『今更・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『今更・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今更・・・

2003/06/08 15:20(1年以上前)


PC何でも掲示板

MibileDuron800MHz(Spitfire)を手にいれました。
そこで、低電圧化をしたいのですが、オープン?(クローズしてあるのを解除する)の仕方がいまいち分かりません。セラミックなので、クローズは鉛筆やコンダクティブペン等で出来るのですが・・・

書込番号:1651916

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/08 15:28(1年以上前)

今更参考にもならないかな(笑

http://village.infoweb.ne.jp/~valkyrie/chat/01/amd/amd.html

書込番号:1651934

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/08 15:44(1年以上前)

電気製品は供給されている電圧以外で動くじちはないので、CPUに細工する必要はないでしょう。
100Vで使う電気製品を乾電池に繋いだら100V流れるって訳じゃないでしょう。

書込番号:1651983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/06/08 16:20(1年以上前)

まあ、きこりさんのいぅ通りなんですけど・・・
どーしてもやりたくて〜

書込番号:1652072

ナイスクチコミ!0


350Zさん

2003/06/08 18:45(1年以上前)

>100Vで使う電気製品を乾電池に繋いだら100V流れるって訳じゃないでしょう。

100Vは電圧なので流れないでしょう。

書込番号:1652390

ナイスクチコミ!0


ちくわ@^サさん

2003/06/09 18:49(1年以上前)

100Vは流れないけど、100Vっていう電圧が存在するからには
何らかの電流があるでしょう?
それが1mAなのか10Aなのか分かりませんけど。

よく言うじゃないですか、
「あそこには高圧電流が流れている」って。

お互い、重箱の隅をツツクのが好きなようで・・・(笑)

書込番号:1655364

ナイスクチコミ!0


卍丸さん

2003/06/09 22:57(1年以上前)

>100Vっていう電圧が存在するからには何らかの電流があるでしょう?

電圧と電流は別物です。電圧はそれだけで存在する。
逆に電流があっても抵抗がなければ電圧は発生しない。

>「あそこには高圧電流が流れている」って。

誤用を例に挙げなくても(^^;
重箱、重箱・・・

書込番号:1656310

ナイスクチコミ!0


CEさん
クチコミ投稿数:73件

2003/06/09 23:50(1年以上前)

重箱をつつくワケではありませんが・・・
>電圧はそれだけで存在する。

学校でオームの法則とかを習った時に
E=I*Rって聞いたような気がするのですが。
とすると電流も抵抗も無ければ電圧も0ではないのですか?
逆に抵抗の発生しない物質が無い以上、電流が発生すれば電圧は必ず存在しますよね?

考え方違ってるのかなぁ?^_^;

書込番号:1656566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)