『防水コンデジ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『防水コンデジ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

防水コンデジ

2014/05/14 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 無 我さん
クチコミ投稿数:24件

どこに書きこめばいいのか分かりませんでしたので、
こちらの板で質問させてください。

防水コンデジを検討しています。

海岸等でのスナップ用途(主に小学生の子供)で、現在の候補は、
 PENTAX WG-3(or4)
 FUJI FinePix XP200
 OLYMPUS STYLUS TG-830 TOUGH(or835or850)
 Pana LUMIX DMC-FT4
  といった(出来れば)2万円台前半で買える機種です。
(GPSやWiFiは使えたらいいという程度で必須ではないです。)

作例は多くは見ていない(PHOTOHITOを参考にしました)のですが、
画像の傾向としてはRICOH(pentax)に惹かれています。

そんな中でいくつか質問が・・・
・以前のペンタックス(optio A10)でAFが非常の遅くイライラ
 しましたが、最近のリコーはそういったことはないでしょうか?
・WG-3と4の違いが良く分かりませんが、何が違うのでしょうか?
・富士のカメラでは人肌がきれいに写るイメージがありますが、
 防水コンデジでも同様の傾向でしょうか。

他にもオリ,パナ,ニコキヤノ,ソニー推しのご意見もあればお願いします。

以上、長文・乱文で恐縮ですが、ご教示のほどお願いします。

ちなみにメインはCANON EOS60Dを使用しています。

書込番号:17514547

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/05/14 18:39(1年以上前)

>WG-3と4の違いが良く分かりませんが、何が違うのでしょうか?

ほとんど同じですが
シャッター優先モード、設定呼び出し可能なUSERモードを新搭載
マクロ撮影時のAF高速化、水中撮影モードの画質向上ということのようです。

防水コンデジでF2.0と明るいレンズを搭載しているのはWG-3,4かオリンパスTG-2,3あたりですので
候補の中ではWG-3,4がいいかなと思います。

書込番号:17514739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 無 我さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/14 19:03(1年以上前)

フェニックスの一輝さん

早速のレスありがとうございます。

>シャッター優先モード、設定呼び出し可能なUSERモードを新搭載
>マクロ撮影時のAF高速化、水中撮影モードの画質向上
 ですか。気付きませんでした orz

現在の差額を考えると微妙な気もしますね・・・
どうせ、オートorPモード位しかコンデジでは使わない気もしますし。
もともと被写界深度も深いこともあって、コンデジでは、絞り優先って
あまり使わないから無いのですかね?
(HDR,デジタル顕微鏡,インターバル撮影,ハイスピードカメラは
 興味がありますが。)

TG-2も3の発表もあって、値段が下がってくれば候補に入れようと
思っていますが、購入するまでに下がるかは??です。

書込番号:17514810

ナイスクチコミ!0


スレ主 無 我さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/14 19:07(1年以上前)

すみません。今気付いたのですが、シャッター優先ってピントが来ていなくても
シャッターが下りるということですか。

いわゆるシャッター速度優先と勘違いをしていました・・・

書込番号:17514826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/05/14 19:39(1年以上前)

>すみません。今気付いたのですが、シャッター優先ってピントが来ていなくても
>シャッターが下りるということですか。

リコーの場合、シャッター優先は、シャッター速度優先の事のようです。
「"シャッター優先"モードは、任意のシャッター速度で適正露出になるよう、絞りとISO感度が自動的に設定されます。
また"USER"モードは撮影モード"USER"を選択することで、任意で登録しておいた設定を簡単に呼び出すことができ、
撮影者の意図した撮影をスムーズにおこなえます。」
と書かれています。

書込番号:17514949

ナイスクチコミ!0


スレ主 無 我さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/14 19:48(1年以上前)

フェニックスの一輝さん

何度もありがとうございます。

製品の仕様のHPしか見ていませんでした。

日本語って難しい・・・

書込番号:17514971

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2014/05/14 21:48(1年以上前)

大勢に影響はないと思いますが、WG4GPSはQiに非対応になりました。

書込番号:17515564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/05/15 01:02(1年以上前)

撮影は日中屋外が多いでしょうか?
それであれば、フォーカス速度はどのカメラでも気にする程遅くはないと思います。

WG-3(WG-4)の特徴はF2.0の明るいレンズですが、明るい屋外でのスナップには恩恵は少ないと思います。
シャッターボタンがやや重いのも個人的には気になります。
WG-4のシャッター速度優先AEは使い方によっては便利だと思います。

XP200はちょっと大きく重いので、スナップならXP70でいいように思います。
TG-850は可動式のモニターなので下から仰ぐように撮ったり、上から見下すように撮ったりするには楽だと思います。
更に広角21mmなので、ちょっと面白い写真が撮れそうです。
ただ21mmは一般的には人物スナップには向かないと思います。
FT4はAVCHD動画なのでブルーレイレコーダーと親和性が高いのが利点だと思います。

価格的にはフジXP70は値打ちだと思いますが、2万円台前半ならキヤノンD20やソニーTX30も良さそうに思います。
フォーカス速度の感じ方や、その他操作レスポンス、モニターの視認性なども感じ方に違いがあると思うので、最終的には実機を触って確認して下さい。

書込番号:17516446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 無 我さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/19 18:23(1年以上前)

holorinさん
豆ロケット2さん

レスありがとうございます。

>WG4GPSはQiに非対応になりました。
 Qiは持っていないのですが、便利そうではありましたね。
 システムとして浸透していないので、多少でもコストダウンを図ったんでしょうか・・・

週末に家電量販店に行って、いくつか見てきました。
(近場にカメラ屋さんがない田舎に住んでいまして・・・ホントはカメラ量販店がいいのですが)

結果、RICOHはやはりちょっとAFが遅い気がしました。
FUJIはXP70のみの展示で見た目が・・・オリが無難かなと思いつつちょっとお高い。
ニコン、キヤノンはAW120,D30でやはりかなりお高いと、結局決め切れませんでした・・・

もう少し検討してみます。

書込番号:17533466

ナイスクチコミ!0


スレ主 無 我さん
クチコミ投稿数:24件

2014/11/28 01:25(1年以上前)

今更な解決で申し訳ありません。

結局、個人的には形がイマイチでしたが、FUJI XP70を購入しました。
金額的なこととWG-3,4は液晶がやや小さ目+子供の意見というのが理由となりました。

書込番号:18214747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
KODAKのコンデジで、とろけるようなボケ味は 3 2025/10/04 10:19:32
近距離撮影がかなり進化してます 3 2025/10/03 23:17:07
旅行には離せない。 3 2025/10/03 23:06:57
ポートレート撮影に使ってみました。 6 2025/10/03 13:59:08
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 7 2025/10/02 6:43:04
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28
中古カメラの購入場所 11 2025/10/02 23:00:17

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945869件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング