




このたびDCR-PC100を購入したのですが、カメラ本体を上下など動かすとなんか中から音がします。
その音とは「電源切」「ビデオ」モードの時にします。「カメラ」モードの時はしません。レンズ側から良く覗くと中のレンズらしきものがカチャカチャ移動しているようです。
これはこういうものなんでしょうか?
書込番号:164172
0点


2001/05/12 20:56(1年以上前)
[32496]と[38662]に出ていますからご参照下さい。
心配する必要は無いようです。
書込番号:164689
0点


2001/05/12 23:44(1年以上前)
試しに私のTRV20も振ってみたところ、”電源OFF”及び”ビデオ”の状態でレンズ部と思われる部位からの”カタカタ”音を確認しました。
これは、インナーフォーカスというピント調節機構で、かつリニアモーター駆動を採用していることに由来するものと思われます。
上記の機構は構造がシンプルで高速なフォーカスを実現できるメカニズムですが、リニアモーターに通電されていない状態では、フォーカス用のレンズがフリーとなり、前後に動いてしまう為に発生するするものと推測します。
本来ならば非通電時のロック機構を付けるべきだと思いますが、コストダウンの影響等で省略されたのではないでしょうか。
書込番号:164896
0点



2001/05/14 23:07(1年以上前)
みなさま、ありがとうございます。
ほっとしました。
書込番号:166682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/24 10:02:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/08 20:15:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/09 11:25:35 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/12 13:28:48 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/03 13:53:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 13:49:33 |
![]() ![]() |
15 | 2025/06/28 5:24:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/10 19:04:14 |
![]() ![]() |
28 | 2025/06/14 14:53:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/08 0:47:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
