




東芝からキヤノン製の光学10倍ズームを搭載した2M及び3M機が、発表されたようです。
http://www.steves-digicams.com/pr/toshiba_06172003_m700-m500_pr.html
これから、このレンズを採用したキヤノンの製品も登場してくるのでしょうか?また、楽しみが増えましたね!?
書込番号:1678331
0点


2003/06/18 00:50(1年以上前)
IS90PROや2100UZのレンズとは違うものでしょうかね?
まぁ、この分野はがんばってさらに売れるもの作ってほしいですね。
書込番号:1678452
0点

見せていただきました。へーって感じですね。今後に期待。ところで。このwebこんなコーナーがあるんですが、私の眼がおかしいのかな。
日本の製品と色合いが違うように感じる画像があるように感じるんですが。
http://www.steves-digicams.com/closeups.html
分からなくなってきたー
書込番号:1678487
0点


2003/06/18 04:29(1年以上前)
手ぶれ補正はないのか・・・
書込番号:1678779
0点

35-350mmのレンズと記載されているので、明らかにE-100RSとは違うレンズ
のようですね?液晶モニターも大きい(2.5インチ)ですね。
書込番号:1678994
0点


2003/06/18 09:43(1年以上前)
あぁ、あれは38〜380でしたね
書込番号:1679090
0点

to じじかめさん
正式には7〜70mmの焦点距離の方を書かれた方が・・・
同じレンズのPro90IsはCCDサイズの関係から 37〜370mm相当になりましたから(^_^)
今回のは5.7-57mmで35-350mm相当の画角ですから1/2.5インチCCD搭載でしょうかね・・・
でも、このレンズの登場で 本家のCanonだけじゃなく、カシオなどからも新しいコンパクト超望遠機の登場がありそうで楽しみですね。
でも本当はPro90Isの新型が良かった・・・(^_^;)
書込番号:1679501
0点

>正式には7〜70mmの焦点距離の方を書かれた方が・・
その通りですね。ありがとうございました。
書込番号:1679610
0点



2003/06/18 15:00(1年以上前)
もしかして!!!???
東芝M500(M700)は、”PMA 2003”に出品されていた台湾系OEMメーカー【PREMIER】の『DC2A30』が原型ではないでしょうか?
非常に似ていると思いませんか?!?!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0307/pmpr02.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0307/pma04.htm
書込番号:1679747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 14:28:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/14 15:44:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/14 11:04:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/14 7:52:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 6:08:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 16:52:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 20:28:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 0:06:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 12:01:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





