『放送波切替え時のブロックノイズについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『放送波切替え時のブロックノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

放送波切替え時のブロックノイズについて

2014/10/27 08:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:253件

4年使用のレグザZ1(37インチ)ですが、放送波を衛星に切替えた際(「地上」→「BS・CS」又は「BS(CS)」→「CS(BS)」)、画像が現れる最初の一瞬ブロックノイズが発生することがあります。
「BS・CS」→「地上」では今のところ確認していません。
アンテナレベルは安定して十分な数値であり、問題はないと思われます。
毎回必ず発生する訳でもなく、ほんの一瞬だけでその後の画像には問題ないので不都合ではないのですが、テレビの不具合ではないかと気になっています。

不具合であるとするとチューナーでしょうか。

実はこのテレビを購入時にブルーレイレコーダーを同時購入し、WOWOWやスカパーをレコーダーのB−CASカードで契約し、レコーダーのチューナーによりBS・CSばかりを見ていたため、テレビのチューナーでこのような症状が発生するのが以前からなのかは不明です。

レコーダーのチューナーで見ている時にこのような症状は現れていません。

書込番号:18097842

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/10/27 11:14(1年以上前)

こんにちは

多分、つながれていないチューナーの通電が切られてるとすれば、切り替えて初めて電源が入るこになり、その立ち上がりが一瞬の遅れがあるのでノイズ画面になるかと思います。
BS-CSは特にテレビからパラボラへ電源が送られており、そのコンバーターの切り替えの立ち上がりかも知れません。
気にされることはないでしょう。
地デジはアンテナへ電源は送られていませんので、出ないかと思います。

書込番号:18098165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2014/10/27 11:48(1年以上前)

里芋さんありがとうございます。

アンテナは、地デジは壁から2本出ており、1本はテレビに直接、もう1本はレコーダー3台に数珠繋ぎにしており、BS・CSは1本しかないので、レコーダー3台を経由して最後にテレビへ繋いでおります。
テレビのチューナーで見ている時は途中のレコーダーの電源はオフになっています。

里いもさんが言われている「つながれていないチューナーの通電が切られてる」というのはこのことですか。
だとすれば納得ですが。

書込番号:18098244

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/10/27 12:21(1年以上前)

そのご理解でいいと思います。

書込番号:18098334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2014/10/31 08:44(1年以上前)

里いもさんありがとうございました。

書込番号:18112567

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング