『ドライブレコーダー電波障害』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ドライブレコーダー電波障害』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー電波障害

2015/02/06 17:28(1年以上前)


ドライブレコーダー

クチコミ投稿数:1件

中国製、在日台湾企業取り扱い、国内大手通販会社経由で購入。購入後1か月頃から電源が急に落ちる、ドアーリモコン拒否、などが出ていたが、3か月目にETC、ナビ、オーディオを一括管理している液晶画面が完全フリーズ。ハンドルにオーディオ操作のスイッチがあるけれどこれも作動せずの状態になった。危険を感じたので使用を中止、ディーラー(フォルクスワーゲン)に車を持ち込んで、オーディオ部分の全ての配線を一旦外し、電源的にスリープさせたのちに復帰した。販売店やメーカーにクレームメールを入れたところ、従来は2か月までしか返品はできないが、事情を勘案して可能としてもらった。電波障害はすべての車種で検証してないだろうから、メーカーも説明が歯切れ悪い。当たり外れがあることを覚悟の上で購入されたい。

書込番号:18445276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/06 18:04(1年以上前)

>中国製、在日台湾企業取り扱い

この時点で詰んでる気がする。

書込番号:18445417

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/02/06 18:40(1年以上前)

>中国製、在日台湾企業取り扱い、国内大手通販会社経由で購入

>ディーラー(フォルクスワーゲン)に車を持ち込んで

>当たり外れがあることを覚悟の上で購入されたい

車だけ明らかにして肝心の製品名を明らかにしないとスレの意味がないじゃん‥

書込番号:18445562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/06 20:58(1年以上前)

>オーディオ部分の全ての配線を一旦外し、電源的にスリープさせたのちに復帰した。

凄いですね、車のエンジンを停めるイコール電源を切る。
この状態にしても発生した障害が残ったままとはね。
ジャミング処かクラッカーだな。

書込番号:18446053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ドライブレコーダー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング