


こんにちは。機器の質問ではなく申し訳ないですが、ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」が収録されたお薦め盤、名盤をどなたかご存知でしょうか?名曲アルバムの音源は所有していて、検索すれば済むのですが、はやりオーディオファンの方にお聞きしたいと思いまして。
残念な事に当方、アナログプレイヤー、sacdプレイヤーを現在所有しておりません。できれば、通常のcd 盤でお願いします。宜しくお願いします。
書込番号:17489419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」
オーケストラ版については、以下の二つを推薦します。
シャルル・デュトワ指揮モントリオール交響楽団
http://www.amazon.co.jp/dp/B001RRX39K/
カナダのオケですがフランス的演奏とされています。
アンドレ・クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団
http://www.amazon.co.jp/dp/B000XAME92/
古典的な名演らしいです。やや録音が古いです。
ピアノ独奏版は、不案内で申し訳ないです。
書込番号:17489605
2点

管弦楽曲版では、やっぱりデュトワ指揮OSM盤が間違いないと思います。演奏だけならばクリュイタンス盤を凌ぐものは未だに出ていないような気がしますが、さすがに録音は古くなりました。デュトワ盤も80年代の録音ですから最新レコーディングとは言えませんけど、音質の良さは今でも光っています。
それにしても、デュトワ指揮OSMが80年代にDECCAレーベルに吹き込んだ数々の演奏は、ハズレがあまりないですね。録音・演奏ともにA級です。
ピアノ版は、演奏だけならばサンソン・フランソワ盤に敵うものは未だ存在しませんね。まさに天才の仕事です。しかし、60年代の録音だけに音質は古いです。録音の良さも兼ね備えたディスクといえば、ヴラド・ペルルミュテル盤を推します。かなりオフでとらえて残響の多い収録なので好き嫌いは分かれますが、独特の美しさを発揮しています。
蛇足ですが、ジャズ編曲版ではスティーヴ・キューン・トリオ盤を無視できません。録音も良いです。
書込番号:17489661
2点

テリー横田さん、元・副会長さん、柊の森さん、こんにちは。さすがに皆さん詳しいですね。ありがとうございます。後で調べてみます。
書込番号:17489789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「pavane for a dead princess」
https://www.google.co.jp/search?q=pavane+for+a+dead+princess&rlz=1C1CHOG_jaJP557JP557&oq=pavane+for+a+&aqs=chrome.2.69i57j69i61j0l4.20375j0j7&sourceid=chrome&es_sm=93&ie=UTF-8
動画のほうでチェックされてはいかがですか?
ジャズのほうでしたら「DEODATO 2」にもこの曲が収録されていたと思いますが、おすすめはしません。
というのも、いいのか悪いのかこちらでは評価できないからです。
書込番号:17489843
2点

ちょっと古いですが、1995年発行の『レコード芸術編名曲名盤プラス200ベストCDはこれだ!』(音楽之友社)では・・・
@クリュイタンス指揮パリ音楽院O
Aデュトワ指揮モントリオールSO
Bアバド指揮ロンドンSO
Cモントゥー指揮ロンドンSO
Dアンセルメ指揮スイス・ロマンドO
Eマルティノン指揮パリO
Fパレー指揮デトロイトSO
1999年発行の『ontomo mook クラシック名盤大全器楽曲篇』(音楽之友社)のラヴェルピアノ作品集では
カサドシュ
フランソワ
ペルルミュテル
ギーゼキング
ロジェ
(順位なし)
久し振りに書棚を見たら、この本がありましたので参考に。
書込番号:17490009
3点

言うにゃ及ぶさん、柊の森さん、こんばんは。返信ありがとうございます。皆さん、オーディオの質問ではないのに返信下さって大変恐縮しております。ありがとうございました。
書込番号:17490128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


優良配信さん、こんばんは。夜、見させて頂きますね。ありがとうございます。
書込番号:17490184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。皆さんから教えて頂いた上記のお薦め盤は、Amazon 、HMV、楽天でほぼ全て購入できるようです。幾つか選んで(オーケストラ、ピアノ、ジャズ各1枚ずつ)購入しようと思います。他の曲も楽しめますしね。動画、サイトもみました。naxosは初めて知りました。
クラッシックを聴き初めてまだ日が浅いですが、この作品は本当に美しいと思います。多くの偉大な作曲家がその名声とは違い、順風満帆な生涯で無かったようにラヴェルの人生もその様でしたね。
返信を下さった方々、お世話様でした。ありがとうございました。
書込番号:17492265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんこんにちは
もう解決されているかもしれませんが、今から買うなら
管弦楽盤なら
http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%89%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC%EF%BC%881862-1918%EF%BC%89_000000000034577/item_%E3%80%8E%E6%B5%B7%E3%80%8F%E3%80%81%E7%89%A7%E7%A5%9E%E3%81%AE%E5%8D%88%E5%BE%8C%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%89%8D%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E3%80%81%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%EF%BC%9A%E4%BA%A1%E3%81%8D%E7%8E%8B%E5%A5%B3%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%80%81%E7%B5%84%E6%9B%B2%E3%80%8E%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%80%8F%E3%80%80%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%EF%BC%86%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%98%E3%83%9C%E3%82%A6%E7%AE%A1_1080617
『海』、牧神の午後への前奏曲、ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ、組曲『マ・メール・ロア』 ジュリーニ&コンセルトヘボウ管
http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%EF%BC%881875-1937%EF%BC%89_000000000021254/item_%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A2%93%E3%80%81%E4%BA%A1%E3%81%8D%E7%8E%8B%E5%A5%B3%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%80%81%E6%AD%8C%E6%9B%B2%E9%9B%86%E3%80%8E%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%8F%E3%80%81%E4%BB%96%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%86%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%AE%A1%E3%80%81%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-M_1882751
クープランの墓、亡き王女のためのパヴァーヌ、歌曲集『シェエラザード』、他 ブーレーズ&クリーヴランド管
ピアノ盤ならSACDですが
http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%EF%BC%881875-1937%EF%BC%89_000000000021254/item_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%AD%E4%BD%9C%E5%93%81%E5%85%A8%E9%9B%86%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%A3%EF%BC%88%EF%BC%92%EF%BC%B3%EF%BC%A1%EF%BC%A3%EF%BC%A4%EF%BC%89_2750956
ピアノ・ソロ作品全集 エル=バシャ(2SACD)
とかどうですか?
紹介した三つはどれも比較的新しい録音ですが、演奏者はどれも巨匠ですよ。オーケストラも一流中の一流。
演奏よし、録音よしです。
書込番号:17503723
2点

すみません。追加書き込みです。
SACDプレーヤーはお持ちでないようですが、
ピアノ版はエルバシャほぼ一択というほどの演奏です。
ハイブリッドですから、CD専用機でも聞けます。
書込番号:17503742
1点

スノウグースさん、こんにちは。情報ありがとうございます。クラッシックお好きそうですね。まだ忙しくて買ってないんですよ。今日も仕事です(笑)
ドビュッシーの「海」はN響アワーで見ました。素晴らし演奏でした。お好き入りで保存してあります。
SACD プレイヤー欲しいですよ。でもなかなか厳しく(笑)チャンスをみて購入したいですね。
書込番号:17503847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 7:07:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 12:56:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:34:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:08:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 11:19:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/03 12:47:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 6:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





