『Panasonic 15年モデル発表』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Panasonic 15年モデル発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

Panasonic 15年モデル発表

2014/09/18 23:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック

スレ主 wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件

新設計フォルム
ルームエアコン「Xシリーズ」「HXシリーズ」を発表
X:10月下旬、HX:11月上旬 発売予定

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/09/jn140917-5/jn140917-5.html

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1409/17/news160_2.html

http://panasonic.jp/aircon/

書込番号:17953854

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/19 08:58(1年以上前)

う〜ん、ルーバあたりが弱いところかな?

足元暖房は良い機能だと思います。(北陸在住)

書込番号:17954778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/09/19 18:24(1年以上前)

昨日、ホームページで見ましたけど、
東芝とシャープを混ぜたかのように見えました。
僕的には14X(前パネルがガバッと上へ上がる)の方が好きです。

書込番号:17956374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件

2014/09/19 18:31(1年以上前)

たかるか さん、こんばんは。。

仰る通り、そんな声もちらほら聞かれますね〜

書込番号:17956393

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/09/20 13:10(1年以上前)

ファンを大きくするとどうしてもシャープ機みたいに奥行きがでてしまうんでしょうね。
でも何故か復活するエネチャージシステムが最上位機のXではなくHXの方に搭載されるのかは疑問が残る
所ですね。

書込番号:17959544

ナイスクチコミ!0


スレ主 wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件

2014/09/20 21:23(1年以上前)

配線クネクネ さん、こんばんは。。

新設計フォルムへ変更後どういった評価に成るのでしょうね

それとおそらく勘違いだと思いますが
エネチャージは今年の14年モデルDXシリーズでも継続されていましたし
今度はHXシリーズヘ引き継がれた形に成りましたね

そこでHXシリーズのコンセプトとは?自社開発の特別枠として
他社との差別化を明確に打ち出す為ではないのかなと思っています

書込番号:17961184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/20 22:42(1年以上前)

デザインが変わってしまったのには残念ですが、足元の暖房感が強化されたのはいいですね。HXには引き続きエネチャージシステムが搭載されてよかったです。お年寄りのためだとも思いますが、なぜリモコンを前に戻してしまったのでしょうか?
コインタイマーなどの機能はなくなってしまうのでしょうか?

書込番号:17961552

ナイスクチコミ!0


スレ主 wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件

2014/09/20 23:30(1年以上前)

ナショ太郎 さん、こんばんは。。

良く気が付きましたね
確かに‥何故なんでしょう…私も知りたいです

書込番号:17961742

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー > パナソニック」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング