投稿前にサポートで質問したのですが、FRジャック使用後に出力が切り替わりません。
M/B ASUS P8H77−V
オンボードのVIAオーディオデバイスはプログラムからアンインストール出来ないみたいでBIOSにオーディオデバイスが無効にできる項目がありましたので無効にしています。
お分かりの方よろしくお願いします。
書込番号:18253615
0点
直接の回答は持ち合わせていませんが、気になることがあったので書き込んでいます。
メールの内容はは画像ではなく、文字としてこちらに書き込んだ方がいいです。
メーラーからコピー&ペーストすればいいだけの話ですから、そんなに難易度の高いことでもないでしょう。
前後に<引用ここから>、<引用ここまで>みたいにどこまでが引用か判る様にする工夫は必要ですが...
つまりフロントのジャックに挿すと検出はして出力と設定が切り替わるけれど、抜くと出力は切り替わっても設定が元には戻らないということでいいのでしょうか?
これならジャック検出自体は正常に行われています。
メーカーの指示通りにしたのですか?
その辺が全く言及されていないのでは話になりません。
OSも書いていなければ、試したデバイスドライバーのバージョンもない、相手に伝える努力を怠ってはいけません。
書込番号:18254412
![]()
0点
サポートからの内容の手順は行いましたが駄目でした。
OS windows7professional 64bit
M/B ASUS P8H77-V
SP サンワサプライMM-SPWD5BK
PCケース ZALMAN Z11 PLUS
でございます。
書込番号:18256818
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 18:17:23 | |
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)








