![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E765
10年ぶりのビデオ購入で浦島太郎状態に加え,文章読み取り能力が無くてすみません。教えて下さい。
ビクターのHPでは,メモリーカードについて以下のように説明しています。
次のSDカードで動作確認をしています。
動画:class4以上のSD/SDHC/SDXCカード(2GB〜128GB)。画質UXPモードで撮影するときは、Class6以上の使用をおすすめします。
静止画:SD/SDHC/SDXCカード(256MB〜128GB)。パナソニックPanasonic・東芝TOSHIBA・サンディスクSanDisk。
その他のSDカード(SDHC/SDXCカードを含む)では、正しく記録できなかったり、データが消えたりすることがあります。
SDHC/SDXC UHS-Iカードについて、UHSスピードクラスには対応していませんが、通常のSDHC/SDXCカードとしてご使用になれます。
class10にすることは決めています。容量も決めてあります。製造メーカーは理解できました。
その後の「SDHC/SDXC UHS-Iカードについて、・・・・としてご使用になれます。」の一文が読み取れません。
つまり,UHS-Iという最大104MB/秒のデータ転送速度の新規格カードは,買っても仕方ないよ!と言うことでしょうか。
すみません。よろしくお願いします。
書込番号:18080287
2点

32GB内蔵メモリが付いているので、撮影時間が仕様書より
長く撮らない場合、不要かと思います。
SDカードを買うならば、クラス10の32GBで十分かと思います。
書込番号:18081753
2点

KOTA201さん,今から仕事さん
返信ありがとうございます。
SDカードと言っても,何種類かありますが,SDHCとSDXCはどちらが良いのでしょうか。
クラス10ならどちらでも同じでしょうか。
書込番号:18081792
1点

こんにちは。
同じく浦島太郎状態の人間ですか、SDHCでもSDXCでもカメラ的には使えます。
ただ、SDXCは64GB以上の大容量でSDHCとはフォーマットが違います。
このため、PCによっては読み込めないことがあります。
Macは以前のバージョンでは読み込めませんでした。
SDHCでは読み込めないと言うことはありませんでした。
正確ではないかも知れませんが、私の理解です。
時として長時間録画の時はSDXCを使いたくなりますが、SDHC 32G CLASS10はお手頃価格なのでSDHCを使っております。
書込番号:18081975
2点

じゃぱネットから来た郵便物にこのカメラではないけど型番は、E700で、バッテリーが一つ付いて、BDライターが付いて、税込み送料込みで、32832円。うーん。講釈抜きで、安い! いつものパターンかもしれないけど。
注意しないといけないのは、BDに書き込んだものがPCでデーターとして読み込めるかどうかですが.....
Diximだとまず不可能だなぁー。
書込番号:18090038
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-E765」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/12/31 20:12:11 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/08 10:38:01 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/26 18:13:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/08/17 18:55:35 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/08 8:53:41 |
![]() ![]() |
8 | 2016/06/18 21:45:45 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/16 17:00:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/08/03 14:39:22 |
![]() ![]() |
15 | 2015/08/05 8:47:42 |
![]() ![]() |
31 | 2015/11/04 11:57:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



