PM-950Cの、インク交換サインが出たのでカ−トリッジを入れ替えてOKを押してしばらくしたら「充填失敗しました。」と表示それましたが、設定画面のインク残量表示は満タンになっているのですが色が出ません。何回か、クリ−ニングしたのですがインクが減るばかりで改善されません。どうしたら良いのでしょうか。?他メ−カ−のクリ−ニング液を買ったりインクを買いなおしたりしないで、プリンタ−を買ったほうが利口な選択なのでしょうか。?
これが、解決すればもうちょっと使えそうなんですが。?もしよければ、アドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。
書込番号:16296216
0点
>何回か、クリ−ニングしたのですがインクが減るばかりで改善されません
それってepson機のインク詰まりに特徴的な現象ですね。インクが空になるまでインククリーニングしても同じです。
epsonは3台買って3台ともそれで使えなくなりました。
キヤノンに買い替えましょう。詰まらないインクジェットプリンタはありませんが、詰まりにくさと、クリーニングの効果は雲泥の差がありました
(僕の個人的経験者です。)
書込番号:16296943
0点
>(僕の個人的経験者です。)
=>(僕の個人的経験です。) by iPadでの変換ミス。1年経過してもまだ慣れないなぁ...
書込番号:16297068
0点
リサーチさん、こんにちは。
充填失敗のエラーが出て、その後、インク残量表示は満タンにもかかわらず、色が出ないとのことですが、、、
色が出ないのは、インク交換した色だけでしょうか?
また色が出ないというのは、まったく色が出ないということでしょうか?それともかすれながらも色は出るのでしょうか?
あとインク交換前は、きちんと色は出ていましたか?
それにもよるのですが、インク交換を境に、色が出なくなったのでしたら、インクカートリッジの不良、もしくはインクカートリッジのセットに問題があるのかもしれませんし、
インクカートリッジ・ヘッド間の経路に、なんらかのトラブルが発生したのかもしれません。
このように、いろいろな原因の可能性が考えられるのですが、とりあえずインクカートリッジをチェックされるところから、対策を始められてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16297236
0点
わずかな他の可能性を示唆してEPSONファンがカバイタクなる気持ちは分かるけど、ヘッドにインクが詰まって、固体化したんだよ。 このトラブルって、EPSONの伝統でしょう。僕が3台中3台、それ以外に過去ログにも沢山ある。修理出来るなら治るだろうね。
スレ主がEPSONファンで、次もEPSONにする時は、週に一回は使うとかすればそう簡単には詰まらないだろうが...
年賀状専用だと厳しいだろう。
今のEPSONの自動クリーニングって、電源コンセントに繋いでれば定期的に自動でやるの?
インクを捨てて解決でなくて、根本的に解決して欲しいものだ。
書込番号:16297349
0点
こんにちは、
10年位前のプリンタですね。
故障の可能性はあることと、メーカーの修理は無理ですね。
>「充填失敗しました。」と表示それましたが、設定画面のインク残量表示は満タンになっている
インクカートリッジは本体で何がしか認識されているようです。
ヘッドの詰まりということでしたら、一日くらい放置してから印刷すると改善されていることがあります。
続けてクリーニングをしても効果は低いと思います。
あと独立インクタイプなので各カートリッジのモニタ表示がどうなっているかですね。
書込番号:16297482
0点
お返事遅れました。クアドトリチケ−ルさん、secondfloorさん、turionさんアドバイス有難うございます。
<クアドトリチケ−ル>
インクの詰まりやすさは、メ−カ−違いによる詰まり易いか詰まりにくいかがあるんですか。? 初めて知りました。何故ですかね。?こんど、買うプリンタ−は時たま電源入れて何かしらカラ−印刷をしてインクが詰まらないように心がけます。ありがとうございました。
<secondfloor>
色が出ないのは、交換した7色中5色です。ノズルパタンチェックでの印刷で2色以外は空白状態です。最は、黒での印刷しかしてなかったのでカラ−関しては気づかなかったです。事の始まりは、シアンでテキストの網掛け印刷で筋が出て交換、次に黒がA4用紙の4分の1あたりから徐々に薄れかすれて「インク交換しく下さい」のアナウスがあり交換。同時に交換した、ダ−クイエロ−は色出ました。黒だけでも何とかしょとしてクリ−ニング数回したら、ライトマゼンダ・ライトシアン・マゼンダが無くなって交換したら全部色が出ない状態です。
<turion>
アドバイスどうりに、1日放置して様子見てみます。
何とか、年末の最新モデルまで騙し騙し使えたらなぁと願う次第です。
皆様、良きアドバイスして頂いて有難うございました。
書込番号:16298486
0点
>何故ですかね。?
==>
同じインクジェットでも、インクの噴き出し方の違いだと思う。
EPSONは、ピエゾ素子の振動でインクを噴いてる、キヤノンは熱でインクにマイクロバブルをつくってその破裂の衝撃でインクを噴きだしてる。
初期の頃は、ピエゾの方が細かい制御がやりやすくて結果エプソンが他社に画質で大きく差を付けていたのは事実。でも、とうの昔にキヤノンも難しいバブル制御でのインクコントロールをマスターしてしまったので、実質的な過失的な差はなくなってる(好みの差)。
ヘッドが乾いても、バブルの方が、吹き飛ばす力は強いのではないかと思ってる。
まぁ、メーカの指示通りにインクも早めに使い切り、EPSONも毎週印刷する人なら詰まらないだろう。
インクも高いし、なかなか素直には従えない。特に年に一度年賀状と後は、忘れた頃に印刷するような人にはEPSONはむかんと思ってるのだが。
条件が合えば、キヤノンもシツコイインク詰まりは再現させられるかも知れないが、詰まりやすさとクリーニングで回復する力は両者を使い比べて、やはり大きく違うと思う(個人の経験による)。
書込番号:16298602
![]()
0点
インクが詰まりやすいかは、ヘッドの構造によるものと、インクの性質によるものと思われます。
エプソンは1、2日おいてからクリーニングするか、写真を含む文書など印刷すると徐々に改善されることがあります。
HPのは1時間くらいでかなり良くなったことがありました。
あとエプソンのインクカートリッジはチップが付いていてインクの吐出量をカウントしインクがなくなる前にアラームがでて、インクの経路にエアーが入らないようになっているかと思いました。
それが、クリーニングや電源のオンで吐出されるとインクの残量にずれがでてインクがないのに印刷してエアーが噛んでしまう、そんな感じです。
一度発生するとまた時々またなるようでうちのエプソンもそうなっています。
時々印刷しながら、たまにクリーニングしながら様子を見るしかないと思います。
最近のプリンタは定期的に自動でクリーニングするものが多いようです。
書込番号:16298955
![]()
0点
リサーチさん、プリンターの状況を詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
トラブル以前からの状況がハッキリしている、ブラックインクに注目してみると、
直前まで問題なく出ていたブラックインクが、ある印刷の途中から徐々に薄くなっていき、そしてインク交換のアナウンスが出たのでインクを交換したところ、ブラックインクがまったく出なくなってしまった、
このような状況だったのですね。
そうしますと、徐々に薄くなっていった印刷の途中で、なんらかの故障が発生して、カートリッジからヘッドまで、きちんとインクが送られなくなってしまった可能性が高いように思います。
だとしたら、交換したブラックインクには、まだインクが残っていたかもしれないのですが、いかがでしょうか?
あとプリンターを買い換えるとした場合、、、
エプソン・キヤノンともに、現行モデルで大幅なモデルチェンジが行われましたので、年末の新モデルはマイナーチェンジになる可能性が高いと思います。
そうなると、わざわざ待ってまで、というほどの機能が搭載される可能性も少ないと思いますので、早めに買い換えをして、快適なプリンターを使われた方が良いかもしれません。
書込番号:16301027
0点
すみませんsecondfloorさん、状況内容が打ち漏れてしまったんですけどブラックインクなんですが元々インクが無くって、以前からアナウスがあって確か前回の印刷終了時にインク残量表示画面で「1,2枚印刷出来ます」と出てたので印刷をした所そういう結果になってしまった事が漏れていました。
書込番号:16301276
0点
ブラックインクについては、そろそろ交換の時期だったのですね。
ただブラックインクの他、ライトマゼンダやライトシアンやマゼンダも、インクを交換したあと、色がまったく出なくなったとのことですので、やはりインク詰まり以外のトラブルである可能性が高いように思います。
なので、最初に書いてくださっている、
> 他メ−カ−のクリ−ニング液を買ったりインクを買いなおしたりしないで、プリンタ−を買ったほうが利口な選択なのでしょうか。?
この御質問に対しましては、おそらくクリーニング液や、新しインクカートリッジで治るようなトラブルではないように思いますので、新しいプリンターに買い換えることをオススメします。
書込番号:16301862
0点
>ブラックインクなんですが元々インクが無くって、以前からアナウスがあって確か前回の印刷終了時にインク残量表示画面で「1,2枚印刷出来ます」と出てたので印刷をした所、、
>次に黒がA4用紙の4分の1あたりから徐々に薄れかすれて「インク交換しく下さい」のアナウスがあり交換
繰り返しになりますが、インクカートリッジからヘッドまでの間にエアが噛んでいる可能性がありますね。
エプソンのプリンタはカートリッジにインクが残っていて印刷できていた状態でインク交換のサインが出ていたと思います。
思い出してみてください。
ですから、かすれてからインクを交換するとトラブルことがあるようです。
1日待ってみてくださいと書きましたが、この症状の場合はある程度解消するのに数日かかることがあったのでしばらくしたらまた印刷してみてください。
私のいま使用しているプリンタは950Cと年代が近く、同じ症状になりましたが今はどうにか使用できています。
でも、インク残量があっても急にかすれる症状は時たまあります。
※もちろん、必ず治るとは限りませんし、いやでしたら買い換えたほうが良いです。※
書込番号:16302087
![]()
0点
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0127/epson.htm
これとは違いますか?
950cの一部のロットにあった不具合ではないかと。
まあでも、10年持ったら万々歳かと。エプソンのヘッドは熱を使わないから長寿なんですね
今のエプソンは滅多に詰まらないので、買い換えてもいいと思います
書込番号:16302384
0点
余談ですが、950cと同期の4000pxは今でも現役です。昔のエプソンは詰まりやすい
印象でしたが、4000pxは半年放置しても無事でした。
今は、EP-901AやPM-G4500をメインで使ってますが、最近のエプソンは滅多に詰まらないので、安心して買い換えて良いと思います。
6色インクだから写真は綺麗。950Cのダークイエローは廃止されましたが、写真の耐久性は格段に良くなってます。
書込番号:16302489
0点
全般的にいえる事ですが、ヘッドは目詰まりしやすいですね、短期間ならヘッドクリーニングで解消できる物が多いです、ヘッドクリーニングしても解決しない場合は、ヘッドを洗ってみる(キヤノンはできるがエプソンはどうでしょうか?)事をおすすめします。
ヘッドを洗うはネットで検索してみてください。
キヤノンは悪名高い寿命(短命)の問題は解決したのだろうか? まだしていないのではないかなー?
書込番号:16304079
0点
アドバイスしていただいた皆様、ありがとうございました。7月に入って早々に買い換えました。後日談として、返信メ−ル後緊急に印刷しなければならなくなり慌てて買いに量販店に駆け込んだのですが在庫がなく、店員さんにお願いして店舗のプリンタ−で印刷してもらい事なき乗り切りました。
今は、使い勝手の良さにおどろいています。
書込番号:16340496
0点
引き続き、エプソンのプリンタ−でEP-805Aを買いました。PM-950Cは、即急に印刷しなければならなかったので微かに望みを待たずに購入と同時に引き取って貰いました。アドバイスして頂いたときは、大変助かりました。!!もし、また何かありましたら、ご迷惑でなければ助けてもらえたら幸いです。有難うございました。
書込番号:16343892
0点
インク詰まりが自動クリーニング機能でどの程度緩和されてるか、
自動クリーニングでインク消費がどの程度無駄になるのか、
いつかレポートしてくれると助かる人もいるでしょう。
書込番号:16344032
0点
>今は、使い勝手の良さにおどろいています
950Cと比較して805Aの色など仕上がりはどんなものでしょうか、家は890Cを使用していて買い替えを考えています。
キャノンの"MG6330"と迷うところです。
書込番号:16344130
0点
>今は、使い勝手の良さにおどろいています.
上記の様に、設定終わりに感じた事何ですが。パソコンに継がなくっても使える、パソコンが立ち上がっていなくても直ぐに印刷したい時等や、携帯・スマホから赤外線で気軽に印刷が出来る、自分の場合は普段押し入れにカバ−を掛けてしまっていて使う時だけ出す為、PM-950Cと比べて小さくコンパクト・軽くって出し入れが楽。今のところ、こんな感じです。
その半面で、戸惑い不満な点があり印刷設定のところで950Cでは用紙設定の項目で確か印刷配置で拡大・センタ−リングの設定がない。ユ−ティリティ−の、ギャップ調整の内容が何とも言えないモヤモヤ感があって、何となくWEBペ−ジ・テキスト印刷等がぼやけている様なぁ感じがあります。950Cの記憶が強いせいか、仕上がりにモヤモヤ感が残ります。
805は、まだ数回しか印刷していないかも知れせんが。そんなところです。
書込番号:16392254
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 8:06:26 | |
| 1 | 2025/11/23 9:26:00 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






