




こんど自作をしようと考えています。
そこでビデオカードなんですけど
特に3Dのゲームとかはしないつもりなんですが
その場合、どのビデオカードを選択する術を教えて下さい。
適当に1番やすいカードを選べばいいでしょうか?
それとカードによってディスプレイの解像度とかに
制限が出てきちゃうんでしょうか?
書込番号:1712
0点


2000/04/05 01:21(1年以上前)
とにかく映ればいい、って事ならそれこそ一番安いのでもいいと思い
ますが。。。^^;
綺麗どころってことでMATROXのG200なんかが良いかも。
解像度と色数は載っかってるメモリの量によりますが
いまは2MBとか4MBなんてのはないので困ることはないと思います。
書込番号:1737
0点


2000/04/05 08:31(1年以上前)
ビデオカードって発色にそれぞれクセがあるので、そのへんもポイントっス。
G200/G400・とにかく2Dがキレイ。G400なら3Dもバッチリだ!(高いケド)
ATI製・派手な発色は無い。 ゆえににじみもなく、大量のテキストを見ても目が疲れにくい。
ブードゥ・多彩な3D機能と派手な発色でゲームユーザーに人気。 テキスト中心の使用だと、ちと目がツライかも。
私的にはG200チップ使用品かATI製ですかねー。
このふたつ、IRQを消費しません。
G400はどうだったかな? モデルによってはコレ単体でデュアルモニタができます。
あとATI製のは多機能な製品が多いですねー。
書込番号:1762
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 19:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 14:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/08 20:20:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:42:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:12:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:10:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/05 18:54:34 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/05 22:47:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/04 7:59:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 20:00:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





