DAPように64gbのSDカードを使っています
容量目一杯データを入れても良いのでしょうか?
HDDなどは容量に対して1割程度空きを推奨
されるようですが、SDカードではどうかなと?
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:17558786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
別に大丈夫です。
HDDの場合、記録したり消したりを繰り返すとデータがあちこちに細切れに保存され、読み出すのに時間がかかるようになります。
と言っても昔の話ですが。
64GBって、私はニコンのD800Eのファイルサイズが大きくなるので、それだけ使ってますが、それでも目一杯は使ったらことがありません。
また、撮ってきたデータはPCなりに移してカードはフォーマットしてます。多少寿命に影響はあるとは思いますが、安全第一ということで。
書込番号:17558941 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
目一杯に詰め込んでも、動作には多少の低速化くらいしか出ませんが、64GBのデータを静電気などでカードもろとも壊した時に失う痛みはとても大きくなりますよ…
大切な家族の写真などは、こまめにパソコンに取り込んで、HDDやBlu-rayにバックアップすると良いです。(経験より)
書込番号:17560330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
64GBのSDカードに64GBいっぱいに書き込んでも問題ありません。
HDDでも1TBの容量の999.999GB書き込んでも何ら問題ありません。
power of nobuさんが思われている問題というのは、例えばWindowsのPCでCドライブが100GBあってそのうち99GBと500MBくらい書き込んだ場合にいろいろと仮想メモリ不足などに陥る事です。
書込番号:17560617
1点
皆さん本当にありがとう。
デジタルオーディオプレーヤー用なのです。
元データはPCにありますし、大元のデータは
外付けHDDに保存して有ります。
PCのマイコンピュータでの表示が赤くなるので
どうかなと思っていました。
書込番号:17562737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SDメモリーカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/13 13:27:52 | |
| 0 | 2025/10/12 23:06:27 | |
| 2 | 2025/10/02 7:43:57 | |
| 3 | 2025/10/01 10:57:59 | |
| 3 | 2025/09/26 6:07:36 | |
| 3 | 2025/09/12 3:33:11 | |
| 2 | 2025/07/01 10:34:51 | |
| 1 | 2025/06/28 18:44:58 | |
| 1 | 2025/06/23 15:55:29 | |
| 4 | 2025/06/14 4:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





