ってもらおうと思います。
書込番号:20079036
0点

先駆者の皆様の情報を頼りに修理をしたのですが
下蓋の付け根あたりにある横長のゴムパッキンをどうはめたらよいかわからなくなってしまいました
どなたか教えていただけないでしょうか
どうかお願いします。
書込番号:20555507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/08/20 8:40:57 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/09 22:19:47 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/23 15:38:02 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/20 10:40:36 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/29 20:30:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/10 1:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/05 16:35:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/05 19:29:04 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/04 19:24:50 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/13 21:48:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





