『こんな記事ありました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『こんな記事ありました』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

標準

こんな記事ありました

2014/08/11 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ

返信する
クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/08/11 10:34(1年以上前)

各社、コンデジは特にですが、落ち込み予想は大変らしい。
ニコンはD600余波がまだあるのか?

書込番号:17823557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/08/11 10:41(1年以上前)

記事に書かれているとおりスマホの急速普及がデジカメ離れを招いたんでしょうし、私自身スマホのカメラで間に合ってしまうことが多いんでカメラ関連の依存体質からの脱却が急務でしょうね。キャノンでも同じ様な記事が有りましたね。

書込番号:17823576

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/08/11 10:55(1年以上前)

他社と比べてニコンはカメラ事業が屋台骨、というかカメラ事業を取ったら殆ど残らないから余計にきついでしょうね。

僅かな小変更をして大々的に新機種として売り出す商法も底が見えてきた感はするし。

書込番号:17823615

ナイスクチコミ!3


スレ主 opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件

2014/08/11 10:56(1年以上前)

ニコ爺としてはニコンに頑張って欲しい気はするのですが、キャノンも頑張って欲しいですね。
どっちも頑張れ!良いのを出してね。

書込番号:17823617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/11 11:01(1年以上前)

カメラ自体も、かなり高性能化してきたので、
そう毎年買い換えるものじゃ無くなった、というのもあるかも。

書込番号:17823634

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/08/11 11:02(1年以上前)

 ニコンじゃなきゃって製品を作れば良いだけですね。

書込番号:17823635

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/08/11 11:37(1年以上前)

>ニコ爺としてはニコンに頑張って欲しい

ニコンを支えることが出来るのは、裕福なニコ爺の買い替え(買い増し)需要しかないかもしれませんね。

書込番号:17823709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/11 11:58(1年以上前)

欧州(特にドイツなど)は 元々ニコンが強かったのに、
キヤノンの価格攻勢で デジイチの売り上げ落としているって。
新製品を立て続けに出す弊害でしょう(売価を下げられない)。
キヤノンは発売から時間が経っている分、値下げもし易いし、
企業体力もあるから値引きできるのかな。

書込番号:17823773

ナイスクチコミ!0


スレ主 opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件

2014/08/11 13:09(1年以上前)

D810ってあんまり魅力感じないんです。D800Eとあんまり違わないし。
小手先やめて(どりゃ!)ちゅうのを出してくれませんかね?
ニコ爺としてはそれなら買う気ありますが。

書込番号:17823965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/11 13:19(1年以上前)

高齢化が進むほどニコ爺は増える!
なんてことだ!ニコンの将来は明るいじゃないか!!!

書込番号:17824003

ナイスクチコミ!3


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/08/11 13:31(1年以上前)

「スマホに押されて」というのは合言葉になっていますが、
「中国の不況の煽りを受けて」というのが実状なのでは?

マーケティングと販路のニコン。
サムスンと協業するという道もありますが...
弱点である電子化の遅れを、そこで強化。
でも、大胆に魅力的な商品を開発しないと、
どこもお嫁にもらってくれないか。

書込番号:17824030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/11 16:03(1年以上前)

>>サムスンと協業

えっ? 中国の小米に押され、
ベンチマーク詐称とかあって信頼も地の底ですよね。
Appleからの部品発注も減らされる一方だし…

書込番号:17824342

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/08/11 17:48(1年以上前)

>サムスンと協業

なら、ニコンは絶対に買わない。

書込番号:17824541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/11 18:04(1年以上前)

普通の人は毎年買い換えるものじゃないのに、なぜか毎年新製品がでる…ということかな?

書込番号:17824602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/08/11 18:21(1年以上前)

たかがカメラがそんなに売れるわけないでしょ。
デジタル化での新規需要が一巡してしまったのでしょうから、
さらに売りたいなら「さらに買いたい何か」を新たに探さないと無理です。

そんなことは各メーカーとも、じゅうぶんわかっているはず。そして、
できれば企業規模を大きくせず安定経営を目指すのが、プロ&カメオタ連中にも望ましいはずですが、
実際には企業間の競争もあって難しいんでしょうね。

ミノルタがなくなり、ペンタ(旭)がなくなり、もっと地味にマミヤもなくなり……
つぎはどこの番かなあ。リコー、オリ、パナ、ソニー?
いずれも半分は本業頼みでしょうか。

車に比べ、カメラには生活のための必要性がありませんからダメになり出すと速いと思います。
まあ、ニコンの場合、ブランド(ないしは品物)は例え身売りされてもどこかが引き継ぐでしょうけど。

書込番号:17824663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/08/11 20:03(1年以上前)

ニコンの場合、キヤノン同様フィルムから継続してきている所謂ニコ爺が多い。
従って、ニコ爺に長生きして貰うべく、羊羹だけではなくサプリメントの発売も期待されます。
なお、甘納豆・羊羹は小生の好物です。

書込番号:17824959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/11 21:50(1年以上前)

NikonもそろそろSONYやCanonのようにセンサーを自社で開発製造したら良いと思います。

それと、マイナーチェンジばかりを新製品として出すのはいかがなものか。マイナーチェンジ2年周期を見込しての商品作り。そんな小手先の商売だけだといずれ不信感を抱き客は離れるのでは。本当の新製品を出せば5年周期でも良いと思います。
車で言えばプリウスやハチロクみたいな消費者が驚くようなカメラをお願いしたいものです。

書込番号:17825440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/08/12 13:00(1年以上前)

ニコンのコンデジも昔は個性が強かったですが、女性向けにシフトしすぎてニコンらしさが弱くなった気がします。
自動車も一時期ミニバンばかりになって売れなくなっていましたが、エコ性能を上げたり個性を出してきて、
いまでは小さく無駄が少ない軽自動を含め、だいぶ持ち直してきた気がします。

と、考えれば、売る事だけを考えて女性向けばかり作らず、カメラメーカーらしい小さいデジカメを作るなら、
Nikon1のマウントは増やさず、ペンタックスQのマウントを使い、リコー(ペンタックス)と提携して、
老舗のカメラメーカーらしい外観と性能を小型化させた究極のナノ一眼を作っていけばいいと思います。

Qシリーズは圧倒的画質ではないですが、レンズ交換式でレンズの良さをアピールできますし、
小型軽量でデザインに個性を出しやすく、ファッション性が一番強い分、老若男女に売れる物が作れますので、
iPhone的にとにかくレンズやアクセサリー関係がもっと充実すれば「一眼の軽自動」として売れる気がします。
iPhone的にといえば、ブルートゥースで外付けストロボ、外付けマイクロフォン、動画再生時のスピーカーなどと
連動する機能なども内蔵したりとかいろいろできる気がします(^^;…

書込番号:17827259

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング