


DSP版は何かしらのパーツとセットで買ったらそのパーツを使い続けなければならないんですよね?
もしそのパーツが壊れたりしたらどうすればいいんですか?例えばHDDが壊れて交換しなければならなくなった時はまたインストールできるんですか?それとも新しいOSを買わなければならないんですか?
書込番号:18560441
0点

>DSP版は何かしらのパーツとセットで買ったらそのパーツを使い続けなければならないんですよね?
これは以前の話でもうそういうシステムはありませんのでご心配には及びません
書込番号:18560530
1点

パーツとバンドルされたDSP版は、Windows7までです。
もう在庫も無いと思います。
Windows8以降のDSP版は、単体販売です。
書込番号:18560631
1点

DSP版はパーツに付属した販売形態のもので、同時購入、同時使用が前提のものです。
もし、同時購入パーツが壊れたら修理するか、修理不可ならば
その時点でライセンスは終了です。
(以前、Microsoftへ確認した回答です)
現在はWindows8以降と1部のWindows7のDSP版で単体で利用出来るものが存在します。
同時購入したDSP版で起きた事ならば、買い替えとなります。
書込番号:18560844
2点

前の事なんですか!教えてくださりありがとうございました!
書込番号:18561600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 12:43:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:21:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 15:37:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 1:02:01 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




