『AHA2940』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『AHA2940』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADAPTEC」のクチコミ掲示板に
ADAPTECを新規書き込みADAPTECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

AHA2940

2003/06/09 14:19(1年以上前)


インターフェイスカード > ADAPTEC

AHA-2940というスカジーカードをヤフーオークションで買いました。
売主に聞いても正式な型番が不明と言っています。
基盤の前面には、『AHA2940/2940U+』と書いています。
内部接続用のピンは、オスの50ピンです。
実は、SCSIカードを買ったので、今回内蔵用の安いHDDを付けて
パソコンの勉強をしようと思っています。
どなたかこのカードに対応する安い中古HDDを販売している店を
ご存じないでしょうか。
もし、お持ちでしたらお安く分けて欲しいのですが、、
よろしくお願いします。

書込番号:1654762

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/09 14:57(1年以上前)

勉強のためにSCSIHDDがいるというのがよくわかりません。

現在では一部のマニア向けの高速HDD=SCSIHDDになっているので、手放す人はいないでしょうし、あったとしても高価ですよ。
もしくは壊れる寸前でよければ古いPCやMacに付いているHDDはSCSIだったりしますけど、、、、

今やHDDはIDEが全盛です。勉強するならこっちの方がいいかも?

書込番号:1654840

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15266件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2003/06/09 17:01(1年以上前)

今時SCSIの外付けHDDってなかなか売ってないんだよなー。
Win98のようなちょっと古めの機種なら
USBよりSCSIの方が安定度で安心できるので、
ご年配で、古めの機種で十分だと仰る方にHDDの増設を相談されると
SCSIを勧めたいのだがモノがない。

書込番号:1655089

ナイスクチコミ!0


スレ主 125ふさん

2003/06/09 18:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。勉強のためにというのは、自分のパソコンのスキルをアップさせるという意味合いです。
4から5Gくらいのこのカードに対応するHDDなんですけど、古いから
もうないんでしょうか。
せっかくSCSIカードとケーブルを買ったので、SCSI機器を設定して
使用してみたいんです。ただ、私が分からないままSCSI機器を買っても
購入後に対応していないとかなる可能性があり、プロの方に
アドバイスをお願いしてみたんです。

書込番号:1655290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2003/06/10 01:29(1年以上前)

AHA-2940を知らないため推測ですが、Fast SCSI(10MB/s)ないしUltraSCSI(20MB/s)規格のカードと思います。
規格上の最大転送速度から伺われるように、現在この手のカードは低速なディバイス用として、CDドライブ・MOドライブ・スキャナー等の接続に使われます。現在のIDE−HDDの最大転送速度が60MB/sという時代にこのカードにあうHDDを選択すると、BENCHが一桁劣ります。
それでもあえてというのでしたら、
[1626317]50ピンのHDD の書き込みで、中古HDDの店が紹介されてます。

たしかに、SCSI−HDDを起動ドライブに設定してみるという体験もいいかもしれません。
しかし、その難易度は、OSがカードのドライバーを持っているか、SCSI-CDドライブからブートするか・そのSCSI-CDドライブが簡単に認識されるか等、条件によって格段に難易度が高まります。
また、古い機種ではHDDを認識しないといった相性も多そうです。最後は雑誌からの情報ですが、SCSIジョーとして知られるライターのジョーKubotaさんが雑誌の製作記事の中でSCSI-HDDをカードのBIOSが認識するまで、6枚のカードを試していました。

F1さんのお勉強サイト
http://homepage2.nifty.com/f1home/

Jo Kubotaさんのサイト
http://homepage1.nifty.com/Jo/index.html

125ふ さんが、こんな悪戦苦闘も熱烈歓迎という方なら、あなたはコアなマニアとなる資格十分です。

書込番号:1656960

ナイスクチコミ!0


ツッコミ…。さん

2003/06/10 02:01(1年以上前)

AHA-2940系はSCSI-カードとしてはベストセラー。
WINには標準でドライバは搭載されているハスだが
最近は違うのかぃ?

拙い人間が憶測でモノを言わないように。

書込番号:1657057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2003/06/10 08:53(1年以上前)

推測と言う言葉の使い方を
自分が使用したことが無い・かつ基盤前面の記載のみからは特定の力量にかける状態で使いました。
また、ドライバー云々は古いものを使おうとすること一般の意味で話を展開しました。その際、このカードがアダプ製であることを考慮すれば不要の話の展開かもしれません。しかし、このカードでの条件が難しいと断言した部分は無いはずです。ただ、HDDがどんなものが出てくるか解らないという部分では、難しくなるとの可能性は0ではないでしょう。

拙い人間とまで言われるすじあいがあるのか、久しぶりにカチンと来ました。ま、お互い匿名性のWEBであっても、書き込む内容で人間性が吐露することは仕方ないにしても、言葉を選ぶぐらいはあってしかるべきではないかと思います。

書込番号:1657443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2003/06/10 09:03(1年以上前)

少々補足しますが、ドライバー云々以降は、勉強の為自分のスキルをを上げたいとの125ふさんの目的からすると、簡単にインストールできてもあまり意味が無いとも思い、むしろマイナーなカードその他による難しさがあることを知ってもらいたかったとの意図です。

個人的にはそんな苦労はしたくないし、することの意義はあまり見い出せませんが。

書込番号:1657458

ナイスクチコミ!0


B2yokuさん

2003/06/10 22:33(1年以上前)

何もいいことないでつよ>うるとらすかじい
一種の骨董趣味で散財でつね。

書込番号:1659361

ナイスクチコミ!0


AHA-2940にHDDは酷ですよさん

2003/06/11 10:57(1年以上前)

>安い中古HDDを販売している店をご存じないでしょうか。

東京秋葉原・大阪日本橋のPCパーツ街を歩けば、
中古HDDを売る店はいくらでも見つかるよ。地方なら、
じゃんぱら、Sofmapの地方店や通販を利用しては。

私ならYahooで、AHA-2940UW(68pin)に買い換えて
DOS/VパラダイスのSeagate ST39204LW (9.2GB 10,000rpm U160)
新品:\6,980円(通販・店頭でよく見かける)を付けて遊ぶ。
シークタイムは良好だが、連続データ転送速度は遅いですよ。

Seagate:ST39204LW(Cheetah 18XL)
http://www.seagate.com/support/disc/specs/scsi/st39204lw.html

書込番号:1660691

ナイスクチコミ!0


スレ主 125ふさん

2003/06/12 11:24(1年以上前)

皆さん 貴重なご意見ありがとうございます。
分からないなりにいろいろ調べた結果、このAHA-2940は、SCSI-2のFASTSCSI対応だそうです。ウルトラには対応していません。
そこで、SCSI機器で安価なのは、中古HDDだと判断しました。
(HDD、CDROM,スキャナー、MOなどの中で)
以下のURLの商品は、安くて今回のスキルアップの目的に適うかなと思っています。http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56759435
即決なので、本日中に入札する予定です。
また、皆様の貴重なご意見お願いします。ド素人なので、その上で最終的に判断する予定です。

書込番号:1663708

ナイスクチコミ!0


蛇足…。さん

2003/06/14 19:09(1年以上前)

復活チャリダー4 殿

>久しぶりにカチンと来ました。
カチンとくるのは構わないが、他のスレまで出張しての書きこみは問題であろう?
それに、真実を指摘されてカチンとくるのはご自身の人間性も問われると思うが?

貴殿の行為は、自分の好きな分野の事ばかりを冗長な文章を書き、ド素人を無用に
踊らせているように見受けられたから、注意をしたまでの事。
(以降、反省される事を希望する)。

125ふ さん
ド素人である事自体は恥じるべき事ではない、いわば誰でも最初はド素人。

確かにそれを免罪符のようにし、調べる事を怠るような他力本願な姿勢であったり。
逆に、それを隠すために確認もせずに安易に噂やデマで信じこむようでは困るが…。

雑誌ですらデマを元にしたような記事が氾濫している世の中だが、冷静な判断をす
ればそれも自ずと見分けられるハズ…今後の精進を望む。

書込番号:1669124

ナイスクチコミ!0


125ふ2さん

2003/07/27 17:28(1年以上前)

U320対応の最速最新のアダプテックのスカジーカードを
導入する予定です。これが、HDD一番転送速度速いのでしょうか

書込番号:1802174

ナイスクチコミ!0


わはは店舗さん

2003/09/03 03:43(1年以上前)

転送速度はHDとも関係してきます
一概に速いとは言えません

高速なHDを十分にコントロール出来るのがU320と思って下さい

以上、簡単に説明してみました

もっと高速なストレージ環境は存在しますが
個人で手が出せる範囲の物ではないので

書込番号:1909482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング