『デジカメとビデオカメラのどっちがいいでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジカメとビデオカメラのどっちがいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ65

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 nana5661さん
クチコミ投稿数:15件

電子製品類に関してはまったくの素人ですが、最近カメラを買おうと思いますが

デジカメで花とか、夜景とか、きれいな写真が撮りたいし
フルハイビジョンでビデオも撮りたいので、主にYoutubeとかにアップするとプライベートで動画を撮るつもりです。

今は普通のデジカメ買うか、ビデオカメラを買うかをすっごく迷っています。

みなさん、動画も写真もきれいに撮れるデジカメをおすすめしますか?
どのデジカメがいいですか?

それともビデオカメラ買って、そして安価のデジカメを買うのをおすすめしますか?
どのビデオカメラがいいですか?

本当にド素人で、めちゃめちゃ悩んで掲示板に書き込みました。

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:17622130

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/13 14:51(1年以上前)

ご、ご予算は?

書込番号:17622175

ナイスクチコミ!8


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/06/13 15:45(1年以上前)

一般論ですが。

ビデオカメラのほうがすぐれている点
・オートフォーカスが合いやすい、追従しやすい。
・カメラ本体内蔵マイクの質が高いので、記録される音が良い。
・暗いシーンでも綺麗に撮れやすい。(動画として)
・手ブレ補正が強力

逆にデジカメのほうがすぐれている点
・目的の被写体のみピントくっきり、背景ボヤかすのが得意。
(注:小型のデジカメとビデオカメラ上位機だと逆転することがあります)

 ただ、これは裏を返すと、ピントの合う範囲が狭いってことで、子供みたいに動き回っている場合は「目的外の被写体にピントくっきり」という事態にもなります。
 お子さんのサッカーの練習試合とかを撮る場合、ビデオだと集団全体それなりにピントが合っているように見えますが、デジカメ(最近出始めた4Kビデオなども)の場合、「誰か1人だけピントくっきり」ということがあり得ます。その「誰か1人」が自分の子供なら問題ないのですが、「よそ様のお子さんにピントくっきり」…というのもよくある話でして……(^_^;;


 また、最近はコンデジ業界全体が下火傾向でして。
 何故かと言うとスマートホン、iPhoneなどでコンデジ同様……いや、むしろコンデジ以上に綺麗な写真、動画がお手軽に撮れたりします。4K動画が撮れるスマホも出始めましたし。もちろん、専用機であるコンデジほどには痒いところに手が届かない点はあります。例えば、ピントの合う速度が遅めであるとか。動作がきびきびしてないとか。

 一眼レフとかミラーレス一眼といったような「写真を撮る」ことを主目的にした方向に走らないのならば、サイン新機種に近いスマートフォンのみか、スマートフォン+ちょっと上級機のビデオカメラのほうが幸せかもしれません。
 一眼レフとかミラーレス一眼は「レンズでなんぼ」なので追加購入、追加投資がけっこう要ります。

書込番号:17622294

ナイスクチコミ!12


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/06/13 16:23(1年以上前)

どっちも役割の違いがありますので、一粒で二度美味しいというのは欲張りですよ。
10万出せるのなら発売予定の
http://s.kakaku.com/item/K0000664331/
でしょうか。
でも、10万出せるのなら、私ならそれぞれ別に買いますが。

書込番号:17622355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/06/13 16:33(1年以上前)

動画と静止画のどちらを重視するかで変わってくるのではないでしょうか?
一般的にはデジカメを購入して静止画と動画を撮影するということで十分だと思いますが
動画の画質も重視する場合は、明るいレンズの多いビデオカメラを購入したほうがいいとも思います。

あと、4K動画を撮りたい場合は、4Kビデオカメラはまだ高めなので
パナソニックFZ1000を選択するというのもいいかなと思います。

書込番号:17622374

ナイスクチコミ!5


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/06/13 17:07(1年以上前)

私は静止画メインなので、ビデオカメラには興味がありません(*´・д・)(・д・`*)ネー

数分程度の動画ならデジカメで充分だと思うし(笑)

書込番号:17622459

ナイスクチコミ!4


スレ主 nana5661さん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/13 18:53(1年以上前)

だいたい六万ですね、大事なこと書き忘れてしまいました。

書込番号:17622740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nana5661さん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/13 18:56(1年以上前)

詳しく教えてくれてありがとうございます。それぞれ違うタイプの製品であることをよく了解していました。
crystaniaさんはデジカメやビデオカメラのおすすめを知りたいです!

書込番号:17622752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nana5661さん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/13 18:59(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
そう言われてみればそうですね、欲張りすぎました。
そんな夢みたいな話はなさそうですね笑
ちなみにおすすめのデジカメやビデオカメラを教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:17622768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nana5661さん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/13 19:02(1年以上前)

どちらのカメラをお使いになってるんですか?
youtubeに動画をアップする予定ですから、すこし踏ん張ろうと思って笑

書込番号:17622778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nana5661さん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/13 19:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
パナソニックfz1000すごいですね!
値段もビッグですね笑
でもさすがにちょっと高すぎます‥
六万いないで納めるならばいいのですが‥

書込番号:17622799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/13 19:33(1年以上前)

FZ200に
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000402689
DMWMS2
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000452828

…で、如何でしょう?
FZ1000とかGH4とかだともっと良いのでしょうが…

書込番号:17622868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/13 20:41(1年以上前)

30分以上連続して動画を撮りたいなら、ムービーしか無いですね。

写真メインなら、どう足掻いてもデジカメしか無いです。

望遠とか必要でしょうか?
遠くの物を撮りますか?
室内と屋内のどちらがメインですか?
どんな物を撮ります?

それによって皆さんお勧めが変わるかと。

パナはどちらかというとムービーに力入れているので、合っているかもしれませんね。

書込番号:17623076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2014/06/13 20:51(1年以上前)

一般的なお話ということになってしまいますが、
静止画、動画の画質は、デジカメのほうがすぐれています。
動画の画質以外の部分(撮影時間、撮影のしやすさ、ピントの合いやすさなど)においては、ビデオカメラの方が優れています。
デジカメだと、動画に4GB制限(フルHD60Pで約15分)がかかったり、バッテリーの持ちが撮影時間に追いつかなかったりします。

私のお勧めの選び方としては、まずは予算内でお気に入りのデジカメを選んでみてください。
それで動画を取ってみて、ここがどうにかならないかなぁってところがわかってきたら、それをカバーするビデオカメラを選ぶっていう手順でどうでしょうか。

デジカメで事足りてしまったら、それも良しということで。

書込番号:17623111

ナイスクチコミ!5


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/06/13 21:02(1年以上前)

Sonyのちっちゃいカメラでも、結構楽しめます。
http://kakaku.com/item/J0000005839/
性能を欲張らずに、廉価なこのへんからスタートしてみるのはいかがでしょうか?

書込番号:17623150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/13 23:07(1年以上前)

パナソニックのデジカメや一眼のムービーには30分の制限が無い物が存在しますよ(;^_^AAVCHD限定とかにはなったと思いますけどね(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:17623617

ナイスクチコミ!4


スレ主 nana5661さん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/14 00:05(1年以上前)

デジカメとビデオカメラを別々に購入ていうご意見がいくつありますが、
そこで、みなさんに一押しをお聞きしたいです!

やはり映像も画像もきれいにとれるカメラなんて、高すぎてちょっと手が出せないかもしれないのと
重いからちょっと外に持ち出すの大変そうだから
まずはどっちかを先に購入しようと。

一応調べましたが、ビデオカメラはソニーのHDR-CX720VやキャノンのIVIS HFG20とか
結構評判がいいみたいですが、いかがでしょうか?
外でも室内でもとるので、暗い環境でもよいのがいいですよね

あとはカメラは富士フィルムかキャノンの色が鮮やかにとれるのが好むです
富士フィルムのXQ1かX20やキャノンのS120かソニーのRX100
などの安くなっているカメラを考慮しています。
しかし、夜ではいかがなものでしょ?

書込番号:17623872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/14 00:47(1年以上前)

綺麗な夜景写真…には三脚が必要だと思います

室内だと
RX100(大きなセンサー)かX20(ズームしても明るいレンズ)を吾輩なら選びます

ただ、風景等には
XQ1やS120が広角に勝るので有利です

…で、動画も撮るならばRX100が良いかな?…と、思います

ビデオカメラは…良くわかりません

書込番号:17624031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/15 22:06(1年以上前)

こんにちわ!
以前はビデオカメラ主体で子供などを撮っていました。
今のコンデジは動画性能が良くなり、コスパがとても良いと思います。
動画においてのコンデジの弱点はズームの速度が可変で無いことと機種によってはズーム音が大きい事だと思います。
また一般的に高画質のコンデジは高倍率には対応して居ない機種が多いです。
コンデジのズームが、主さんの許容範囲以内であれば、私はコンデジをお勧めします。
私はキャノンG15を使っていますが、デジタルズームが高倍率でも綺麗な事と、明るいレンズで暗い場所でも使いやすいのでお勧めです!

書込番号:17630822

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング