


可能でしょうね。
何色の線が、何に使われているか分かれば、車両とナビを繋ぐだけです。
こういうコネクタを使うと、楽になるでしょうね。
http://blogs.yahoo.co.jp/puru185/9786509.html
あとは、きちんと収まるかって問題ですかね。
インパネ開口部の大きさや形が微妙に違って、入らないとか?画面が開かないとか?
そんな事も考えられますが、加工してしまえばOKではないでしょうか。
書込番号:16112962
1点

トヨタの純正ナビもメーカーオプションとディーラーオプションが有ります
メーカーオプションはまず無理
ディーラーオプションも最近の物だと無理です
理由はトヨタは幅200mmのワイドサイズだからです、対してホンダは一般的な180mmのサイズです
強引にパネルを切った貼ったするなら取付可能かも知れません
他には配線も全然違うのでポン付けは無理でしょう、詳しい人がやるなら出来るとは思います
結論としては諦めた方が良いでしょう
ちなみに、ダイハツ車には可能の様です。
書込番号:16113060
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 21:15:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:55:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:11:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 20:38:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 19:34:12 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/10 18:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:59:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 17:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/10 20:06:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 11:46:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





