『ペンタックスでロータス』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ペンタックスでロータス』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

ペンタックスでロータス

2013/06/30 14:57(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:581件

コンデジはソニーやフジの高級コンデジが話題で
ペンタックスはMX-1を出したけど、少し寂しい状況ですねー

低級?コンデジもそんなに悪くないですよ

”ペンタックスだけはやめておけ”ってセリフを見たことがありますけど
信者になったかな? (^^ゞ

ペンタックスならコンデジ、デジイチなんでも良いです
初夏を貼りましょう


写真は、市内の北の方、蓮の世界では有名らしいお方のところで
ちょっと撮らせてもらいました<(_ _)>

書込番号:16312283

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:581件

2013/06/30 15:10(1年以上前)

第2弾

K-Xも参戦

こういうのって、花に詳しい人には”おぉ!”っていうのがあるのかもしれませんが
自分の場合、豚に真珠でしょうね

ペンタは緑がきれいだと思います
この間、ペンタの肌色は・・・って書き込みを見ました
相方さんをペンタで撮ってますが、あまり文句は言われてません(笑)

書込番号:16312326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/30 15:20(1年以上前)

lycoris2007さん

見事ですね、いろんな風情の違いが楽しいです。
蓮根として食用になるのはどれでしょうね ?

書込番号:16312352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2013/06/30 16:31(1年以上前)

こんにちは、南米猫又さん

う〜ん・・(^_^;)
レンコンって蓮の根だから、みんな食用になるんじゃないでしょうか

睡蓮と蓮が似ていますが、、睡蓮の根は食べられないのかも
(あ〜、、睡蓮と蓮の違いなんて聞かないでくださいね
3,4年前は花の名前でさえ、バラとタンポポしか知らなかったのですから

蓮は最近は、仏教臭さが薄れて、観賞用の花として人気が出てきているみたいです

書込番号:16312566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2013/06/30 16:51(1年以上前)

コンデジマクロはデジイチのマクロと違った世界を見せてくれて
それなりに楽しいです

自分が1cmマクローってカメラを近づけて接写していると
デジイチの人は三脚を使って遠くから撮っていて
何で近くで撮らないのだろう?って思ったことがあります(笑)

デジイチを買ってから、マクロレンズの値段を見て愕然!

貧乏人はコンデジマクロで頑張りましょー(^^)/

でも、リコーもマクロが得意みたいですしペンタと一緒に
AFがあまり迷わないマクロ撮影できるのを作って欲しいですね

書込番号:16312634

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/30 20:35(1年以上前)

「ロータス」って自動車のことかと思いました。

書込番号:16313426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:581件

2013/06/30 20:54(1年以上前)

>じじかめさん
写真機をカメラって言うようなものです^^

価格.comによるメーカー別の製品数( )書きで出てますけど
富士フイルム(58)でペンタックス(19)ですねー
ペンタ、人気:使用者少ないので、企画倒れのスレになりそうです

書込番号:16313498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2013/06/30 21:19(1年以上前)

初夏と言うより夏色ですけど
鹿児島県の県木を、VS20で

書込番号:16313598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/01 03:21(1年以上前)


ペンタックス、ペンタックス、ペンタックス、ペンタックス・・・・・・
望遠だよ、望遠だよ、・・・・・
ワイドだよ、ワイドだよ、・・・・・

あの頃はもっと人気ありましたけど、デジタルになってから
外国で使うにはいろいろ不便が起こり、
ぼくもタクマーレンズはほとんど処理してしまいました。
まだ数本だけあります。

書込番号:16314762

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/01 11:39(1年以上前)

>写真機をカメラって言うようなものです^

ググったら車の事ばかりでしたが、英和辞典を見たら「ハス」を記載されてました。失礼いたしました。

書込番号:16315612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件

2013/07/01 19:04(1年以上前)

ペンタックス、ペンタックス
1cmマクロだよ

こんなきれいな蓮を1cmマクロで写せる距離で撮らせてくれる
T氏に <(_ _)>

あ、きれいさは南米猫又さんの彼女には負けますけど (^^ゞ


じじかめさん
音楽もどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=N2odfjNMZVQ

書込番号:16316968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/01 20:14(1年以上前)

そもそもロータスの社名は蓮にちなんで付けられた、と言われてます。

>ロータス (Lotus) とは、英語で「蓮」である。グループエンブレムの中にも角の丸い三角として描かれており、創業者のコーリン・チャップマンが仏教思想で、「俗世の苦しみから解放されて夢がかなう実」とされる蓮にちなんで名付けたとの説が有力である。エンブレムの"A・C・B・C"は、アンソニー・コーリン・ブルース・チャップマンのイニシャルである。

以上、Wikipedia(『ロータス (自動車)』の、『3 社名と車名』の項)より一部引用。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9

書込番号:16317214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件

2013/07/01 20:45(1年以上前)

グロリオッサ〜ン

しおしお谷さん、Lotusの解説ありがとうございます

う〜ん、、スレッドの題も”ス”で韻をふむようでいいかなって思ったんですけど
(ハスだと短いし
ロータスの話題ばかりになっちゃいますね^^;

素直に”ペンタックスで初夏を”とでもすれば良かったかな

自分ばかり貼っているので、この辺でお開きに
ありがとうございました

書込番号:16317348

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ポートレート撮影に使ってみました。 2 2025/10/01 22:39:11
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 6 2025/10/01 12:45:23
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28
中古カメラの購入場所 9 2025/10/01 20:52:18
電源スイッチの接触不良のような現象について 4 2025/09/30 9:08:25
EOSR50とDC-TX2どちらが奇麗 19 2025/09/30 17:52:17
なぜ高い中古品 4 2025/09/29 9:54:07

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945760件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング