


現在、携帯(P-01F)で通話(iモードメールも契約中)、スマホ(SO-01F)でデータ通信を行っています。
P-01F(通話+メールA)
SO-01F(メールB)
月々の費用が抑えられるよう、スマホをMVNOで運用しようと思っているのですが、現在使用しているdocomoのメールアドレス(メールB)も引き続き使用したいのです。
ドコモメールならk9メール等のアプリで運用可能と聞きました。
ネットで調べたところ、
携帯(通話+メールA)→携帯(通話)+MVNOスマホ(メールA)
への方法は載っていたのですが、
携帯(通話)+スマホ(メールB)→携帯(通話)+MVNOスマホ(メールB)
を見つけることができませんでした。
恐らく、携帯にスマホのアドレスを移してから、スマホでの受信設定をするのだと思います。
元々携帯1台で通話、メールをしていた関係で、携帯の方には当時のメールアドレスもあるのですが、スマホのメールアドレスに移行した時に一定期間だけ残しておこうと思っていただけなので、こちらは使えなくなっても構いません。(実際一年近くメールは来ていません)
あまり聞かない話かと思いますが、このような変更は可能なのでしょうか。
書込番号:18437166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ケータイを2台契約(ガラケー&スマホ)してて、一台をMVNOに移行するってことだけど
一台は解約になる(MNPだったとしてもdocomoは解約扱い)から一台のdocomoメールは消滅。
>携帯(通話+メールA)→携帯(通話)+MVNOスマホ(メールA)
>携帯(通話)+スマホ(メールB)→携帯(通話)+MVNOスマホ(メールB)
なのでメールBを残そうと思えば、スマホの方はdocomoで続ける必要ありますね。
なので下の方は無理なんじゃない?
スマホ(メールB)→ガラケーに契約変更(通話&メール)
携帯(通話)→MVNOスマホ(必要であればメールBを送受信できるようにする)
こんな感じ?
書込番号:18437246
2点

>携帯(通話)+スマホ(メールB)→携帯(通話)+MVNOスマホ(メールB)
>を見つけることができませんでした。
回線契約をどうするのか書いてないので、SO-01Fの回線を解約と想定すると、
・携帯にSPモードを追加契約してメールBのアドレスと入れ替え
・ドコモメールのマルチデバイス設定
で、仰る方法が実現可能かと思います。
注意事項とすると
・通話用の携帯がかけ放題だとiモードとSPモードの同時契約不可
・FOMA通信可能なドコモメール対応端末でドコモメールのマルチデバイス設定
ですかね。初期設定をするために、携帯のSIMをFOMA通信可能なドコモメール
対応端末に差し替える必要があるのでFOMA通信可能な対応端末を用意する
手間がかかります。
書込番号:18437396
0点

スレ主さん 参考にならないようでしたら、お聞き流し下さい。
今後もキャリアメールを利用する場合、ドコモの契約は継続することになります。
通信の月額料金を安くされたい理由から、現在MVNOを利用中です。
それを今後も維持すると結果、ドコモガラケーとMVNOでスマホの2台持ちのままですね。
「出来れば端末は1台にして月の使用料金を安くしたい、(キャリアメールは利用しない場合)」
これを可能にする為の方法は、単純にドコモの契約を解約してMNPすれば良いのではないでしょうか。
ドコモガラケーの通話契約タイプが報告されていませんが、定額無料通話でしょうか。
スレ主さん、MVNOには定額無料通話コースはありませんが、それを補うなど別の方法はあると思います。
スマホ1台持ちにする事と、電話番号もMNPしてMVNOの通話付契約が理想的に思えますがいかがでしょうか。
書込番号:18437691
0点

みなさん返信ありがとうございます。
契約について抜けていました。
P-01F:タイプSS+iモード
SO-01F:Xiデータフラットにねん
(SO-01Fは解約します。)
ある程度手間がかかるだろうなと思っていたので、可能なら頑張ってみようと思います。
FOMAスマホはSH-13Cしかないのですが、マルチデバイスはSH-13Cで設定できますか?
書込番号:18439336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FOMAスマホはSH-13Cしかないのですが、マルチデバイスはSH-13Cで設定できますか?
SH-13Cはドコモメールに対応していませんね。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/compatible_model/index.html
apkを拾って来れば非対応端末でもいけそうですが、android4.0以上でないと厳しいようです。まあこの辺はググって見て下さい。
しかしキャリアメールが使いたいって言ってる質問に、音声ごとMVNOにMNPとかのアドバイスは全く理解できないですね。
MVNOは提供されているサービスと自分の使い方が合致して初めて安さを実感できるので、万人に広く勧めるようなものでもないんですけどね。スレ主さんの場合はデータ回線だけで十分だと思います。
書込番号:18440464
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 23:26:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 3:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 20:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 8:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 21:23:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 23:13:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
