『無線LANがつながりません』のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

LUMIX DMC-LX100

  • 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
  • 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX100 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX100とLUMIX DC-LX100M2を比較する

LUMIX DC-LX100M2

LUMIX DC-LX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2177万画素(総画素)/1700万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

『無線LANがつながりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANがつながりません

2015/01/28 01:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:9021件

カメラからパソコン(MAC)への転送をとりあえずやりたいです。

どうしてもつながりません。
無線LANルーター NEC WG1800H (昨日、最新ファームウエアに更新済み)
パソコン MacMini OS 10.9(最新)

WPSボタンで、ルーターにはつながったのですが、パソコンを認識しません。
NETBIOS名は、パソコンのネットワーク設定から、NETBIOS名が表示されるので
それを入力。延々と”検索中”の表示が続いて、接続できませんでした、と表示されます。

やってみたこと
1.今までMacMiniは、5GHZでルーターにつないでいたのですが、LX100は
  2.4GHzで接続らしいので、同じ2.4GHzに変更してみました。
2.ルーターのチャンネルは自動選択から変更できないので、そのまま。
  たぶん、チャンネル7あたりを使用しているみたいです。
3.WPS PIN接続したところ、ルーターの認識は早くなりましたが、パソコンを
  認識できないところは同じ。
4.マニュアルに記載どおり、パソコンのほうで共有フォルダーは作ってあります。
  外付けディスクで認識できないのかなと思い、内蔵ディスクに共有ホルダーを作ってみ
  ましたが、ダメでした。
5.ルーターとLX100の距離は2mほどです。20cmの距離でやってもダメでした。

後、他にやってみることはありますでしょうか?

GX7でも接続に苦労した話がでていたので、パナの無線LANは問題ありなのかなと
思っています。パナのパソコンは問題なしでしたが・・・。それほど重視していな
い機能ですが、今まで無線LANが使えるカメラを持ったことがないので、ちょっぴ
り期待していたのですが・・・。






書込番号:18414065

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/28 08:34(1年以上前)

>ルーターにはつながったのですが、パソコンを認識しません。

ということであれば、無線設定は完了しているということですよね?

無線はつながっているのに、パソコンが見えないということであれば、そのあたりの設定ではないかと思います。


>NETBIOS名は、パソコンのネットワーク設定から、NETBIOS名が表示されるので

違うNETBIOS名に変更してみて試してみてはいかがでしょうか?

「ワークグループの設定を確認した所、複数のワークグループが登録されていた」という人もいるようです。
「全てのワークグループで同じNetbios名にしたら認識できた」という事例もあるようです。

念のため、コンピュータ名とNETBIOS名は別設定です。

書込番号:18414410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2015/01/28 10:24(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>コンピュータ名とNETBIOS名は別設定です。

Macの場合、コンピュータ名を変更すると、自動的にNETBIOS名が変更されるみたい
です。

コンピュータ名 MacMini11  とすると NETBIOS名は MACMINI11 とすべて
大文字になります。

WORKGROUPは、ひとつであることを確認しました。

書込番号:18414621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/28 18:16(1年以上前)

>共有

システム環境設定で、共有>ファイル共有をON
共有フォルダを、自分のユーザーフォルダーより中に作る(デスクトップ等)
フォルダーを選択して、コマンドiで情報ウインドウを開き、一般情報>共有フォルダ にチェック
フォルダー名は、念のため半角英数字だけにしてみる
 
ルーターにプライバシーセパレーターまたはそれに類する機能があればOFF

システム環境設定>セキュリティとプライバシー>ファイアーウォール を切る(ルーターがあるなら、切りっぱなしでも深刻な問題は起きない)

書込番号:18415716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件

2015/01/28 22:56(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3ra さん

詳細なコメントありがとうございます。

ログインまで来たのですが、今度はそこでつまずいています。

LX100では、スペースが入力できないので、新たに、スペースのない小文字のみの
管理者を作成して、起動してみました。共有フォルダーは、デスクトップに作成し
ました。

しかし、なんどやっても、ログイン名かパスワードが間違っていますと表示されて
ログインできません。小文字にしてみたり、大文字だけにしてみたり、やってみま
したが、ダメです。

LX100の文字入力方法がなんとなく納得いかないのですが、そのせいですかね・・・


書込番号:18416794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/29 15:08(1年以上前)

NETBIOS名は、システム環境設定>ネットワーク>Wi-fi>詳細...>WINS に表示されてるやつです、これ変えても 共有>コンピューター名 は変わらないような気がしますがどうでしょうか。
パスワードは、Macの、いままさにログインしてるユーザーのパスワード
システム環境設定>セキュリティとプライバシー>一般>パスワードを変更...

ちょっと危ないですがパスワードを「aaaaa」とかにしてもだめですか。

書込番号:18418438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2015/01/29 23:32(1年以上前)

どうしてもうまくいきません。

とりあえず、一旦、お休みすることにしました。

ネット検索すると、Macの共有はなかなかうまく行かないようです。
LX100の問題ではなく、Macのほうの問題みたいな印象です。




書込番号:18419955

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX100
パナソニック

LUMIX DMC-LX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-LX100をお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング