『機種・メーカー選びに悩んでます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『機種・メーカー選びに悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

機種・メーカー選びに悩んでます。

2013/10/06 02:13(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:264件

ブラザーのモノクロレーザー(8年位前のもの)からの買い替えです。
各メーカーのHPで比較してみましたが、読めば読むほど分からない事だらけで(涙)
詳しい方からのアドヴァイスのご協力をお願いしたいです。

【最低限の必要要件】

・印刷物は、主にモノクロのドキュメント(1回50枚位 多い時で100枚)頻度は週1程度
・写真は殆どなし
・年に1度の年賀状印刷(150枚程度)出来ればフチナシ印刷
・両面印刷機能
・スキャンとコピー
・2段トレイ
・A4カラー
・印刷スピードが出来るだけ早いもの
・本体価格 5万円位まで

以上の条件ですと、どんな機種が良いのでしょうか?

印刷物の品質に拘りはありませんが、モノクロ印刷のランイングコストが気になります。

自分なりに検討した結果は、エプソンのカラリオ「EP‐976」か「PX‐504A」辺りが良いのかな?と思いましたが、カラリオに限らず、インクジェットプリンターの場合は、モノクロ印刷を指定してもカラーインクも減ってしまうのでしょうか?
カラリオのHPには印刷コストがL判写真印刷時のコストしか掲載されてませんが、モノクロ印刷でも同じということですか? だとすると、物凄い高いものになりますね…

カラリオは、写真プリンターと考えた方が良いのでしょうかね?

かといって、レーザーだとフチナシ印刷が出来ず・・・・

フチナシを妥協して、レーザープリンターの方が良いのでしょうか?

その辺りが気になり、何が良いのか分からなくなってしまいました。
アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:16671387

ナイスクチコミ!0


返信する
Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/06 02:39(1年以上前)

PX-504Aは1段トレイではがきの両面印刷に対応していないので注意してください。

最低条件をすべて満たしているのは、CanonのMG7230とMG6530、EPSONのEP-805A、brotherのDCP-J552Nあたりでしょうか。
文章印刷中心のようですので、全色染料のEP-805Aは候補から外れますね。
MG7230とDCP-J552Nは印刷速度はほとんど変わりません。
A4文書の印刷コストは、カタログ値で前者が9.1円、後者が8.5円です。
インクの数も6色と4色ですので、カラーの画質はMG7230の方が上ですが、維持費はDCP-J552Nの方が安いでしょう。

書込番号:16671418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2013/10/06 03:10(1年以上前)

>フチナシを妥協して、レーザープリンターの方が良いのでしょうか?
フチ無しの印刷といらないレイアウトを考えてみるのもありでは?
そうすれば、レーザープリンタも選べますけど。

書込番号:16671457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/10/06 06:44(1年以上前)

たとえばPX-B750FとEP-306の2台運用とか。

書込番号:16671595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2013/10/06 08:36(1年以上前)

インクジェットは維持費が高いのであんまりお勧めしないですけど。

カラーインクも蒸発するので定期的な交換が必要だし、起動終了時のクリーニングなどで減っていきます。

常に使ってるならないとは思いますが、インク詰まりになるとクリーニングを繰り返してタンク半分になったり、一本まるまる使っちゃったりなどは良くあることだし。

もちろんモノクロ印刷の品質はレーザーと比べるまでもなく、褪せるし滲むしで配布には適さないです。

年賀状を頑張ってきれいにしたいというなら、銀塩プリントかインクジェットしかないですけど、カラーレーザーで写真出しても意外にイケてますよ。

どうせフチまで出したらインク代=トナー代も高くつくのでフチまで出さなくていいようなレイアウトにしたほうがいいと思いますが。写真出すならフレーム使うとか。

書込番号:16671832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2013/10/06 14:21(1年以上前)

naiveさん

素早いレスを有難うございます。

>PX-504Aは1段トレイではがきの両面印刷に対応していないので注意してください。
見逃していました。有難うございます。

オススメ機種の候補有難うございます。

canon MG7230という機種が見つけられなかったのですが、7130でしょうか?
なるほど! ドキュメントの印刷には顔料インクが適しているのですね!
勉強になりました。

となると、エプソンのカラリオは殆ど外れるということですね?
モノクロとカラーを分けているcanon良いですね!

HPだけでは、モノクロ印刷のコストが表記していなく比較が難しく困っています。
今日は土日なので、週明けに電話して聞いてみようと思います。
参考にさせて頂きます!有難うございました!

書込番号:16672826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2013/10/06 14:25(1年以上前)

パーシモン1wさん

有難うございます。

私の条件だと、やはりレーザーの方が良いということでしょうか?

年に一度の事ですので…何とか頑張ろうかな…

書込番号:16672837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2013/10/06 14:31(1年以上前)

この世の果てさん

ありがとうございます。

やはり1台で、この条件を満たす機種は難しいということでしょうか?

2台も検討したのですが…スペースの確保が難しくて、1台で済ませたいです所なのです。
アドバイス有難うございました!! 参考にさせて頂きます。

書込番号:16672854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2013/10/06 15:08(1年以上前)

ムアディブさん

>インクジェットは維持費が高いのであんまりお勧めしないですけど。

そうなのですね。。。
知り合いに、インクの方が安いよと聞いたので、実際の数字を見て????と思ってしまいました。
それにしても、各メーカー、モノクロドキュメント印刷コストの表記はどうして書いてないのでしょうかね…
私が探せないだけなのか…
私の場合、カラーは殆ど使用しないと思います。あったらいいな的な機能です。

もう一度、カラーレーザーで、検討し直してみます。
有難うございました。

書込番号:16672970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2013/10/06 15:57(1年以上前)

>私の条件だと、やはりレーザーの方が良いということでしょうか?
1回での印刷枚数が、そこそこありますからね。レーザーのほうがお勧めかと。

もし、インクジェットで試してみたいというなら、友人に相談してみてはいかがですか?
10枚ほど白黒で印刷してもらって、1週間使ってみると。2〜3回試すなら、シュークリームでも持っていけば・・・

>知り合いに、インクの方が安いよと聞いたので、実際の数字を見て????と思ってしまいました。
>それにしても、各メーカー、モノクロドキュメント印刷コストの表記はどうして書いてないのでしょうかね…
印刷コストや印刷速度は、仕様に書いてますy

インクジェットが安いという人は、使用頻度が低い一般の方かと。あと、互換インクを使っているとか。
月1〜2度で数枚〜十数枚程度の使用だと、インクの減りも少ないのでインク交換もたまにしかありません。そういう人がトナーになると使いきるまでに時間がかかる上、1本の値段が高いので割高に感じます。

インクジェットは、構造上インクの目詰り防止にプリンタの電源が入れば、若干インクを出して消費します。そのため、黒色しか使っていなくても、他のカラーも減っていきます。
ビジネスプリントの一部を除いて、1本でもインクが無くなると印刷できないものです。
また、長期放置するとインクが固まり印刷できなくなります。週1回でも使うなら大丈夫かと。あと、高温多湿なインクの乾きやすい蒸発しやすい部屋でなければ。

書込番号:16673103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング