『液晶の解像度が分からん』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『液晶の解像度が分からん』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶の解像度が分からん

2000/06/20 18:46(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 エロティッククライシスさん

新しいPCを買おうと思ってるんですけど、色々調べて唯一分からなかったのが解像度について。ここの書き込みで皆さん色々とおっしゃられてますが、素人の私には専門用語が多過ぎて・・・。SXGAとかXGAって何?って感じです。15型液晶にしようと思ってるんですけど、その場合の適当な解像度とか、用途にもよると思うんですが画像の美しさはPCを選ぶ上で重要かどうかについて教えて下さい。それとVAIOの液晶の評判なんかもご存じでしたら教えて頂けたら幸いです。

書込番号:17737

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/06/20 21:30(1年以上前)

一般に、SXGAは1,280×1,024ドット表示、XGAは1,024×768ドット表示のことです。基本的に画素数が多いほど表示できる情報量も多くていいとされています。しかし、あまり高精細な表示でも文字などが細かすぎて目が疲れてしまう場合があるので注意が必要です。

私の場合、17"CRT(15インチ液晶と表示可能面積がほぼ同じ)でSXGA表示をすると、体調が悪いときにはイライラしてしまいます。同僚に1,600×1,200ドット表示(UXGAですな)で常用しているので、これは使う人の目と相談ということになります。実際に店頭で確かめてみるのが一番ですね。

書込番号:17754

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/06/20 21:33(1年以上前)

あ、なんか日本語が変だ…

(誤)同僚に1,600×1,200ドット表示(UXGAですな)で常用しているので、
(正)同僚に1,600×1,200ドット表示(UXGAですな)で常用している※人もいる※ので、

です _(..)_ 他にも変なところがあるけど…(^^;

書込番号:17756

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/06/21 01:20(1年以上前)

>画像の美しさはPCを選ぶ上で重要かどうか
低解像度だとグラフィックの粗が目立ちますが、
高解像度だと、同じ表示領域でも解像度が高いだけ、
表示面積あたりのドットの目が詰まってくるので、
より滑らかに見えます。
気にするとしたらそのあたりかな…。
デスクトップに表示されるアイコンを見比べれば一目瞭然。
絵(アイコン)の質感が違います。

グラフィックを主目的にするなら、
解像度は高い方がいいと思います。
最低でもSXGAは欲しいところ。
でもSXGA使うなら、モニターは19インチは欲しい。
だと、15インチの液晶ではちときつい…。

ちなみに私は自宅ではUXGA常用者です。
さすがにCRTは22インチ使っていますが。
画面が大きくないと、やっぱり見難いかな(特に文字が)。

書込番号:17855

ナイスクチコミ!0


スレ主 エロティッククライシスさん

2000/06/21 03:30(1年以上前)

息の虫さん、NCさん、素早く、また解り易いレスをどうも有り難う御座いました。解像度について何にも考えないでPCを購入してしまうところでした。今度お店に行って色々じっくりと見比べてみようと思います。品、及びセンスのかけらもない名前で失礼しました。

書込番号:17896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング