


面白いですね。
積み重ねることをコンセプトとしたPCケース
もち単体でもOKのようです。
ATXケース+Mini-ITXケースのセット製品
2万円〜2万円台後半
http://www.techpowerup.com/189907/cooler-master-unveils-haf-stacker-series.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131118_623997.html
書込番号:16850359
3点


ひさびさに、新モデルかな?
取り外しは出来ないが、以前も二段構成が出来るPCケース出てましたよね。
書込番号:16850568
2点

おは〜! お2方
>silver backさん
あははは〜 InWinのほうに目がいきましたか(笑)
>パーシモンさん
これ単一のPCや複数のPCのセットアップを構成するのは自由です
ーーーとなっているので
サブ機の置き場所を別にしなくともよいね。
スペース的にも助かります。良いかも。
書込番号:16850612
2点

これ、少し気にはなってたけど下のATXケース部分が単体使用の時に天井にラジエーターが載っけられないっぽいのがちょっと。
なので、上に載ってる小亀部分だけ4〜5個くらい重ねたらネタになるかなあ、と(^_^;)
書込番号:16850693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おは〜!
ひひw またもそうきたか
これを装着すればよいんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586184/SortID=16850295/
書込番号:16850718
2点

久々に面白いケースが出てきましたねw
HAFといったら、あのがんこなオ方が黙っていないでしょう(^_^;)
このケースに今週発売される黒いE-ATXを載せてみたいですね(・∀・)ニヤニヤ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1118/51195
書込番号:16852078
1点

HAFSTACKERの特設ページがあったので載せておきます
http://coolermaster-usa.com/microsite/hafstacker/
どうやら、ケースは3種類あるようですね。
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/1118/51107
書込番号:16852150
0点

最近 おん大将はCMばなれしてるからね〜
私も人の事言えないけど(笑)
書込番号:16852173
0点

こんなケース待ってました(喜)
出たら即買い決定ですです〜。(笑)
書込番号:16852283
2点

書込番号:16863668
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 9:57:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/27 20:27:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:22:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 21:33:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 19:13:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 17:31:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:20:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:22:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:09:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:06:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





