


恐れ入ります。当方、MAC初心者で申し訳ありませんが、セキュリティソフトの導入を考えております。
本日Parallelsを導入してWINDOWS8.1Proを入れました。
ここで、ParallelsのWINDOWSにも対応するおすすめのセキュリティソフトがあればご教授願いたく書き込み致しました。
常駐ソフトでおすすめがありましたらお願い致します。
書込番号:17373576
0点

>本日Parallelsを導入してWINDOWS8.1Proを入れました。こ
>ここで、ParallelsのWINDOWSにも対応するおすすめのセキュリティソフトがあればご教授願いたく書き込み致しました。
私は、Macでの仮想環境ソフト(VMware Fusion)、BootCampにWindows8.1を導入していますが、セキュリテソフトとしてWindows8.1の標準機能であるWindows Drfenderを使用しています。
書込番号:17373614
1点

もし他のPCとかでセキュリティソフトのライセンスが余ってるならそれでいいと思いますが
書込番号:17373665
1点

Windows Drfender → Windows Defender
書込番号:17373764
1点

障害が出る/出ないはわからないけど、カスペルスキー。
Mac版とWin版と同じライセンスで使えます。
書込番号:17374322
1点

キハ65様>
いつも返信ありがとうございます。
前のMACの時にも参考にさせて頂きました。
Windows Drfenderを検討させてもらいますね。標準サービスでついてるのが何よりの強みですね。使ってらっしゃる方がいて安心しました。
書込番号:17374850
0点

僕も間違えてしまいました…。
Windows Drfender → Windows Defender 訂正です。
書込番号:17374854
0点

こるでりあ様>
お返事ありがとうございます。
他のライセンスで余ってるものがないので、購入検討しております。
もう一台PCあるのですが、1ライセンスのものを使っておりまして、2ライセンス以上のものを買えばよかったなと後悔しております。
書込番号:17374862
0点

ムアディブ様>
カスペルスキーも検討しているのですが、メールに弱いと聞いた事があるのですが、ちょっと不安に思ってますが、MAC,WINDOWSで使えるのはこれしかないですよね。仮想ソフトには対応してないみたいですが、サポートに連絡して検討してみます。
ありがとうございます!
書込番号:17374871
0点

あぁ、メールはPCに入れてないのでわからないですね。すいません。
書込番号:17375008
1点

ムアティブ様へ
いえいえ!参考になる情報ありがとうございます。
書込番号:17375153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私がWindows Defenderにしている理由は、Macの二つのWindows8.1以外にONKYOのノートPC、自作機と4台のWindows8.1があり、ライセンス料金、また更新時期も心配する必要がないからです。
書込番号:17375213
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/03 6:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





