価格.COMのユーザーの皆さま
はじめまして。
タイトルの通りオーディオの用語の読み方が解らないので教えていただきたく思い書き込みしました。
オーディオ、ステレオの本を読んでいても読み方が解らない単語やメーカー名がありまして、よろしくお願いしますm(__)m
SONY=ソニーとかの国内メーカーとかならなら読めるのですが(汗
1:MOS-FET=?
2:LAPT=?
3:KEF=ケーイーエフ?
4:DAC=?
5:FPGA=エフピージーエー?
6:HDMI=エイチディーエムアイ?それともエッチディーエムアイ?
恥ずかしながら等々です。
書込番号:17046815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MOS-FETは素子の名前です。
往年のサンスイ等に使われていた増幅素子。
LAPTも増幅素子の名前。
カタログ等に書いてありますが、まあ、気にしなくてもいいと思いますよ。
KEFは、そのままケーイーエフと読んで構いません、スピーカーメーカーの名前です。
DACは DIGITAL TO ANALOG converter の略で、オーディオの場合には、SPDIF(ソニーフィリップスデジタルインターフェースの略、CDPやPC、ゲーム機に付いているデジタルオーディオ端子と呼ばれている所、光と同軸がある)の信号を受けて、人の聞こえる音に変換する装置、もしくはチップをさします。
FPGAは、素子のサイズというか規格。これも気にしなくていい単語だと思います。
HDMIは、デジタル音声と映像信号を送るIF規格の名前、AVアンプやTVなんかについてる。
High-Definition Multimedia Interfaceの略。
映像は、PCに使われいるDVIと互換。
読み方は、そのままアルファベットでOK
まあ、この辺は、検索すれば詳しい説明がわんさかでてくるので検索してみてください。
意外に、面白い事が発見できるかもしれません。
書込番号:17047190
![]()
3点
こんばんみ
検索すれば直ぐ分かりますが・・・・・
1:MOS-FET=?
Metal Oxide Semiconductor
Field effect transistor
モスエフイーティ
素子の名前
2:LAPT=?
Linear Amplification Power Transistor
エルエーピーティでよいかと。
これも素子の名前。
3:KEF=ケーイーエフ?
ケフとも言うかな?
4:DAC=?
ダック
5:FPGA=エフピージーエー?
field-programmable gate array
プログラム書き込み可能なゲートアレイ。
オーディオ用語とは違いますね。
6:HDMI=エイチディーエムアイ?それともエッチディーエムアイ?
どちらもオケ。
書込番号:17047227
![]()
2点
T2Aさん
Strike Rougeさん
はじめまして。
深夜にもかかわらず早速のご回答ありがとうございますm(__)m
読み方と其々への理解が深まりました、ありがとうございましたm(__)m
また、ご指摘ご指導ありがとうございます。
検索もしてみます。
MOS-FETはモスエフィーティーなのですね。
早速メモ帳に読み方を記載しておきます。
書込番号:17047295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDMI
これは、自分らの仲間内で、ひでみって言ってます。
秀美?
書込番号:17056088
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/19 9:51:45 | |
| 3 | 2025/09/29 9:16:37 | |
| 0 | 2025/09/17 23:26:33 | |
| 0 | 2025/09/09 16:49:09 | |
| 3 | 2025/09/10 15:20:22 | |
| 4 | 2025/09/24 16:30:32 | |
| 1 | 2025/08/28 5:12:06 | |
| 4 | 2025/08/27 6:14:51 | |
| 0 | 2025/08/18 3:42:14 | |
| 0 | 2025/08/10 17:40:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)






