


携帯電話何でも掲示板
13年間契約していたドコモのガラケーからauのアンドロイドに乗り換える予定です。
MNPへの優遇が2年後も続いていれば、2年後にまた乗り換えを検討する可能性があると思います。
2年ごとに知人にアドレスの登録変更をしてもらうのも気が引けます。
そこで、知人にお知らせをする新しいメールアドレスをキャリアメールではなく、パソコン用のアドレスかgoogleアドレスにしようと思います。
2年後もアンドロイド携帯を選択するかどうかわかりません。iPhoneや新しいOSを選択する可能もあります。
パソコン用のアドレスは変わる可能が少ないので、パソコン用のアドレスをお知らせしたいのですが、知人の中にパソコンアドレスからの受信を拒否している人が何人かいます。
googleアドレスを拒否している人もいますか?
googleアドレスはアンドロイド以外の携帯電話用OSでも使用(送受信)することは出来ますか?
おすすめの方法(アカウント)がありましたらご教授願います。
書込番号:17333436
0点

パソコンメールを拒否している人には、googleアドレス=Gmailのメールは拒否されるでしょうね。
パソコンメールを拒否している人(特にガラケー)に送るには、キャリアメール(auなら***@ezweb.ne.jp)で送るか、SMSで送るしかないでしょう。
書込番号:17333499
2点

iPhone厨様
ご教授ありがとうございます。
パソコンメールを拒否している人は、Gmailも拒否している可能性があるんですね。
日本もキャリアメールを使わずGmailだけを使う人が増えたという記事を見たので、Gmailを拒否する人は少ないのだと思ってました。
アンドロイドのメールアプリで、一つの文書を同時にEmailとsmsに送信できるソフトなんて無いですよね?
キャリアメールを使うしか無いですかね。
書込番号:17333624
0点

とりあえずgmailにしておけば、アンドロイドからiPhoneに変えても問題なし。iPhoneでgmailは使えるから。
あとは個別に、拒否してる人に受け取れるように設定してもらうように頼むか、こちらからその人だけにはキャリアメールで送るか、それしかないように思いますが。アプリがあるかどうかは知りません。
書込番号:17333834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)