『MVNOsimの使用』のクチコミ掲示板

ARROWS A 301F SoftBank

5.0型フルHD液晶を搭載した急速充電対応のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年12月 6日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh ARROWS A 301F SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『MVNOsimの使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS A 301F SoftBank」のクチコミ掲示板に
ARROWS A 301F SoftBankを新規書き込みARROWS A 301F SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNOsimの使用

2014/05/11 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

クチコミ投稿数:96件

この機種は公式simロック解除ができるようで、ドコモの電波も掴めるそうですが
格安MVNOsimで使っている方いますか?
探したんですが 中々情報が見つかりませんでした。
使用感 不満点など教えていただけると幸いです。

書込番号:17504515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/11 18:03(1年以上前)

301Fは、最近公式対応になったばかりだし、白ロムも安く無いので、わざわざこの機種でmvno使う人が居ないからでしょう

一応、201HW、009Z、008Zでは問題無くドコモ系sim使えてる、問題無いとは思いますけど

書込番号:17504563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/12 01:11(1年以上前)

Googleで検索してみましたけど。
対応バンドがわかりにくいです。

かろうじてLTEがBand1と3には対応しているのはわかるのですが。
W-CDMAもBand1には対応していると思います。

しかしながら、800MHz帯。
すなわち、LTEのバンド19とW-CDMAのバンド6に対応していないかもしれないので、結構不便ではないかと思います。

確かに、格安ですが。

それとどうしても富士通というと、中華Androidよりイメージ悪いです。

イマイチどのバンドに対応しているのか分かりません。

書込番号:17506090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/12 01:49(1年以上前)

どう頑張っても800Mhz、850Mhzは使えませんから、ドコモmvnoのメリットを享受仕切れるモノでは無いですね

メリットが有るとしたら、ドコモmvnoでテザリングが簡単に出来る事でしょうね

書込番号:17506162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/15 21:11(1年以上前)

使えるのは
2.1Ghz
2.1GhzLTE
1.8GhzLTE
ですね

全く使えないほどでは無いけど、どこでも使える訳ではないですね

書込番号:17519011 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS A 301F SoftBank
FCNT

ARROWS A 301F SoftBank

発売日:2013年12月 6日

ARROWS A 301F SoftBankをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング