『「量産可能な5型フルHD液晶を開発」って?』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『「量産可能な5型フルHD液晶を開発」って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

「量産可能な5型フルHD液晶を開発」って?

2013/05/21 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

「量産不能な液晶ってあるのか?」と思う様な面白いタイトルですね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=30785/

もう一つ面白いのは、以下との関係?
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cxpal/vol91/acx433bln/

既に1年も前にソニーがACX433BLNという型番を付けた4型のqHD液晶モジュールをソニーの半導体技術情報誌でリリースしています。
ジャパンディスプレイがソニーを含んだ合弁と言うことはあるのですが、、、先行する同技術製品を引用すること無く、いきなりFHDで「新工法」かい?って感じです。

もっとも、ソニーの情報ではモジュール製品として出した様な形ではあったものの、実際には量産できていなかったという落ちなのかもしれないとすると、「1度あることは2度ある」というハイテク品でありがちな「実績のジンクス」が再来するのではないかという気がしないでもありません。

「『量産する予定の技術を開発した』とは言ったが、誰も実製品に搭載するとは言っていない」ということです。

すると、IGZOの如く「これこれこういう民生品に搭載!」というタイトルで無いと、まだ踊るのは間違いということかもしれません。

書込番号:16157734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/05/21 13:04(1年以上前)

単に,タッチパネルで5型フルHDでは初めて量産可能になった製品,という意味では?
確かに今さらそんなに驚くこともないでしょうが,ソニーのはフルHDじゃなかった。

書込番号:16158648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件

2013/05/21 20:03(1年以上前)

をーゐゑーさん、どうもです。

わざわざ「量産可能になった開発」?という言い回しが少々臭いと思いますね。
過去、この手の「方式開発」の開示で「あれ何だったの?」と立ち消えた物は数知れずですので。。。

今回の言い回しの背景として、実はソニーのACX433BLN自体の現在までの実用化が皆無だったとかではないでしょうか?

書込番号:16159905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/21 20:19(1年以上前)

> 今回の言い回しの背景として、実はソニーのACX433B LN自体の現在までの実用化が皆無だったとかではない でしょうか?

これはありえますね。理論だけで特許申請できてしまいますから。

IGZOも実は東京工業大学の細野氏が提唱し、科学技術振興機構などの研究チームで開発。
シャープより先に、サムソンがライセンス契約しましたが、生産できずに終わってますから。

書込番号:16159976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件

2013/05/21 21:44(1年以上前)

マメトラ十一郎さん、レスどうもです。

聞き流していると何てこと無い話題ですが、ちょっと深読みすると「実は」なんてことがありそうですね。
ソニーの有機ELテレビも実製品としては立ち消えての仕切り直しですからね。

書込番号:16160413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/05/22 12:29(1年以上前)

なるほど,どうも私は単純にしか見てなかったのかも知れません。

書込番号:16162719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング