『レーベル印刷ができるオススメ機種はありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レーベル印刷ができるオススメ機種はありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

プリンタ

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。

EPSONのEP−803Aを使用しておりましたが
昨夜、壊れてしまいました。
保証期間が切れているので買い替えを考えております。

用途は主に
レーベル印刷で、たまに少し厚手のシール用紙に印刷したり
ネットでレシピとかを印刷したりするぐらいで
写真はほとんどしません。
コピーより、スキャナのほうがよく使います。


今までエプソンしか使ったことがなく
他社との使い勝手の違いがわかりません。
EP−803はCD/DVDトレイが内臓だったので
手差しでよくあった数ミリのずれも解消されてよかったのですが。。。

私の希望に近いプリンタはありますでしょうか??

・レーベル印刷(できたら手差しでないもの)
・あれば無線LAN
・スキャナつき
・予算25000円前後

よろしくお願いいたします。

書込番号:16485500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/08/19 11:46(1年以上前)

エプソンの印刷具合が嫌いじゃないなら

無線LAN無いけどインクカートリッジが803と同じものを使ってます
カラリオ EP-774A
http://kakaku.com/item/K0000282898/

純粋に後継機、ただカートリッチが流用できない
無線LANあり
カラリオ EP-805A
http://kakaku.com/item/J0000008258/

ご参考までに

書込番号:16485599

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2013/08/19 11:57(1年以上前)

テソネソさん、こんにちは。

レーベル印刷のトレイについてですが、内蔵だからズレない、手差しだからズレる、ということはないです。
それでも手差しのレーベル印刷が、ランダムにズレるのでしたら、それはプリンターの故障の可能性が高いですし、、、また常に同程度のズレでしたら、ソフトで調節できますので、、、手差しのレーベル印刷でも、そう心配することはないと思います。

なのでレーベル印刷は手差しですが、厚手のシール用紙への印刷で有利な、背面1枚手差し給紙のある、「EP-805A」をオススメさせてもらいます。

書込番号:16485631

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/08/19 12:17(1年以上前)

フロントローディング方式(内蔵)
カラリオ EP-774A
http://kakaku.com/item/K0000282898/
販売店舗も少ないですが、適度な値段で購入できる内蔵型だとこの機種ぐらいか

フロントローディング方式(手差し)
カラリオ EP-805A
http://kakaku.com/item/J0000008258/
1枚づつ手差しですが(紙厚0.6mm以下)に対応しています。
DVD/CDプリントトレイ手差しですが現行機種でよいのでは?

書込番号:16485686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/08/19 14:39(1年以上前)

熟女マニア さん
オジーン さん

こんにちは、
同じものをお勧めいただきありがとうございます。

EP−803のカートリッジは
確かに残っていますが、
汎用インクなので、もういいかなとも思ってます。

早速確認してみます。




secondfloor さん

こんにちはトレイの件ありがとうございます。

EP−803の前に持ってた機種がPM−A900だったのですが
レーベルトレイは手差しで▲のガイドに合わせても
私のあわせ方が悪いのか少しずれてしまったりが多かったんです・・・
かなり古い機種の手差しを想像してるので
今の手差しとは違うかと思うのですが、少し気になったので
最初に記載してみました。

他のお答えいただいた方もEP−805Aを薦めていただいてるので
詳細を確認してみたいと思います。

書込番号:16486033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/08/19 15:11(1年以上前)

すいません、追記で。。。

次に購入するものに長期保障がつけれるとしたらつけたほうがよいでしょうか?
今回壊れたEP−803Aは
購入して2年前経たないのですが
こんなにも早く寿命が来るのか。。。と少し残念でした。

使用頻度にもよるかとは思いますが
この2年間弱で厚手シール用紙(うちわ用のシールA4です)
200枚ぐらいと
レーベル100枚以上、あとは、1ヶ月に数回のネット印刷
今後も使用目的はあまり変わらないと思います。
変わるとしたら、すこし厚手シールの印刷が減り、
通常印刷が増えるぐらいです。
最初の質問内容から離れた質問ですが、よければご教授ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16486078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/08/19 15:52(1年以上前)

>長期保障がつけれるとしたらつけたほうがよいでしょうか?
私は入らない派です。壊れたら買い替える。
アッ壊れなくても買い足してます(笑)。
入るのなら、保証内容をよく読んで考えて下さいね。
レーベル印刷が多なら入っても良いかも。
以外とレーベル印刷部分が壊れやすいと思います。吸い込みとか!
でも、互換性インクを使うなら入れない方が良いでしょう。
保証期間内でも有償になることが多みたいです。

>2年前経たないのですが
>こんなにも早く寿命が来るのか。。。と少し残念でした。
機械物、当たり外れもあると思いますよ。
どうせ壊れるのなら保証期間内に壊れてほしいよね。

書込番号:16486157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/08/19 16:13(1年以上前)

>長期保障がつけれるとしたらつけたほうがよいでしょうか
どこが保障してくれるか、それによって費用がどの位発生するのかによりますが
いらないと思います
一年たつと実費で修理するより新機種買ったほうがいいかなって金額で最近のプリンターは売ってる
メーカー保障期間内は純正インクを使い2年たった時点で、調子が悪くなったら
買い替えかな

複合機有償で直すと最低でも1.5万くらいはかかってしまう

少しもったいない気もしますが壊れたら買い替えのほうが合理的です

ご参考までに

書込番号:16486191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/08/19 18:39(1年以上前)

オジーン 様
熟女マニア 様

ご教授ありがとうございます。
EP−803の前に私用していた
PM−A900が5年ぐらい使用できたので
2年経たずにの買い替えに
少し驚いてしまったので、お伺いしてみました

今はプリンター(特に複合機)も消耗品と
考えたほうが無難なのかもしれないですね。。。

機種は2機種挙げていただいた中では
EP−805Aがいいかなと思ってるしだいです。
予算より安いのでもうひとつ上位でもいいかな・・・
なんて欲も出てきてしまってますσ(^_^;)

書込番号:16486523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2013/08/19 18:53(1年以上前)

今は、手差しのトレイでも、印刷前に自動的に位置合わせが行われますので、厳密に▲のガイドに合わせなくても、ズレたりしないようになってます。
なので手差しのトレイの欠点は、未使用時の保管場所を確保する必要があることくらいですが、、、
逆に、トレイへのディスクの着脱が手元で行えるので、手差しのトレイの方が使い勝手はいいようにも思います。

あと長期保証についてですが、、、

プリンターは、近場の販売店で購入する予定でしょうか?
といいますのも、長期保証での修理は、購入店経由で依頼することが多いので、購入店が遠かったり、ネット店舗での購入の場合、余分な手間とお金がかかってしまうこともありますので、あまり有利ではなくなってしまうかもしれません。

また長期保証の適用範囲は案外狭いので、プリンターで起こりやすい、インク周りの故障や、給紙・排紙関係の故障でも、きちんと保証してくれるかを確認された方がいいかもしれません。

ただプリンターは、さまざまな機械の中でも、故障しやすい機械ですので、長期保証に入るメリットは、十分にあると思います。

書込番号:16486557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/08/20 23:45(1年以上前)

secondfloor さん

返信が遅くなり申し訳ございません。
トレイの件、やっぱり進化してますよね(汗)
保証のお話もご教授ありがとうございます。
ネットで購入するつもりです。
よく保証内容を確認して検討してみます。
ありがとうございます

書込番号:16490973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/08/20 23:48(1年以上前)

こちらのスレへ投稿いただいた皆様

いろいろとありがとうございました。
プリンターはEP−805Aにしようと思います。

ネットで価格と保証内容を確認して
購入しようと思っております。

ありがとうございました。

書込番号:16490988

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング