『ディーガの予約の残量不足警告』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ディーガの予約の残量不足警告』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信19

お気に入りに追加

標準

ディーガの予約の残量不足警告

2013/12/27 11:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 側近兵さん
クチコミ投稿数:472件

現在パナソニックのディーガDMR-BWT500を使っています。
予約一覧のところに赤いびっくりマークがいくつも出ています。
「HDD残量が不足しているため録画できない日があります。」
とお知らせという欄に出ています。
残量はDR:41:21でそんなに減っていないと思います。
録画数も50未満でほとんどがEPで録画したものです。
これは機械側のミスって感じですか?
予約数は35個あります。
解決策はありますか?

書込番号:17003855

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/12/27 11:45(1年以上前)

どこから、残量を見ているかによります。
今現在のHDDの残量の場合と、録画予約も換算しての残量なのか。
番組の容量は、番組表と一緒に来ますが、正確ではありません。
実際は、録ってみないと、わかりません。

書込番号:17003943

ナイスクチコミ!0


スレ主 側近兵さん
クチコミ投稿数:472件

2013/12/27 12:02(1年以上前)

録画した番組一覧を開くと右上に残量がでますのでそこを見ています。

書込番号:17004018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2013/12/27 12:21(1年以上前)

予約は、EP画質ですか?なぜハイビジョン画質を使わないのでしょうか、意味ない容量節約??

BZT600使ってますが、そのようなメッセージ見たことないです。
録画1300番組、予約40、DR残量81時間で現在放置ぎみ。

書込番号:17004076

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/12/27 12:26(1年以上前)

側近兵さん

びっくりマークは無視してください。
毎日録画などで、「1週間後に残量不足になる恐れがある」程度の警告です。
本当に残量不足だと、びっくりマークの左側に灰色で「残量不足」と警告がでます。

予約番組一覧での注意点は、上記灰色の「残量不足」と、赤文字の「重複」です。
「重複」は、文字通り、チューナー数を越えて番組が予約されている、です。
毎週録画などで、通常の週は重複していなかったが、「拡大スペシャル番組」になって
「重複」になってしまう事があります。

書込番号:17004092

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2013/12/27 13:45(1年以上前)

普段よく使う録画モードに設定変更した方が良いと思います。
リモコンの蓋の中の録画モードボタンで切り替わったと思います。
録画番組一覧でもそのモードでの残量表示になるはずです。

あと皆さん言われるように、EPモードを使う意味はもう無いかと。
同じ使うならHZモードの方がはるかに綺麗だと思います。

書込番号:17004298

ナイスクチコミ!1


スレ主 側近兵さん
クチコミ投稿数:472件

2013/12/27 15:39(1年以上前)

EPにしている理由はDVD-Rにダビングしていて6:00入れられるのでいつもこれでダビングしています。

赤いビックリマークの左の残量不足は1/17予約のものはなっていました。

6:00収録出来るEPをいつも使っていてこれと同等以上の録画サイズ?はHZですか?

書込番号:17004574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2013/12/27 16:21(1年以上前)

BD-Rはつかわないんですか?ナビとかプレーヤーが対応してないとかの理由でDVDに拘っているのですか?

書込番号:17004662

ナイスクチコミ!1


スレ主 側近兵さん
クチコミ投稿数:472件

2013/12/27 16:34(1年以上前)

BD-Rは今は安くなっていますか?
50枚セットのものをいつも買っているのですがDVD-Rと同じ値段で買えるぐらい値下がりしましたか?

DVD-RよりBD-Rが主流なんですか?

書込番号:17004685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2013/12/27 16:58(1年以上前)

DVDがいくらかしらんが
低画質でいいならBDはDVDの数倍時間記録可能
ドラマとか1枚で2シーズン収まるし
(タイトル数制限あり)

書込番号:17004747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2013/12/27 17:37(1年以上前)

BD-Rの10枚パック見ると、安いのは500円前後。
ただ容量はDVD-Rの約5倍なので、10枚でDVD-R50枚分と考えれば、下手なDVD-Rより安いのでは。
http://kakaku.com/pc/blu-ray-media/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec302=10-20&pdf_so=p1

書込番号:17004850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2013/12/27 17:46(1年以上前)

DVD-Rの50枚パックは安くても700円以上。
安い国内メーカーで1,000円前後です。
BD-R使った方が良いと思います。
http://kakaku.com/pc/dvd-media/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec302=50-100&pdf_so=p1

書込番号:17004866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/12/27 18:00(1年以上前)

容量で割ればBDRの方が安いですね。

HZなら25GBのBDRに32時間30分録画できます。

書込番号:17004906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/12/27 18:48(1年以上前)

側近兵さん

EPモードとAVCモードの画質差
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428819/SortID=15999115/#16008104



書込番号:17005031

ナイスクチコミ!0


スレ主 側近兵さん
クチコミ投稿数:472件

2013/12/27 18:55(1年以上前)

BD-R50枚セットでアマゾンで見ると少々高い気がします。
BD-RというのはDVD-Rとサイズ的には同じですか?
いつもDVD-Rと一緒にスリムケースを枚数分買うのですがDVD-ROMと同じくケースには入りますか?

ブルーレイというのはテレビで聞いたことありますがDVDの数倍とかって。
今6時間が限界だったのですが画質はそんなに気にしませんが最低でも10時間とか録画できるんですか?
画質と録画時間を50:50とするとどのくらい録画できるんですか?
海外ドラマは1シーズン1枚で撮るとか可能ですか?
45分ドラマを24話〜13話とか。

DVD-RやBD-Rの保管はケースに入れる以外にどういう保管方法があるのですか?
ケース代がかかるのでどうにかならないもんかと。
ケース代が消せればBD-Rに乗り換えられるのですが。

書込番号:17005049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/12/27 19:09(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.com/jp/bd-dvd/bd-dvd/diga/DMR-BWT500_spec.html

録画時間はサポートで確認できます。BDはDVDの5倍容量てすから容量あたりの値段はBDが安いでしょう。

BDはDVDと同じ12cmDiskです。スリムケース以外ならhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000BAROS0/ref=mp_s_a_1_1?qid=1388138929&sr=8-1&pi=SY200_QL40
なのもあります。

書込番号:17005081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2013/12/28 16:11(1年以上前)

>ケース代がかかるのでどうにかならないもんかと。
>ケース代が消せればBD-Rに乗り換えられるのですが

自分もケース派です
DVD数枚分がBD1枚に入るのでケースの数も抑えられますよ
ちなみに質問と違いますが自分はSANWAのケースを使っています
1枚2枚ならスリムケース、8枚や12枚要りもあるのでシリーズもの納めるのに便利です
(自分はDR録画なので1クールBD2枚)

書込番号:17008140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/28 17:20(1年以上前)

多枚収納

セリアの8枚収納

家電量販店でBD-Rの50枚とか見たら、DVD-Rの値段と比べて高く見えるのは仕方ないですね。
そして、パッケージの表示も容量(BD:25GB、DVD:4.7GB)よりも記録時間が目立つ物もあります。

で、DVDvsBDですが、市販のソフトを見ると、ほとんどの作品は1枚に2話とか多くても5話とかですよね。
ドラマを全話だと6枚とかそれ以上ですが、録画だとBD1枚に収まっちゃったりします。

ケースですが、100円ショップのセリアに8枚収納のトールケースがありますので今はそれを使ってます。
透明と黒がありますが、紫外線を気にするなら黒1択。両面ジャケットで裏からも見たかったら透明で。

後は4クール物のアニメだと15mm通常サイズの3枚収納や2枚収納で事足ります。
DVDだと製品版と同じ収録だとこうは行きませんよね。
DVD時代はディスクが重なってしまう6枚収納とか不織布の奴とかも使ってましたが、BDにはあまり良くないと聞いたのと、レーベル印刷にこってますのでディスク同士が重ならないものを好んで使ってます。

書込番号:17008364

ナイスクチコミ!0


スレ主 側近兵さん
クチコミ投稿数:472件

2013/12/28 18:15(1年以上前)

色々ありがとうございます。
今AmazonでBD-R25枚とスリムケース50枚買いました。50枚はちょっとてが出ませんでした。これでどれぐらいで買う羽目になるか試して見ます。

録画サイズはどこのメーカーのブルーレイレコーダーでも同じ種類なのですか?HZやEPとか。

長時間録画をいつもしているのですがEPやる価値ないと聞きました。今迄EP派だったのですがEPに変わる録画サイズはHZになるのですか?希望は画質は求めず長時間録画重視です。画質は普通に見られれば良いレベルです。

書込番号:17008560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2013/12/28 18:29(1年以上前)

BD-RE買って試せばいいのに、教えて君すぎです。

書込番号:17008607

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング