


今回の、しらびそ高原の撮影は
FZ1000
XZ-1
のテスト撮影でした。
今年で、1年のGRですが意外にも星空撮影はFZ200より少ないです。
今回のGRは、全て21o(ワイコン装着)で撮影しました。
今回のGRの役目は、他機種とのパラメーターです。
GRで、上手く写らない場合は透明度・シーイング等の環境も悪いと言う事にもなります。
結論から言うと、星空撮影としての環境は良くないです。
2年前のGRD-4での初めての星空撮影時の、星空の状態と比較すると半分です。
確かに、しらびそ高原は良く星は見えます。
天の川も肉眼で、可能です。
しかし、2年前の撮影時の星空はレベルが番いました。
星座の位置・星の位置の確認が、難しいほど星が見えました。
その状態の3−4割と言った感じでしょうか?
それでも、GRは頑張った方だと思います。
今回、恐らく冬の家老平の70−80%程度の暗さでは無いでしょうか?
しらびそ高原は、光害の影響が少なく星空撮影のメッカと呼ばれいますが
冬の家老平・二年前の茶臼山と比較すると、見劣りします。
撮影環境のグチは、置いといて…
FZ1000と比較すると、流石APS-Cですね。
ナチュラルな画像編集だけで、濃淡が強く出ています。(RAWし忘れて、JPEG撮影オンリー)
FZ1000・XZ-2は、少し弄ると光害のカブリが強く出てしまいます。
天の川の撮影は、去年のペルセウス流星群以来ですが、数倍濃く描写されています。
逆に、夏の三角形はシャドウを出しコントラストを上げても余り変わりません。
この辺は、家老平と同レベルかな?
FZ1000のテスト中、GRをインターバル合成にしました。(4枚目)
GRは、他機種撮影中はインターバル合成させておけますので無駄が少ないです。
実は、少し月明かりが有ると写る星が少なくなり逆に景色が描写されるそうです。
今週の土日晴れた場合、試せそうです。
薄明の20:30〜月入り21:30の間なら、薄いですが月が出ています。
今回、21oにしたのは周りに光源が全く無いからです。
GRのワイコンは、28oより21oの方が若干シャープに写る感じなのですが
反面、付属のフードですらケラレ周りの光源の要因で嫌なカブリが出る事もあります。
こう言う機会でないと、21o全開の撮影に向きません。
お蔭で、風景の入った星景撮影は良い感じです。
むしろ、星景撮影専用?
書込番号:17789420
2点

しかし、GRは風景撮影に向いている機種ですね。
今回、FZ1000・XZ-2共に この場所を撮影しUPしています。
FZ1000・XZ-2共に編集していますので分かりにくいですが、GRの様に空が綺麗で無いんです。
白っぽく、コントラストが低い感じです。
2機種共にCPL装着しています。
GRは、そのままレンズ性能です。
殆ど、見たまんま撮れるGRが凄いです。
実は、星空も本来は見たまんま写ります。
弄る領域が多いですので、更に良くなりますが…
FZ1000の星空は、液晶ビューでは見た以上に描写されます。
が、余り弄れません。
ここは、RX100系と似た傾向です。
こういう部分は、メーカーが意識して作ってないと駄目ですね。
寧ろFZ200は、偶然が作り上げた1/2.3素子最高の星空適性コンデジです。
書込番号:17789477
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 2:19:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/29 1:38:56 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/28 22:12:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 12:40:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:03:13 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/26 21:41:42 |
![]() ![]() |
53 | 2025/09/29 1:05:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 10:52:00 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/28 17:09:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





