『初心者が買うならX20かGRか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初心者が買うならX20かGRか』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者が買うならX20かGRか

2014/02/13 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 M1R1さん
クチコミ投稿数:4件

デジカメデビューしたいと思って いろいろ悩んで
富士フィルムX20とリコーGRで迷っています
初心者なので、どっち選ぶべきかご意見伺いたいんです
センサーも画像も値段もだいぶ違うので 結構迷ってます

色鮮やかな写真がとりたいし、マクロ(花など)も確実に使いたいです
風景や人を写ることが多いと思います

もしほかにいいデジカメがあったら
ぜひおすすめしていただきたいです 
よろしくお願いします。

書込番号:17185635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/02/13 11:37(1年以上前)

コスパなら
オリンパスのXZー2も良いですね〜(^皿^)
候補だと
ズームなら
X20

ズームが要らないなら
GR

…かな?

書込番号:17185684

ナイスクチコミ!1


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/02/13 12:04(1年以上前)

両機種の絵作りの特徴がだいぶ異なります
http://photozou.jp/photo/camera?model=X20
http://photozou.jp/photo/camera?model=GR
みかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546
X20は色使いに特徴があります。見てきれいに感じられる色になります。
GRは多くの人が大絶賛ですが、センサーサイズに相応しい描写力かどうか疑問です。
常時携帯が可能な大きさの機種としてはとても優れています。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005361_K0000502110_K0000349521_K0000349522_K0000453301_K0000623024
使いやすいのはズームが効くX20ですが、携帯性の点でGRの方が優れています。
上を見れば切りがないですね。

あれこれ考えなくても押すだけで無難にそこそこきれいに撮れるという点ではソニー機がオススメです。
http://kakaku.com/item/K0000386303/
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006247_J0000006248_J0000010000
※ NEXで接写するにはクローズアップレンズが便利。

デジカメデビューとのことですが、
いきなり高級な機種に飛びつかないで、もっと廉価な機種から始めてもよろしいのでは?
もし、写真の技術を磨きたいのなら、露出のコツをつかむために、マニュアル露出ができる機種がオススメです。
e.g. http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000566018_K0000566017_J0000009972_J0000006290
SX170,510 はレンズの性能に優れます。
S200,P330 はいわゆる高級コンパクト機のボトムエンドです。お買い得。

もし、急がないのであれば、これからしばらく新製品ラッシュなので、
しばらく様子を見てから買うというのも良いでしょう。

書込番号:17185762

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2014/02/14 14:52(1年以上前)

お邪魔します。

 両方とも個性の強いカメラですね。
 どちらかというと、押せば写る的なデジタルカメラに飽きて、カメラの個性を楽しみたい人向けの製品だと思います。
 フィルムなどで撮影経験があると楽しめるかもしれませんが、ビギナー向きでは無いと思います。

 どうしてもと言うなら、店頭で実際に触ってみて、しっくり来る方をチョイスして下さい。
 通販ですと、しっくり来なくても仕方が無いと思います。

 それぞれの製品の掲示板を読むと、どういう人に好まれて、どういう人に好まれていないか、分かるかもしれませんが。。。

失礼しました。

書込番号:17190201

ナイスクチコミ!1


珈琲翁さん
クチコミ投稿数:105件

2014/02/14 15:58(1年以上前)

 GRは単焦点レンズ。
 X20はズームレンズ。
 初心者にはX20の方が使いやすいでしょう。
 スレ主さんが28o主義なら、GRでも良いですが・・。

 発色・画作りは、スレ主さんの好み次第。
 どちらが良いかは、他人には分からない。
 サンプルを沢山見て、どちらが好みに合うか、判断してみてください。

 あと注意すべきこととして、
 被写界深度、絞り、シャッター速度、ISO感度について理解していないなら、
センサーサイズの小さいX20の方が失敗が少ないかもしれない。
 ただし、暗所撮影では、センサーが大きいGRの方が有利でしょう。

書込番号:17190390

ナイスクチコミ!0


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2014/02/14 20:25(1年以上前)

なるほど。

風格があって高画質な、本格派をお探しなのですかねー…。


マクロだとか人を撮りたい、いろいろ試したいのであれば、ズームレンズがあった方がいいと思います。

ということで、その2台なら「X20」をオススメします。^^

書込番号:17191315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/02/16 11:40(1年以上前)

M1R1さん、今日は。

>・・・デジカメデビューしたいと思って
>富士フィルムX20とリコーGRで迷っています
とのこと。どちらでも初心者の方で使える機だとは思いますよ。

ご参考になるかどうかわかりませんが、
わたしのデジカメ暦を少し書かせていただきますと、その始まりはGR-D3からです。
全くの初心者でしたが、換算28mmの焦点距離も面白く使いました。

ただ、途中からやはりズーム機にも眼が向き、FujiF550exrを購入し、その後も種々のコンデジを求めてきました。
そうした中で、自ずと好んで使っている焦点距離も判ってきました。
この経験からしますと、いきなり単焦点機から入られるよりも、ズーム機(デザインもお気に入りのようなので、X20)から入られる方が良いのではないでしょうか?

ところで、マイクロフォーサーズ、デジ一を含め、現在、結構単焦点で使っていることが多い自分です。
高倍率がほしい場合は、今もコンデジを多用しています。

書込番号:17198712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:54件

2014/02/16 14:06(1年以上前)

GRとX20でどちらが良いか?というよりもスレ主さまの写真撮影スタイルでカメラを選択するのが良いかと思います。

ポイントも人それぞれですが、この二台について僕ならば以下の重みづけを考えます。
1)ズームが必要か否か?
2)ファインダーが必要か否か?
3)映像素子のサイズの差

1)は、例えば人物を撮るならば100o程度で背景をぼかして人物を浮き上がらせるような撮影に於いて、X20にアドバンテージがあると考えます。
反対に、景色メインの場合は28oを多様することが多いと思います。

2)ファインダーは撮影に必須では有りませんが、ファインダーを覗く行為自体がカメラの醍醐味の一つとして捉える方も多いように思います。
私もその一人です。
反対に、女性はファンデーション等化粧がカメラに付着してしまうので、嫌う場合もあるようです。

3)X20は4倍ズームとは言え映像素子は2/3型で、GRのAPS-Cの1/4程の大きさです。
同じ画素数であれば映像素子のサイズは単純にトリミングに値するといわれますので、そういった意味ではGRにアドバンテージがあります。
※細かくは光学系や画処理が加わりますので、言いきれない部分はあります。が、GRのアドバンテージは変わらないでしょう。

上記を考えると、GRとX20では、撮れる写真はX20の方が多いと言わざるを得ないでしょう。
GRでは撮れない写真が多いです。
しかし、GRは起動の速さからくる速写、映像素子のアドバンテージからスナップ写真に対してはX20よりも大きなアドバンテージがあると考えます。 撮影チャンスを逃さないのはGRの方が上かと考えます。

一つの目安としては、『28o相当(35o換算)画質でX20で満足するか否か』で判断しても良いかもしれませんね。

上記でX20で満足するならば、GRを選択する為に、他の理由づけが必要となるでしょうから。

良いカメラに出会えるといいですね^^

書込番号:17199242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーの持ちが良い 0 2025/10/05 10:29:22
KODAKのコンデジで、とろけるようなボケ味は 7 2025/10/05 19:49:03
近距離撮影がかなり進化してます 3 2025/10/03 23:17:07
旅行には離せない。 3 2025/10/03 23:06:57
ポートレート撮影に使ってみました。 6 2025/10/03 13:59:08
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 8 2025/10/05 23:50:53
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945920件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング