


SD XCカード microSDXC USBメモリーにOSを入れて PC自作した人はいませんか?
理論的には、これらの記録媒体に OSを入れて、マザーの起動順位を一番にしたら、
もちろんPCは 動くと思うのだが、やってみたら、快適に使えないのだろうか ?
.............. 実際に実験してみた人はいませんか ?...............
書込番号:17599572
1点

4Kの読み出し速度が速いタイプのメモリー類なら、ハイブリッドHDDのような起動速度になるかもしれません。
SSDほど快適には動作しないでしょう。
もしやるのなら高速なタイプのSDカード、USBメモリーを使用して下さい。
書込番号:17599694
1点

ネットブックの時代にSDにWindowsを入れて
使ったことがありますが、たいてい3日で壊れました。
仕事でよく触った xp embedded端末もSDで動いてますけど、
必ずライトプロテクトが掛かっています。
これも壊れるからでしょう。(工業用の高いSDでしたけど)
書込番号:17600111
1点

USBメモリーにOS入れてた友人はいました。
USB2.0の普通のやつだったので、起動に5分以上、再起動に10分以上かかっていた記憶があります。
USB3.0なら実用的でしょうね。
書込番号:17601438
1点

回答を下さった 3名の皆様、本当に有難う御座いました。
でも、実際に実験した人が もっと数多くいると思ったのに これは ちょっと意外でした。
............... パソコン自作マニアなら 誰でも 思いつきそうなことなのにね〜 ...............
書込番号:17607215
0点

microSDXC で起動させたマザーに、容量の大きい電源をつけたうえで、
........電気を バカスカ食う グラボをつけて、パソコン動かすのも、....... ちょっと オモロイような気も致しますが.............
書込番号:17607366
0点

.............. microSDXC 複数枚で RAID 組んだら どないなるんやろ〜 !.............
書込番号:17607374
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 11:48:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 21:42:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 10:55:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:22:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 20:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 20:13:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 7:46:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





