


最近のコンデジはどんどん進化してきて、光学20倍だの30倍だのと(35mm換算)500mmオーバー
の機種が各社から出ています。ネオ一眼(FZ200、HS50EXR、SX50HSなど)は飛行機や鳥や昆虫やスポーツなど
に適していますが、いわゆるコンデジと呼ばれる(F900EXR、TZ40、HX50Vなど)タイプのカメラだとネオ一眼
のようにはいきません。ファインダーもないしネオ一眼のようなグリップもないし。動きものとなるとさらに
難しい撮影になります。私は高倍率コンデジは一台(F600EXR)を持っていますが200mm以上はほとんど
つかいませんでした。しかし、せっかくの高倍率機なのでそれではもったいないと思い最近は積極的に高倍率
ズームを使うようにしています。
高倍率コンデジをお持ちのみなさんは(35mm換算)500mmクラスのレンズでどのようなモノを撮ってますか?
作例などありましたらお見せください。
書込番号:16667064
0点

高倍率12倍だったはずが、今や中倍率機TZ10。
鳥であったり、その方面の趣味はありませんが、尻であったり。
さっと出して速写がこの手の機種の真髄かと。
書込番号:16667444
1点

葵葛さん。ありがとうございます。
そうですね。月を忘れていました。こんど挑戦してみます。
うさらネットさん。ありがとうございます。
たしかにそうですね。私の20倍ズームも中倍率になりそうです(笑)。
鳥も尻もよく撮れてますね。これくらいのズームが使いやすいですね。
書込番号:16667988
0点


高倍率ズーム初心者です。
鳥やマクロを超望遠で撮るようになりました。
PowerShot SX40 HS
書込番号:16668499
2点

立ち入りにくい場所の桜ほど、綺麗に咲いています。
今までは諦めていましたが、そういう場面では便利です。
PowerShot SX40 HS
書込番号:16668531
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 7:12:53 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 2:25:18 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/29 22:16:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 9:54:07 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 23:14:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 11:26:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:03:13 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/26 21:41:42 |
![]() ![]() |
82 | 2025/09/30 4:50:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 10:52:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





