


室外機と室内機を結ぶガス交換用配管が亀裂破損したり,引越し等で脱着したときに,配管内の冷却用触媒ガスが漏洩した際に「真空引きが必要です。」なんて電機屋さんがおっしゃってました。真空状態にするために管内の不要な空気を引き抜く作業のことなんじゃないでしょうか?なんでも「真空状態にしてからでないと冷却用触媒ガスを充てんできないから」だとか聞いたような覚えがありますが,ただし,専門家ではないので自信がありませんが。とほほ (-_-;)
書込番号:1784751
0点


2003/07/22 01:22(1年以上前)
真空引きとは、セパレート型のエアコンを据え付ける場合、ガス配管用の銅管で室内機と室外機を接続することになりますが、接続するだけでは配管内に空気が入ったままになり、正常な運転ができません。
そのため、配管内の空気をなくし真空にする必要があります。
その方法として、電動真空ポンプによる方法と、手動真空ポンプによる方法、あと従来多かった室外機のガスを利用する方法があります。
書込番号:1784863
0点



2003/07/22 01:32(1年以上前)
よくわかりました^^
ありがとうございました
書込番号:1784886
0点


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 23:11:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 10:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 21:27:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:59:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 23:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 19:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:30:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





