


車内はお菓子のくずだらけでコロコロも限界になってきたため、
車内清掃用の掃除機を探しています。
コードがある方がパワーが良いと思うのですが、
マンションのため自宅の掃除機を延長コードで引っ張って使うことができず、
コードレスを探しています。
実際に車内清掃でコードレスタイプの掃除機を使われているかたで
おすすめ、NG商品があったら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:17259421
11点

こんにちは^_^
私は、お金があったらこれが欲しいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000585182/
しかし、掃除機は、基本的に内と外を別の物を用意したいと思う人なので、二つ購入する程金銭の余裕がありませんし、車用にだけ買うのも勿体無いと思ってしまってます^_^;
という事で車内清掃は、専らコイン洗車場の100円掃除機を使用しています。
吸引力抜群!
それに砂だろうが石だろうが、ウ○チでも気にせずガンガン吸えますので、ゴミ処理やメンテナンスの手間などを考えると安上がりなんじゃないかなと思ってます^_^
書込番号:17259487 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ちびぞ〜さん こんにちは。
私も、
>コイン洗車場の100円掃除機を使用しています。
この意見には賛成です。
かなりの使用頻度があるなら考えても良いかもしれませんが、
現状では使用シーンに応じた能力と値段がつりあう物がかなり少ないです。
私なんか、コードレスよりも断然パワーがあるコード式のハンディー機を使いましたが、
それでも色々な使い勝手の悪さで、結局安物の紙パック掃除機の方がよっぽど掃除が出来るという結論に至りました。
ですから、どこか電源を貸してもらえる所に行って、そこで掃除させてもらうのも一考だと思います。
書込番号:17259658
10点

または、
お菓子のくず程度の処理をすぐしたいだけの吸引力で良ければ、ハンディー機でも良いのかなとも思いました。
で、パワーがコマシなものは、この辺りでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002912_K0000058132
もしくは、通販生活のこんなやつだとおそらく不自由無いと思います。
http://www.cataloghouse.co.jp/cleaning_washing_sewing/cleaning_supply/1101022.html
懸念材料としては、車内と言う事で、持ち手が後ろにあるのが良いのかどうかは判りません。
そんな場合、持ち手が上等についている物も見られてはと思います。
例えばこんな感じです。
http://kakaku.com/item/J0000011884/
書込番号:17259693
10点

情報ありがとうございます。
本当はコイン洗車とかスタンドの掃除機が魅力的なんですけど、
主人が一人で行く時は忘れてかけてこないし、
二人で行く時は掃除機までかける時間がない時ばかりで(苦笑)
残念な事に私はペーパードライバーなので運転できず。
そうこうしているうちに車内は凄い事になってしまったので、
もし良さそうなものがあれば買ってみようかなと思い、皆さんのご意見をうかがいたく
書き込みしてみました。
書込番号:17260236
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 16:30:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 11:11:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:57:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:51:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 20:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:08:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





