キャノンピクサスMP630を使用してますが、たまに使うとインクが出ません。強力クリーニングしてもダメでインクを交換しました。顔料ブラック以外は出るようになりました。顔料ブラックを印字出きるようにするにはプリンターのどこを掃除、きれいにすればいいでしょうか?
書込番号:17027754
0点
何回か強力クリーニングしてもダメならヘッド詰まりでしょうね
そうなってしまうと自力では戻すのは至難の業なので修理依頼するべきだと思います
壊しても良いという前提であれば、インクをセットするところの下にある黒いトレイみたいなものを水洗いするという手もありますね
直る保証は無いですし、あまりおすすめは出来ませんけど。
今後は月に一度は使ってあげるだけでも詰まり防止にはつながると思います
書込番号:17027799
0点
元AND元さん
インクが出ない原因は、
(1)プリントヘッドの目詰まり
(2)プリントヘッドの基板故障
(3)本体の基板故障
の3つが考えられます。
プリントヘッドの目詰まりであることは多いですが、基板故障なら修理かプリントヘッド交換しか手がありません。
さて、目詰まりだと仮定した場合、わたしが行うプリントヘッド洗浄方法は
(1)ぬるま湯でマジックリン希釈液を作り
(2)プリントヘッドの底部、インクタンクとプリントヘッドの接触箇所を希釈液に漬けこみます
(3)漬け込むとすぐにインクが溶け出しますので、希釈液を捨て、希釈液を交換
今度は24時間以上、漬け込みます
(4)十分乾燥させてからプリンタに装着します
マジックリンは、バスマジックリンでもなくワイドマジックリンでもなく、単なる『マジックリン』です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000TGMG3Y
(詰め替え用で十分)
なお、プリントヘッド洗浄は、プリントヘッドとプリンタ本体を痛めることがありますので、自己責任でお願いします。
わたしは、プリントヘッド洗浄で、7e系インクを使い続けています。
書込番号:17027850
![]()
0点
自己責任で
http://tcopo.cocolog-nifty.com/weblog/2012/02/canonmp630-ca89.html
無水アルコールなら直ぐに乾きそうw
書込番号:17028553
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/22 18:36:31 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






