ICレコーダーに自分で読み上げた文書を録音して
聞きたいと思っています。
安ければ安い程よいですが、簡単に録音できて
なるべく長時間録音できるものがいいです。
あとはPCに取り込んだりしたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:16049986
1点
自分で読み上げた文書を録音して聞きたいならモノラルでOKでしょう。このレンジの製品であればオリンパスのVN-702PCがお薦めです。USBケーブルを用いたPCへの接続でファイルのやり取りが相互に可能で、マイクロSDを挿すことによってメモリを拡張することも可能です。
MP3プレーヤーとしても使いたいのならソニーのICD-BX332がいいでしょう。VN-702PCは扱えるフォルダー数は自身が生成する5つまでですがICD-BX332はフォルダを400まで増やせますからアルバムやアイテム毎の管理が楽になります。USB接続やメモリー拡張はVN-702PCと同様に可能です。
両機種ともメモリ拡張なしの状態で128Kbpsの設定なら33.5時間の録音が可能で、インデックスないしはトラックマークと呼ばれる頭出し用の目印をつけることも出来、MP3ファイル(VN-702PCはWMAも)のステレオ再生が可能(ステレオヘッドホン・イヤホン接続時)です。
書込番号:16050398
![]()
1点
こんなに早く、教えていただけてとても助かりました。
早速、両方みてみようと思います。
ありがとうございます♪
書込番号:16052829
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/01 21:28:46 | |
| 5 | 2025/10/31 12:20:05 | |
| 2 | 2025/10/26 6:31:42 | |
| 2 | 2025/10/08 9:14:58 | |
| 0 | 2025/09/27 8:31:08 | |
| 0 | 2025/08/27 23:17:27 | |
| 2 | 2025/08/26 10:00:45 | |
| 0 | 2025/08/22 18:30:36 | |
| 0 | 2025/08/20 21:05:54 | |
| 0 | 2025/08/20 9:48:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






