


オークションでMC969J/Aを譲っていただきimovieを利用しようとしたところ
アプリケーションから削除されたのか見つかりませんでした。
アップルストアからは有料の物しか見つからずどうしらよいかと思っていましたが
OSを再インストールすれば良いとネット上に書いてあったので試しましたが
再インストールしようとするとアップルID を求められ
購入時のIDではないのでインストールできませんとなります。
今現在このMacにインストールされているのはOS Xバージョン10.8.3となっております
何か良い方法をご存知の方はご教授下さい。
書込番号:15986193
0点


>G4 800MHzさん
ごもっともですが友人ではないので聞きにくく
自己解決策を探しています…
>キハ65さん
その方法で再インストールをすると途中でアップルIDを求められ
自分のIDでは入れずそこから先へ進めないのです。
「このIDでは購入されていません」という表示が出ます。
書込番号:15986565
0点

売主の製品登録を解除してもらわないとダメっぽいです。
似たような事例ですが、売主に登録を解除してもらっています。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100737703#100737703
Appleに相談されるのも手ですが、盗難品と区別するため売主からスレ主さんが購入したと証明できないと、Appleも動き様がない気がします。
書込番号:15986916
0点

どうも今入っているOS(Mountain Lion)は
前使用者が購入しインストールした物のようです
仕様を調べてみたところ本来ならば
Lionが初期搭載されているようです
前使用者が購入した物は使えないのですかね…
書込番号:15987059
1点

初期化した後に、製品本来のOSをインストールしてから、スレ主のアップルIDでMountain Lionをインストールするとうまくいくかもしれません。
書込番号:15987258
2点

ふしぎつぼさんが仰っているように、「売主の製品登録を解除してもらわないとダメっぽいです。」が正解のような気がします。
書込番号:15987269
0点

キハ65さんのリンク先の1〜5をキチンと実施済みですか?
同じ画面で、6までは実施せず7の再インストールからしていませんか?
書込番号:15987639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話して聞くのが速いかも。
http://support.apple.com/kb/HE57?viewlocale=ja_JP
オンラインでお問い合わせください。Apple のエキスパートが問題解決のお手伝いをいたします。
国内からかける場合:0120-27753-5
海外からかける場合:(81) 3-6365-5492
書込番号:15987691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございます。
先ほど初期化し再インストールをしたところ
lionでインストールすることができました。
初期化するまで使用できていたmountain lionではありませんが…
本日アップルサポートに電話で聞いてみたいと思います。
その後どうなったかこちらで報告させていただきます。
書込番号:15987822
1点

現時点で、アプリケーション>iMovie、iPhoto、GarageBandはあるのでしょうか?
書込番号:15987835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどアップルサポートに電話で問い合わせてみたところ
前購入者が使っていたMTlionは
前購入者のアップルIDでないとインストールできず
新たに購入する必要があるとのこと
さらにimovieなどのアプリケーションも使えないと…
う〜んややこしいですが中古を買った者が悪いような感じです
でも、ダウングレードはしたものの
これで気兼ねなく使用できるので安心です。
よい勉強になりました!
皆様ありがとうございました。
書込番号:15988029
0点

インストール出来ましたか。良かったですね。
MountainLionはスレ主さん自身が購入しないとダメだと思います。
バンドルアプリのインストールはこちらを参考にしてみて下さい。
OS X:OS X での復元について
http://support.apple.com/kb/HT4718?viewlocale=ja_JP
書込番号:15988032
1点

>ふしぎつぼさん
上記のURLへアクセスしやってみましたが
購入済みに一旦入ってはいたものの
そのIDでは購入されていませんとなります
アップル製品は新品を買わないとややこしいです…
書込番号:15988147
0点

> 上記のURLへアクセスしやってみましたが
> 購入済みに一旦入ってはいたものの
> そのIDでは購入されていませんとなります
結局、振り出しに戻るわけですね。
やはり、Appleのデータベース上では、バンドルアプリは売り主の所有物になったままなので、売主に連絡して登録を解除してもらうしかないでしょうね。
http://powerapple.at.webry.info/201206/article_43.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000273077/SortID=13737693/
さらに調べてみると、こんな情報もあるので、MountainLionにアップグレードしてみては如何でしょうか?
http://s.webry.info/sp/powerapple.at.webry.info/201208/article_44.html
※リンク先にあるAppleのサポートコミュニティはリンクが切れています。
最悪、パッケージ版を自分で購入するしか手は無いかも。
Amazonで検索してみて下さい。
書込番号:15988275
0点

appstoreであなたのアカウントでダウンロード出来ないのですか?
書込番号:15988467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有料でしかできないようです。
既にOSはリカバリーし初期画面にて登録しましたが
appstoreとの連携はとれていないようです。
書込番号:15988542
0点

Apple Inc.は、Apple IDで、ユーザをヒモ付け管理している。
iCloudに対応する機器、App StoreやiTunesストアで購入したモノすべては、ユーザ別に管理している。
さらに、LightningケーブルやThunderboltケーブル、諸々のケーブル、コネクタにチップを搭載し、Apple Inc.の管理下におく仕組みが完成しつつある。
3DSやWii U、PS3とかゲーム機と同じか、それ以上かな。中古市場はメーカの利益にならないから、それを閉め出す仕組みを考えたモン勝ち。
初心者に中古をお勧めしない理由の一つが、こういう移譲時に発生する問題ですな。
タブレットやスマホが大流行してパソコンがさっぱり売れなくなった今、唯一売れているノートパソコンの半分が、MacBookという現状を考えると、この問題は、無視できない状況になるでしょうな。
まったくのMacが初めて っていう「にわかマカー」どころか、購入前の人には、ピンと来ないかも知れないけど、参考になれば
http://blog.livedoor.jp/sunday_gamer/archives/51930196.html
この30年続いた円高の最終局面が終焉した今となっては、Mac(っていうかPC自体)の割安感が無くなっていくのが残念かな。
書込番号:15988561
1点

??
>新たに購入する必要があるとのこと
さらにimovieなどのアプリケーションも使えないと…
>有料でしかできないようです。
>既にOSはリカバリーし初期画面にて登録しましたが
>appstoreとの連携はとれていないようです。
有料で購入することになるとサポートで言われたならそれ以外の選択肢があるのでしょうか?
前利用者がダウンロード購入決済済みソフトウェアの使用許諾は継承出来ないと思いますよ。
それが出来たら、前購入者の購入履歴との関係がおかしくなりますし、逆の立場だったらイヤですね、売れなくなっちゃいます。
書込番号:15988632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、もう一つ。
いわゆる「にわかマカー系ブロガー」は、わずかな差額で最新モデルのMacBook に乗り換えることができる。
そのカラクリが、こういう、ここ2年ほどのiPad、auのiPhone ブームで激増している「にわかアポー」に対して、ヤフオクで高値で売り抜けられるという事情があるからだ。
情報やサポートなどのサービスってのはタダじゃない。だれかに転嫁することが重要になる。
「情弱」は餌食になる という縮図が、ここにも垣間見えるってことだな(笑)
ちなみに(で始まる自慢話)
ワシが定価の3割引きで買ったMacBookを定価+SSD代+αで譲ってくれという知人がいるんだけど…。
後のフォローとサポート代を見積もる金額(+α)が気に入らんので、却下。
書込番号:15988642
0点

tos1255さん、スレ主さん
たぶん、前オーナーが登録解除しないとシリアルナンバーと前オーナーのAppleIDが紐付いたままなので、AppStoreで購入済みになってしまい、新規購入すら出来ない状況なんだと思いますよ。
よく考えたら、MountainLionも購入できない可能性が高そうです。
書込番号:15988685
0点

Sunday Gamerさんがおっしゃっているように
「中古市場はメーカの利益にならないから、それを閉め出す仕組みを考えたモン勝ち。」
と言われれば、そうだよな〜と思うばかりです。
プリインストールされているものなら使いたいなと思うくらいだったので
今回は購入せずにMac初心者として様子をみてみたいと思います
ただ、アップルサポートで製品のシリアル番号を伝えたところ
「所有者の情報が違っているのであなたの名前に直しますね」と言われました
これは前購入者の製品登録は解除されたという事なのでしょうか?
なんだか色々小難しくて、こんなことなら新品買っておけばよかったと思います。
よい勉強になりました。
書込番号:15988688
0点

>でも、ダウングレードはしたものの
これで気兼ねなく使用できるので安心です。
→初期化できて良かったです。
そのMacを工場出荷時の状態に戻すことができたわけですから、あとは美桜.comさんのパソコンとして、OSをアップグレードするなり、iPhotoに含まれる3アプリを必要な物だけ購入するなり、(ダウンロード販売が主になってからはOSもアプリも、外食する程度の価格で購入できるようになりましたので、)美桜.comさんのアップルIDで購入して下さい。
書込番号:15988715
1点

>appstoreとの連携はとれていないようです。
AppStoreはスレ主さんのAppleIDでログインしている状態になっているのでしょうか。
AppStore右側にある、「ナビリンク」でサインインの状態であればログアウト状態で前利用者が最終ログインになっているのではないでしょうか?
サインインしてから実施してみては?または、一旦サインアウト後に、再度サインインして確認してみては?
書込番号:15988727
0点

”AppStore右側にある、「ナビリンク」でサインインの状態であれば”
誤解を招くので以下の記述に修正。
”AppStore右側にある、「ナビリンク」で「サインイン」表示の状態であれば”
書込番号:15988739
0点

前レスをアップする前に他の方のレスが幾つも入っていました。
スレ主様のアップルIDで新規にダウンロードで購入すればよいと書きましたが、ふしぎつぼさんの仰るように、
「たぶん、前オーナーが登録解除しないとシリアルナンバーと前オーナーのAppleIDが紐付いたままなので、AppStoreで購入済みになってしまい、新規購入すら出来ない状況なんだと思いますよ。
よく考えたら、MountainLionも購入できない可能性が高そうです。」
の可能性があります。
tos1255さんのアドバイスに従って下さい。
書込番号:15988768
0点

あと、 App Storeの画面で上端右から2番目の「購入済み」をクリックして、「インストール済み」とか「ダウンロード済み」とかの表示ボタンになっているOSやアプリでも、かまわずにボタンをクリックすると、再ダウンロードや再インストールができます。
Macのシリアルナンバーと美桜.comさんのアップルIDでの購入履歴が合致していることが前提になりますが。
書込番号:15988819
0点

初心者に分かりやすく教えていただいて
本当に感謝しております
appstoreにて私のIDでログインしましたが
購入なしアップロードなしの状態でした
もう一度リカバリをしたところ
storeへのログインもしていない状態に戻っており
そのときにはアップロード出来る商品がありますと
iLifeのアプリケーション3個がでますが
アップロードするために私のIDを入力すると
購入者ではない、とされてしまい
アップロード表示されていたアプリも消えました
一度、前所有者に製品登録はしましたか?と聞いてみようか迷っていますが
アップルサポートで私の名義に変えてくれているようなので
今更必要があるのか分からない状態です
(シリアル番号を伝えたら私の名前を呼びました)
どちらにせよサポートでも(伝い間違いがなければ)
「中古では良くある事例なのでOSもアプリも購入してください」
といわれたのでどうしようもないのかもしれません
書込番号:15989524
0点

>購入者ではない、とされてしまい
>アップロード表示されていたアプリも消えました
当然の結果だと思います。
あなたのAppleIDで何か無料ソフトのダウンロードを実施してください。
もし、Macが初めてであれば、以下あたりかと思います。
・Unarchiver
・MplayerX
現在はサインイン/アウトを実施しているだけでPCとのAppleIDとAppStoreの関連性が不完全なのではないでしょうか。
関連性を確定すると、アップデートに前利用者のアプリのアップデートは出ないと思われます。
それで初めて、MountainLionのダウンロードを実施、その後にiMovie等必要なソフトのダウンロードを行えばいいと思います。
前回から購入するしかないという結論に達していると理解していますが、躊躇しているのでしょうか。
私だったらオークションで安く手に入れた代わりに数千円の出費はやむを得ない、前利用者の痕跡を残したくないと思います。
何かイマイチ混沌として、スレ主さんがどうしたいのかわからなくなってきました....orz...
書込番号:15989925
0点

前所有者が購入して使っていたOSやアプリへの未練は捨てて下さい。
「App Storeにて私のIDでログインしましたが、購入なしアップデートなしの状態でした」の状態に綺麗になれば、それが最良の状態だと思います。
書込番号:15990101
0点

>tos1255さん
サポートでダメですねと言われた後に
それでも方法はあるのでは?と少し期待を持ってしまいました…
前使用者さんが自分のダウンロードしたものを「使ってもいいよ」
と渡してくれていたものだったので「惜しいな」とも…
今は「中古を買ったのだからしょうがない」と気分を入れ替え
SSD容量も少ないので宝の持ち腐れにならぬよう
本当に必要なアプリをダウンロードし使用していきたいと思います
今まで中古パソコンの購入もなければ
windows搭載の新品購入の経験しかなく
officeソフトなどもシリアル番号さえ分かれば
リカバリー後に誰でもインストールできるので、その感覚でした
IDに縛られることなく自分の好きに使えるようになった
それだけで満足しなくてはならないなと勉強になりました
本当に多くの皆様より対策を教えていただきありがとうございました
これから初Macを存分に楽しみたいと思います
書込番号:15990112
0点

>officeソフトなどもシリアル番号さえ分かれば リカバリー後に誰でもインストールできるので、その感覚でした
その様にソフトが購入者以外に勝手に配布されることは開発者の利益に繋がらない為にこの様な対策が取られている訳です。
利用者が必要であれば開発者に対して対価を支払ってくださいということです。
書込番号:15990192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果Imovieは有料で購入したのですか?私も今全く同じ状況です。
書込番号:18276706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac ノート(MacBook)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 17:44:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 12:30:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/16 9:58:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 16:33:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 16:00:26 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/02 17:14:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 20:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/07 19:23:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 22:18:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/28 0:46:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





