『GCコントローラー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『GCコントローラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GCコントローラー

2003/07/22 20:25(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 ビューティフル尿さん

アナログスティックの表面のゴムの部分が裂けてしまったのですが、この場合コントローラーを買いなおさないといけないのでしょうか?
昔のファミコンみたいに部品売りはあるのでしょうか?
同じ症状で直された経験のある方ご意見ください。
現在、コントローラー二本、ウエーブバード二台所有しているので、極力買い増しは避けたいのです。

書込番号:1786870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件

2003/07/22 21:47(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、任天堂のHPによると、3Dスティックの操作不能による修理は、2400円となってます。コントローラーの定価が2500円ですから、ディスカウント系のお店なら修理代より安く買えますよね。ただ、ビューティフル尿さんのケースは、安く直るかもしれないので、サービスセンターに問い合わせることをお奨めします。

書込番号:1787182

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビューティフル尿さん

2003/07/22 22:01(1年以上前)

2400円!高いですねえ
ゴムの部分だけがあればかぶせるだけなので安く済むと思ったのですが・・・
明日任天堂に問い合わせてみます。
レスありがとうございました。
しかしあのコントローラーなら、ゴムが外れて困る人が結構いそう(汗)

書込番号:1787226

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビューティフル尿さん

2003/07/23 12:18(1年以上前)

任天堂に問い合わせしました。
アナログスティックのパーツは210円で購入可能という事でした。
ただ、ウエーブバードは電波法に抵触するため個人での交換は不可との事。
しかし任天堂のサポセン(大阪)は対応が非常に丁寧で驚きました。
某シェアNo.1のメーカーはレンズ交換で問い合わせた時の態度が非常に横柄で辟易しましたが・・・(笑)

書込番号:1789014

ナイスクチコミ!0


Pilsudskiさん

2003/07/23 14:47(1年以上前)

↑たしかに。
任天堂のサポート対応は本当に丁寧。
比べて、○○○は商品もくそだが、対応もくそだ。

コントローラの部品(ボタンとか)って秋葉のそれなりの店なら常時販売してるんじゃないかな?

書込番号:1789394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング