


皆様こんばんは。
お引越ししてきましたあ〜
いよいよ桜が開花しました。
明日から暖かくなるので一気に咲いてくれるでしょう。
私も週末には思いっきり桜を撮ろうと思っています。
春の定番・・・撮りまくり〜!!
ここで一句
”満開の 桜で飲みたい 花見酒”
お粗末でした
書込番号:18619022
14点

Football-maniaさん、今晩は。
PART162です。 桜前線来たあ〜!!
新スレおめでとうございます。
時々参加させていただきます。
今年は、寒かったり、大風が吹いたりで大変です。皆様よりたぶん3週間遅れの桜前線となると思います。
昨年の、夜桜からです。
書込番号:18619080
8点


Football-maniaさま 皆さま こんばんは
PART162 桜前線きたあ〜!! 開設おめでとうございます。
横浜の桜近況です。 では
書込番号:18619197
7点

会長〜 皆さん こんばんは
お引っ越しおめでとう&ありがとうございま〜す\(^o^)/
桜 前立腺 来ましたね〜♪
皆さん! 肥大にはくれぐれもご注意を…?(笑)
★会長〜
栄養過多のゴーストライターって!
先日国保特定健診を受けるため、ナント!3キロ減量しましたがな(笑)
っても、誤差の様なもんですけどね〜(笑)
あ! 明日の新生日本代表! 楽しみですね〜♪
★とうたんさん
も!って…、
ついで感お満載のレスありがとうございます(笑)
★パパさん
あははは…、らしくなかったでしたか(~_~;)
それにしても、パパさん! カワちゃんの腕上げましたね〜
そんなわけで、今日は紅梅など貼り逃げしつつ…、
え!?どなたですか? 看板を気にしてる方は、ドウドウドウ(ノ^^)ノ
なんでも、真ん中はよろしいようで(笑)
先ずはスマホからお祝いまで(^^)v
書込番号:18619341 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
おはようございます。
“PART162です。 桜前線来たあ〜!!” お引越しおめでとうございます^^
何時もスレ立てありがとうございます。
今板でもよろしくお願い申し上げます。
昨日は嫁さんと和歌山の道成寺へ桜見物に行ってきました。
“安珍清姫物語”で有名なあの道成寺です^^
車で片道165km・・・快晴で気持ちのいいドライブでした^^
ここが関西の桜開花情報では唯一の満開情報でした。
もっともソメイヨシノではなく、枝垂れ桜が主体ですが・・・
まさに満開でしたよ^^
そして今日早朝からは奈良の氷室神社の枝垂れ桜を撮りに・・・
氷室神社の枝垂れ桜は奈良で一番早く咲くと言われております。
>春の定番・・・撮りまくり〜!!
は〜い! 春の定番を撮りまくっておりますよ(^^v
書込番号:18620102
5点

再び こんにちは
すみません。 お一人だけ
★キヤのんき風紀部長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2175683/
>そんなわけで、今日は紅梅など貼り逃げしつつ…、
えっ? 紅梅は何処に?(笑)
あっ、ど真ん中にありました!
エロ丸看板があそこにあるので、こればっかりが目に入っちゃって(_ _)
>え!?どなたですか? 看板を気にしてる方は、ドウドウドウ(ノ^^)ノ
>なんでも、真ん中はよろしいようで(笑)
エ〜、馬をお呼びの様なので陽気に誘われてビンビン、あ、いやヒンヒンとしゃしゃり出ました!(^^v
はい、ど真ん中・・・キヤのんき部長さまに献上(_ _)
部長以外のお方はスルーして下さりませ。
書込番号:18620995
6点

会長&御参集の皆サマ,こんばんは(*^o^*)♪
遅ればせながら,PART162の新規開設,お☆め☆で☆と☆う☆ご☆ざ☆い☆ま☆す♪
>桜前線来たあ〜!!
会長〜確かに桜前線は来ましたが,
まだ関西では,ほとんどツボミで見頃は来週4/4,5の土日らしいのですが,
4/4,5は雨予報・・・どないしましょ_| ̄|○
まぁ桜は毎年撮ってるので,
万が一桜を撮り逃がしても4月は「菜の花」がありますし^^。
さて,
先回161の超“亀”返レスです。
>ラピートは本当に鉄人28号ですね。テレビの番組で赤のラピートが出ていました。
シャア専用ラピートは期間限定で今は走ってないんです。
その代わりこんなのが走ってます↓
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1290/ThreadID=1290-4319/#1290-4488
ではAPS-Cで近鉄ばかりの画像ですが,
幾らなんでもマダ無理という事で?お題やぶりの貼り付けにて新規開設の御祝いに変えさせていただきます♪
すべてMINOLTAのレンズで撮ったα900写真館→http://engawa.kakaku.com/userbbs/1290/ThreadID=1290-4115/
書込番号:18621829
11点

皆様こんばんは!!
さあ桜を撮りましょう〜 週末は一気に花が開くかと思います。
私は日曜日に撮りに行きます。
それでは返レスです。
前板の分から・・・
★とうたん1007さん
裏銅・・・おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2175926/
影が映っとるで〜 ^^
>東京出張二日目です。
そろそろご帰宅の時間でしょうか? お疲れ様でした〜・・・・で、密輸は??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2175934/
フィルムっぽい色合いですね。 こういうの好きです。
>今日あたり、久々の密輸入品が到着してるかな?
やっぱしあの影は悪魔だったんだあ〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2175937/
ほら・・・また映ってる〜^^
さあて・・・何を密輸したのかな??(爆)
ぐふふ・・・が怖いなあ。
★odachiさん
裏銀・・・おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2175948/
おお〜・・・・さすが魔族。 ヤマブキは好物じゃあ〜
>スレ主は悪よの?
>ん!?魔あいっか( ̄▽ ̄)
えっ? 浜の魔族と干潟の魔族には負けますよ^^
悪いやっちゃあ〜・・・・
★じーじ馬さん
裏金・・・おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2175972/
背景の菜の花で桜が映えますね〜
土日でこんなのが撮れるかなあ〜
ここからは新板の分です。
★haghogさん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2175589/
枝垂桜のライトアップかあ〜 女性と一緒に見に行きたいですね^^
>今年は、寒かったり、大風が吹いたりで大変です。皆様よりたぶん3週間遅れの桜前線となると思います。
そうですか〜
こちら静岡は昨日からまた暖かくなりました。
今週初めは花冷えでしたが、おかげで一気に咲き始めた感じです。
日曜日あたりはかなり咲いてくれるかと思います。
3週間遅れ・・・待ち遠しいですね!!
★よびよびさん
銀メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2175596/
人がいないのはいいですね。 できたら三脚でじっくりと撮りたいです。
水面が鏡のようで素敵です。
>出遅れないように〜っと。
おほほ・・・早くてもご褒美は出ませんが (^-^;
★guty63さん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2175632/
横浜ですか〜・・・どのあたりだろう??
まだ見ごろには時間がかかりそうですね。
夜桜見ながら一杯やりたいなあ〜^^
★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2175683/
よくこういうの見つけますね。
これ撮っているときには近くにお子様はいないんですよね・・・トーチャン何やってんだあ〜 ってなります(笑)
>桜 前立腺 来ましたね〜♪
あらら・・・もう来てますか?
私はまだまだ大丈夫ですよ。 (^_-)-☆
>皆さん! 肥大にはくれぐれもご注意を…?(笑)
久々ののんき節ですね。 懐かしい〜・・・
>栄養過多のゴーストライターって!
ホホホ・・・・だって^^ ん? 減量したって???? 3kgなんて元の体重からしたら誤差でっせ〜(笑)
>あ! 明日の新生日本代表! 楽しみですね〜♪
今見ながらレスをカキコしています。先ほどホンダと香川が入りました。 さあてどうなるかな?
川俣と武藤は伸び伸びやっていますね。
>え!?どなたですか? 看板を気にしてる方は、ドウドウドウ(ノ^^)ノ
ドウドウ・・・ということはお馬さんですかね(爆)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2175703/
真逆光ですね。 あまりフレアっぽくならないのはすごいなあ〜
でも、空気に水蒸気が多いのでしょうか? それとも花粉??
太陽が輪っかに見えます。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2175925/
老木の枝垂桜ですね。 それでもこれだけ咲かせてくれるのはうれしいです。
道成寺って・・・タヌキバヤシかと思いました。・・・・あれは猩々寺かあ(爆)
>車で片道165km・・・快晴で気持ちのいいドライブでした^^
片道165kmですか〜 静岡からだと東京か名古屋に行けちゃいますね。
>そして今日早朝からは奈良の氷室神社の枝垂れ桜を撮りに・・・
私の通勤路でも枝垂桜が一本満開になっていました。
春なんですね〜
>は〜い! 春の定番を撮りまくっておりますよ(^^v
私も日曜日には撮りまくり〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176054/
その割には角度が・・・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176055/
おっ! これはなかなかの角度 (^_-)-☆
>エ〜、馬をお呼びの様なので陽気に誘われてビンビン、あ、いやヒンヒンとしゃしゃり出ました!(^^v
やっぱし ドウドウでわかるんですね。
仲がよろしいようで・・・・(笑)
ここで一句
“ぱっと咲け 土日は楽しい 花見酒”
お粗末でした
書込番号:18621857
8点

またまたこんばんは!!
★超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176299/
はいっ! このカーリングがいいですね。 よく覚えていてくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176298/
初めて近鉄に乗ったのは30数年前だったと思います。
このカラーはまさしく近鉄カラーですね。
ちょっと違いますが、静岡の大井川鉄道で近鉄の車両がまだ走っています。↓
http://www.oigawa-railway.co.jp/d_kintetsu16000.html
>まだ関西では,ほとんどツボミで見頃は来週4/4,5の土日らしいのですが,
>4/4,5は雨予報・・・どないしましょ_| ̄|○
あらら・・・それは残念。・・・・って、静岡も予報は良くないなあ〜
あらら・・・日曜日は雨模様・・・どないしましょ_| ̄|○
平日に休みをとっちゃおうかな〜・・・・(^_-)-☆
>シャア専用ラピートは期間限定で今は走ってないんです。
そうなんですか〜 赤はカッコいいなあと思っていました。
でも今は白が走っているんですね。 白い騎士・・・という感じかな??
関西の私鉄は特徴があって楽しいなあ〜
ここで一句
“一週間 休みが取れたら 乗り鉄だあ”・・・・・のんびり写真を撮りながら電車で回るのもいいなあ
お粗末でした
書込番号:18621924
7点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは。
Football-maniaさん お引っ越しおめでとうございます!
今スレも、参加させて頂きます 宜しくお願いします。
自分も日曜日に桜を 撮りにと思っているのですが、天気が微妙な感じです(^^;)
では、失礼致します。
書込番号:18622162
6点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは〜。
いつの間にかお引越しされていたようで気づきませんでした。(^-^)
出遅れましたが、お引越しおめでとうございます。
東京も桜は3/30が満開らしいですが、こちら都下ではまだのようです。
ということで、またまたお題やぶりで失礼します。(何をいまさら?)
アップは7D2の作例です。
書込番号:18622183
8点

会長 みなさん こんばんわ
今回も
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT*^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^
それでは前板の横レスから^^
返レスいただいた方だけで失礼します
♪じーじ馬さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2173948/
いつになく絞っておられるのが
背景が判っていいですね♪
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2171359/
なに桜か知りませんが、桜の一種ですよね?
鮮やかな色合いで良く解像していますね!
はい
カンヒザクラです
普通の桜と違って色が濃いです^^
馬見丘陵公園で一番最初に咲く桜です^^
>庭で見つけたカタツムリ君2匹を椿の花の中に放り込んだんですよ(爆)
今頃 Babyができてるかも(笑)
>あの世にお金を少しは持っていくつもりです(笑)
だって、“地獄の沙汰も金次第”って言いますから・・・
なるほど〜 納得!
>地獄はひょっとしたら夜の蛾の大年増かな? じゃあ、や〜めた(爆)
まだまだあの世行きははやいので
じゃ〜プールでターンの練習を!
三途の川渡ってもターンして帰ってきてくださいね(笑)
♪エヴォン師匠 こんばんわ
超〜〜〜〜〜〜〜〜お久しぶりです
またお越しくださいね〜〜〜〜〜〜〜♪
♪会長ーー
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2173962/
>これもサンシュユでしょうか? 春の雰囲気ですね〜
これも・・・と言うのがよくわかりませんが
立派なサンシュユですよ〜〜〜〜!
>>レンズもすぐにGet!ですね〜(笑)
>いえいえ・・そこはなかなか (T_T)
体力気力があるうちに
楽しんでください!
♪よびよびさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2174930/
>NIKON 70-200f4VR ナノクリをポチってしまいました。
それはそれはおめでとうございます♪
次はフルサイズボディですね(笑)
>先日、α7Uをヨドバシで覗いてみましたが、EFVの出来が素晴らしかったですね
光学ファインダのように見やすく、
ピーキング処理なしでMFピント合わせも出来そうでした。
って、今日はキタムラで覗いてきました
ピーキングなしでピント合わせれますよ
拡大ピント出来ますし^^
NIKKORもつけれますよ〜(笑)
♪みなさん
このへんで
失礼します
返レスの抜けがありましたら
お気楽にお声掛けください
馳せ参じます^^
書込番号:18622302
6点

みなさま、こんばんは
到着していました。
Amazonで蜜輸入?>_<
人事異動記念
M3と言えば、LEICAの王道のカメラ
それと同じ名を持つ
余程の自信があるに違いない
ってことで、珍しく人柱になっちゃいました
さてさて
乞うご期待
書込番号:18622692 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

新板お引越しおめでとうございます(^-^)/
最近はなかなか参加出来ておりませんが、今回もやらしくお願いします♪
春の訪れと共に購入報告がチラチラと上がり始めましたね?
私も流れに乗っかって1本GETしました!
オリの14-150Uです。換算28-300のいわゆる便利ズームです。山歩きやキャンプで荷物を減らしたい時に活躍してもらいます♪
昨日に受け取り、ちょっと試し撮りしましたがそこそこフレア耐性もあるようで安心しました。AFはちょっと迷いがちな気もしますが、気にする程の事もないかなと。何と言ってもお気楽に300ミリの世界が覗けるのは楽しいものですね(^-^)/
アップした写真はいづれも、オリのEM1に14-150Uで撮ったものをWi-FiでiPhoneに転送したものです。
★会長
最初の1枚素敵ですね?
魚の目のはアクセントになりますね♪
この週末は1号はスキー合宿?教室?なので2号を連れて桜の様子を見て来ますね?
と言うわけで今回もお題破りです!
そうそう昨日のブツ引渡しプチで『お題は破られるためにある』なんて名言が飛び出したとかいないとか( ̄▽ ̄)
★お茶濃い味さん
昨日は急なお願いと大幅な遅刻を大変失礼しました。んでもって今回のみちゅゆの片棒をお引き受け頂きありがとうございました♪
そちらのハイレグなのは如何でしたでしょうか???
それでは今回もほぼ貼り逃げですが失礼しますm(_ _)m
書込番号:18623013 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
おはようございます。
キヤノンの
・プロフォトグラファートークイベント 春爛漫!カメラ片手にお花を撮りに行こう・
と言うプロのトークイベントに応募したら当たっちゃいました^^
今日、大阪のキヤノンデジタルハウス梅田に行ってきます。
プロの技のトークを聞いてきますね。
行く前にちょっとカキコを
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176301/
しらゆき・・・真っ白で清楚な桜ですよね^^
清酒 白雪の様な(笑)
>裏金・・・おめでとうございます!!
ありがとうございます。
嫁に内緒の裏金(ウラガネ)ならいいんですが・・・(笑)
裏金がちょっと不足でオラ金(オラガネ)には程遠い(爆)
>道成寺って・・・タヌキバヤシかと思いました。・・・・あれは猩々寺かあ(爆)
タヌキバヤシはメタボおじさんでしょう!
の○きさんかな? それとも○長さまかな? ああ、歳のこいたお馬さんも居てましたね^^
腹が肥大しないように明日からトレセンで駆け足だ! 鞍のせて(爆)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176399/
あちこちでハクモクレンが満開になっていますね!
ハクモクレンもあっという間に黄色くなって散ってしまいますので、撮り頃がうっかりすると逃してしまいます。
>>庭で見つけたカタツムリ君2匹を椿の花の中に放り込んだんですよ(爆)
>今頃 Babyができてるかも(笑)
ははは、私の感ではあのカタツムリ君はオス同士だったような(笑)
だって2匹とも頭にツノ状のものが2本ピンと立っていたもの(爆)
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176654/
おお、キヤノンEOSM3 おめでとうございます^^
進化型ミラーレス、人柱有り難うございます。
使い勝手などリポートお待ちしていますね。
東京出張ご苦労様です。
人事異動で出世街道まっしぐら^^
おきばりやす。
書込番号:18623278
7点

みなさま、こんにちは
人柱報告、第一弾です。
感想ですが、
AFは、こんなものでは。
私が持っているカメラでは、良い方かも。
って、比べるものが、遅いと評判のものばかりですが。
子供が、どれだけおっかけられるかですが。
この点は、また後日。
アダプターでタムキュウを付けてみましたが、ギーーーギーーー言うので、無理っぽいです。
写りは、ご覧の通り、こんなものですね。
DPのような驚きもなくです。
ひとまず、一報です
書込番号:18623827
8点

Football-maniaさんみなさんこんばんは
今日もカワセミ撮影に行ってきました。久しぶりに明るい日にカワセミが撮れると思ったのに主のメスはまったく姿現さずでした。しかしオスが来てくれたんですが明るいのに奥の暗いところでばかり狩りをするんです。
まだこの池に慣れておらずなかなかいいポイントに飛び込んでくれないのでかなり苦戦しました^^;
書込番号:18624694
8点

皆様こんばんは!!
今日は予定外で午後に少し時間が取れたので、市内の護国神社に行ってきました。
桜は木によって7分咲もあれば、3分咲もありまだまだです。
シャガの群で少し時間をつかえました。
それでは返レスです。
晩酌の前なのでちょいズルで^^
★ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176392/
ピンクの蕾から咲き始めていますね。
薄曇りのようですが、やわらかな日差しで素敵な色が出ていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176405/
オリもおもちなんですね。 換算サンニッパズーム・・・お花を遠くから撮るにはうってつけですね。
>自分も日曜日に桜を 撮りにと思っているのですが、天気が微妙な感じです(^^;)
こちら静岡も晴れるのは朝のうちだけのようです。
昼前から曇って夕方には雨模様・・・
早く行って早く撮って来よう!!
この時期しか撮れないので逃さないように^^
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176412/
悩んでいるのかな〜・・・ちょっと寂しげですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176415/
こちらはカップルで・・・・今日のお昼何にする?? なんて言ってるのかな?
>東京も桜は3/30が満開らしいですが、こちら都下ではまだのようです。
都下はまだですか〜 都内と少し気温が違いますからね。
でも来週末には見ごろを迎えていると思います。
>(何をいまさら?)
その通り〜・・・・・・(^.^)/~~~
お気楽に参りましょうね(笑)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176399/
モクレンが一斉に咲いていますね〜 天に向かって咲くモクレンは大好きです。
花が開き始めるとぐずぐずになりますが^^
>これも・・・と言うのがよくわかりませんが
>立派なサンシュユですよ〜〜〜〜!
これも・・・と書いたのは、その前にじーじ馬さんがアップされていたからです。
サンシュユも季節のお花ですよね。
>体力気力があるうちに楽しんでください!
体力気力はまだあるつもりですがお金が^^
なかなか難しいですね〜
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176654/
M3ご購入おめでとうございます!!
>人事異動記念
ん〜・・・私はもう異動がないので買えないってことか (T_T)
>M3と言えば、LEICAの王道のカメラ
>それと同じ名を持つ
>余程の自信があるに違いない
確かにね〜・・・
実は今日少し時間があったので地元の量販店(コジマ)を覗きました。
M3おいてありましたよ。EVFは未装着でしたが・・・・よさげでしたね。
質感も旧型よりアップしたようでいい感じでした。
>珍しく人柱になっちゃいました
レビュー楽しみです!!
ここで一句
“ヒトバシラー 誰を呪うか お楽しみ”
お粗末でした
書込番号:18624885
6点

続きます!!
★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176738/
いい色ですね〜
関東の悪い悪魔二人が共謀して何か密輸されたということで・・・・^^
おめでとうございます!!
>オリの14-150Uです。換算28-300のいわゆる便利ズームです。山歩きやキャンプで荷物を減らしたい時に活躍してもらいます♪
換算28-300はキヤノンのLズームと同じ守備範囲ですね。
広角側が少し物足りないかもしれませんが、一本で十分かと思います。
結構軽いんですね。 これは使い勝手がよさそうです。
>昨日に受け取り、ちょっと試し撮りしましたがそこそこフレア耐性もあるようで安心しました。
LINEの写真ですね。 サボリー摩ンだあ〜^^
>何と言ってもお気楽に300ミリの世界が覗けるのは楽しいものですね(^-^)/
うっ! 別の意味で呪われた感じ・・・・( ゚Д゚)
>最初の1枚素敵ですね?
>魚の目のはアクセントになりますね♪
ありがとうございます。去年の桜ですが思いっきり寄って撮るのが楽しいですね。
常用するレンズではありませんが、たまに持ち出すと楽しめます。
>そうそう昨日のブツ引渡しプチで『お題は破られるためにある』なんて名言が飛び出したとかいないとか( ̄▽ ̄)
飛び出していません。・・・・キッパリ!! ( `―´)ノ
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176779/
いい構図ですね。 タヌキバヤシは??(笑)
満開だったらすごいことになったかも・・・
>春爛漫!カメラ片手にお花を撮りに行こう・
>と言うプロのトークイベントに応募したら当たっちゃいました^^
あらら・・・・おめでとうございます。 梅田もそちらからだと近いからいいですね。
先日案内がありましたが場所が新潟だったので・・・・諦めました。
時間を資金があれば行ってみたいなあ・・・
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176301/
>しらゆき・・・真っ白で清楚な桜ですよね^^
そうなんです。白い緋寒桜は初めて見ました。 本当に白雪のようでした。
>嫁に内緒の裏金(ウラガネ)ならいいんですが・・・(笑)
御意!!
私も何とかして裏金を作りたいんですが、なかなかかみさんもガードが固くて・・・(^-^;
>腹が肥大しないように明日からトレセンで駆け足だ! 鞍のせて(爆)
はいっ! 鞭でひっぱたきましょうか? (爆)
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176893/
早速のレビューありがとうございます。 色がいいですね〜・・・PSなスタンダードですか?
>写りは、ご覧の通り、こんなものですね。
>DPのような驚きもなくです。
まあ・・・DPと比べたら解像感は可哀想です。
でも使い込んで更なるレビューをお願いします。 誰が呪われるかなあ〜・・・・(爆)
★チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177201/
見事なショットですね〜・・スピード感が半端ないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177205/
これも好きです。
カエルとカメの表情がいいですね。 時間の流れが全く別のようです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177206/
これで失敗??
私だったら大喜びしますね。
ここで一句
“動きもの 撮るなら一眼 望遠で”
お粗末でした
書込番号:18624888
7点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
☆Football-maniaさん
> 都下はまだですか〜 都内と少し気温が違いますからね。
> でも来週末には見ごろを迎えていると思います。
今日はお題を撮って来ました〜。
マイフィールドは大体三分咲きくらいでした。
書込番号:18625050
7点

またまたこんばんは!!
晩酌が終わりまして泡盛タイムです。
明日は何とか天気ももってくれそうなので楽しみです。
それでは返レスです。
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177335/
600mmで桜なんて・・・ぜいたくすぎる〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177337/
おいらを撮るには600mmぐらいないとな・・・・って感じですか??(笑)
>マイフィールドは大体三分咲きくらいでした。
そうでしたか〜
明日は藤枝の蓮花寺公園に行く予定です。
そのあと牧之原のカタクリを・・・・まだ咲いているかなあ??
あ〜・・・・来週の金曜日あたり休暇取っちゃおうかな??(爆)
ここで一句
“サクラサク 満開撮るには ユーキューキューカ”・・・・・字余り(笑)
お粗末でした
書込番号:18625119
7点

Football-maniaさま 皆さま こんばんは
Football-mania会長様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177369/
おー咲いてますね。何とも言えない安定感、まるで会長の人生のようです。!(^^)!
>横浜どのあたりかなー?
上大岡あたりから桜木町河口に流れる川の黄金町付近です。
とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176899/
M3、光学ファインダーが、外付けですけど可能になったので・・・
右手の人差し指がピクピクしてるのを左手が必死に押さえているところです。!(^^)!
上の写真、ボディーはEOS6Dです。
横浜の桜、未だだだなので去年の在庫ですみません。
では。
書込番号:18625512
7点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
だいぶ暖かくなりましたね〜
こちらでは桜はまだ5分咲きといったところでしょうか
>銀メダルおめでとうございます!!
ありがとうございます。これ位で喜んでしまって、超安上がりですね。
>あらら・・・また新しいアイテムを^^ 九州の魔族様もお盛んですね〜
>横浜の魔族様も何やらブツを仕込まれたようですが(^_^.)
春ですからね〜、どちらでもお盛んなようで
>”KYも 解釈次第で 面白い”・・・・・本当は危険予知なんですが^^
さすが、会長!博識だなあ〜、全く知りませんでした。(汗)
>それにしても大物をポチりましたね〜
F4ですから、そこまで大物ではありませんが
NIKONのナノクリはCANONのLに比べるとちょっと割高で、
見た目は、金の輪が地味〜に付いているだけで、CANON Lのように見た目は差別化されていないので
モチベーションが上がりませんね。
>NIKON版のF4同盟って・・・・みんみん師匠と・・・??(笑)
>会員が増えるといいですね!!
まあ〜だれも乗ってこないでしょうね〜(爆)
ではカメレスで
・じーじ馬さん
>写真家の方は、今現在アイスランドへ撮影に行かれています。
アイスランドって聞くだけで、なんか凄そうな方なんでしょうね〜(汗;)
>行くとなれば4/6からとなりますが、まだ未定です。
私が岡山から帰った翌日からですか〜、もう体力が残ってなさそう〜(爆)
・大和路みんみんさん
>それはそれはおめでとうございます♪
>次はフルサイズボディですね(笑)
ありがとうございます。
本当に、フルサイズは悩んでおります。
α7は、ファインダーの良さと、
コシナからクローズフォーカス(切替可)のできる M→Eマウントアダプター
が発売されている事を知って、これが非常に気になってるんですよ〜
・とうたん1007さん
M3おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176654/
なんか、しっかりしたグリップがあってカッコいいですね〜
>M3と言えば、LEICAの王道のカメラ
確かに、これは、挑戦的なネーミングですよね〜
ということで
私も桜撮ってきました。
書込番号:18625671
6点

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。
桜ということなので、お邪魔させていただきます。
こちらはみなさんお上手なので、以前から勉強させていただいています。
1〜2枚目: 館林市茂林寺(誰も知らない夜中の夜中…♪ 分福茶釜の茂林寺)
3〜4枚目: 館林市普齊寺
どちらも自宅から10分の近場。
1度きりの予定なので、お返事はできないと思います。済みません。
書込番号:18626748
7点

Football-maniaさん、こんにちは。
まだまだ桜といえないのですで、梅をとってきました。
150mmマクロです。
風がなかったので撮影が楽でした。
大和路みんみんさん、こんにちは。
お久しぶりです。
>またお越しくださいね〜♪
また参加させてください。
遮光器土偶さん、こんにちは。お久しぶりです。
いつもこのスレを楽しみにしているので、つい発火してしまいました。
でもこのスレの人たちは、本当にいい人たちですね。
これも会長のおかげなんでしょうね。
書込番号:18627006
7点

会長さま、皆さま こんにちは!
ちょっと出遅れましたが、まずはPart162スレ、おめでとうございます! & いつもありがとうございます!!
いよいよ桜のシーズン到来ですね\(^o^)/
今日は午前中理事会関係の行事があって、午後は天気が下り坂とのことで、昨日の午後に身延山久遠寺に行ってきました。
ここはしだれ桜が有名なのですが、この時期は混雑するためお寺の近くの駐車場には車が止められず、15分ほどアップダウンのきつい道を歩かないとたどり着けませんでした。
気温も20℃越えだったこともあり、汗だく(*_*;
帰ってからのビールが旨いこと(笑)
その枝垂桜はちょうど満開!
3枚目がメインの枝垂桜なのですが、人が多すぎてこれ以上下に向けられず、構図的にはイマイチ。。。
消化不良な状態でしたが、帰りの渋滞が心配なので、1時間ほどで退散してきました(-_-;)
それもしっかり渋滞にハマって(爆)
と言うことで、まずはお祝いに駆けつけました。
では今日はこのへんで(^^)/~~~
書込番号:18627845
6点

みなさま、こんにちは
M3は、EVFは、見やすいですね。
つけたりとったり、でっぱって持ち運びが不便ですが。
キットズームは、スムーズで軽いです。
写りも良いですが、ボケは辛いかな。
相対的には、軽くて持ちやすくて、便利で、EFレンズもLeicaレンズも使えて、重宝しそうです。
guty63さん、こんにちは
M3いい感じです。
同じような感じのricoh gxrも使ってますが、EVFもAFも良いですね。
ただ、使い勝手は、GXRの方が良いですね。
ボタン操作も。
でも、軽くて、満足です
ではでは
書込番号:18627949
7点

Football-mania様 皆様 こんばんわ!!
会長さん 出遅れましたが、お引っ越しおめでとうございます。
もうPART162まで来てしまいましたね。
このところおサボりばかりしていて申し訳ありませんが、いざ鎌倉の時には
お邪魔して応援したいと思っています。
新しいPART162でもどれだけお邪魔出来るか分かりませんが、これま
でのお付き合いでお邪魔した時には宜しくお願いします。
お気楽板の住民の皆様方も宜しくお願いします。
もう直ぐに4月に入りますし、春も本格化して来て桜の花をはじめとして春
の花が咲きますので忙しくなりそうです。
最近では、花とか景色の他にも新幹線車両の流し撮りなどにも挑戦して練習
をしたりしています。
今日は本台とはかけ離れるかもしれませんが、流し撮りの写真をアップして
貼り逃げさせて戴きます。
書込番号:18628268
7点

皆様こんばんは!!
桜とカタクリを撮ってきました。といっても桜はまだ少し早かったです。今度の週末が見ごろかなあ〜
それでは晩酌の前に返レスを・・・
★guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177510/
大阪造幣局の桜ですか〜 ボリュームのある八重桜ですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177369/
>おー咲いてますね。何とも言えない安定感、まるで会長の人生のようです。!(^^)!
ありがとうございます。私の人生が安定しているかどうかはさておきまして^^
鳥居越しに拝殿を撮るのにちょうどいい枝が咲いていてくれました。
他の木は??? な感じでしたが^^
>上大岡あたりから桜木町河口に流れる川の黄金町付近です。
そうですか〜
露店が開店したらにぎやかなんでしょうね。
>右手の人差し指がピクピクしてるのを左手が必死に押さえているところです。!(^^)!
あっ! その雰囲気よくわかります。
お酒を飲んでからネットを見るのはさらに危険ですので・・・・(笑)
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177610/
この色にやられちゃうんですよね。でもボディの解像感を求めるなら新しい機種になっちゃいます。X-T1なんかいかが??
>こちらでは桜はまだ5分咲きといったところでしょうか
今日藤枝の蓮花寺池公園に行ってきましたが、咲いていても木によって7分咲きくらい〜3分咲きくらいまで
中にはまだつぼみの木もあったりでまちまちでした。見ごろは今度の週末でしょうね。
>春ですからね〜、どちらでもお盛んなようで
あはは・・・ネコと一緒ですかね^^ 唸り声出しながらポチしていたりして・・・(笑)
>見た目は、金の輪が地味〜に付いているだけで、CANON Lのように見た目は差別化されていないので
そういえばニコンは地味ですよね。
キヤノンは白ですからかなり目立ちます。
それでも評価の高いレンズですから楽しみですね。
>まあ〜だれも乗ってこないでしょうね〜(爆)
そうですね〜・・・板でニコンのレンズを使っているのはあと花撮りじじさんくらいですから。超党派のF4同盟でしょうか? (^-^;
★sumu0011さん
初めまして・・・でしたでしょうか?
色スレではよくお見かけしておりまして、何度かお邪魔しています。
こちらでもよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177969/
分福茶釜の茂林寺ですか〜
さすがにお地蔵さんもお狸様ですね^^ これ可愛い!!
>どちらも自宅から10分の近場。
10分は近いですね。こんな素敵な場所が・・・・うらやましいです。
>1度きりの予定なので、お返事はできないと思います。
あらら・・・わざわざお越しくださいましてありがとうございます。
1度きりと仰らずにまたお越しくださいね!!
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178046/
花びらがいい色で撮れていますね。
現像はSPPですか?
150mmマクロですか。 切れ味抜群ですね。
SD-1Mと150mmマクロ・・・・無敵の解像感です。
★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178284/
身延山久遠寺にいかれましたか。 素晴らしい天気でしたね。
斜行エレベーターには乗られましたか? 楽ですよ〜
>ここはしだれ桜が有名なのですが、この時期は混雑するためお寺の近くの駐車場には車が止められず、・・・
桜の時期には行ったことがありません。夏と五月の連休だったかな? さほど混んでいなくて・・・でも何もないのでつまらない^^
>気温も20℃越えだったこともあり、汗だく(*_*;
>帰ってからのビールが旨いこと(笑)
思い通りの構図で撮れなくても、ビールがおいしくなれば良しとしましょう!!
ま、いつでもおいしいんですが・・・・(爆)
帰りの渋滞も大変ですよね。私のところだと帰りは52号線を走るしかありません。あまり渋滞しませんが・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178285/
透過光で桜の薄いピンクが綺麗に出ていますね。
こんなのを撮りたいなあ〜
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178333/
レビューありがとうございます。
ハイライトは結構粘るようですね。 白飛びしにくいかな?
>M3は、EVFは、見やすいですね。
>つけたりとったり、でっぱって持ち運びが不便ですが。
EVFはちょっと大きいですね。でもローアングルでも使えてすごく便利なようです。
つけっぱなしでいいかも・・・
>相対的には、軽くて持ちやすくて、便利で、EFレンズもLeicaレンズも使えて、重宝しそうです。
とうたんさんにはここが一番のメリットなんでしょうね。
AFのスピードなんかはいかがでしたか?
また使い込んだらレビューお願いしますね!!
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178441/
これ好きです。夕日の中を走るドクターイエロー・・・カッチョいいなあ〜
>いざ鎌倉の時にはお邪魔して応援したいと思っています。
いざ鎌倉・・・・いいですね^^ そんなときばかりじゃ困りますが、すごく頼もしいです!!
>もう直ぐに4月に入りますし、春も本格化して来て桜の花をはじめとして春の花が咲きますので忙しくなりそうです。
そうなんですよね。
桜や菜の花以外にもいろいろ咲き始めます。 お花撮りには楽しい季節ですね。
>今日は本台とはかけ離れるかもしれませんが、流し撮りの写真をアップして貼り逃げさせて戴きます。
はいっ! お題はずしですね〜
モーマンタイです。何でもかんでも貼ってください!!
ここで一句
“週末も 咲いてておくれ 桜君”・・・・有給撮っちゃおうかな?
お粗末でした
書込番号:18628428
7点

会長 みなさん こんばんわ
一昨日昨日今日と
一杯春を撮ってきました^^
今撮らんといつ撮るねんって感じですね^^
α7UとTS-E24mm F3.5L IIやΣ 150mm F2.8 MACRO EX DG HSMでも撮りました
今回は
今朝撮りました
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪
ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪
Distagon T* 24mm F2 ZA SSMです^^
それでは横レスです^^
返レスいただいた方+αで失礼します
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176300/
白なのに緋寒桜とはめずらしや〜
白寒桜とは言わないのですね(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2175703/
>真逆光ですね。 あまりフレアっぽくならないのはすごいなあ〜
>でも、空気に水蒸気が多いのでしょうか? それとも花粉??
>太陽が輪っかに見えます。
春特有のお天気ですから〜
太陽を表現するのにハイライトを落としてます
そのままだとただ白くなります
いちどお持ちの機材で太陽を撮ってみて
アップしてください
やってみれば分かりますよ^^
♪とうたん1007さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176654/
EOS M3 Get! おめでとうございます♪
>人事異動記念
東京に転勤になったんですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
♪じーじ馬さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176781/
氷室神社の枝垂れ桜
見事ですね〜♪
撮りに行こうと思いますが
いつも終ってます^^;
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176399/
あちこちでハクモクレンが満開になっていますね!
ハクモクレンもあっという間に黄色くなって散ってしまいますので、撮り頃がうっかりすると逃してしまいます
残念ながら終っちゃいましたね〜
>ははは、私の感ではあのカタツムリ君はオス同士だったような(笑)
だって2匹とも頭にツノ状のものが2本ピンと立っていたもの(爆)
え〜 ♂なら股間に1本じゃないのでしょうか^^
頭に2本ツノがあるなら
それは間違いなく♀でしょ〜
だって「おれの女房にゃツノがある」って言うでしょ(笑)
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:18628677
5点

会長 みなさん こんばんわ2
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
春の花^^
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
ゾナーぞな^^
Sonnar T*135mm F1.8 ZAです^^
横レス続きます
♪会長ーー2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177265/
昼は蚤の市 夜は飲みの市でしょうか^^
いいお天気ですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176399/
>モクレンが一斉に咲いていますね〜 天に向かって咲くモクレンは大好きです。
はい私も大好きです!
でも終っちゃいました
>体力気力はまだあるつもりですがお金が^^
>なかなか難しいですね〜
ご自身がその気になったら
すぐ買えますよ〜^^
年金貰いだしたら買えません!
今がチャンスです!
第2の青春楽しんでください^^
♪sumu0011さん こんばんわ
よ〜お越し 岩おこし♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177970/
館林市普齊寺ですか
素晴らしい枝垂れ桜ですね♪
>1度きりの予定なので、お返事はできないと思います。済みません。
そんなん言わんと
またおこしやす〜♪
♪よびよびさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177610/
>もっとbody側の解像度が欲しい
たしかに等倍で見ると
シベがぼやっとしてますね
>本当に、フルサイズは悩んでおります。
>α7は、ファインダーの良さと、
α7Uめっちゃいいですよ〜
みなさん喰わず嫌いのようで^^
フルサイズ 2400万画素
手持ちでいける!5軸手振れ補正
オールドレンズでも焦点距離入れりゃ 3軸手振れ補正
アダプタで各社のレンズが使える(EFレンズも)
食べたらこんな美味しいものありません!(笑)
>コシナからクローズフォーカス(切替可)のできる M→Eマウントアダプター
が発売されている事を知って、これが非常に気になってるんですよ〜
これですね〜
http://camerafan.jp/cc.php?i=294
ヘリコイド付きアダプターちゅうやつですね〜^^
寄れるってのがめっちゃいい!
今日の4枚目はMFで拡大ピント無しで撮ってます
ピン見やすいですね!
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18628803
5点

お気楽板の皆さん、こんばんは。
ようやく年度末進行も先が見えてきて、ほっと一息の今日この頃です。
ちょっと気分転換でも、と京都に行ってきました。
本格的な見頃は来週だと思いますが、鬼混み回避策を取りました。
それでも十分混んでましたが・・・(^^;
今日は雨だったので早めに帰京し、新宿御苑の咲き具合を見に行ったところ、
こちらはほぼ満開に近くてびっくり。週末は雨予報なので散ってしまうかも、です。
ホント花の命は短いですね〜。
書込番号:18628909
8点

またまたこんばんは!!
これか泡盛タイムです。
ひっくり返る前に返レスを・・・・
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178579/
ツツジですね〜 蓮花寺池公園でもムラサキヤシオツツジ(というらしいです)が咲いていました。
>今撮らんといつ撮るねんって感じですね^^
そうですね。 私も朝から撮りに行ってきましたが昼前から雨が降ってきました。
また来週〜・・・・っていうことでかえってきました。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176300/
>白なのに緋寒桜とはめずらしや〜
私も初めてです。
緋なのに白なんて・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178610/
お約束ですね。
背景の菜の花の黄色が素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178614/
あらら・・・・チューリップが満開。
早いですね。 かなり管理されているようです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177265/
>昼は蚤の市 夜は飲みの市でしょうか^^
あはは〜・・・・休みの日は当然です。
蚤の市もなかなか面白いですよね。 写真を撮るのはどうかな? と思って撮りませんでしたが・・・
撮りたくなるような面白いものがいっぱいでした。
★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178674/
見事な枝垂桜ですね〜
京都にいかれましたか。 相変わらずフットワークが素晴らしいです。
>ちょっと気分転換でも、と京都に行ってきました。
気分転換で京都?? いいなあ〜
私は県内で我慢です。
>こちらはほぼ満開に近くてびっくり。
ニュースで見ましたが、靖国神社の標準木の桜が満開だったようで・・・
でも木によって咲き方はまちまちですから・・・
今度の週末も楽しめるかと思います。・・・・・そうでないと悲しい・・^^
>ホント花の命は短いですね〜。
そうですよね。 還暦で年取ったあ〜・・・・なんて言ってられません(爆)
ここで一句
”週末の 楽しみ出来た 花見酒“・・・・毎度のことで^^
お粗末でした
書込番号:18629105
7点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは。
雨が降り出す前に、撮りに行きました(^^♪
ソメイヨシノは、二分咲き位でした(^^;)
Football-maniaさん、 超THE BEATLESファンさん
ファン登録 スイマセン 有り難うございます<m(__)m>
書込番号:18629421
5点

football-maniaさん、皆さん こんばんは
またまたまたまたサボっているうちにお引越しですね。
Part162 お引越しおめでとうございます。
今板でもよろしくお願いします。
3月24日にサボリーマンして、スーパーGTメーカー合同テストに行って来ました。
カメラを持ち出したのは、今年2回目です。
流し撮りも半年振りで、体がついていきませんでした。
それでも久しぶりの撮影を楽しんできました。
ただ、今度は撮った写真を整理する時間がなく、困っています(泣)
ということで、今回も貼り逃げ失礼します。
書込番号:18629989
5点

Footballmania会長〜、みなさま、こんにちは〜!
Part162おめでとうございます&末永く今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
いよいよ桜の時季となりましたね。今週がちょうど良さそうなので、ぜひ近所に撮りに行きたいなぁ。
>え?わざわざ断らなくてもお題破りは・・・・ブツブツ(^_-)-☆
実はちょっと気にしてはいるんですよ〜・・・これでも・・・ちょっとだけ・・・^^;
>これうけました!! 表情がまさにそんな感じですね。
『すまんのぉ〜』って言ってそうですよね〜!沖縄のブルーシール(アイスクリーム店)に居たので
思わずパチリッ、赤くて丸いしまさに日の丸です!(^_-)
さて既に報告があったように、先日金曜日にOdachiさんと大桟橋にて開封の儀式を行ってまいりま
した。E-M5 MarkII+14-150IIを買って、二人でレンズとボディーを分け合いました。
翌土曜日に枝垂れ桜を撮ってきましたのでペタリさせていただきます<m(__)m>
では横レスでーす!
●とうたん1007さん、こんにちは〜
M3、おめでとうございます。ヽ(^o^)丿
レポもありがとうございます。楽しみにしている方も結構いらっしゃるんではないでしょうか?
引き続きお願いします。
●Odachiさん、こんにちは〜
先日はありがとうございました。ここにはアップしていませんが、ハイレグなのは等倍で見ると
ムムッ、違うなぁ〜!と感心しました。大伸ばしプリントや、細かい枝や葉っぱが被写体の時には
威力を発揮しそうです!4000マン画素がこんな感じだと5Dsの5000マン画素が何となく
想像できるようになりますね〜。
それにしても寒かったね〜〜〜(>_<) また、お願いしますm(__)m
それでは!
書込番号:18630906
5点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
本日、一気に開花しだしました。
朝の通勤が気持ち良いです。
>この色にやられちゃうんですよね。でもボディの解像感を求めるなら新しい機種になっちゃいます。X-T1なんかいかが??
色にやられてしまいますね〜、解像度も欲しいですが、とりあえず色気だけで我慢します。
>あはは・・・ネコと一緒ですかね^^ 唸り声出しながらポチしていたりして・・・(笑)
春は、盛りが付いてしまって(爆)
では横レスで〜
・大和路みんみんさん
>α7Uめっちゃいいですよ〜
>みなさん喰わず嫌いのようで^^
CANONとFUJIは、傾向が似てますので違和感なく使えるのですが
SONYとNIKONは傾向が違うようなので、ちょっと躊躇していますが
一度、パックっと食ってしまえばそうでもないんでしょうけど。
予算が出来次第食ってもよいかなあなんて思ってます。
まあ、夏以降でしょうかね〜じっくり考えてみます。
・たまりばさん
おっと、早速行ってきましたね。
お疲れ様でした。私は今週末から本番です。
ということで
熊本城に行って参りました。
書込番号:18632257
6点

皆様こんばんは!!
明日で3月も終わりですね。
私の地元、静岡市の駿府城公園も桜が5分咲となりました。
今週末は満開の桜が・・・と思っているんですが天気が・・・(T_T)
何とか晴れてほしいなあ〜
それでは返レスです。
★ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178866/
これ可愛いですね。
幹の股のところからひょっこり顔を出して・・・幹から直接一輪だけ咲いていたりするのもありますよね。
私も見つけたら必ず撮ります。
>ソメイヨシノは、二分咲き位でした(^^;)
あらら・・・東京は満開の宣言をしたんですよね。
まあ、靖国神社の標準木ですから他では早かったり遅かったりがあると思います。
それにしても2分咲は少し遅い感じですね、
満開の前に長雨になっちゃうと残念です。
>ファン登録 スイマセン 有り難うございます<m(__)m>
いえいえ・・・よろしくお付き合いをお願いしますね!!
★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179079/
これカッチョいいですね。
よく見るとシールがたくさん・・・みなスポンサーですか?
ん? ZOJIRUSHIなんていうのも・・・・TAKATAってあのTAKATA? それともジャパネット??
>カメラを持ち出したのは、今年2回目です。
>流し撮りも半年振りで、体がついていきませんでした。
あらら〜・・・・ずいぶんお忙しかったんですね。
右手の人差し指が禁断症状でピクピク痙攣していませんでしたか??(笑)
>ただ、今度は撮った写真を整理する時間がなく、困っています(泣)
あはは・・・・4月になったら少し楽になるかと思いますので、お時間のある時にまとめて・・ですね!!
★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179288/
こんな夕景を撮りたいなあ〜・・・・
やっぱり横浜は夕景がいいですね。 そのあと中華街で・・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179290/
これはスケールのある枝垂桜ですね。
満開近しというところでしょうか?
>末永く今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
こちらこそよろしくお願いします。呪いは無しで・・・・(笑)
>実はちょっと気にしてはいるんですよ〜・・・これでも・・・ちょっとだけ・・・^^;
フーン・・・ホンマカイナ・・・(-。-)y-゜゜゜
>E-M5 MarkII+14-150IIを買って、二人でレンズとボディーを分け合いました。
キットで買うと単品で買うよりもかなりお得なんでしょうか?
近くに仲間がいるっていいなあ〜・・・・しかも魔族同士(^_-)-☆
>4000マン画素がこんな感じだと5Dsの5000マン画素が何となく想像できるようになりますね〜。
4000マン画素は私の知らない世界です。
DP-1Mは4600マン画素ですが3層センサーですので出力画素は1470マン画素・・・・
ウ〜ン・・・・ハッシブ2世さんの5DsRの作例が楽しみになってきましたね〜
・・と、プレッシャーをかけちゃいましょう!!
今頃くしゃみしているかも・・・・ハ〜シブッ!! (爆)
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179732/
熊本城ですね。 これはいいなあ〜・・・
桜もほぼ満開、天気もいいし構図もいい・・・いうことなしですね。
>本日、一気に開花しだしました。
>朝の通勤が気持ち良いです。
いきなり咲き始めますからね。 桜は油断できません^^
でも咲いた時はやっぱりすごくきれいで気持ちがいいですね。
普段の私の通勤路には桜の木があまりないので残念ですが。
>とりあえず色気だけで我慢します。
よびよびさんはX-E2がありますからね。 描写としてはあまり変わらないかも・・・
>春は、盛りが付いてしまって(爆)
それが春なんですよね〜・・・・って私も危うくなりそうなので自重を^^
年度初めは仕事は比較的暇ですから危険がいっぱいです!!
ここで一句
“満開の 桜に誘われ ついポチリ”・・・・花見酒の後のネット閲覧には気を付けましょう!!
お粗末でした
書込番号:18632461
6点

Football-maniaさん、今晩は。
皆さん、今晩は。
あっという間に暖かくなってきました。
先週は雪の便りだったのに………。
針逃げご容赦ください。
書込番号:18632560
5点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
CANONだけあって、安心した写りですね。
古いレンズだと、AFがおかしいですが。
まあ、Mレンズも十分ですし、大きいのは付けないと思います。
大和路みんみんさん、こんばんは
えーーっと
場所は変わります
大阪駅が最寄り駅です。
ヨドバシカメラの横を通って通勤です。
空いてればですが。(>_<)
お茶濃い味さん、こんばんは
安定してますので、安心して撮れます。
OM-D EM-5U、おめでとうございます。
良いですよね。
ほんとは、ちょっと、こっちが欲しかった。
ではではーー
書込番号:18633053
6点


会長さま cc 各位
またまたこんばんは
>熊本城ですね。 これはいいなあ〜・・・
>桜もほぼ満開、天気もいいし構図もいい・・・いうことなしですね。
ありがとうございます。
天気は晴れのち雨だったのですが、久々にタイミングよく晴れてくれました。
>よびよびさんはX-E2がありますからね。 描写としてはあまり変わらないかも・・・
EVと、カラーフィルター独特の解像の癖が改善されたら、
次期モデルは買い換えて、Xレンズも増やしたいですね。
・とうたん1007さん
M3楽しんでいらっしゃるようで何よりです。
マウントアダプターも逝かれるのでしょうか。
ということで
書込番号:18633209
5点

皆様こんばんは!!
花粉が飛んでいますね〜
今日は年度末の日なのにトラブル対応で一日終わってしまいました。
一応収束しましたので一安心です。
そんなわけでデスクワークだったんですが、それでも今日は花粉症の症状が辛い!!
あと2か月・・・毎年のことながらいやになるなあ〜
それでは返レスです。
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179838/
春咲くのにクリスマスローズって面白いですよね。
白い花が赤くなるんですか? それは知りませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179839/
これ好きです。(なんといっても葉っぱ好きなので^^)
サツキの葉っぱでしょうか? みずみずしい若葉が素敵ですね。
>先週は雪の便りだったのに………。
この時期って一気に季節が変わるような気がします。
先週はコートがなくては寒かったんですが、今週はもういらないや・・・っていう感じです。
すっかり春になったんですね。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179972/
春らしい色彩ですね。 見ているだけでポカポカしてきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179977/
このレンズ・・・なかなか侮れないですね。
茎のケバケバも解像している感じです。 キットレンズってきっといいんだろうなあ〜 (笑)
>まあ、Mレンズも十分ですし、大きいのは付けないと思います。
そうですね。コンパクトなボディにわざわざ重たいレンズっていうのは・・・
それだったら5DUがあるし・・・
私もM-X1にアダプターでEFレンズを使うように考えましたが、バラン図が悪すぎます^^
>OM-D EM-5U、おめでとうございます。
>良いですよね。
>ほんとは、ちょっと、こっちが欲しかった。
ほほほ〜・・・・本音が出ましたね。
遠慮なさらずに〜・・・・(/・ω・)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179979/
おお〜・・・・ナイスショット!!
東京でサボリーマンですか??(爆)
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2180018/
おお〜・・・・元祖Fujiの色ですね。 CCDでしたっけ? いい色だなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2180020/
ナズナですね。 春の七草・・・
子供のころはそんなこと知らずにこれで遊んでいました。
>天気は晴れのち雨だったのですが、久々にタイミングよく晴れてくれました。
雨男さんは近くにいなかったんでしょうね(笑)・・・・誰とは言いませんが・・・( `―´)ノ
>EVと、カラーフィルター独特の解像の癖が改善されたら、
>次期モデルは買い換えて、Xレンズも増やしたいですね。
私もそう思っています。
日曜日に1DXとX-M1とDP-1Mを持ち出したんですが、解像感があまりにも違うので・・・
街スナだったらこんなに差がつかないと思いますが、もやもや感はやはり残りました。
でもまあ当分はこのままだと思います。
ここで一句
“週末の 満開前に 花見酒”・・・明日は終業後市内の公園で夜桜見ながら花見酒です
お粗末でした
X-M1の作例はベルビアです。
書込番号:18635368
4点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
「キットレンズってきっといい」?
みなさま、きっと、会長は、ギャグを?
おやじ○ャ○を?
プププーーー
よびよびさん、こんばんは
アダプター
EFレンズ用とLeicaMマウント用を買ってます。
MFも、まあまあ使えます。
でも、EFレンズも古いのは、うまくいかないようです。
ぎーーぎーー言いますね。
ではでは
書込番号:18636224
5点

こんばんわ〜〜
出遅れましたがPart162突入おめでとうございます(^_^)v
金曜日は姫路城の修理の完成記念式典に行ってました。狙いは言うまでもなく姫路城とブルーインパルスのコラボです。
実のところ、猛烈な人出が予想されるので、行くかどうか少し迷ってたんですが、たまたま?5時に目が覚めたので、思い切って行っちゃいました。10時からのイベントに7時過ぎに姫路城に着きましたが、さすがにすでにかなりの方が三脚を設置したりして待っておられました。
出来るだけ順光をと思って、やや東側に陣取しましたが、これが失敗。ブルーと天守の位置が少々ずれてしまいました(涙)
まあ、それでも、雲一つない晴天のもとでブルーのフライトを見れたので良しとします。
それと、シグマの12-24、周辺部はかなり歪みますし、逆光にもあまり強くないですが、順光でこういう天気だと、フィルターが使えなくても、いい青色が出ると思います。これ、WB、PSともにオートで、RAWからそのままJPEG変換しただけですが、これだけ発色してくれたら十分です。
では、亀レスを少々(^^ゞ
★大和路みんみん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2170533/
微妙に色の違う土器の列が面白いですね。
今度行ったら古墳にも上ってみようっと!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2170111/
>これが一番ですね!
>また一つ引き出しが増えましたね♪
結構星雲の色が出てると思いますが、結局は引出しの小道具が増えただけだったりして・・・
7DU+A005を使ってみたいですが、換算480ミリともなると極軸が上手く合わなくて、苦労してます・・・
★かいちょ〜〜閣下〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2170877/
ピンクが綺麗ですね〜〜。
静岡はソメイヨシノが開花したそうですが、こちらも土日の好天で家の周囲は咲き始めましたが、職場の周囲はまだ蕾です。
>倉敷春宵祭りですか〜 優雅なお祭りですね。
はい、実は去年このことを知って、どうしても行きたかったんです。
>はいっ! 24-70LUです。
>開放でもこれだけ切れのある描写をしてくれますので、今一番稼働率が高いレンズです。
>いつかは・・・・・(笑)
いつかは、タダで譲っていただけるのでしょか(爆)
>私は星系写真を撮りませんが、花撮りじじさんにスマホのアプリで“星座表”というのを教えていただきました。
当然私のスマホにも入ってますが、磁場があると正確な表示をしないので、今一つあてになりません・・・
>光害除去フィルター・・・効果あるようですね。
これが、血迷ってポチッたんですが、これ一枚で、撒き餌とEF-S24を買っておつりが来ちゃうんです(^^ゞ
しかも焦点距離が短いと使えないようで、いくらなんでも早まったかなと・・・・(笑)
★じーじ馬 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2171147/
カタツムリ君のボンネットへの写り込みが綺麗ですね〜
>“倉敷春宵まつり” いい催しがありますね^^
>和傘のライトアップの透過色が美しいなあ! ISO感度12800でもノイズが感じられませんねえ。
はい、倉敷の風情が十分に感じられる素敵なイベントでした。
特に和傘が大人気で、撮影の順番待ちで少し殺気立ってる方もいました。6DのISO12800、何とか使えますね。
3月限定のイベントのようですが、来年、お越しになりますか?
★Panyako さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2172355/
レイヤーさん撮影専門だと思っておりましたが、流石、黄色いボケに浮かぶ菜の花が鮮やかです。
>いいですね、たぶん、そのあたりの日は姉の所で釣りをする予定になると思います。
お姉さまというと、以前にこちらにお住まいだった方ですか?
釣とは優雅ですね〜
今年の岩国はブルーが飛んでくれるかな〜〜?
それよりたまには伊丹にも行きたいな〜〜〜。
★よびよび さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2174935/
KYってそういう意味もあったんですね〜
>ISOイチニッパ〜ですか、やっぱり世代が違うとこも違うんですね〜
細かく見るとノイズが混じってますが、ここまでは何とか使えると思います。
センサーサイズも違いますが、X2を使ってた頃とは段違いです。
>>本当に真っ白になって綺麗ですが、周囲の瓦とはなんとなく少しミスマッチな気もしますね。
青空のもとだと素晴らしいと思いますよ。
実際綺麗でしたが、姫路城をいつも見てる方のサイトによると、既に少し汚れてるみたいですね。
>同じ趣味で、大目に見てよ!って具合でなんとか・・
いや〜、そんな高価なもの買ってどうすると言われそうで・・・・(^^ゞ
★とうたん1007 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176654/
M3ゲットですか、おめでとうございます。
興味はありますがEVFつけると結構大きいですね〜
予算の無い私は、今年は大人しくしてます。
★odachi さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176738/
シルエットになったススキが素晴らしいです。
新兵器おめでとございます。
流石に魔族な方々は購入意欲が止まりませんね(笑)
★haghog さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178048/
ピンクの蕾が綺麗なお花を連想させてくれと素敵です。
>いつもこのスレを楽しみにしているので、つい発火してしまいました。
まあ、たまにああいう茶化すための書き込みしかしない輩が出現します。
私などは何度発火したことか・・・・
では、レス漏れはご容赦願って今日はこの辺で・・・・
書込番号:18636315
3点

会長 皆さま こんばんは♪
家族でサッカー日本代表を応援して
子供達を寝かしつけ
ちょいと仕事をしていたらもうこんな時間(>_<)
そんな事で今夜もほぼ貼り逃げを(^^;)
週末に近所の公園でピクニックをして参りましたのでその時のを
本日現在で都内の桜は満開ですがこの日はまだチョイと早かったです。。。
それではお一方だけ
★会長
>関東の悪い悪魔二人が共謀して何か密輸されたということで・・・・^^
>おめでとうございます!!
ありがとうございます♪
でも私はソソノカサレタダケですから〜
>>そうそう昨日のブツ引渡しプチで『お題は破られるためにある』なんて名言が飛び出したとかいないとか( ̄▽ ̄)
>飛び出していません。・・・・キッパリ!! ( `―´)ノ
アハハハハハ〜
おかしいなぁ〜
では反省の振りして本日はお題を^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177274/
良いですねぇ〜
神社仏閣やお城との桜はドンピシャとハマりますね^^
お気楽に300ミリの世界が覗けるレンズもミラーレスにはハマりますよ〜
それでは今夜はこの辺りでm(_ _)m
書込番号:18636329
5点

皆様おはようございます!!
始業前の会社から・・・
通勤途中で撮った駿府城公園の桜です
満開とまではいきませんが、いい感じになってきました。
でも今日は雨模様なんですよね。
終業後夜桜で花見なんですが・・・
ということで、貼り逃げ〜
書込番号:18636781
4点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは
ずいぶん暖かくなって桜も満開状態になってきましたね^^
ただ今日の雨で散らないか心配です。
今日から孫が春休みで遊びに来ます。
一緒に遊んだり、どこかへ出かけるのが楽しみで〜す(^^
本人の希望も聞いて決めたいと思います。
庭の花を、カメラ内多重露光機能を使って遊んでみました。
5DV+タムキュー、手持ち撮影
全て最初ピント合わせ+ピンボケのカメラでの2枚多重露光
★Football−mania会長さま
ちょっとサボっていました(_ _)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177272/
シャガの花が咲き始めているのですね^^ 優しい描写に心なごみます^^
>>腹が肥大しないように明日からトレセンで駆け足だ! 鞍のせて(爆)
>はいっ! 鞭でひっぱたきましょうか? (爆)
尻をひっぱたくのは止めてください!
腫れてメタボヒップになっちゃうやん!!(爆)
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177616/
青空に桜というのは、桜の花が輝いて見えていいですよね〜!
>>写真家の方は、今現在アイスランドへ撮影に行かれています。
>アイスランドって聞くだけで、なんか凄そうな方なんでしょうね〜(汗;)
そんなに高名な方ではないのですが、風景写真家として外国も30〜40ヶ所を撮影されていて、クレジットカード会社のカレンダー写真に選ばれたり、各地で写真展も開かれています。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178573/
日の出と雲の姿が情感を盛り上げていますよね!
>頭に2本ツノがあるなら
>それは間違いなく♀でしょ〜
>だって「おれの女房にゃツノがある」って言うでしょ(笑)
確かに! うちの女房にゃツノがある(爆)
♀同志ですから子カタツムリは生まれない♪
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181019/
やっぱり白鷺城とブルーのコラボを撮りに行かれていましたね^^
12mmの超広角ならではの素敵な描写ですね!
>はい、倉敷の風情が十分に感じられる素敵なイベントでした。
>特に和傘が大人気で、撮影の順番待ちで少し殺気立ってる方もいました。6DのISO12800、何とか使えますね。
>3月限定のイベントのようですが、来年、お越しになりますか?
って、もう4月になっちゃいましたね^^
今日、孫が来ますので、今週には姫路城へは行こうかなと思っていますが、まだ未定です^^
書込番号:18637177
4点

Football-maniaさま 皆さま こんにちは
Football-mania会長様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179796/
背景の真っ赤なボケが、清楚に咲いている桜の花を引き立ててくれてるような感じがします。
とうたん1007さん
>M3いい感じです。EVFもAFも良いですね。
M3のファインダー 外付けだから当然光学じゃなくてEVFですよねー。失礼いたしました。(*_*;
視力にも自信がなくて、私はコンデジも光学ファインダー内臓のG16です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179972/
シベへのジャスピンと背景のボケ具合いいですねー。
またまた指がピクピク ん、機材じゃなくて腕か(*_*)
桜の花もだんだん見頃になってきましたので、昨日と一昨日撮った近所の桜を。
ボディーはEOS6Dです。では
書込番号:18637481
4点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは。
Football-maniaさん
東京でも、標高の高い地域に住んでますので
日曜日は二分咲き位でした^^
帰宅途中に、リトライして来ました(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181182/
水辺の桜は、趣きが違いますね(*^▽^*)
odachiさん
ファン登録有り難うございます<m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181014/
お子さん、可愛い盛りですね^^ でも大きく成っても我が子は、可愛いです!(^^)!
でわ、失礼します。
書込番号:18638295
3点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
そろそろ週末のGT開幕に向けて心ここに非ずです。
天気は、雨予報です。
もう毎年の事ですので、少々の事では動じなくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2180600/
EOSよりは色乗り良いですよね〜
等倍で見たときのモヤモヤ感は、現状ではそういう物ということで、
次に期待しましょう。
しかし、この発色でもやもやが無くなったら、その時は容赦なく逝きたいと思います。
なので、現状は軽くて便利な16-50と55-200の組み合わせで
>おお〜・・・・元祖Fujiの色ですね。 CCDでしたっけ? いい色だなあ〜
こちらも、等倍での解像感はかなり落ちますが、発色は天下一品です。
白が潰れずにこんなにハッキリ表現できるカメラって、なかなかないのではないでしょうか。
低感度用と高感度用の素子を配置したCCDですのでDレンジはメチャ広いですね。
では横レスで
・とうたん1007さん
>EFレンズ用とLeicaMマウント用を買ってます。
やっぱり逝ってましたか〜、さすがM族酋長!
・遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181019/
やはり姫路にいらしたんですね。
お城とブルーの組み合わせはいいですね〜どっちも楽しめます。
>KYってそういう意味もあったんですね〜
物知りでない私としては、こちらのイメージが強いですよ〜(爆)
KYB(空気読めないバ〇)の方がメジャーでしょうかね。
>いや〜、そんな高価なもの買ってどうすると言われそうで・・・・(^^ゞ
そのうち価値もわかってくれて、Lじゃないと〜って言ってくれたらもう最高ですけどね
・じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181289/
全て最初ピント合わせ+ピンボケのカメラでの2枚多重露光
こういうテクニックもあるんですね〜素晴らしい!
>そんなに高名な方ではないのですが、風景写真家として外国も30〜40ヶ所を撮影されていて、
>クレジットカード会社のカレンダー写真に選ばれたり、各地で写真展も開かれています。
十分すごいと思うんですけど。
ということで
本日の夕食は、家族みんなでレトルトカレーでした。(爆)
備考)私だけは佐賀牛の入った、佐賀牛カレー(¥540)
牛肉の塊が入ってます。
書込番号:18638542
3点

会長 みなさん こんばんわ
今回は
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
SWCコーティングのシフト・チルトレンズ^^
TS-E24mm F3.5L IIです^^
STOKアダプター咬ませてます
もちろん手振れ補正効きますよ^^
それでは横レスです^^
返レスいただいた方だけで失礼します
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178772/
久々のDP1Mですね〜
空の色がやっぱりシグマですね^^
>ツツジですね〜 蓮花寺池公園でもムラサキヤシオツツジ(というらしいです)が咲いていました。
コレはツツジの中では一番先に咲くミツバツツジです^^
>そうですね。 私も朝から撮りに行ってきましたが昼前から雨が降ってきました。
>また来週〜・・・・っていうことでかえってきました
静岡じゃ桜散っちゃうんじゃないでしょうか^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178610/
>お約束ですね。
はい!会長のために撮りました!
>背景の菜の花の黄色が素敵です。
ただベンチとっても面白くないので
コラボということで(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178614/
>あらら・・・・チューリップが満開。
>早いですね。 かなり管理されているようです。
4/11からチューリップ祭りですので〜^^
>蚤の市もなかなか面白いですよね。 写真を撮るのはどうかな? と思って撮りませんでしたが・・・
>撮りたくなるような面白いものがいっぱいでした。
撮れば良かったのに〜
♪よびよびさん こんばんわ
>CANONとFUJIは、傾向が似てますので違和感なく使えるのですが
SONYとNIKONは傾向が違うようなので、ちょっと躊躇していますが
40年間MINOLTA(SONY)とNIKON使ってますが
私の印象では
NIKON 赤の発色が独特 高コントラスト
MINOLTA(SONY) 透明感 青の発色が甘〜い
CANON 極めてノーマル 普通
FUJI 鮮やか 派手
CANONをお使いの方はFUJIに惹かれるのではないでしょうか^^
>一度、パックっと食ってしまえばそうでもないんでしょうけど。
予算が出来次第食ってもよいかなあなんて思ってます。
まあ、夏以降でしょうかね〜じっくり考えてみます。
α7Uは16万程ですから
レンズを買うこと思えば随分リーズナブルです!
ぱ〜っと買っちゃって 早くお使いになる方がお得だと思います^^
万が一気に入らなければ 人気レンズですからヤフオクですぐに売れますし
α7RUもα9も出るようですから
待ってるとどんどん出費が多くなると思います(笑)
フルサイズで5軸手ブレ補正! いいですよ〜♪
♪とうたん1007さん こんばんわ
>場所は変わります
大阪駅が最寄り駅です。
ヨドバシカメラの横を通って通勤です。
え〜〜〜東京転勤じゃなかったの〜
そりゃ〜良かった
嫌な上司とも離れたことだし
お祝いに茶屋町辺りで
ぱぁ〜と行きましょう(笑)
まさかM3買うとはね〜
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:18639033
3点

Football-maniaさん、今晩は。
今日は、朝から寒い一日でした。
ずっと暗いレンズでシグマのカメラを使っていたので、こんな日は大変でしたが、今は秘密兵器、24mmARTが有ります。
レンズ沼にはまりました。
書込番号:18639074
3点

会長 みなさん こんばんわ2
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
シグマの150mmマクロ
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSMです^^
STOKアダプター咬ませてます
もちろん手振れ補正効きますよ^^
それでは横レスです^^
返レスいただいた方だけで失礼します
♪haghogさん こんばんわ
すっ飛ばしてました
大変失礼しました_@@_
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178046/
Merrillでお花もいいいもんですね♪
やっぱりレンズ次第ですね^^
♪遮光器土偶さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181019/
桜の六輪とゴーストが
上手い具合にコラボしてますね〜♪
>微妙に色の違う土器の列が面白いですね。
今度行ったら古墳にも上ってみようっと!
いつこられるのでしょうか?
お待ちしてます♪
>7DU+A005を使ってみたいですが、換算480ミリともなると極軸が上手く合わなくて、苦労してます・・・
望遠で天体ですか
暗いレンズだし難しいのでは〜
♪じーじ馬さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181289/
ソフトな仕上がりがいいですね♪
>全て最初ピント合わせ+ピンボケのカメラでの2枚多重露光
EOS学園の成果でしょうか^^
>日の出と雲の姿が情感を盛り上げていますよね!
朝日がやっぱり好きですね^^
>♀同志ですから子カタツムリは生まれない♪
でも愛情は生まれるかも〜(汗)
♪みなさん
このへんで
失礼します
明日天気なようで
早朝桜を求めて どっか行きます^^
書込番号:18639319
3点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん 今夜も帰路にて、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/181/2181182_m.jpg
満開ですね。
きっと、一杯、行きたいのでは?
それでは、横レスです。
遮光器土偶さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/181/2181019_m.jpg
お見事ですね。
このワイドさ、良いですね。
M3を買った理由の一つに、EF-M11-22が使いたかったんですよね。
持ち易さも、良いですよ
odachiさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/181/2181016_m.jpg
どちらへ?
ミラーレス、嵌まりますよね
じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/181/2181292_m.jpg
鮮やかですね
新タムキューマジック
いけますね
お孫さんとのひととき、お楽しみください
guty63さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/181/2181354_m.jpg
影が良いですね
ロウガンズが進んできた今日この頃ですが、このEVFイケますよ。
G10持ってます。
ロン太郎さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/181/2181483_m.jpg
鯉?が、いっぱいいますね。
舞い散る花びらとで、ボケのアクセントになってますね。
よびよびさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/181/2181613_m.jpg
いい青色ですね。
Mマウントのアダプターは、設定変更しないとシャッターが押せないのですが、ちょっと、やられたかって、思いました。
大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/181/2181754_m.jpg
キリッと、いい写りですね。
大阪駅と北浜を行き来してますので、へとへとです。
東京出張は、また、あるかもしれません
ないかなーー?
haghogさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/181/2181790_m.jpg
この、キリッと感が、良いですね。
レンズもいっちゃいましたか
はまってますね。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい
書込番号:18639443
5点

皆様こんばんは!!
昨夜は仕事終わりに夜桜で花見をしてきました。
風が吹いてちょっと寒かったんですが、満開に近い桜を楽しめました。
そのあと飲み屋街でなだれ込んで・・・・^^
それでは返レスです^^
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2180974/
200mmあるとよくボケますね。 M3良さげです^^
>みなさま、きっと、会長は、ギャグを?
>おやじ○ャ○を?
>プププーーー
どうせオヤジですよ!! “(-“”-)”
>でも、EFレンズも古いのは、うまくいかないようです。
>ぎーーぎーー言いますね。
M3のスレを読んでいたら、タムのレンズはAFが効かなかったってカキコがありました。
EFでも支障がありますか〜
ちょっと残念ですね。
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181021/
やはりこちらは目的でしたか。 前回アップしていただいた日にテレビニュースで放送していました。
素晴らしい天気ですね〜 雨男さんはそろそろ返上かな??(笑)
>10時からのイベントに7時過ぎに姫路城に着きましたが、さすがにすでにかなりの方が三脚を設置したりして待っておられました。
やはりすごい人気ですね。
私が最後に行ったのは改修工事が始まった時です。 やっぱりきれいになった姫路城は見に行きたいです。
>RAWからそのままJPEG変換しただけですが、これだけ発色してくれたら十分です。
シグマの発色は青空には向いているのかな? 少し寒色系といわれていますが・・・
これだけ空を取り込めば周辺のひずみはあまり感じないですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18492052/ImageID=2170877/
>ピンクが綺麗ですね〜〜。
ありがとうございます。これはソメイヨシノではなくて河津桜です。(場所は南伊豆ですが^^)
静岡市内ではソメイヨシノは満開宣言が出ています。 明日からの雨が恨めしいですね〜
> いつかは、タダで譲っていただけるのでしょか(爆)
はいっ! もちろんです・・・・30年後くらいには・・・・(爆)
>これが、血迷ってポチッたんですが、これ一枚で、撒き餌とEF-S24を買っておつりが来ちゃうんです(^^ゞ
そんなにお高いんですか〜 びっくりです!!
>まあ、たまにああいう茶化すための書き込みしかしない輩が出現します。
>私などは何度発火したことか・・・・
この板はお気楽で続けたいですね〜 (^_-)-☆
★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181014/
おお〜・・・・楽しそうですね。 小さなときはこういう場所でたくさん遊ばせてあげたいですね。
>週末に近所の公園でピクニックをして参りましたのでその時のを
近所にこんな素敵な公園があるんですか。 いいなあ〜
>でも私はソソノカサレタダケですから〜
ん? ん? ん? ん? ん?・・・・・・・( `―´)ノ マアソウイウコトニシテオキマショウ!!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177274/
>良いですねぇ〜
>神社仏閣やお城との桜はドンピシャとハマりますね^^
ありがとうございます。この時は満開ではなかったんですが、鳥居のところだけいい感じで咲いていてくれました。
鳥居の向こう側にも桜があるともっと良かったんですが・・・
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181290/
ヤマブキ色はいいですね〜 小判だったらもっと嬉しいですが^^
ボケをご自分で作り出されているんですね。 メモメモ・・・(^_-)-☆
>ただ今日の雨で散らないか心配です。
静岡も満開になりましたが今日は一日曇りでした。明日は雨模様・・・何とかならないかなあから有給とったのに
>今日から孫が春休みで遊びに来ます。
それは楽しみですね。
たくさん遊んであげてください。・・・・腰を痛めないように^^
>全て最初ピント合わせ+ピンボケのカメラでの2枚多重露光
今度やってみよう!!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2177272/
>シャガの花が咲き始めているのですね^^
はいっ! 静岡の護国神社は参道わきにシャガの花が群生しています。 ちょうどいい時に行きました。
ただ写真としてはあまり工夫がなかったかな〜
>尻をひっぱたくのは止めてください!
じゃ・・ナデナデ (爆)
★guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181354/
この色は京急電車ですね。 残像が桜に被って面白いですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179796/
>背景の真っ赤なボケが、清楚に咲いている桜の花を引き立ててくれてるような感じがします。
ありがとうございます。背景の雰囲気を入れたくて絞りました。
>桜の花もだんだん見頃になってきましたので、昨日と一昨日撮った近所の桜を。
そちらでも満開になりましたでしょうか?
せっかくの花が明日からの雨で散ってしまいそうで残念です。
明日は有休をとったんですが・・・・撮りに行けないかなあ??
★ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181482/
稲城ですか。本社にいたころ仕事で時々行きました。(南多摩駅の近くです)
川沿いの桜が満開ですね。
泳いでいるカモ君も気持ちよさそうです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181182/
>水辺の桜は、趣きが違いますね(*^▽^*)
ありがとうございます。静岡の駿府城公園の外濠の石垣に咲いている桜です。
街の中なので背景が残念です^^
ここで一句
“せっかくの 有給なのに あめだって”・・・・・つまらんなあ
お粗末でした
書込番号:18642242
5点

続きます!!
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181613/
この白は素晴らしいなあ〜 抜けがいいというか・・・C-MOSでは出ない色合いですね。
>天気は、雨予報です。
>もう毎年の事ですので、少々の事では動じなくなりました。
おお〜・・・どこかの雨男さんと同じ心境になりましたか。(笑)・・・・・誰というわけじゃ・・・・(^_-)-☆
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2180600/
>EOSよりは色乗り良いですよね〜
ベルビアですのでかなり派手目な色になっていますね。
あとは遠景の解像感だけだと思います。 これが何とかなれば・・・・
>なので、現状は軽くて便利な16-50と55-200の組み合わせで・・
私は当面16-50で楽しみます。 単もほしいとは思いますが・・・^^
>低感度用と高感度用の素子を配置したCCDですのでDレンジはメチャ広いですね。
そういうことなんですか〜
本当にすばらしい白・・・普通だと完全に飛んじゃいますからね!!
>KYB(空気読めないバ〇)の方がメジャーでしょうかね。
AKBと同じ流れかな??? (^_-)-☆
>備考)私だけは佐賀牛の入った、佐賀牛カレー(¥540)
>牛肉の塊が入ってます。
お父さんの威厳は保たれているようですね〜・・・・素晴らしい!!
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181751/
シモクレンですね。 風が強い場所なんでしょうか? おなじ方向に倒れていますね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2178772/
>久々のDP1Mですね〜
>空の色がやっぱりシグマですね^^
はいっ! 桜の遠景を撮るには解像感がほしくて持ちだしました。
現像でいろいろやっているんですが、わからなくなっちゃいます^^
>静岡じゃ桜散っちゃうんじゃないでしょうか^^
明日からの雨でかなり危ないですね。それに土日も雨模様ですから撮りに行けないかもしれません。
>はい!会長のために撮りました!
ありがとうございます。おしゃれなベンチですね〜・・
>CANONをお使いの方はFUJIに惹かれるのではないでしょうか^^
まさに私のことのようで・・・Fujiの色味には惚れ込んでいます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181853/
こちらもいい色ですね〜
色気たっぷりの美人さんです。
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181790/
今梅が満開ですか〜
桜はまだまだ先なんでしょうか? でもこちらが終わったころにゆっくり楽しめそうです。
>今は秘密兵器、24mmARTが有ります。
24mmArtご購入おめでとうございます。
シグマの単焦点(特にArtライン)はすごく評価が高いですね。
24mm、35mm、85mm どれも素晴らしいレンズのようです。
>レンズ沼にはまりました。
次は35mmですか?? (爆)
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181910/
背景の色合いがいいですね〜
桜の白が映えます!!
>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/181/2181182_m.jpg
>満開ですね。
>きっと、一杯、行きたいのでは?
はいっ! 花見をしてきました。 一杯飲んだあ〜・・・一杯? いっぱい?・・・・さあ???(爆)
>M3を買った理由の一つに、EF-M11-22が使いたかったんですよね。
Xマウントにも10-24というのがあるんですよ。 これいいなあ〜・・・と思っています。
あっ! 思っているだけですからね(笑)
>ミラーレス、嵌まりますよね
はいっ! 確かに・・・
撮っている感は断然一眼レフですが、ミラーレスのお手軽感も捨てられませんね。
ここで一句
“お散歩の お手軽写真は ミラーレス”
お粗末でした
書込番号:18642254
4点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
M3用のEFレンズアダプターも購入しました
キャッシュバックの対象でしたし。
実際、このボディーに24−105等をつけようとも思わないので、カラスコ等用の予定です。
おっと、広角レンズ狙ってらっしゃるんですか?
いっそ、あの、大物でもどうですか?
ではでは
書込番号:18642744
5点

皆様こんにちは!!
せっかく休暇をとったのに雨です。
で、来週行く予定のサクラのロケハンに行って来ました。
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
優しそうなお地蔵様ですね?
この色合い好きかも。
M3にフルサイズ用のレンズはバランスが悪そうですね。
私もX-M1にアダプター経由でEFレンズをつかいましたが、イマイチでした。
私のはMFということもありますが・・・
あの大物?
それって、アレのことですか?
禅問答みたい(笑)
ここで一句
あれやそれ それで分かるの 魔族だけ?
お粗末でした
書込番号:18644424 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
一昨日に孫が新幹線に乗り一人で遊びにきました(^^
一緒に遊ぶのが嬉しくて、じーじは孫にデレデレです。
小学4年生までは奈良で育っているので帰省みたいなもんでしょう。
過っての友達にも会いに行ったりしていますが・・・
昨日は孫のたっての希望で、あべのハルカス300の300m展望台へ上がってきました!
私としても写真が撮れるので二つ返事で引き受けましたよ(笑)
帰りに寿司屋へ寄って腹いっぱい食べさせました^^
孫はマグロが大好物なんですよ。
が、帰りにはサイフが腹ぺこ状態でした!(汗)
帰りに電車賃は何とか・・・(爆)
もうじき夕飯ですし、その後も孫と借りてきたレンタルDVDを見るので今夜は貼り逃げです。
明日の午後から又一人で新幹線に乗り帰りますので見送りです。
あっという間の休暇でした(--、
写真はハルカス300の展望台から。
全て手持ち撮影です。
4枚目の長秒露光は床に置いての撮影です。
展望台のガラスが、少しブルーがかった色に着色されていますので写真の色が影響を受けています。
書込番号:18644721
4点

Football-maniaさん、こんにちは。
皆さん、こんにちは。
半年ぐらい、参加していないうちに、レンズ沼の中に浸っています。
試行錯誤をしているうちに春になり、それでも春が来て、ようやく、桜が咲いてきました。
とうたん1007さん、こんにちは。お久しぶりです。
転勤だそうですが、おめでとうございます。撮る物が全て一新しますね。
M3ご購入おめでとうございます。多分将来、ライカからクレームがついて、名前が消えると思います。大事に使用してください。
大和路みんみんさん、こんにちは。お久しぶりです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181852/
5軸補正の切れ味はすごいですネ。
これからが桜の時期なので撮り方参考にさせてもらいます。
書込番号:18644760
4点

皆様こんばんは!!
一日雨でした〜 でも来週末のためにロケハンをしてきました。
来週末は楽しめそうです。 あとは天気だけだなあ〜
それでは返レスです。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183150/
おお〜・・・すごい高さですね。あべのハルカスかあ〜 いつか行ってみたいです。
阿倍野って聞くと・・・スキャ○○ル を思い出すのは年ですかね?? ( `―´)ノ
>一昨日に孫が新幹線に乗り一人で遊びにきました(^^
確かまだ小学生でしたよね。 ちょっとした冒険ですね。
>昨日は孫のたっての希望で、あべのハルカス300の300m展望台へ上がってきました!
>私としても写真が撮れるので二つ返事で引き受けましたよ(笑)
300mの上空から写真を撮るってなかなかありませんからね。
しかも真下は大都会・・・・他にはスカイツリーくらいなものです。
楽しそうですね〜・・・・・本当は一人で行きたいですよね(笑)
>が、帰りにはサイフが腹ぺこ状態でした!(汗)
あはは・・・ま、お孫さんが喜んでくれるんでしたら・・・
いざとなったらレンズ一本売っぱらえば電車賃くらいは・・・(爆)
>明日の午後から又一人で新幹線に乗り帰りますので見送りです。
>あっという間の休暇でした(--、
楽しい時は短く感じるものですね。
でもこれ以上長くいるとレンズ一本じゃあ済まなくなるかも・・・・(^_-)-☆
>4枚目の長秒露光は床に置いての撮影です。
ガラス張りの床ですか〜 上に乗るときは怖そうですね^^
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183154/
シグマの8-16はAPS-C用として最高の超広角レンズでしょうね。この板ではエヴォンさんと遮光器土偶さんがおもちです。
私もそそのかされそう・・おっと、誘われたんですが^^ 購入には至りませんでした。
でも一度お借りしていいレンズだなあ〜・・・と思いました。
>半年ぐらい、参加していないうちに、レンズ沼の中に浸っています。
この板に参加されていても同じだったかと思います^^
やっぱり物欲には勝てないんですよね〜
私も・・・・あっ! 内緒です^^
>それでも春が来て、ようやく、桜が咲いてきました。
これからが楽しみですね。
たくさん撮りまくってくださいね!!
静岡は平野部では満開を過ぎていますので、来週中ごろにはほぼ散ってしまうかと思います。
私は山間部の桜公園を狙っています。
人があまり来ないのですごい穴場です^^
ここで一句
“桜咲け 撮るときパッと 花吹雪”・・・・・こうなるとうれしいなあ^^
お粗末でした
書込番号:18645329
4点

会長 みなさん こんばんわ
先程は他スレと間違って投稿してしまい大変失礼しました
削除依頼出しておきますので なにとぞお許しの程〜
気を取り直して
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
SWCコーティングのシフト・チルトレンズ^^
TS-E24mm F3.5L IIです^^
STOKアダプター咬ませてます
もちろん手振れ補正効きますよ^^
それでは横レスです^^
返レスいただいた方だけで失礼します
♪とうたん1007さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181910/
一眼レフと違って
高コントラストで鮮やかですね^^
>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/181/2181754_m.jpg
キリッと、いい写りですね。
手振れ補正の威力は絶大です!
>大阪駅と北浜を行き来してますので、へとへとです。
東京出張は、また、あるかもしれません
ないかなーー?
出張なら行きたいですが
転勤はNGですね(笑)
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2182596/
さすがDP1Mよく解像してます!
もう少しピンクの発色を上げたら
なおさら良くなりますね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181751/
>シモクレンですね。 風が強い場所なんでしょうか? おなじ方向に倒れていますね。
平地ですから風の強い所ではありません
くせでしょうね (笑)
>はいっ! 桜の遠景を撮るには解像感がほしくて持ちだしました。
現像でいろいろやっているんですが、わからなくなっちゃいます^^
Fujiに もやっと感無ければいいのですが
シグマに Fujiの色があればいいのですが
難しいですね
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181853/
>こちらもいい色ですね〜
サクラヨウコウです
APOレンズの発色はいいですね^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18646002
3点

皆様こんにちは??
時間が取れたので市内の小さな山に来ました。
護国神社から登れる八ツ山です。
とにかく人がいない? これが最高です。
ほぼ満開の桜をペタリとさせて頂きます。
返レスは夜に・・・
書込番号:18647393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Football-mania様 皆様 こんにちは!!
会長さん 八ツ山と言う所ですか。 天気予報が外れて青空が広がってくれ
て良かったですね。
今日の天気が回復しないままだったならば今年はいいところなしで桜が終わ
りそうでしたね。
まだ、明日の日曜日もありますから、思う存分桜の花を撮る事が出来そうで
すね。
岐阜の方も天気が回復しましたので青空が顔を出してくれましたので多くの
人たちが桜の名所と呼ばれる場所へと出掛けて混雑したと思われます。
県内では、ぼつぼつと枝垂れ桜のライトアップがなされ、桜の周囲の田圃に
水を貯めて、水面に写り込む夜桜を楽しむ光景が始まりつつあります。
下呂温泉の近くには「苗代桜」と言う有名なライトアップされ、田圃に写る
夜桜で多くのカメラマンも押し寄せて賑わいます。
もうそろそろ出かけて行く人もあるかもしれませんが、後暫くした高山祭
が行われる4月15日前後頃が見ごろだと思います。
今は岐阜周辺で桜が咲いていますが、徐々に桜前線が北上していきますので
写真を撮るカメラマンも北上して行きます。
今年も、飛騨市の奇祭「起し太鼓」とお祭りには訪れて飛騨の祭りを堪能し
てきたいと思っています。
最近、お気楽板の方への訪問をサボってばかりいますが、徐々に復帰しない
とと思っています。
もう少し経過したら復帰できそうですのでその節には宜しくお願いします。
今日は、先日撮ってきた枝垂れ桜の写真をアップし、張り逃げさせて戴きま
すので、お気楽板の住民の皆様方宜しくお願いします。
書込番号:18647543
4点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今日は今年最後の桜を撮りに、カワちゃん待ちの合間にブラッと近所のお寺さんに行ってきました。
うちの方は桜の開花が遅れたのが幸いしてまだ残っててくれました。
しかしながら今日は残念な曇天で光が足りず、気に入った写真が撮れなかったのが心残りではあります。
ではまたまた貼り逃げ失礼いたします。
書込番号:18648360
4点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
孫は無事に帰りました!
新横浜まで両親が迎えに行って、横浜中華街で夕飯だとさ(^^
孫は我が家で美味いもん食い、帰ってからも中華街? こらあ、メタボになるぞ〜!(笑)
孫が帰ったので、待ちかねたように桜撮り・・・
今夜から明日にかけての雨で近所はもう散ると思われますね。
明日は又、自治会の打ち合わせで出掛けなければなりません。
雨の予報だから撮りに出られないし、まあいいか・・・
今夜も貼り逃げですみません。
>>一昨日に孫が新幹線に乗り一人で遊びにきました(^^
>確かまだ小学生でしたよね。 ちょっとした冒険ですね。
いえいえ、4月からは中学2年生です!
月日の経つのは早いもんで、オイラも歳を取るはずですね(^^;
書込番号:18648410
4点

皆様こんばんは!!
今日は朝方雨が降っていたので桜はあきらめていたんですが、昼前くらいから晴れ間が出まして・・・
かみさんの強制連行の合間に少しだけ撮ってきました。
風が強くて目がしょぼしょぼしていますが・・・・
明日も雨が降らなければ・・・^^
それでは返レスです。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183481/
おお〜・・・さすがにTS-E24mm/F3.5Lですね。 素晴らしい解像感です。
>先程は他スレと間違って投稿してしまい大変失礼しました
>削除依頼出しておきますので なにとぞお許しの程〜
あはは・・・よくあることですね^^ あまり気にしてはいません・・(笑)
いろんなところにレスされていると時々あると思います。
>STOKアダプター咬ませてます
>もちろん手振れ補正効きますよ^^
そこがいいですね。 低速シャッターでも平気です!!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2182596/
>さすがDP1Mよく解像してます!
>もう少しピンクの発色を上げたら
>なおさら良くなりますね^^
ありがとうございます。この解像感がほしくて手に入れたカメラですので・・・
もう一度SPPを徹底的に使ってみようかと思います。(PCの性能も上がったので・・)
でもこの桜はかなり白に近い色でした。
>平地ですから風の強い所ではありません
>くせでしょうね (笑)
癖ですか・・・・じゃあしょうがないですね(爆)
>Fujiに もやっと感無ければいいのですが
>シグマに Fujiの色があればいいのですが
シグマの解像感でFujiの色が出たら文句なしですね。
できないところがかえって面白いんですが・・・
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183917/
これ素敵ですね〜
夕日を背景に枝垂桜をシルエットで・・・これは勉強になるなあ〜
>八ツ山と言う所ですか。 天気予報が外れて青空が広がってくれて良かったですね。
はいっ!
朝は雨が降っていたので諦めていたんですが、強制連行の空いた時間に天気が回復してくれました。
ちょっと風が強かったんですが楽しめました。
>まだ、明日の日曜日もありますから、思う存分桜の花を撮る事が出来そうですね。
明日はまた雨の予報です。それに静岡まつりの真っ最中・・・
駿府城公園にはいく気になりません。
さて・・・どこに行こうかな??
>下呂温泉の近くには「苗代桜」と言う有名なライトアップされ、田圃に写る
>夜桜で多くのカメラマンも押し寄せて賑わいます。
枝垂桜が大きくなる迫力がありますよね。
ライトアップしていたら、三脚を持って駆け付けたいですが・・・混むんでしょうね。
高山祭が4月15日ですか・・・
桜が満開で楽しいお祭りになりそうですね。
>写真を撮るカメラマンも北上して行きます。
あはは・・・で、最後には青森に行くんですよね。
桜を撮るのも大変だあ〜・・・・
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184225/
おお〜・・・六地蔵様が桜の下で気持ちよさそうです。
>うちの方は桜の開花が遅れたのが幸いしてまだ残っててくれました。
桜の開花は難しいですよね。
でも自分のタイミングにぴったり合えばすごくうれしいです。これがなかなか・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184227/
六地蔵様のアップ・・・・あれ?五地蔵だ (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184229/
毘沙門様? ・・・場所はどちらでしょうか?
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184237/
ひなびた感じのいいお寺ですね〜
桜と菜の花と青空で素敵な色に染まっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184243/
ん〜・・・いいなあ!!
是非固めて楕円形にしてから欲しいです^^
>孫は無事に帰りました!
>新横浜まで両親が迎えに行って、横浜中華街で夕飯だとさ(^^
あらら〜・・・おじいちゃんのところではお寿司をたらふく食べて、今度は中華ですか。
うらやましいなあ〜・・・
じーじ師匠の孫になりたいです(爆)
>こらあ、メタボになるぞ〜!(笑)
そこ心配でしています^^
>今夜から明日にかけての雨で近所はもう散ると思われますね。
静岡も明日の雨でかなり散ってしまうかと思います。
でも私の秘密の場所は来週末が見ごろかな〜・・・・・・(^_-)-☆
>いえいえ、4月からは中学2年生です!
>月日の経つのは早いもんで、オイラも歳を取るはずですね(^^;
はいっ! おじいちゃん!! (爆)
ここで一句
“ヤマブキを 目の前に積んで ほくそ笑む”・・・・・おぬしも悪よのう〜(笑)
お粗末でした
書込番号:18648450
4点

Football-maniaさま 皆さま こんばんは
横浜の桜 そろそろです終わりです。
Football-mania会長様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183886/
雲 いい仕事してますねー もっと仕事させても・・
と、かってに思いました。
よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181610/
わーいーなー
主役(城)、助役(桜)を脇役(雲、石垣)がもりあげているように感じます。
haghog
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2182764/
初めまして!(^^)! 桜の蕾いいですね
も少し背景ぼかしてもいいかもです と思いました。
とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2182764/
ゲー またまたM3の道へのお導きをいただき有難うございます!(^^)!
じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183142/
さすがキャノンの赤とヘリを調教してますね。馬だけに
みんみん師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183481/
師匠 コントラスト押さえたこの表現好きです。
ではでは
書込番号:18648574
4点

会長 みなさん こんばんわ
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
決まったときは ピカイチだ?!
35mm F1.4 Gです^^
それでは横レスです^^
レス頂いた方だけで失礼します^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184260/
護国神社でしょうか
端正ですね!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183481/
>おお〜・・・さすがにTS-E24mm/F3.5Lですね。 素晴らしい解像感です。
5DUで撮るより解像してます
逆光耐性もいいみたいです♪
>そこがいいですね。 低速シャッターでも平気です!!
なんといっても 手振れ補正の無いEFレンズが
手振れ補正が効くのがいいです♪
手振れは等倍で見るとがっかりしますね!
>もう一度SPPを徹底的に使ってみようかと思います。(PCの性能も上がったので・・)
>でもこの桜はかなり白に近い色でした。
SPPで時間を掛けるのはご免です!
ちょっと白飛びしてるように見えますね
>シグマの解像感でFujiの色が出たら文句なしですね。
>できないところがかえって面白いんですが・・・
それをかなえてくれるのが
α7シリーズですね^^
♪guty63さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184274/
桜の向うは露店でしょうか
面白いですね♪
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183481/
師匠 コントラスト押さえたこの表現好きです。
ありがとうございます
高コントラストは好みでないので
2回アップしてますよ〜
♪みなさん
このへんで
失礼します
極力落としてます^^
書込番号:18648658
3点

Football-maniaさん、みなさん、またまたこんばんは。
☆Football-maniaさん
> 桜の開花は難しいですよね。
> でも自分のタイミングにぴったり合えばすごくうれしいです。これがなかなか・・・(笑)
これで晴れてくれたら、逆光から花びらを撮ったりしたのですが、天気とカワちゃんの出ばかりはいかんともしがたいですね。
今日の皆既月食も見事にダメでした。orz
> 六地蔵様のアップ・・・・あれ?五地蔵だ (笑)
前の写真は桜を主役としたものでしたので、縦撮りしたらどうしても六対入りませんでした。
お地蔵様へのお詫びを込めて、今回は六地蔵様の完全版をお届けします。
> 毘沙門様? ・・・場所はどちらでしょうか?
子どもの頃よく遊んだ近所のお寺です。
毘沙門天をお祭りしています。
書込番号:18648659
5点

Football-maniaさん、今晩は。
皆さん、今晩は。
本当にようやく咲き始めました。
今年は、花のつぼみが大きくなり出してからは寒い日がなかったので、とても綺麗な開花宣言です。
guty63 さん、今晩は。初めまして。
ファンになっていただきどうもありがとうございます。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2182764/
どの写真か解りません。再掲お願いし明日。
たぶん8-16mmの写真だと思いますが、再度レンズを変えて挑戦します。
Football-maniaさん、再度、今晩は。
>次は35mmですか?? (爆)
次は未発売のART 85mmです。
これで当分買わなくて良い(..;)。
書込番号:18648664
4点

またまたこんばんは!!
★guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184284/
わっ! すごい人ですね〜 ここはどこ??
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183886/
>雲 いい仕事してますねー もっと仕事させても・・
ありがとうございます。
静岡市内の小さな山なんですが、ちょうどいい感じで天気が回復してくれました。
iPhoneも侮れませんよね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184291/
こんな前ボケもいいですね。
これは挑戦してみたいなあ〜
削除依頼はご本人でないとできません。
まあ、いいじゃないですか〜・・・・(^_-)-☆
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184312/
チューリップが綺麗に咲きそろっていますね〜・・・・
これだけそろえるのは大変だと思います。 うれしいですよね!!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184260/
>護国神社でしょうか
>端正ですね!
はいっ! 鳥居から拝殿までの距離がかなりありますし、広場のようになっていて邪魔なものがありません。
壮大ですね〜 人が少ないのも○です!!
>5DUで撮るより解像してます
高画素にも対応できるんですね。
やはり解像感度が素晴らしいんですね。
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184344/
あはは・・・親父のボケに対応していただきましてありがとうございます。
でもやっぱり六地蔵がそろっているほうが絵になりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184349/
本当に雪が積もっているようですね。 これはきれいだなあ〜
>今日の皆既月食も見事にダメでした。Orz
こちらも曇りです。
せっかくなので見たかったなあ〜
>子どもの頃よく遊んだ近所のお寺です。
>毘沙門天をお祭りしています。
こういうお寺がすごく愛着がありますよね。
子供のころに遊べるっていうのがうれしいです。
大人になって行ってみると本当に懐かしいです。
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184339/
あっさりの色味ですが城の諧調がいいですね〜
ダイナミックレンジが広いのかな?
>今年は、花のつぼみが大きくなり出してからは寒い日がなかったので、とても綺麗な開花宣言です。
開花宣言出ましたか〜
来週末は満開宣言かな? いずれにしても楽しみですね〜
>次は未発売のART 85mmです。
>これで当分買わなくて良い(..;)。
シグマの単焦点は本当に評価が高いです。
浮気しそうになっちゃいます^^
ここで一句
“純正も 頑張らなきゃあ ダチカンゾ”・・・・・古いCMから^^
お粗末でした
書込番号:18648764
3点

haghogさん
大変失礼いたしました。(≧◇≦)
>どの写真か解りません。再掲お願いし明日。
↓のつもりでした。重ねてお詫び申し上げます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183159/
Football-mania会長様
ご迷惑おかけしました。
削除えーと・・・・後ほど
書込番号:18648972
4点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは。
Football-maniaさん
南多摩駅ですか! 結構ちかいです(^^♪ 更に標高の高い地域ですが(^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184262/
スーパーローですね^^ 全体から、春爛漫を 感じます(*^▽^*)
とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2182758/
桜とお堂で、趣きがでますね(^^♪
guty63 さん
ファン登録有り難うございます<m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184280/
青・春・ですね(^^♪
では、失礼します。
書込番号:18648997
5点

Football-maniaさん、こんにちは。
皆さん、こんにちは。
今日は朝から雨、午後も雨のようです。雨の合間に、桜を撮って来ました。
guty63さん、こんにちは。
早々のレスありがとうございました。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183159/
これは機材の、限界です。通勤途上で持っているレンズは1本だけなので、このときは、これしか有りませんでした。(^0^;)
今見ると、ごちゃごちゃしてますね。明るいレンズで、F2.0 ぐらいで撮影できれば良かったとも思いますが………。仕事優先なので(;^^)ヘ..
書込番号:18650346
4点

皆様こんばんは!!
あ〜・・・・またまた休みが終わりました。 明日から仕事だあ〜
せっかくの桜が雨で散ってしまうと思います。満開を晴天で見たかったなあ〜
それでは晩酌の前に返レスです。
★guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184506/
これは川ですか? お濠ですか?
水辺の桜っていいですよね〜 覗き込んで落っこちないようにしなくちゃ^^
>削除えーと・・・・後ほど
あらら・・・削除依頼されたんですね。
気にされなくてもよかったのに〜
他の板と間違えてレスされるお方もいらっしゃるんですから・・・誰とは ^^
お気楽板なので悪意のレスでなければモーマンタイですよ。
全然迷惑なんかじゃありませんので〜!!
★ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184523/
やはり水辺の桜ですね。 満開でいいお天気・・・これはいい景色ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184524/
八重ですかね? 超広角で思いっきり寄って、迫力ありますね。
ドーンと押し出してくるようです。
>南多摩駅ですか! 結構ちかいです(^^♪ 更に標高の高い地域ですが(^^;)
標高が高い・・・・どこだろう?
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184262/
>スーパーローですね^^ 全体から、春爛漫を 感じます(*^▽^*)
ありがとうございます。
バリアングルのミラーレスですのでこんなことが簡単にできます。
地面に置いて撮りました・・・って、傾いていますが(汗)
静岡でも平野部では桜は終わりですね。今度の週末は山間部に行こうと思います。
まだまだ撮るぞ〜!!
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185027/
これ好きです。
雨の合間ということで水滴がきれいですね〜 見つけたら必ず撮ります。
ピントをじっくり合わせているうちに水滴が落ちちゃった・・・なんてこともよくあります^^
>今日は朝から雨、午後も雨のようです。
こちらは朝からずっと雨でした。
大雨ではありませんが撮りに行く気にはなりません。
家の用事で一日がつぶれました^^
>これは機材の、限界です。通勤途上で持っているレンズは1本だけなので、このときは、これしか有りませんでした。(^0^;)
私も通勤の時はコンデジしか持っていません。(RX-100)
コンデジとしてはかなり良く写るんですが、やパリ限界はありますね。
でも一眼レフを持ち歩くというのは・・・・できないなあ!!
>仕事優先なので(;^^)ヘ..
もちろんですね。 私もまじめなサラリーマンですので・・・・何方かのようなサボリーマンではありません(爆)
ここで一句
“デジイチで 撮ってみたいな サラリーマン”・・・・決してサボリーマンではないので・・・・きっと・・・たぶん^^
お粗末でした
書込番号:18651796
4点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
今日は朝から雨・・・昼ごろ少し止みましたが、又降っています。
ソメイヨシノはかなり散りました!
町ではもう終わりですね。
今日は朝から自治会の会合で少し時間が取られましたが、まあ見事にじっちゃんばっちゃんの寄合いです!
自治会の会合より老人会の打ち合わせと言う感じですね(笑)
日本は老齢社会に突入しているのを実感しました(^^;
亀返レスですが
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181613/
抜けるような青空に、桜が引き立ちますね!
白の描写が素晴らしいです。
>全て最初ピント合わせ+ピンボケのカメラでの2枚多重露光
>こういうテクニックもあるんですね〜素晴らしい!
ありがとうございます。
5DUには無かったカメラ多重露光が5DVでは簡単にできます。
加算、加算平均、比較明、比較暗など色々と設定できて、カメラは確実に進化していっていますよね^^
結局は写真家との長崎撮影旅行は不参加となりました。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181852/
優しいピンク色に桜に春の温かさを感じますね^^
>ソフトな仕上がりがいいですね♪
>>全て最初ピント合わせ+ピンボケのカメラでの2枚多重露光
>EOS学園の成果でしょうか^^
ありがとうございます。
カメラ内多重露光はしたことはあるんですが、手持ちでは初めてです。
EOS学園でのヒントもあるんですが、他も勉強してきました^^
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181910/
M3の作例をありがとうございます。 よさげですね!
M3がすごく売れているそうですよ^^ ヒットの予感。
>鮮やかですね
>新タムキューマジック
>いけますね
ありがとうございます。
新タムキューの手振れ補正は、よく効いてくれます。
★Football-mania会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2182591/
フジカラーですね^^ 春のさわやかさ満喫です!
>>今日から孫が春休みで遊びに来ます。
>それは楽しみですね。
>たくさん遊んであげてください。・・・・腰を痛めないように^^
はい、遊び疲れしました^^ サイフも大疲労です(笑)
まあ可愛い孫の為ですから多少は・・・あっ、多少どころでは無かった(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183302/
美しい薄紫のツツジ色ですね〜! これもフジカラー(^^
>おお〜・・・すごい高さですね。あべのハルカスかあ〜 いつか行ってみたいです。
>阿倍野って聞くと・・・スキャ○○ル を思い出すのは年ですかね?? ( `―´)ノ
ほほほ・・・あんたも好きね〜!(爆)
★会長さま 再び
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184259/
迫力ある狛犬ですね! 春を歌っています^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184262/
ローアングル描写ばっちりです! こういう撮り方は大好きです。 一味違ったお写真になりますよね。
>ん〜・・・いいなあ!!
>是非固めて楕円形にしてから欲しいです^^
ほほほ・・・あんたも好きね〜(爆)
そりゃ大判小判は誰でも好きでしょう!
でも江戸時代には混ぜ物を増やした水増し大判小判が出回ったらしいですからご用心ご用心(爆)
特に越後屋や悪代官辺りは怪しいですぞ!!
★guty63さん
初めましてでしょうか?
よろしくお願い致します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184291/
手前の桜の隙間から奥の桜にピント合わせ描写はにくいですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183142/
>さすがキャノンの赤とヘリを調教してますね。馬だけに
ありがとうございます。
キャノンの機器で鞭打たれています。 馬だけに(爆)
書込番号:18651886
4点

会長 みなさん こんばんわ
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^
それでは横レスです^^
レス頂いた方だけで失礼します
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184402/
>これ欲しい!!
・・・って
もらったらどうするのでしょうか(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184312/
>チューリップが綺麗に咲きそろっていますね〜・・・・
>これだけそろえるのは大変だと思います。 うれしいですよね!!
恒例です
この次は花菖蒲かな^^
>はいっ! 鳥居から拝殿までの距離がかなりありますし、広場のようになっていて邪魔なものがありません。
>壮大ですね〜 人が少ないのも○です!!
おっさんとか
写らないのがいいですね♪
>高画素にも対応できるんですね。
>やはり解像感度が素晴らしいんですね。
センサーのSONYですから〜^^
>他の板と間違えてレスされるお方もいらっしゃるんですから・・・誰とは ^^
まさか私のことではないでしょうね(笑)
♪じーじ馬さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185541/
超〜豪華!
目の保養になりました^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181852/
>優しいピンク色に桜に春の温かさを感じますね^^
もう散っちゃいました
儚いですね^^
>EOS学園でのヒントもあるんですが、他も勉強してきました^^
研究熱心
見習わなくちゃ〜
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18652275
4点

またまたこんばんは!!
晩酌が終わって恒例の泡盛タイムです。
LINEでお茶濃い味さんに泡盛の呪いを受けまして、早速ネットで注文しました^^
沖縄でしか売っていない泡盛らしいので楽しみです!!
それではひっくり返る前に返レスです。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185532/
おお〜・・・前ボケの黄色が素敵です。
錯乱の前でポンポンを持って踊っているチアリーダーみたい・・・
って、オネーさんが写っていないぞ〜 “(-“”-)”
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185536/
これもいいですね〜 和の色彩です。
桜もちを食べたくなっちゃったなあ〜
>今日は朝から雨・・・昼ごろ少し止みましたが、又降っています。
静岡では朝からずっと雨でした。 大雨ではありませんがやむことなく降り続けています。
・・で、こういう時はかみさんがいろいろ用事を思い出すので・・・(汗)
>日本は老齢社会に突入しているのを実感しました(^^;
でもその方々が今まで終戦後の日本を引っ張ってこられたんですから・・・
寄合だっていいじゃない!! と思いますよ^^
いつかは私もそのお仲間に・・・・(爆)
>5DUには無かったカメラ多重露光が5DVでは簡単にできます。
>加算、加算平均、比較明、比較暗など色々と設定できて、カメラは確実に進化していっていますよね^^
1DXにもその機能はあるのかなあ〜・・・・・取説読んでいないので(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2182591/
>フジカラーですね^^ 春のさわやかさ満喫です!
ありがとうございます。 思いっきりプラス補正しています。 ちょっと白飛び気味かな??
でも桜の華やかさと春の日差しがうまく表現できたと思っています。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183302/
>美しい薄紫のツツジ色ですね〜! これもフジカラー(^^
はいっ! この色身を見るとFujiはいいなあ〜・・・・って思います。
もともとは九州の魔族様に呪われたんですが・・・・(笑)
>ほほほ・・・あんたも好きね〜!(爆)
あははは・・・阿倍野スキャ○○ルを初めて知ったのは今から35年ほど前です。
週刊誌で、日本初の○―○ン喫茶・・・って見てびっくりして記事を読み漁りました。 まだ若かったなあ〜^^
でもじーじ師匠もご存じなんですね。
あっ! 早速阿倍野に行った口かな???(爆)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184259/
>迫力ある狛犬ですね! 春を歌っています^^
ありがとうございます。 もう少しプラスしてもよかったかも・・・・
>でも江戸時代には混ぜ物を増やした水増し大判小判が出回ったらしいですからご用心ご用心(爆)
>特に越後屋や悪代官辺りは怪しいですぞ!!
多少混ざりものがあっても・・・24金が18金でも うれしいと思います。
だって・・・ないよりあったほうがいいもん!!
ただ・・越後屋さんには気を付けなはれや!!・・・・越後屋?? Rifureinさんかな???(爆)
今頃どうしているかなあ〜・・・・・(^_-)-☆
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185688/
これは変わった形のチューリップですね〜
でもSTFのボケの美しさは相変わらずです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184402/
>>これ欲しい!!
>・・・って
>もらったらどうするのでしょうか(笑)
もらえたら・・・・うちのマンションの玄関に置いちゃいます^^
間違って郵便を投函する人がいるかも・・・・
>おっさんとか
>写らないのがいいですね♪
おっさんはいたんですが、通り過ぎてから撮りました^^
やっぱりこの景色におっさんがいると・・・・(T_T)
>>他の板と間違えてレスされるお方もいらっしゃるんですから・・・誰とは ^^
>まさか私のことではないでしょうね(笑)
あはははは・・・・・違うと思いますよ。 きっと・・・・たぶん・・・かな?? (笑)
>研究熱心
>見習わなくちゃ〜
私もそう思います。
みんみん師匠も研究熱心ですよね。
色々なテクを盗まなくちゃ!!
ここで一句
“人違い? いえいえきっと 違います”・・・・きっと・・・おそらく・・・たぶん・・・
お粗末でした
書込番号:18652372
4点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
あの大物ですよ大物
でも、M11-22も十分ですよ。
35mm換算で18mmですが、いい感じです。
会長は、ぜひ、5DsRにあおの大物で。(^O^)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/183/2183110_m.jpg
良い吊橋ですね。
それでは、横レスです。
じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/183/2183142_m.jpg
綺麗な夕日ですね。
ハルカスは、まだ、上ったことがありません(>_<)
いずれは、上ってみたいですが、もう、上がる人も落ち着いてますかね。
お孫さんとの楽しい日々、お疲れ様でした。
M3は、使いやすいです。
珍しく、使いがっての良いものを、いっちゃいまして、軟弱になってます。
haghogさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/183/2183154_m.jpg
このレンズ、良いですよね。
本当に、いろいろレンズ出てきますね。
ところで、DP達は?
今回の転勤で、出張の機会が減るので、寂しいです。
大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/183/2183481_m.jpg
いい写りですね。
アダプター経由ですか?
AF使えるのでしょうか?
最近、どんどん機種が増えてるようですが、回増しですか?
手ブレ補正は、ありがたいですね。
持ってるのが、ほとんど、手ブレ補正が無いので、M3の手ブレ補正が、すごくありがたいです。(^-^)
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす。
書込番号:18652379
4点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
会長〜
まいどでございます。
こちらの桜もほぼ満開になっています。
来週の週末は終わってるでしょうね。
来週は、毎年参加している嵐山のゴミ拾いがあるのであまり人が多いと
大変なんですよ〜
でも、まだ、多いですよね〜
渡月橋の上が人で溢れて危ないんです。
昨日、近所の桜を撮ってました。
今日は、天気が悪いとの予報だったので・・・
KDX+撒餌レンズ(50mmF1.8U)の最弱(安)コンビです^^
IXY930ISをチビ用にしたんで撮影を楽しんでます。
●遮光器土偶さん
結局、姫路に行ったんですね〜^^
かなりの人出だったようで、姫路城の入城規制もあってとの事。
>それよりたまには伊丹にも行きたいな〜〜〜。
そですね、黄砂がおさまらないと・・・
ただ、関空も過去最高の発着数になるみたいですよ〜
LCCがかなり増えたみたです。
書込番号:18652409
5点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
昨日は、朝からいつものスイミングでした。
ちょっと違うのは、チビがデビューしました。
今まで、連れていっても、公園で遊んでたりでしたが、昨日は、緊張していたのか、自転車の後ろでも静かで、笑っちゃいました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/183/2183302_m.jpg
ミツバツツジをミツバチって読んじゃって、探してしまいました。
それでは、横レスです。
花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/183/2183917_m.jpg
綺麗ですね。
いよいよ、復活も近いようですね。
私は、ボチボチかな。
ゆっくり、撮れる機会が無いので。
nanablueさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/184/2184227_m.jpg
素敵なさくらとお地蔵様ですね。
光があると、さぞや綺麗でしたでしょうね。(>_<)
さくらだけに、次回は来年だったり、しますね。
guty63さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/184/2184296_m.jpg
超満開ですね。
お店も出てて、楽しそうですね。
当分、M3でアップしますので。(^-^)
ぜひ
ロン太郎さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/184/2184525_m.jpg
良い色ですね。
引き付けられる色が出てますね。
ここのお寺、この何日が見ごろだったのですが、行けませんでした。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
ではでは
書込番号:18652410
5点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今日は昨日より悪天になってしまい、夕方雨が上がった隙に最後の桜を撮りにまた昨日と同じ場所に行ってきました。
☆Football-maniaさん
> あはは・・・親父のボケに対応していただきましてありがとうございます。
> でもやっぱり六地蔵がそろっているほうが絵になりますね。
ははは、自分も完全版の方も出したかったのでいいタイミングではありました。
> こういうお寺がすごく愛着がありますよね。
> 子供のころに遊べるっていうのがうれしいです。
> 大人になって行ってみると本当に懐かしいです。
今はなくなってしまいましたが、自分はこのお寺さんがやってた幼稚園に通っていたので、ここには愛着ひとしおです。
ちなみに、4/8は花祭りといってお釈迦様の誕生日を祝う日で、甘茶をお釈迦様の像にかけるという行事があり、甘茶が美味しかったのを覚えています。
(ちょうど先週のタモリ倶楽部でやってました)
書込番号:18652498
5点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
お引越しおめでとうございます。
またまたよろしくお願いします。
って、さりげなく登場したかったのですが。。。
皆様、たいへんご無沙汰しております。
それなりに元気にしております。皆様もお変わりないでしょか?
今月、1つ歳が増えてしまいました。RAW-GUNも進みつつある「初老」ってところでしょうか?
最近は生活が少し変わっていまして、会社から帰宅するとほとんどパソコンを立ち上げることも
なく、へたすると3週間くらいメールがたまってるような状態でした。
どうも、パソコンが疲れるような状態でして。
最近は今度2年生になるワルガキ君とゲームをして遊んでおりました。
おかげでここ1年くらいで妖怪ウオッチのゲームソフトを3本、ポケットモンスターの
ゲームソフトを2本ほど買わされてしまいました。ポケットモンスターのほうは
私もズッポリ毎日やっております。
これまでゲーム嫌いでしたが、子供から英才教育を受けまして、、、一緒に楽しんでおります。(笑)
ここには時々、顔を出しまますのでよろしくお願いします。
↑こう言って、4か月くらい潜伏しておりましたが。。。。
では失礼しました。
先日、名古屋に行った時のスナップをペタリ。
書込番号:18652605
6点

こんばんわ〜
昨日は皆既月食だったんですが、北日本や北海道以外では、ほとんど全滅だったようで、我が家でも(当然ながら?)雷雨で月食どころではありませんでした。結構な降り方だったので、桜もかなり散ったようです。
まあ、県境付近の山桜などはまだ咲いてないので、探せばあるのでしょうが、今月は日曜出勤が2度あるので、桜は無理かな・・・・
ということで、昨年撮った皆既月食の写真を、美作滝尾駅と言う古い駅舎と、先月末に撮ったエドヒガンサクラに重ねてみました。駅の方は以前にも同じようなカットを合成してますが、少し不満があったので、先月初めに今年最後の積雪があった時の夜明け前のカットを重ねてみました。
色々レスをいただいてますが、怠けておひとりだけ・・・
★Panyako さん
お子さんも大きくなりましたね〜、初めてお会いした時はまだベビーカーに乗ってたように記憶してます。
>かなりの人出だったようで、姫路城の入城規制もあってとの事。
珍しく早起きしたので、入るのは簡単だったんですが、出るときは一方通行になってて、大手口は入場専用で、大回りをさせられました。あおまけに駐車場では事故してる車がいるし・・・・・
岩国ではブルーのフライトが決まったようです。こちらも晴れてくれるといいのですが・・・・(^^ゞ
関空も行きたいし、千里川も行きたいし、できれば暑くなる前に行きたいですね。
では、また〜〜〜
書込番号:18652621
4点


会長さま 、 皆さま こんばんは!
この週末は天気が悪く、まともに桜の撮影ができませんでした(泣)
でも実は3月31日(火曜)に有給休暇消化も兼ねて、サボリーマンをしてきました(^o^)
もちろん主目的は桜の撮影です。
普段の行いが良かったと見えて、見事に晴れてくれました!(笑)
桜情報をあちこち確認し、満開直前ぐらいの小田原城へ行ってきました。
平日だったのと、早めの時間に行ったので、人も少なくじっくりと撮れました\(^o^)/
人が増えるのを避けるため、早々に切り上げ、同じく小田原市にある長興山紹太寺と言うお寺の境内(と言っても駐車場から15分ほど山道を登ります)にある枝垂桜も見てきました。
なかなか見事な枝垂桜でしたよ〜(^^)
と言うことで、今日は理事会(大規模修繕委員会)で疲れたのでこの辺で〜〜(^^)/~~~
書込番号:18652945
5点

football-maniaさん、皆さん こんばんは
この土日はちょっと残念な天気でした。
天気がよければカメラを持ち出そうとしていたのですが、
結局今週もカメラオフでした(泣)
来週は是非、、、、でもどうなるかなぁ?????
写真は先日のスーパーGTメーカー公式テストです。
今日は岡山でスーパーGTの初戦でしたが、よびよびさんは行かれたのかな?
今板からの横レスを少しだけ、、、、
★とうたん1007さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176654/
> 人事異動記念
おめでとうございます。このカメラもいろいろと遊べそうですね。
★よびよびさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179729/
お城に桜、鉄板ですね。
こんな写真を撮りに行きたいなぁ。
熊本城も綺麗なお城なんですよね〜。
> おっと、早速行ってきましたね。
> お疲れ様でした。私は今週末から本番です。
メーカーテストは観客も少なく、じっくりと撮れるのがいいですね。
開幕直前なのに、カラーリングが決まっていなかったり、
カモフラージュの塗装があったりと、本番に間に合うのか心配になっちゃいました。
★football-maniaさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179796/
花の数は少ないですが、このお写真は満開のときよりこのぐらいの方が好きです。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179079/
> これカッチョいいですね。
ありがとうございます。
> よく見るとシールがたくさん・・・みなスポンサーですか?
> ん? ZOJIRUSHIなんていうのも・・・・TAKATAってあのTAKATA? それともジャパネット??
確かに、細かく見ると色んな会社がサポートしていますね。
> >カメラを持ち出したのは、今年2回目です。
> >流し撮りも半年振りで、体がついていきませんでした。
> あらら〜・・・・ずいぶんお忙しかったんですね。
> 右手の人差し指が禁断症状でピクピク痙攣していませんでしたか??(笑)
シャッターの感覚を忘れてしまいました(泣)
いやほんとにカメラの操作方法を忘れてしまって焦りました(汗)
あっ、誰だぁ〜、歳のせいだとか言っているのは〜(笑)
★遮光器土偶さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181019/
お城とブルー、いいですね〜。
青空の下のブルーも、、、あれっ?また晴れている?????
なんか今年は晴れた日の撮影が多くないですか?
何か天変地異が起こりそう、、、(笑)
追いついていませんが、
今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい
書込番号:18653232
5点

会長 みなさん こんばんわ
今回は
広陵町は 高田川から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら コレしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^
それでは横レスです^^
レス頂いた方だけで失礼します
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185728/
高い所だけあって
静岡でも満開ですね♪
登った甲斐がありましたね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185688/
>これは変わった形のチューリップですね〜
>でもSTFのボケの美しさは相変わらずです。
FujiでもSTF出ましたね!
買われてはいかがですか^^
>もらえたら・・・・うちのマンションの玄関に置いちゃいます^^
>間違って郵便を投函する人がいるかも・・・・
会長宅の玄関ですか
通行避難の邪魔になるでしょう^^;
>みんみん師匠も研究熱心ですよね。
>色々なテクを盗まなくちゃ!!
テクなんかないです^^;
旬を求めて
オンタイムに現場に行くだけです^^
♪とうたん1007さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185725/
満開の桜を見ながら
ケーキとお茶
よろしな〜♪
>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/183/2183481_m.jpg
いい写りですね。
アダプター経由ですか?
AF使えるのでしょうか?
もちろんAF使えますよ
爆速の反対ですが(笑)
これはTS-E24mm F3.5L IIですから
MFです!
>最近、どんどん機種が増えてるようですが、回増しですか?
はい買い増しです!
男は黙って買い増しです^^
>持ってるのが、ほとんど、手ブレ補正が無いので、M3の手ブレ補正が、すごくありがたいです。(^-^)
M3ってボディ内手振れ補正
ありましたっけ?
♪八丁蜻蛉さん こんばんわ
よ〜お越し♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185807/
旅祭りなんかに行ったら
旅に出たくなったでしょう^^
股来てや〜♪
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18655026
5点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
近畿の今日は一日中雨でしたね(--、
桜もかなり散ったことでしょう!
新しいお方も増え、古参のお方も一部復活の兆し・・・
賑わいを取り戻しつつあるような・・・
大変結構な事と存じます(^^
今夜は貼り逃げとさせていただきます。
“桜前線来たあ〜!!”のお題に沿って貼らせて頂きます。
書込番号:18655628
5点

皆様こんばんは!!
またまた雨ですね〜 日中は初夏と思うほどの気温でした。
明日も雨・・・いやになります。
駿府城公園の桜も散ってきて寂しくなっています。
今週末は山間部で桜撮りだあ〜
それえは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185725/
喫茶店でしょうか? オープンカフェで枝垂桜・・・贅沢ですね。
>会長は、ぜひ、5DsRにあおの大物で。(^O^)
知らんぷり・・・(-。-)y-゜゜゜
>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/183/2183110_m.jpg
>良い吊橋ですね。
観光用の橋ではなくて実用の橋です。
結構渡っている人がいますよ。真ん中ではかなり揺れますので怖い^^
でも素朴でいい感じの橋ですよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185749/
このビルすごいですね。渡り廊下? みたいなのがありますが・・・これかなり怖そうです。
渡っているときに地震でも来たら揺れるんだろうなあ〜
>ちょっと違うのは、チビがデビューしました。
おっ! ボンタンもスイミングデビューですか。 最初は緊張するんでしょうね〜 でもすぐになれますよ!!
>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/183/2183302_m.jpg
>ミツバツツジをミツバチって読んじゃって、探してしまいました。
ミツバチだったら怖いので望遠で撮ります^^
ちょっと薄い色のミツバツツジでした。
★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185733/
おっ! ぼくちゃんもカメラ小僧ですか? 立て構図かな? 様になっていますね〜
>来週の週末は終わってるでしょうね。
静岡も平野部ではかなり散っています。 今週末は山間部に行かなきゃ・・・穴場を知っているので^^
>来週は、毎年参加している嵐山のゴミ拾いがあるのであまり人が多いと大変なんですよ〜
おお〜・・・ボランティア活動ですか? お疲れ様です。
こういう活動があって観光地を楽しめるんですね。 でもその前に観光地を汚さないようにしなきゃね^^
>KDX+撒餌レンズ(50mmF1.8U)の最弱(安)コンビです^^
私はすでに両方とも手放しましたが、軽くていいコンビですよね。
換算80mmの中望遠で桜を撮るには楽しいかも・・・
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185786/
いいですね〜 枝垂れ桜に弘法大師・・・絵になります。 桜の色が素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185788/
おお〜・・・歴戦の兵ですね。 私なんかは郵便ポストっていうとこの形が一番しっくりきます。
>自分も完全版の方も出したかったのでいいタイミングではありました。
あはは・・・そうでしたか。
一人だけハブンチョは可哀想だと思いました。
>今はなくなってしまいましたが、自分はこのお寺さんがやってた幼稚園に通っていたので、ここには愛着ひとしおです。
そうでしたか。 ご住職が園長先生でしょうか?
静岡にもお寺が経営している幼稚園がいくつかあります。
私はなぜかキリストきょうの幼稚園でした・・・キリスト教徒でもないのに^^
>ちょうど先週のタモリ倶楽部でやってました
そういえばタモリ倶楽部は見ていないなあ〜 夜タモリも見たことないし・・・
最近寝るのが早いので遅い番組は全然です。
★八丁蜻蛉さん
ご無沙汰しております。お元気だったでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185808/
静岡に来られたのかと思いました^^ こんなことやっているんだあ〜
藤枝の蓮花寺池公園の藤、寸又峡の夢の吊り橋、島田の大井川鉄道・・・・売込みが激しいですね。
>今月、1つ歳が増えてしまいました。RAW-GUNも進みつつある「初老」ってところでしょうか?
蜻蛉さんが初老だったら私はどうなるの?? 中老(笑)・・・じじさんやじーじさんは・・・・(爆)
>へたすると3週間くらいメールがたまってるような状態でした。
おお〜・・・健全な生活パターンですね。 私なんか毎晩PCを立ち上げます・・・魔界大冒険^^
>これまでゲーム嫌いでしたが、子供から英才教育を受けまして、、、一緒に楽しんでおります。(笑)
ゲームは子供に教えてもらうのが一番早いですね。 なんでこんなことわかるんだあ〜・・っていうこと知っていますから。
私の家はかみさんと二人になりましたのでゲームとは無縁の生活です。 スマホのゲームはやっていますが^^
>↑こう言って、4か月くらい潜伏しておりましたが。。。。
ご自分の生活のペースで結構ですよ。 気が向いたらお越しください!!
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185819/
おお〜・・・綺麗に合成されていいますね。 こんな景色が本当に見られたらうれしいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185820/
昨夜はこんな景色を見たかったあ〜・・・・朝からの雨で全く期待できませんでした。
>まあ、県境付近の山桜などはまだ咲いてないので、探せばあるのでしょうが・・
私は今週末に期待しています。 穴場を知っているので朝から行こうと・・・
今年最後の桜・・・・うまく桜吹雪が見れたらうれしいな。
ここで一句
“週末は 桜を求めて 山登り”・・・・といっても車で行くだけですが^^
お粗末でした
書込番号:18655695
5点

続きます!!
★ ''ラフメイカー''さん
ご無沙汰しております〜・・・ってLINEとか顔本とかがあるので^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185952/
わっ! これはエレガントだなあ〜
若い女性に見せたらイチコロかな? イチコロって・・・・古すぎだろ?(爆)
>70-200F2.8Uは大変良いです!!
そうでしたね。 ご購入おめでとうございます。
わたしもF4から買い換えましたが、重いことを覗けば全く不満はありません。
1DXとペアで一日使うと翌日右手が筋肉痛に・・・・
>貼り逃げですwではでは。
あっ! 逃げた!! (爆) またお越しくださいね〜
★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185982/
小田原城と桜が素晴らしい青空に映えますね。
そういえば小田原城は桜で有名です。 実は平塚に住んでいたことがありまして、そのころ一回行った記憶があります。
もう30年以上前の話ですが・・・^^
>でも実は3月31日(火曜)に有給休暇消化も兼ねて、サボリーマンをしてきました(^o^)
いいなあ〜・・・私も3日に有休をとったんですが雨・・・せっかくの有給なのにカメラオフでした。
>普段の行いが良かったと見えて、見事に晴れてくれました!(笑)
ん〜・・・・ノーコメント!!(爆)
>平日だったのと、早めの時間に行ったので、人も少なくじっくりと撮れました\(^o^)/
これが一番ですよね。 人がいない時間帯にじっくり撮るのが・・・・休日だと人を避けるのでカメラを下を向けられませんから・・
>今日は理事会(大規模修繕委員会)で疲れたのでこの辺で〜〜(^^)/~~~
マンションの理事会お疲れ様です。
私のところもそろそろ廻ってきそうだなあ〜・・・
★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186081/
スバルのBRZですか〜 よく見るとライトの部分に名残があるようですが・・・
>この土日はちょっと残念な天気でした。
>天気がよければカメラを持ち出そうとしていたのですが、
静岡は土曜日に天気が回復したので撮りに出かけました。・・・といっても2〜3時間でしたが・・・
山の上の桜だったので満開を楽しめましたよ。しかも人がいない^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2179796/
>花の数は少ないですが、このお写真は満開のときよりこのぐらいの方が好きです。
ありがとうございます。確かに花が多すぎるとどこがメインなのか・・・
このくらい少ないとどこにピンを当てて・・・とか工夫しますよね。
>いやほんとにカメラの操作方法を忘れてしまって焦りました(汗)
>あっ、誰だぁ〜、歳のせいだとか言っているのは〜(笑)
はいっ! ( `―´)ノ・・・・・(爆)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186460/
わあ〜・・・ここは見事な桜堤ですね。 下のほうにもっと菜の花を増やせばいいのに〜・・・
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185728/
>高い所だけあって
>静岡でも満開ですね♪
高いといっても市街地の中にある山(丘といってもいいくらいの)なのでたいしたことはありませんが
それでも駿府城公園よりは数日遅いようです。
>FujiでもSTF出ましたね!
>買われてはいかがですか^^
50mm/F1.2ですよね。 ノーマルとAPD・・・確か聚楽斎さんが両方お持ちです。
ん〜・・・・悩むところですね。 結構な金額ですので・・・
ノーマルが約9万円、APDが約14万円・・・・簡単には手が出ないです。
>通行避難の邪魔になるでしょう^^;
ん? 通行避難って・・・???
>旬を求めて
>オンタイムに現場に行くだけです^^
それが結構難しいんですよ〜
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186692/
おお〜・・・春の千両役者のそろい踏みですね。 これは鉄板です!!
>近畿の今日は一日中雨でしたね(--、
静岡も20時ころからポツポツ来ました。 明日は朝から雨のようです。
桜もこれでかなり散ってしまうでしょうね。
>新しいお方も増え、古参のお方も一部復活の兆し・・・
>賑わいを取り戻しつつあるような・・・
>大変結構な事と存じます(^^
そうですね。 皆様それぞれの事情があると思いますので、お好きな時に来ていただければ・・・と思います。
思い出していただいた時に続けていられればいいなあ〜 と思っています。
気楽に続けるのが吉ですね^^
>“桜前線来たあ〜!!”のお題に沿って貼らせて頂きます。
さすがです。
お題破りの方とは違います・・・・何方かとは言いませんが・・・・(爆)
ここで一句
“お題です 春爛漫を 貼ってよね”・・・・・お題なんだから〜(あったかいんだからあ・・・)
お粗末でした
書込番号:18655712
5点

Football-maniaさま 皆さま こんばんは
桜前線、関八州を通り過ぎたようで・・あとは甲信越の高所、東北、北海道に
お任せしたいと思います。
花筏、水流はカメラマン向けのサービス演出ですが、食いついてしまいました(笑)
じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185532/
すごい!ローアングル! 私にはできません。腰が・・(涙)
Football-mania会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185726/
本日、初筍頂きました。自家精米で出た米ぬかで茹でた筍に庭のサンショの新芽を添えて。
勿論、今日は焼酎やめて日本酒です。
とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185745/
フムフム、M3こんな色合いも! やっぱり腕かなー
みんみん師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186461/
朝日を浴びた近鉄一番(?)電車、活力を有難うございます。
書込番号:18658515
4点

Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
う〜さぶう〜! 真冬やおまへんか! どないなっとんねん(笑)
亀ズル返レスを
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185695/
美しいボケ味ですね〜! いい〜レンズです!
>もう散っちゃいました
>儚いですね^^
散っても花筏の美しさを見せてくれます。
桜は日本人の心のよりどころですよね^^
花筏を撮ってきました。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185729/
優しい色気のある枝垂れですね! M3はいいなあ!
>ハルカスは、まだ、上ったことがありません(>_<)
>いずれは、上ってみたいですが、もう、上がる人も落ち着いてますかね。
ハルカスの案内の可愛い(^^v女の子が言っていましたが、夕方からが狙い目らしいです。
昼間は少し混んでいますね。 エレベーターは20分待ちでした。
★Football−mania会長さま
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186733/
いいですね〜! 和の原点のような好みの桜撮りです!
>>“桜前線来たあ〜!!”のお題に沿って貼らせて頂きます。
>さすがです。
>お題破りの方とは違います・・・・何方かとは言いませんが・・・・(爆)
ははは^^ 誰かが言ってましたよね^^ お題は破るためにあるんだって!
だ〜れだ!(爆)
私の今日の花筏の作例はお題の”桜前線来たあ〜!!”にはちょっと時期遅れ?(笑)
厳密に言えばお題破り?(爆)
★guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187266/
花筏の渦ですね^^ きれいです!
私も昼間の長秒露光で花筏撮ってきました。
>すごい!ローアングル! 私にはできません。腰が・・(涙)
ありがとうございます。
ははは、地べたに小さなシートを敷いて腹這いでの撮影ですよ^^
腰にはきませんよ〜(笑)
書込番号:18658728
6点

会長 みなさん こんばんわ
今回は
いつもの馬見丘陵公園から
第2のαショック! α7Rと
太陽撮るなら コレしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^
それでは横レスです^^
レス頂いた方だけで失礼します
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186734/
青空と桜はよく合いますね〜♪
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186460/
>わあ〜・・・ここは見事な桜堤ですね。 下のほうにもっと菜の花を増やせばいいのに〜・・・
後でメールしますので
役場の方に投稿してやってください(笑)
>それでも駿府城公園よりは数日遅いようです
駿府城公園の桜は撮られたのでしょうか?
>50mm/F1.2ですよね。 ノーマルとAPD・・・確か聚楽斎さんが両方お持ちです。
>ん〜・・・・悩むところですね。 結構な金額ですので・・・
>ノーマルが約9万円、APDが約14万円・・・・簡単には手が出ないです。
そんなこと言ってる間に
歳だけとりますよ〜(笑)
そこまで欲しくないということかな^^
>>オンタイムに現場に行くだけです^^
>それが結構難しいんですよ〜
やる気と努力と元気があれば
できますよ〜^^
♪guty63さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187266/
花筏の下は錦鯉でしょうか
渦を巻いてるのがいいですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186461/
朝日を浴びた近鉄一番(?)電車、活力を有難うございます。
陽の光が美しいのは
絶対朝ですよ〜^^
♪じーじ馬さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187323/
風がなく
長秒に関わらず
手前の枝がぶれてないのがいいですね♪
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185695/
>美しいボケ味ですね〜! いい〜レンズです!
じーじさんもお使いください!
素晴らしい絵が撮れますよ〜♪
>散っても花筏の美しさを見せてくれます。
桜は日本人の心のよりどころですよね^^
花筏を撮ってきました。
雨の中お疲れ様です
おかげさまで
最後まで桜を堪能することが出来ました♪
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18658858
4点

Football-maniaさん、今晩は。
当地は通勤時間中には雨が降っており、撮影できない状態です。
と言いつつ日中シンクロばかりしております。
マイカー通勤なので、余り大きくなければ、マイトートバックの中に一眼レフを隠しています。
一度150-500mmを入れて出勤したときには、ひんしゅくを買いました。(^_^)
とうたん1007さん、今晩は。
DPMシリーズはそれぞれ、活躍しています。出張にはDP1MをDP2Mは、仕事のとってだしに、DP3Mは50mmの明るいレンズを必要とするとき、
今日みたいな天気の時ですが、持ち出しています。DP3Mの出番が少なくなっていますね。
東京は少し裏道を行くと、(怖いところもありますが)面白いものが眠っていますヨ。
guty63さん、今晩は。
シグマのレンズは大きくて重いのと、適当な長さのズームがないので………。
35mm換算で24-70mmぐらいの標準ズームがほしいですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187266/
こういうのをコンピュータのバックグラウンドに使用したいですね。
書込番号:18659167
4点

会長さま cc 各位
こんばんは、岡山行ってきました〜
まだ体の疲れが癒えません。
とりあえず おみや!
今回は、ピットウォークでS5Proを使ってみました。
返レスはまたあとで
書込番号:18659350
5点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/186/2186727_m.jpg
この感じ、好きですね。(^O^)
それでは、横レスです。
Panyakoさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/185/2185744_s.jpg
うまい
お父さんの、おっきいカメラ欲しいとか、撮らせてとか、言いません?
当家は、次女に、Kissを取られそうです。
nanablueさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/185/2185786_m.jpg
弘法大師も色っぽい?(^O^)
お寺さんの幼稚園多いですよね。
長男の最初の幼稚園?保育園かな。そうでした。
八丁蜻蛉さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/185/2185811_m.jpg
定番ですね。
乗ってちょうだいって感じです。(^O^)
多分、我が家にも来た3本と2本と、同じものでしょうね。
ちなみに、私はやってません。
苦手です。
遮光器土偶さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185820/
ぶきみーーー、ぶきみーーーー、へるぷみーーーーー
レジェンド妖怪が出てきそう。^0^
合成いって感じがしないですね。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす。
書込番号:18662656
5点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
あのオープンカフェは、新しい職場(実際は、数年前の所に戻ったんですけどね。)の側にあります。
年中、綺麗に整備された公園の中にあります。
良いところです。
知らんぷり?
知ってるっプリ?
でしょ?
うふふ(*^ー`)
それでは、横レスです。
"ラフメイカー"事務局長さん、こんばんは
ご無沙汰です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185954/
あわーーい感じが良いですね。
おーーっと、いっちゃいましたか
おめでとうございます。
ハッシブ2世さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185988/
見事な枝ですね。
普段の行いですね。見事な青空です。
私ん家のマンションの大規模修繕工事が終わりました。
いやーー、あれって大変ですよね。
たまりばさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186082/
ビューーーーン、ビューーーーーン
f29、すごいですね。
M3は、
遊べそうです。
子供からLEICAはまで、楽しみです。
大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186460/
見事ですね。
この喫茶店は、空中庭園の下です。
買増しとは、すごいですね。
まあ、私も、細々と買増しですが
M3ボディーでは、手ブレ補正は無いです。
キヤノンお得意のレンズ内手ブレ補正です。
確か?
オールドレンズだと利きません。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす
書込番号:18662671
7点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
このビルは、空中庭園で、上に昇れます。
まあ、ハルカスができちゃって、場所も微妙ですので、いつでも昇れます。
ただし、有料ですが。
ボンは、スイミングデビュー、緊張してました。
場所自体は、保育園でから通ってましたし、お姉ちゃん達について行ってましたが、ちょっといつもと違って、一人で着替えて、友達もいない状況でしたので。
でも、そのうちに慣れるんでしょうけど。
それでは、横レスです。
guty63さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187266_m.jpg
これはーー見事ですね。
M3は、以外と使えます。
まあ、一眼と比べたら、こんなもんなんでしょうけど。
1台あると便利かも。
じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187319_m.jpg
面白いですね。
25秒、この発想がすごいです。
M3は、お手軽、便利です。
でも、画素数は5D2より、実は多いので、やってくれる子だと、信じています。
栄光のM3を掲げてるのですし。
ハルカス、夕方が狙い目なんですか?
夕方がから混むのかと思ってました。
ところで、お孫さんを出しに、お姉さんに声をかけるとは、さすがですね。(^-^)
haghogさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187451_m.jpg
背景のボケは何でしょう?
神秘的ですね。
DP結構、満遍なく使ってますね。
1台だと2で、2台だと1と3のパターンですね。
2が、使いやすくて、多いかな。
古い商店街なんて、良いですいね。
暗いと、DPでは、厳しいですが。
よびよびさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187549_m.jpg
そろいぐみで。
fujifilm、良い色出ますね。
それでは
もうちょっとで家に着きます。
今日も?
日がかわった
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい
書込番号:18662681
7点

皆様こんばんは!!
3日ぶりの登場です。二日間飲み会が続きましてオサボりしていました^^
今週もあと一日ですね。
それでは返レスです。
★guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187270/
縦構図がいいですね。いい感じで桜の花びらは水面に浮いて・・・・花筏っていい言葉です。
日本語は美しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187276/
ここは結構高い場所のようですね。 山桜も好きですよ〜
>桜前線、関八州を通り過ぎたようで・・あとは甲信越の高所、東北、北海道にお任せしたいと思います。
静岡でも平野部はかなり散ってしまっています。 あとは山間部・・・・明後日は撮りに行けるかなあ??
>勿論、今日は焼酎やめて日本酒です。
日本酒ですか〜・・・
私は先日ネット注文した泡盛が昨日届きました。
こちら(内地)では売っていないので楽しみです。 お茶濃い味さんに教えていただきました。
今日は休肝日ですので土曜日に飲みます!! 楽しみだなあ〜
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187316/
昨日雨の通勤のバスの中からいい景色があったんですが・・・
道路一面に桜の花びらがありましてすごくきれいだったです。 でもバスの中からでは・・・(T_T)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187323/
おお〜・・・・桜の花びらのストリーム!! 目が回りそうですが素敵です!!
>う〜さぶう〜! 真冬やおまへんか! どないなっとんねん(笑)
寒いんですがコートは着ていません。 やせ我慢〜・・・・・(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186733/
>いいですね〜! 和の原点のような好みの桜撮りです!
ありがとうございます。
ここは本当に見ごろにあたりました。それと人がほとんどいないので写真を撮るには最高ですね。
X-M1だけしか持っていなかったのが残念です。
>ははは^^ 誰かが言ってましたよね^^ お題は破るためにあるんだって!
>だ〜れだ!(爆)
あははは・・・・あのお方ですよね。 関東の悪いお方・・・・あっ! 関東には悪いお方がいっぱいいらっしゃいますが・・・(笑)
>厳密に言えばお題破り?(爆)
ん〜・・・桜はパッと咲いてパッと散りますからね。
まあ散ってしまったら皆様お題破りです^^・・・・私も・・・・(爆)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187364/
おお〜・・・・散り始めの桜もいいですね。
もう少し葉っぱが多くなると私の黄金比率になります^^ 葉桜大好きです!!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186734/
>青空と桜はよく合いますね〜♪
この時は青空が顔を見せてくれました。 この後10分ぐらいで曇ってしまいました。
日ごろの行いかな??^^
>役場の方に投稿してやってください(笑)
役場の管理ですか。 それは大変ですね。
>そこまで欲しくないということかな^^
ん〜・・・・まあそういうことかな? 他に欲しいレンズはありますが・・・
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187454/
これはいいですね。 ストロボの光量もいい感じです。
花びらに雨のしずくがついていてしっとり感を増していますね。
>マイカー通勤なので、余り大きくなければ、マイトートバックの中に一眼レフを隠しています。
ん〜・・・マイカーで職場までだと苦にはなりませんよね。それは羨ましいなあ〜
>一度150-500mmを入れて出勤したときには、ひんしゅくを買いました。(^_^)
大きさにびっくりされたんでしょうね^^ カメラに興味がない方には、「なんだこれは〜・・・・」っていう感じの大きさですから。
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187547/
美しい人はより美しく・・・っていうことですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187551/
あれれ? どーしちゃったんですか? 車も撮ってる〜・・・・^^
>こんばんは、岡山行ってきました〜
>まだ体の疲れが癒えません。
おお〜・・・岡山往復ですか。 お疲れ様でした!!
体の疲れはおねーさんの写真を現像して癒してください!!・・・奥様が後ろにいないときに・・・(笑)
★とうたん1007さん
>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/186/2186727_m.jpg
>この感じ、好きですね。(^O^)
でしょ? なんてことないんですが癒されます。 やっぱり自然の風景はいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188299/
いい感じの葉桜ですね。黄金比率に近いなあ〜
天気が少し残念でしたね。 黄金比率の時は晴れが一番です。
>年中、綺麗に整備された公園の中にあります。
そうなんですか〜 じゃあ今度からは疲れたらオープンカフェで一休み・・・なんてことも^^
>知ってるっプリ?
知らんぷり・・・(-。-)y-゜゜゜ (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188307/
これいいですね〜 ふだんストロボを使わないのでこういう写真はあまり撮りません。
闇の中に浮き上がっていい感じです。
>まあ、ハルカスができちゃって、場所も微妙ですので、いつでも昇れます。
>ただし、有料ですが。
それでもはるかすよりは安いんでしょうね。
ハルカスは一度上りたいなあ〜
>ちょっといつもと違って、一人で着替えて、友達もいない状況でしたので。
大丈夫ですよ。 子供はすぐに友達ができます。 すぐに仲良くなって・・・・そこがうらやましいですよね。
>でも、画素数は5D2より、実は多いので、やってくれる子だと、信じています。
そうなんですよね。 また画素数が大きくなっていくのかなあ??
ここで一句
“満開を 撮れないうちに 花散らし”・・・タイミングが合わないんですよね
お粗末でした
書込番号:18665223
6点

Football-maniaさん,皆様、こんばんは
会長、ご無沙汰しております♪
しかし昨日、今日と寒いですねぇ。
散った後に冬に逆戻りちゅうのも風情がありませんね。
コート、クリーニングに出してしまったので通勤がつらい、、、
書込番号:18665485
7点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/188/2188745_m.jpg
豚にさくら?
自然は、癒されますね。
何気ない風景なんですが、良いですね。(^O^)
桜の黄金比率?
確かに、この日は、天気が残念でした。
やはり、お日様の下だと、お花も映えるんですよね。
Mさん(3)は、フラッシュが内蔵されてますので、ちょっとテストしてみました。
遠くは厳しいですが、この程度なら使えそうです。
便利ですね。
不便なカメラを使ってると、本当に便利に思えます。(^O^)
チビも、小学校にスイミングと、新しい環境になりましたが、まあ、根っからのマイペースですので、のんびりとなじむのかな?
しばらく、付き添ういの日々が続きます。
それでは、横レスです。
DAISOさん、こんばんは
ご無沙汰です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/188/2188794_m.jpg
息をのむ感じ。
素晴らしい。
私も、もう、ジャンバーも着ずに頑張ってます。
でも、花粉か風邪か?
鼻がグジュグジュです
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
今日は、今日中に帰れそう。(^O^)
おやすみなさい
書込番号:18665811
6点

閣下、皆様こんばんは!
大変ご無沙汰してしまい、お許し下さい!!
仕事も超忙しかったのですが、ここ4ヶ月くらいカメラオフでして。。。
ネタも無かったので、ROM専門になってましたーーー^^
オフ会のメールも、拝見しました!
忙しいので、厳しいですが調整します!!
もう少しハッキリしてから返事しますね。
昨日は、2週間ぶりに休暇を取ったので
嫁と一緒にバスツアーで吉野へ行って来ました。
雨上がりだったので、青空は無かったですが靄と桜のコラボが撮れて
まあまま満足でした!
旨い奈良漬け、柿の葉寿司、みんみんさんお勧めのやたがらすの地酒等を
タップリ買い込んで来ました^^
近所の駅からバスで現地まで直通ですので楽でしたよ^^
自分で運転しなくて良いので、飲んだり食べたり、寝たりしながら
お気楽な遠足気分でした!
本当は先週休みが取れたら、姫路城と桜のコラボに行こうと思っていたのですが、
多忙で出勤のハメに。。。
姫路城は、近々行こうと思っているので行けたら貼りに来ますね!!
貼り逃げですが、お許しをーーーー^^
書込番号:18665924
7点

こんばんわ〜〜
先日のじーじ馬師匠の写真を見て。さっそく私も試させていただきました(^^ゞ
事後でDPPで合成しています。1枚目と2枚目が6D+100L+テレプラス、1枚目はF5.6、2枚目はF8で手前と奥と別々にピントを合わせたものを合成しています。3枚目は自宅のクンシランで、6D+100L、F2.8、SSは1.3秒と4秒、午前0時ころにLEDの明かりだけで撮りました。
特にパテントの登録は無いようですので、パテント料の支払いは無しです(笑)
では亀レスですが・・・
★じーじ馬師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181290/
流石のハイセンス、よくこういうことを思いつきますね!しっかり真似させていただきましたが、なかなかこうはいきません・・・
>やっぱり白鷺城とブルーのコラボを撮りに行かれていましたね^^
はい、前日の予行でもかなりの人手と聞いてまして、迷ったんですが、早起きしたこともあり思い切って行きました。
もう、姫路城とブルーのコラボを見る機会はないと思うので、行って正解でした。
★大和路みんみん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181855/
150魔黒いいですね〜、ボケがいい感じです。やっぱりフルサイズだと100ミリは少し短く感じて・・・
150か180が欲しいと思う今日この頃です(でも逝きませんけど・・・)
>いつこられるのでしょうか?
5月に行けるかな〜?
>望遠で天体ですか
>暗いレンズだし難しいのでは〜
ま、そうなんですけど、ポラリエがこれ以上の重さに耐えられないので・・・・
★かいちょ〜閣下〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2182591/
青空に桜の花が気持ちいいです。
>シグマの発色は青空には向いているのかな? 少し寒色系といわれていますが・・・
あっさり目で寒色系と言われますが、これだけ発色してくれれば十分です。
>そんなにお高いんですか〜 びっくりです!!
そうなんです、ポラリエとこのフィルター買わなければ、シグマのフィッシュアイくらい買えてたかも・・・・
★花撮りじじ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2183920/
合成じゃないお月様がいですね〜。
結局今年は仕事と天気の関係でろくにサクラを撮ってません。
山桜を撮りに行く機会があと一度あるかどうかでしょう。
出来れば夜桜とお星さまを絡めたいんですけどねぇ・・・・
★ロン太郎 さん
初めましてかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2184525/
青空に逆光の桜が印象的ですね
★八丁蜻蛉 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2185811/
将来は警察官になって、交通整理かな?
>今月、1つ歳が増えてしまいました。RAW-GUNも進みつつある「初老」ってところでしょうか?
私も今月、1つ歳が増えました。RAW−GUNも酷いものです、そろそろ高齢者かな?
★たまりば さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2186080/
まるで「赤い彗星」かな?かっこいいですね〜
>青空の下のブルーも、、、あれっ?また晴れている?????
>何か天変地異が起こりそう、、、(笑)
酷い(涙)
本当に南海トラフが揺れたらどうするんですか!!
★guty63 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187270/
渦巻いてるのがいいですね。
これでNDがあればもっと良かったのかも・・・
★よびよび さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187551/
やっぱり降られちゃいましたね〜
私はその日は、諦めて嫁さんと、お蕎麦食べに行ってました。
お疲れ様でした。
★とうたん1007 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188301/
見上げる構図がいいですね。
M3も興味はあるんですが、予算がねぇ・・・
>ぶきみーーー、ぶきみーーーー、へるぷみーーーーー
ははは。やっぱり赤い月はちょっと異様ですよね。
では、今日はこの辺で(ToT)/~~~
書込番号:18665962
5点

Football-mania様 皆様 こんばんは!!
会長さん 今週も今日で終わりましたが、今夜はお早いお帰りなんで
しょうか。
新年度が始まったので色々と会合が有り夜も忙しいのではないかと思
います。
今週は天候に恵まれず、真冬並みの気温になったり少し暖かくなった
りと異常とも思えました。
最近は写真を撮りに時々出掛けておりますが、以前のように頻繁に撮
影に出掛ける事が少なくなり、撮る写真も少し変わってきております。
昨年の12月末頃から新幹線車両の撮影の回数が増えており、一昨日
もドクターイエローと桜を絡めた写真を撮ったり、新幹線車両の流し
撮りに挑戦したりしてきました。
今年は桜の花を撮る機会を逃しました。これから飛騨方面の桜が残って
いますので少しだけ北上して桜を撮ってみたいと思っています。
お題の「桜前線が来た〜」に少しでも沿えればと思っています。
明日土曜日、日曜日には天気が良ければ皆様方は何処かへ撮影にとお出
掛けになるのでしょうね。
今日は久し振りに横レスをさせていただきます。
● じーじ馬さん こんばんは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187319/
相変わらず素晴らしい作品に仕上げていらっしゃいますね。 お気楽板
へお邪魔するのをサボっていますが、じーじ馬さんは根気よく投稿なさっ
ていますので拝見させて貰っています。
この作品もND400を使用しての長秒露光の作品ですがSSがいい勉強になり
ました。
今年は、同様の写真の撮影の機会を逃してしまいました。
この作風で撮り始めると終わりがなく何時までも撮ってしまいがちです。
● よびよびさん こんばんは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187551/
雨が降っているのでしょうか。タイヤからの水しぶきが舞い上がっているよ
うに見えますが。
最近、流し撮りに挑戦しています。 簡単だと思って始めましたが浅はかで
した。 新幹線車両のスピードについて行けず、目標のSS1/15〜1/10なん
て夢のような気がします。 ようやく1/40〜1/30で何枚かジャスピンで撮れる
ようになりましたが、その確率は滅茶苦茶低いです。
でも無茶苦茶難しいから挑戦していると嵌りますね。
● とうたん1007さん こんばんは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188296/
とうたんさんEOSM3を購入なさったのですよね。 この写真はかなり広
角で撮っていらっしゃいますよね。 街スナにはもってこいのカメラですね。
レンズもワイド撮影が出来ますのでいいですね。
カメラの性能もかなり満足できるようですが、カタログで楽しんでいる程度
で手が出ないです。
最近は、息子がキヤノンのカメラを返してくれないので専らニコン一本でで
楽しんでいます。 ようやく操作にも慣れ、設定についてもスムーズに出来る
ようになりました。
● kiki.comさん こんばんは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188903/
奥様とバスでの旅でしたか。 バスですとアルコールを飲んでもいいし気楽
ですよね。 桜の花のこのような作風が私は大好きです。
今年は天候も悪くて桜を撮りに出掛けるチャンスを逃してしまいましたが、飛
騨方面はこれからです。 来週辺りから天候が良ければ桜と夜の星を絡めた写
真が撮りたいと思って計画しています。
昨年は大分星と桜に挑戦しましたが、未完成でしたので、更に今年も、来年も
挑戦してみるつもりです。
● 遮光器土偶さん こんばんは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188923/
面白い組み合わせですね。 スノーフレークの花が綺麗ですし、ムスカリの花
が上手くボカしてありいい具合ですね。 我が家にはどちらの花もないので、今
年久し振りに近所の庭のムスカリを撮らせて貰いました。
> 出来れば夜桜とお星さまを絡めたいんですけどねぇ・・・・
そうなんですよね。 昨年は何度か飛騨方面へと出かけて行き有名な桜と星を絡
めて撮って楽しみましたが、まだまだ星撮りの経験が少なく、星撮りの機器も皆
無ですので、思うように撮れていません。
昨年見つけた無名の「一本桜」と天の川の写真を狙っています。
昨年も挑戦しましたが、昨年は同伴者がいて同伴者のカメラ不調で帰らざるを得
なくなり帰って来たので撮れませんでした。
今年は何とか粘って撮ってみたいと意気込んでいます。
書込番号:18667660
7点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
今日も雨ですね(--、
春に三日の晴れ間なし・・・なんて言いますが、まさにその通りです。
うらめしい花散らしの雨・・・
しかし、これはこれで風情があっていい被写体になります^^
4/9には一人で奈良の談山神社、室生寺、西光寺と撮り歩きました。
小雨の降る中、傘を差しながらの手持ち撮影でした。
一時期に雪も降ってきて情緒豊かな雰囲気になりました。
まずは談山神社から
とりあえず貼り逃げ(_ _)
返レスは後程・・・
書込番号:18667864
7点

Football-maniaさま 皆さま こんばんは
何か急に寒くなって、ことしの桜撮影はもうできないかも。
去年は下旬に東北行ったんですが、今年は行けそうにないので。
◎じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187323/
SS30秒、ND400、F13、勿論三脚必須。勉強になります。
◎みんみん師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187365/
正面の2本の桜の写り込みで、往く春を感じました。
◎haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187454/
背景のハイライト部分が、雫と相まって効いていますね。
◎よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187546/
レフ板使った、スタジオポトレみたいで、スゴいです。
◎とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188305/
M3夜間もOKですね。内臓ストロボ+外付ファインダーでしょうか?
それとも外付ストロボ+ライブビューでしょうか?
◎Football-mania会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188744/
ワー柔らかい色、心も浮き立ちます。
◎遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188924/
いつもながらの好奇心と探求心、尊敬致しております。マジ
わたしも、来年はND+長秒試してみます。
書込番号:18668375
6点

皆様こんばんは!!
一週間が終わりました。 明日は撮りに行きたい〜・・・・でも雨の予報です(汗)
今年最後の桜を撮りに行きたいなあ〜・・・
それでは返レスです。
★DAISOさん
おお〜・・・・ご無沙汰しています。
お元気だったでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188794/
Y/Cプラナーですね。 妖艶な雰囲気を醸し出していますね〜
>散った後に冬に逆戻りちゅうのも風情がありませんね。
私は週末に山間部に桜を撮りに行く予定ですので、この寒さは残念です。
先週ロケハンをしてきて、一週間後だったら咲いているだろう・・・と思っていました。
この寒さは想定外です。
>コート、クリーニングに出してしまったので通勤がつらい、、、
私ももうコートなしです。 寒くたって我慢だあ〜・・・・・・年寄りの冷や水っていわないでね!! (笑)
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188881/
高級そうだなあ〜・・・・東京出張では贅沢しているんですね^^
>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/188/2188745_m.jpg
>豚にさくら?
はいっ! なぜか豚さんのオブジェがあります。 でも可愛いでしょ??
>桜の黄金比率?
はいっ! 花と葉っぱの比率が7:3〜6:4くらいが大好きです。
青空に映えますよ〜・・・
>不便なカメラを使ってると、本当に便利に思えます。(^O^)
不便なカメラはいっぱいお持ちですものね^^ DPシリーズとか・・・・(^-^;
私もX-M1が最近稼働率高いです。
★kiki.comさん
おお〜・・・ご無沙汰しております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188898/
わあ〜・・・吉野桜を見にいかれましたか〜 ここはいつか行きたいと思っています。
天気はいまいちですが、かえって荘厳な雰囲気がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188904/
これ大好きです!!
>仕事も超忙しかったのですが、ここ4ヶ月くらいカメラオフでして。。。
お仕事お疲れ様です。
できる人は忙しいんですよね。お仕事優先ですのでお気になさらずに〜・・・・
>忙しいので、厳しいですが調整します!!
是非!! 楽しみにしております。
>嫁と一緒にバスツアーで吉野へ行って来ました。
バスツアーは楽ちんですよね。お酒も飲めるし・・・・自分勝手な行動はできませんが、奥様と一緒だとそのほうがいいかも・・・
>自分で運転しなくて良いので、飲んだり食べたり、寝たりしながら・・・
やっぱしね〜・・・・飲みすぎて寝ちゃったのかな??運転をしないって本当に楽ですね。
>姫路城は、近々行こうと思っているので行けたら貼りに来ますね!!
楽しみにしています。私も姫路城は行きたいと思っていますが、ちょっと遠い^^
仕事で姫路に行くことが最近はほとんどないので・・・・(T_T)
>貼り逃げですが、お許しをーーーー^^
モーマンタイです。 お時間のある時にお越しくださいね!!
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188923/
おお〜・・・これは素敵ですね。
>先日のじーじ馬師匠の写真を見て。さっそく私も試させていただきました(^^ゞ
先を越された〜・・・・
この週末は桜でこの撮り方を試そうかな? もちろん三脚を使って・・・・
>特にパテントの登録は無いようですので、パテント料の支払いは無しです(笑)
じーじ師匠のがっかりしたお顔が目に浮かびます・・・(爆)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2182591/
>青空に桜の花が気持ちいいです
ありがとうございます。
明るく仕上げようと思って思いっきりハイキーにしました。JPEG撮ってだし・・・アスティアです。
>そうなんです、ポラリエとこのフィルター買わなければ、シグマのフィッシュアイくらい買えてたかも・・・・
そんなにですか。
でもこれでお好きな星系写真を撮りやすくなるんですから・・・買ったものは楽しみましょう!!
素敵な星のお写真もお待ちしています!!
>本当に南海トラフが揺れたらどうするんですか!!
やめて〜!! ( ゚Д゚)
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189173/
背景に菜の花ですか〜 ボケを生かして素敵な背景ですね。
>新年度が始まったので色々と会合が有り夜も忙しいのではないかと思います。
今のところはまだ楽ですが、連休前あたりから忙しくなりそうです。 毎年同じようなことやっているんですが・・・・
>、一昨日もドクターイエローと桜を絡めた写真を撮ったり、新幹線車両の流し撮りに挑戦したりしてきました。
ドクターイエローの運行スケジュールが早めに判れば計画立てやすいんですけどね〜
どこかのサイトに載ってないかな〜
>これから飛騨方面の桜が残っていますので少しだけ北上して桜を撮ってみたいと思っています。
飛騨の桜はこれからですか。楽しみですね。
私は明日or明後日に山間部の秘密の場所に行くつもりです。 天気次第ですが・・・・
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189202/
等倍で拝見しました。雪が降っているんですね。 これは寒かったでしょう!!
でも素晴らしい景色を撮られましたね。
>春に三日の晴れ間なし・・・なんて言いますが、まさにその通りです。
そうなんですか〜・・・・確かに今週は本当によく降ってくれますね^^ もういいっちゅうのに(笑)
>しかし、これはこれで風情があっていい被写体になります^^
実は秘密の場所も雨が降った時しか撮っていないような・・・
桜吹雪が取れるといいんですが・・・・
ここで一句
“花散らし そんなに散ったら なくなっちゃう”・・・・少しは残してくれえ〜^^
お粗末でした
書込番号:18668379
5点

会長 みなさん こんばんわ
今回は
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA HS AF APO TELE 200mm F2.8です^^
それでは横レスです^^
♪よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187546/
なかなかの解像感です!
拡大してみると鼻の下の毛穴まで見えますね^^
♪とうたん1007さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188301/
スカイビルですね
大きな桜があるんですね
>オールドレンズだと手振れ補正が利きません。
オールドレンズに手振れ補正が効いたらいいと思いませんか?
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188744/
桜はハイキーが似合いますね♪
>おお〜・・・・散り始めの桜もいいですね。
>もう少し葉っぱが多くなると私の黄金比率になります^^ 葉桜大好きです!!
桜はそれぞれの時期で絵になりますね^^
>>そこまで欲しくないということかな^^
>ん〜・・・・まあそういうことかな? 他に欲しいレンズはありますが・・・
なにが欲しいのでしょうか
ズバリ言っちゃえば
早く手に入りますよ〜^^
早く買って楽しんでください!
♪kiki.comさん こんばんわ
お久しぶりです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188904/
雨上がりの吉野山もいいですね♪
奥様と一緒に吉野桜を堪能して
土産にやたがらすまで
よかったですね〜♪
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:18668806
4点

会長 みなさん こんばんわ2
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA HS AF APO TELE 200mm F2.8です^^
それでは横レスです^^
♪遮光器土偶さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188925/
カメラ内合成ですか
いろいろ出来ますねー♪
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2181855/
>150魔黒いいですね〜、ボケがいい感じです。やっぱりフルサイズだと100ミリは少し短く感じて・・・
>150か180が欲しいと思う今日この頃です(でも逝きませんけど・・・)
レンズは一生ものですから
早く買って楽しむ方がいいと思います
欲しいと思った時が買い時です!
>5月に行けるかな〜?
今から準備して
お待ち申し上げます^^
>ま、そうなんですけど、ポラリエがこれ以上の重さに耐えられないので・・・・
明るい単焦点を買われてはいかがでしょうか!
♪guty63さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189293/
老桜 生命力を感じます♪
色使いがいいですね^^
>正面の2本の桜の写り込みで、往く春を感じました。
ありがとうございます
散る桜もいいものですね^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18668856
4点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
孫が帰り居なくなってから遅い桜たちを求めて撮り歩いています(^^;
しかし、何日か前から左肩、首筋、左腕の付け根あたりが凝ってきて痛くて寝られない夜もあります。
重いバッグを背負い、無理な姿勢で息止めて撮り、帰ってからPCに向かい現像三昧・・・
嫁から「やりすぎや!」と言われております(汗)
ん〜! かもしれん?
それにもって自治会の役の仕事もあり、明日は投票立会人に行かなくてはなりません。
老馬に鞭うち・・・いや老骨に鞭打ち突っ走っていますが、やはり年寄りの冷や水ですよね(笑)
チョ〜ズル返レスですが
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187365/
桜の散り際のいさぎよさは、見事ですよね^^
わても見習わなくては(爆)
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188306/
M3のストロボ同調・・・いい感じですね〜! 欲しくなるカメラです(^^
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188744/
春らしいフジカラーの優しい桜表現に痺れます〜!
>あははは・・・・あのお方ですよね。 関東の悪いお方・・・・あっ! 関東には悪いお方がいっぱいいらっしゃいますが・・・(笑)
はい〜! 関東は魔の巣窟ですから当然です(爆) 最近は冬籠りしていますが(笑)
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188924/
おお、ジャスピンとピントズラシの2枚合成、ばっちりですね!
DPP合成ですね^^ 5DVならカメラ内合成出来ますので、撮った瞬間に合成具合を確認できます!
5DVをど〜ぞ(笑) いえいえ決して決して決して呪ってはおりません!(爆)
★花撮りじじさん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189172/
桜に菜の花の背景ボケがきれいですね〜! やっぱり花撮り名人の作ですね!
★guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189293/
古木の重厚さと頑張りは、私も見習わなくては・・・
老いに負けたらいけませんよね(^^
★会長さま 再びです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189317/
これはいいなあ! 桜も適度にぼかして・・・
タンポポを腹ばいで撮られましたか? 腹が支えませんでした?(爆)
今夜はこの辺で・・・明日は選挙立会人で朝6時半にはいかなくてはなりませんから!
書込番号:18671259
5点

皆様こんばんは!!
今日は午後から雨が上がる予報でしたが見事に外れました。
雨は上がると思って山間部の桜を撮りに行ったんですがずっと雨でした。
今年の桜撮りはこれで終わりかなあ??
晩酌の後の泡盛タイムですがその前に返レスです。
★guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189294/
これはいいですね〜
背景のぼかし具合が絶妙です。 桜も綺麗な色合いですね〜
>何か急に寒くなって、ことしの桜撮影はもうできないかも。
私も今日静岡の山間部に行ってきましたが雨でした。
それでも少しだけ撮ってきました。 私も北に行く予定はないので今年の桜はこれで終わりです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188744/
>ワー柔らかい色、心も浮き立ちます。
ありがとうございます。
思いっきりプラス補正していますが+1でもよかったかなあ〜
でも桜の花びらはきれいな色になりました。
お花撮りはプラス補正ですね。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189361/
いい形のチューリップですね〜
色も申し分ありません。 いよいよ春の色彩がそろい始めましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189363/
咲いた〜 咲いた〜・・・・って歌いたくなっちゃいます^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188744/
>桜はハイキーが似合いますね♪
はいっ!
桜は白飛び直前くらいがいいですね。 これはちょっとプラスしすぎの感じですが・・・
>桜はそれぞれの時期で絵になりますね^^
蕾・・満開・・葉桜・・・・どれも大好きです。
日本人でよかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189419/
白があれば歌のままでしたね。 でもすごくきれいに咲いています。
>散る桜もいいものですね^^
桜吹雪を撮りたくなりますね〜
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189997/
やさしい色に仕上がっていますね。 雨上がりのしっとりした情景が素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190006/
スノーフレーク・・・これは素晴らしいなあ。
カメラ内合成ができるっていいですね。1DXはできるのかな??? 取説読んでないので知りません(^-^;
>重いバッグを背負い、無理な姿勢で息止めて撮り、帰ってからPCに向かい現像三昧・・・
あはは・・・私も同じですよ。
撮っているときには気になりませんが、1DX+70-200Uは次の日右の二の腕が筋肉痛になります。
ショルダーバッグで出かけると腰にも負担が来ます。 歳かなあ?? 還暦だし・・・(T_T)
>それにもって自治会の役の仕事もあり、明日は投票立会人に行かなくてはなりません。
明日は選挙ですよね。 私はたいてい朝一番に投票に行きます。 国民の権利ですよね。
>老馬に鞭うち・・・いや老骨に鞭打ち突っ走っていますが、やはり年寄りの冷や水ですよね(笑)
はいっ!・・・・・あっ! 師匠に向かって・・失礼しました。 <m(__)m>・・・・・・(^_-)-☆ ← 反省の色なし
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188744/
>春らしいフジカラーの優しい桜表現に痺れます〜!
ありがとうございます。
この色はフジカラーならではですね。 この色に惚れて手に入れたカメラですので使い倒しますよ!!
>はい〜! 関東は魔の巣窟ですから当然です(爆) 最近は冬籠りしていますが(笑)
あははは・・・・確かに大勢いらっしゃいますよね。
冬ごもりから全員目が覚めたらエライコッチャになりますね(爆)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189317/
>これはいいなあ! 桜も適度にぼかして・・・
>タンポポを腹ばいで撮られましたか? 腹が支えませんでした?(爆)
フフフフフ・・・・
X-M1はバリアングルモニターです。
地面に置いてしゃがんで撮れますよ。 寝っ転がるのは1DXの時です(笑)
ここで一句
“週末に 限って降るか 花散らし”・・・・週末の天気が恨めしい
お粗末でした
1,2枚目は5DU+24-70U 3,4枚目はDP-1Mです
書込番号:18671629
5点

会長 みなさん こんばんわ
今回は
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
ふんわり やわらか
MINOLTA SOFT FOCUSです^^
今日からチューリップフェアやってます^^
それでは横レスです^^
♪じーじ馬さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189997/
拡大して拝見しました
妙齢のご婦人がポイントですね♪
こんを詰めすぎると
後で堪えますので
ほどほどに〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187365/
桜の散り際のいさぎよさは、見事ですよね^^
わても見習わなくては(爆)
よ〜言いますわ〜
おいて益々盛んとは
じーじさんのことですよ〜(笑)
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190124/
昼にとっても
コンヤ(今夜)の里桜公園なんですね!
水々しい^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189361/
>いい形のチューリップですね〜
>色も申し分ありません。 いよいよ春の色彩がそろい始めましたね。
赤いチューリップってインパクトありますね!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189363/
>咲いた〜 咲いた〜・・・・って歌いたくなっちゃいます^^
遠慮せず
大声で歌っちゃってくださいませ〜♪
>蕾・・満開・・葉桜・・・・どれも大好きです。
>日本人でよかったです。
どれも撮ってくださいね〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189419/
>白があれば歌のままでしたね。 でもすごくきれいに咲いています。
綺麗な時に撮らなくっちゃ
ね〜^^v
>桜吹雪を撮りたくなりますね〜
明日でも撮って
見せてくださいね〜^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18672049
5点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今日は午後雨が上がったので、ぶらり撮影に行ってみたところ、山桜と枝垂れ桜が咲いていたので撮ってみました。
もう少し青空入れたかったのですが、ほんの少ししか雲が割れなくて残念です。
桜はまだ大丈夫そうなので、明日またリベンジしようかと思います。
書込番号:18672144
4点

会長さま 、 皆さま こんにちは!
昨日は理事会と大規模修繕委員会のダブルヘッダーで疲れ切ってしまったのですが、その分飲まずに10時に就寝(^^;)
2時半に起きて高遠城址公園へ行ってきました!
駐車場には5時過ぎには着いたのですが、既に渋滞!
何とか5時半には入ることができました\(^o^)/
高遠城近辺の桜はタカトオコヒカンザクラと言う種類で、小ぶりですが赤みが少し強く、とても綺麗な桜です。
城址公園の中は日が差さずに薄暗い状況でしたので、近くの白鳥神社の山腹から城址公園を狙ってみました。
このアングルは宣伝なんかによく使われるのですが、とりあえずそいつを真似してみようかと(笑)
それが1枚目です。
撮影時間が7時ちょうどぐらいで、まだ色温度が通常とは違うので、何となく色味が変ですが、まぁこんなもんかと。。。
ここ、有名な撮影地と見えて、後から後からカメラマンが登ってきます。
撮影できるスペースは、周りの木の関係でせいぜい2人ぐらいしか並べないので、皆さん順番待ちをしながらの撮影でした(^^)
この場所、200mmにステテコ1.4ではちょいと届かず、サンヨンを持って来なかったことが悔やまれます(泣)
いよいよ100-400が欲しくなってしまい・・・右手の人差指が痙攣しています(笑)
2枚目は山の中腹から逆光で一枚。
3枚目は帰る途中で寄った溜め池からの南アルプスです。
ここも何てことはない場所なのですが、カメラマンがイッパイ(笑)
最近はどこに行っても一眼持ったカメラマンがたくさんいますね。
でもその内の半数ぐらいがフードをリバースのまま撮っていたりするのですが(爆)
では今日はこの辺で〜〜〜(^^)/~~~
書込番号:18674253
5点

皆様こんばんは!!
今日はいい天気でしたね〜
それなのに家の片づけで終わってしまいました (T_T)
次の週末は〜・・・・なんて考えているとGWもすぐそこですね。
今年はどこに行こうかな〜
それでは返レスです。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190300/
ほわ〜ん とした感じがいいですね。
春の暖かさを感じる描写です。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190124/
>昼にとってもコンヤ(今夜)の里桜公園なんですね!
あはは・・・・昼間借りてもバンガローというが如しです^^
雨の中の撮影ですので水滴取り放題〜 でもじっとピントを合わせていると落ちちゃいますが^^
しっとりした雰囲気は雨ならではですね。
>赤いチューリップってインパクトありますね!
はいっ!
またこの赤が素敵です。 いい色出ているなあ〜
>>桜吹雪を撮りたくなりますね〜
>明日でも撮って
>見せてくださいね〜^^
残念ながら今日は家の片づけでした。
そのあと強制連行で先ほど帰ってきました。
いい天気だったのにカメラオフです!!
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190355/
山桜は花にボリュームがありますね〜
ソメイヨシノとは違いますがこの時期は撮りたい被写体です。
>もう少し青空入れたかったのですが、ほんの少ししか雲が割れなくて残念です。
こちら静岡では雨のままでした。
上がると思って山間部に桜を撮りに行きましたがずっと雨 (T_T)
下に降りてきても雨が降っていました。
雨雲レーダーで見たら、ここだけピンポイントで雨・・・・・なんてこったい!! ( ゚Д゚)
>桜はまだ大丈夫そうなので、明日またリベンジしようかと思います。
今日はいいお天気でしたから、桜が残っていれば最高の撮影日和でしたね。
残念ながら私はカメラオフでしたが・・・
さあて・・桜も終わったし、次は何を撮ろうかな??
★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190894/
おお〜・・・高遠桜撮りにいかれましたか〜
私は10年ほど前に行ったきりです。 いいお天気で満開で・・・・日ごろの行いが良いせい?? (^_-)-☆
>駐車場には5時過ぎには着いたのですが、既に渋滞!
あらら〜・・・・それはすごいですね。
写真を撮る方が大勢いらっしゃるのかなあ??
>城址公園の中は日が差さずに薄暗い状況でしたので、近くの白鳥神社の山腹から城址公園を狙ってみました。
城址公園の中は写真を撮るにはちょっと・・・な感じですよね。
1枚目ですね。 これはいい構図ですね。 宣伝に使われるのも納得です。
>いよいよ100-400が欲しくなってしまい・・・右手の人差指が痙攣しています(笑)
ほーら・・・禁断症状が^^
今日あたりお酒を飲んでネットを見ていると、知らないうちに“ポチ”っと・・・・
おめでとうございます!! (笑)
>最近はどこに行っても一眼持ったカメラマンがたくさんいますね。
>でもその内の半数ぐらいがフードをリバースのまま撮っていたりするのですが(爆)
確かによく見かけますよね。
でもカメラ人口が増えてきたのは本当に実感します。
カップルを見かけると一眼レフを持っているのは女性が多いですね。 なんで??
うちの仲間はオッサンばかりなのに〜・・・・・(爆) ( `―´)ノ
ここで一句
“指ピクは 祝いの前の 禁断症状”・・・・字余り
お粗末でした
書込番号:18674770
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
「春風の通り道」 琵琶湖そばの三井寺にて |
「そしてフィナーレへ」 三井寺にて |
「琵琶湖疏水春爛漫」 小さい人物たちはNHKのスタッフ。翌日の全国中継の為に |
「疏水クルーズ船」 琵琶湖疏水を琵琶湖側から京都まで試験運行しています。 |
Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
選挙立会人、午前中に行ってきました!
午後からは交代で帰ってきました。
朝7時から午後1時30分までじっと椅子に座っての立会は疲れますね(^^;
でも少しだけど、日当が出るんですよ。 昼めしも(笑)
自治会の役員をしていると大役が回ってきます。
と言っても、あみだくじで当たっただけなんですが・・・
宝くじは当たらないのに〜(爆)
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190126/
おお〜、いいですね! 山にカスミがかかりグーですね。
ここが会長さまの秘密の花園ですね^^ 誰もいないのがいいですよね!
>カメラ内合成ができるっていいですね。1DXはできるのかな??? 取説読んでないので知りません(^-^;
1DXも、もちろんカメラ内合成出来ますよ!! フラッグシップ機、プロ機ですもん!
取説にちゃんと載っているじゃん^^
って、誰に調べさせとるんじゃあ(爆)
>>タンポポを腹ばいで撮られましたか? 腹が支えませんでした?(爆)
>フフフフフ・・・・
>X-M1はバリアングルモニターです。
>地面に置いてしゃがんで撮れますよ。 寝っ転がるのは1DXの時です(笑)
あっ、バリアングルモニターでしたか! これは迂闊でした!
そしたらバリバリ撮れますね〜(笑)
しかし、決してご婦人の前ではバリバリしないでね(爆)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190300/
ソフトフォーカス、いいですね! 春のほんわかムード満点の表現です^^
>>わても見習わなくては(爆)
>よ〜言いますわ〜
>おいて益々盛んとは
>じーじさんのことですよ〜(笑)
ん? おいて益々盛んとは?
ご先祖様がおいておいてと呼んでいるのに?(笑)
更に魔族のお方もおいておいてしているのに?(爆)
書込番号:18674961
6点

皆様こんばんは!!
晩酌が終わりましてこれから泡盛タイムです。
ひっくり返る前に返レスを・・・
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191143/
これはいいですね〜
景色もさることながら、狙いは和服の女性ですね^^ 憎いなあ〜
まだまだ血気盛んですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191151/
わあ〜・・・綺麗としか言えません。
琵琶湖疎水は全部見て歩きたいくらいです。・・・・足がついていくかなあ?(笑)
NHKのスタッフですか〜
琵琶湖疎水はブラタモリでも取り上げていましたね。
もっとも放送は1月でしたので昨年の秋の撮影かと思いますが・・・
>でも少しだけど、日当が出るんですよ。 昼めしも(笑)
おっ! 日当が出ますか〜・・・
じゃあ今夜あたり一本いっとく???(爆)
>宝くじは当たらないのに〜(爆)
あはは〜・・・・買っても当らないのが宝くじ。買わなきゃ当たらない宝くじですから・・・^^
欲を出してはいけません。・・・・って、私もあまり当たらないので最近買っていません(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190126/
>おお〜、いいですね! 山にカスミがかかりグーですね。
>ここが会長さまの秘密の花園ですね^^ 誰もいないのがいいですよね!
ありがとうございます。 本当に山にかかるカスミ? 雲? が素敵でした。
桜の背景にと思っていろいろ試しましたが、難しいですね〜
昨日は私のほかに車が3台・・・・・みんなアベックで( `―´)ノ 私は一人でした(笑)
>1DXも、もちろんカメラ内合成出来ますよ!! フラッグシップ機、プロ機ですもん!
>取説にちゃんと載っているじゃん^^ って、誰に調べさせとるんじゃあ(爆)
あちゃあ〜・・・・申し訳ありません。
取説をほとんど読まないオヤジなので・・・・
今までのカメラもほとんど取説を読まずに使っています。
・・・なので、普通の使い方しかできていません。 勿体ないなあ〜・・・とは思うんですが(^-^;
>あっ、バリアングルモニターでしたか! これは迂闊でした!
私はバリアングル不要派でしたが、使ってみるとこれは便利です。
ミラーレスだったらバリアングルがなければ価値がないです(笑)
>しかし、決してご婦人の前ではバリバリしないでね(爆)
ご婦人の前でバリバリって・・・・・なんですか〜?????????????????????????
想像できません(爆)
ここで一句
“じーじさん バリバリだけじゃ わかりまへん”・・・・・・何かなあ????
お粗末でした
これから泡盛タイムです。
飲むぞ〜・・・・・って、ビール(350cc)を3本飲んでいますが・・・・・!(^^)!
書込番号:18675256
5点

会長 みなさん こんばんわ
今朝は4時45分起きで
吉野山へ行って来ました
雲海が凄かった^^
と言うことで
世界遺産吉野山から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT*^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^
それでは横レスです^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191078/
ハイキーがいいですね♪
ちょっとレトロな公園ですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190300/
>ほわ〜ん とした感じがいいですね。
>春の暖かさを感じる描写です。
フィルターでは出ない
描写です^^
>雨の中の撮影ですので水滴取り放題〜 でもじっとピントを合わせていると落ちちゃいますが^^
>しっとりした雰囲気は雨ならではですね。
真っ昼間に撮るより
曇りや雨の日の方がいいですね^^
>はいっ!
>またこの赤が素敵です。 いい色出ているなあ〜
α7シリーズは飽和しません!
>残念ながら今日は家の片づけでした。
>そのあと強制連行で先ほど帰ってきました。
>いい天気だったのにカメラオフです!!
片付けの前 朝5時に出て
撮って来られたら
片付けもお使いも出来ますよ(笑)
いい天気なのに
勿体ない!
♪じーじ馬さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191151/
疎水の桜
見事ですね♪
選挙立ち会いお疲れさまです^^
大役ですね!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190300/
ソフトフォーカス、いいですね! 春のほんわかムード満点の表現です^^
はい!春に合うレンズです^^
>ん? おいて益々盛んとは?
ご先祖様がおいておいてと呼んでいるのに?(笑)
更に魔族のお方もおいておいてしているのに?(爆)
そのまま書くと失礼と思い
ひらがなで書きました
考え過ぎでした^^
なんでも盛んな方がいいですよ(笑)
♪みなさん
このへんで
失礼します
会長ーー
調子こいて飲み過ぎないように^^
書込番号:18675837
4点

Footballmania会長〜、みなさま、こんばんは!
桜の季節はあっという間に過ぎていっちゃいましたね〜。毎年もっと楽しみたいのに、仕事で
ばたばた落ち着かないうちに過ぎていっちゃいます(-_-;) プロの方のように桜前線と共に北上…
なんていつかやってみたい夢のひとつです!
山の桜を追っている時間がなかったので、土曜日に毎年恒例の横浜公園のチューリップを撮ってきま
したのでペタリさせていただきます。
>>E-M5 MarkII+14-150IIを買って、二人でレンズとボディーを分け合いました。
>キットで買うと単品で買うよりもかなりお得なんでしょうか?
>近くに仲間がいるっていいなあ〜・・・・しかも魔族同士(^_-)-☆
単品で買うよりもそれぞれ1〜2諭吉くらいお得でした!
ハイ、近くに仲間がいるのはホントに良いと思います。緊急プチオフやら、諸々の愚痴の言い合いやら
していますが、良いものです。
横レス失礼します。
●とうたん1007さん、こんばんは〜
作例いろいろありがとうございます。キヤノンだけあって画質安定してるんですね。鞄に忍ばせて
ササッと撮るには最適ですね。ビューファインダーって使ってますか?背面の液晶で見にくいことは
ないですか?
では、明日からまた一週間、頑張りすぎず頑張りましょう〜!
書込番号:18676381
7点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
また今日も雨です(--、
“春雨じゃ 濡れてゆこう”にはちょと寒すぎるなあ!
今日はミツバツツジの情景を貼ります。 神童寺から
ここんとこ撮りまくり〜(笑)
★Football-mania会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191291/
シャガをさわやかにフジカラーで。
構図も素敵です^^
>>宝くじは当たらないのに〜(爆)
>あはは〜・・・・買っても当らないのが宝くじ。買わなきゃ当たらない宝くじですから・・・^^
>欲を出してはいけません。・・・・って、私もあまり当たらないので最近買っていません(笑)
あ〜っ! そっかあ! 欲深いからだあ!
あちこちの神社仏閣で写真撮らせて頂いていますが、お礼にお賽銭を上げています。
「神様仏様 撮らせてもらってありがとう。 ついでにお願いが一つ。 どうぞ宝くじが当たりますように(_ _)」
これがいかんのですね! “ついでに”と言うのはいかにも欲深い!
これからは宝くじのお願いだけにしておこう(爆)
>>しかし、決してご婦人の前ではバリバリしないでね(爆)
>ご婦人の前でバリバリって・・・・・なんですか〜?????????????????????????
>想像できません(爆)
>ここで一句
>“じーじさん バリバリだけじゃ わかりまへん”・・・・・・何かなあ????
そっかあ〜! 会長さまは“聖人君子”だからイメージがわかないのですね?
私の様な“性人君子”(せいじんきみこ)でないから理解できないのでしょう!
仕方がない! 手ほどき致しましょう!
地べたにおいてバリアングル機でバリバリ連射することです!
これ以上の上級技法は風紀部長の手ほどきを受けてください(爆)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191489/
吉野の雲海が素晴らしい! 桜の時期を上手く捉えましたね!
>疎水の桜
>見事ですね♪
ありがとうございます。
奈良京都の平地はすでに散っていますが、山越えて滋賀県に入るとまだ桜が残っていました。
行ったあくる日には中継放送するとNHKの番組で言っていたので、急遽行ってきました^^
>そのまま書くと失礼と思い
>ひらがなで書きました
>考え過ぎでした^^
>なんでも盛んな方がいいですよ(笑)
気を使っていただいてありがとうございます。
いい年齢こいて桜の様に咲かんとしていますが・・・
ん? “盛ん”と“咲かん”とは意味が違うって?(爆)
これまった失礼をいたしました!
書込番号:18678102
8点

会長 皆さん こんばんは♪
またしてもお邪魔するのに間が空いてしまいました^^;
近所の桜も散ってしまいまして、いよいよ新緑。葉っぱの季節がやって来ますね〜
チラチラとロムしてると『サボリーマン』だとか『干潟の魔族』だとか『どこかのお題むしの方』的なお気楽ワードが溢れておりますね〜、何方のことでしょうか(^^;)
★会長
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188745/
こう言うのとか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189317/
こんなローアングルなの良いですね〜
特にタンポポのは春だぞ!!!って感じを強烈に感じます^^
このアングルでうちの2号をフレームインさせたくなっちゃいました!
来年の桜でパクらせていただきますm(_ _)m
★皆さま
レス頂いていたり、ファン登録頂いたりとありがとうございますm(_ _)m
個別のレスが出来ない状況が続いておりますが、しっかり読ませては頂いております♪
今回も愛想なしの返レスなしでごめんなさいm(_ _)m
お詫び?にナイス!をポチポチっとさせ頂きました〜
それでは〜
書込番号:18678139
8点

Football-maniaさん、今晩は。
皆さん、今晩は。
今日ようやく満開になりました。
花をいくつかピックアップしました。
メリルで軟調な写真を焼くようにしています。
書込番号:18678720
5点

皆様こんばんは!!
雨の月曜日・・・いやですね〜
明日も明後日も雨模様のようです。高知では大雨が降ったようで、災害が心配です。
今週は伊豆方面に出かけることが多いので雨は本当に困ります。
あ〜・・・早くGWにならないかなあ〜 (^-^;
それでは返レスです。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191489/
おお〜・・・これは絶景ですね。吉野ですか〜テレビニュースで満開だといってました。
雲海に浮かんでいるようです。 天空の城ラピュタみたい^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191078/
>ハイキーがいいですね♪
>ちょっとレトロな公園ですね^^
ありがとうございます。 ちょっとプラス補正しすぎました。(^-^;
ここは公園というよりも山の上の広場という感じです。 東屋とベンチはあるくらいで他には何もありません。
>フィルターでは出ない描写です^^
そうですね。 独特のフンワリ感だと思います。
>α7シリーズは飽和しません!
そこは本当にうらやましいです。 キャノンでは出せない色ですね。
>会長ーー
>調子こいて飲み過ぎないように^^
少しだけ調子こきました^^
朝起きたら少し残っていました〜・・・・(^_-)-☆
★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191809/
お〜・・・しっとりだあ。 雨が降っていると色気もたっぷりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191813/
笑っているみたい〜・・・( `―´)ノ
>桜の季節はあっという間に過ぎていっちゃいましたね〜。
そうですね。 いい時に撮れたような気がしません。 満開とお休みといいお天気が重ならないと・・・これが難しいです。
>プロの方のように桜前線と共に北上・・・なんていつかやってみたい夢のひとつです!
それいいですね〜 時間とお金があれば挑戦したいです。
仕事をしている間は無理ですね。
>単品で買うよりもそれぞれ1〜2諭吉くらいお得でした!
あらら・・・・そんなに?? それは本当にお得です。
>緊急プチオフやら、諸々の愚痴の言い合いやらしていますが、良いものです。
諸々の愚痴っていうのが気になりますが^^ 近くに仲間がいるのは本当にうらやましいです。
>では、明日からまた一週間、頑張りすぎず頑張りましょう〜!
あはは・・・
そこは絶対に大丈夫です^^
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192199/
静寂なのかに鐘の音の余韻が染み込んでいくようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192201/
これ好きです。
ヤマブキでしょうか? 本当に背景のミツバツツジの色に包まれている感じですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191291/
>シャガをさわやかにフジカラーで。
ありがとうございます。 この色がJPEG撮ってだしで出せるのがFujiのカメラのいいところです。
ちょっと解像感には欠けますが、APS-Cでキットレンズ・・・これだけ写ればOKです!!
>これからは宝くじのお願いだけにしておこう(爆)
ん〜・・・・余計かなわないような気がします^^
雑念を捨てて、まわりの人の幸せを祈っていればいいことがあるかも (^-^;
つい自分の欲が先に走るんですがね〜 (爆)
>地べたにおいてバリアングル機でバリバリ連射することです!
>これ以上の上級技法は風紀部長の手ほどきを受けてください(爆)
う〜ん・・・まだいまいちよくわかりません。
ここは風紀委員長様にご登場願わなきゃいけないかな??
★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192210/
おお〜・・・いいお天気だったんですね。 でもそのあと雨?? まあ日本全国雨でしたから・・・
>近所の桜も散ってしまいまして、いよいよ新緑。葉っぱの季節がやって来ますね〜
はいっ! 新緑もいいですよね。
葉っぱ大好きオヤジとしてはこの時期お花を撮るよりも葉っぱですね〜
久々に葉っぱ大会もやろうかな??
>チラチラとロムしてると『サボリーマン』だとか『干潟の魔族』だとか『どこかのお題むしの方』的なお気楽ワードが溢れておりますね〜、
>何方のことでしょうか(^^;)
干潟の魔族って・・・・誰が言ったんでしょうか?
何方って・・・おそらく心当たりのある方はいらっしゃるかと・・・・胸に手を当てて考えれば(笑)
>特にタンポポのは春だぞ!!!って感じを強烈に感じます^^
>このアングルでうちの2号をフレームインさせたくなっちゃいました!
ありがとうございます。
バリアングルモニターは本当に便利です。
ローアングルで撮るのも苦になりませんし、構図の幅が広がったようです。
超ローアングルで2号ちゃんも面白そうですね〜
>来年の桜でパクらせていただきますm(_ _)m
忘れないように〜 (^_-)-☆
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192379/
満開ですね〜 これから桜吹雪が楽しめそうです。
でも雨で早く散っちゃうかなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192391/
道路わきにチューリップですか〜
散歩するのが楽しくなりそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192396/
ここもいいですね〜
日中だとどうしても人が入っちゃいますね。
ここは朝早く行って人のいないうちに・・・・水鏡に映る桜が素敵です。
ここで一句
“満開の 桜散らすか 菜種梅雨”
お粗末でした
書込番号:18678791
6点

Football-maniaさま 皆さま こんばんは
さくら〜〜 去年の在庫でご勘弁を
◎Football-maniaさま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191291/
オー シャガシャガ ん、お題もしっかり。
みんみん師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191489/
スゲー 場所と時期と機材と腕の(宝箱)揃い踏みだー。
◎じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192199/
ゴーン〜〜 花の春 写真集のプロローグのようです。
書込番号:18678795
4点


Football-maniaさん みなさん こんばんは
雨が多いですね〜。
といっても出勤日ですので渋滞さえなければ問題なしです。
土日は晴れよ〜晴れ!晴れ! ちと古いか?
天気が悪いと目の調子がRAW-GUNになってしまいます。
>蜻蛉さんが初老だったら私はどうなるの?? 中老(笑)・・・じじさんやじーじさんは・・・・(爆)
辞書によると初老とは
@ 老境に入りかけの人。老化を自覚するようになる年頃。
A 四〇歳の異称。
だそうです。
ですので私は初老で会長は中老?じーじさんはもう神の領域ですので神様で良いでしょう?(笑)
ほんと、じーじさんの身のこなしは神が宿っていると言ってよいでしょう。タフですからね〜。
って、あまり歳の話しても気が滅入るだけなのでこのへんで。
本日も貼り逃げにて失礼します。ゲーラゲーラポー!
オフ会のコース考えよっと!
書込番号:18678898
6点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
暖かくなったと思えば、また冷え込みだしましたね。
みなさん、しっかり桜を撮られていますね〜
私は殆ど撮れていません。(別の桜しか・・・)
>あれれ? どーしちゃったんですか? 車も撮ってる〜・・・・^^
お昼のピットウォーク以外は暇なもんで、ついつい車の方も(爆)
>おお〜・・・岡山往復ですか。 お疲れ様でした!!
労い頂き、ありがとうございます。
300Kmのレースなのに、こちらが走った距離1000Km+αでした〜、
行きは、3ピット、帰りは4ピット作戦でした。
>・・・奥様が後ろにいないときに・・・(笑)
我が家では、いつも嫁と一緒に品評会です。この娘はかわいいとか不細工とか、どこにでもいそうとか
では横レスで
・とうたん1007さん
>fujifilm、良い色出ますね。
X-M1では、顔きれいナビモードが重宝しますね。
健康的な肌色が気に入ってます。
・遮光器土偶さん
>やっぱり降られちゃいましたね〜
毎年、タダではすまない岡山の天気ですね〜
雨はいつものことですが、今年はまだ、気温が高かったので、まあ良い方でしょうね。
・花撮りじじさん
>雨が降っているのでしょうか。タイヤからの水しぶきが舞い上がっているよ
>うに見えますが。
ハイ、しっかり雨が降ってました、たまには止む時もありましたが。
>ようやく1/40〜1/30で何枚かジャスピンで撮れるようになりましたが、
>その確率は滅茶苦茶低いです。
それだけのSSでジャスピンでしたら大したものです。私は歩留まり10%程度しかありませんので
・guty63さん
>レフ板使った、スタジオポトレみたいで、スゴいです。
ありがとうございます。
スピードライトのおかげでしょうか。
あとFujiはやっぱりポートレートが一番得意なもので
・大和路みんみんさん
>拡大してみると鼻の下の毛穴まで見えますね^^
毛穴の部分とシミそばかすは、ちょっと補正でぼかしたほうが良いでしょうね(爆)
・じーじ馬さん
>結局は写真家との長崎撮影旅行は不参加となりました。
残念でしたね、また今度ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2187325/
素晴らしい色ですね〜
こういう景色に会ってみたいです。
・たまりばさん
>今日は岡山でスーパーGTの初戦でしたが、よびよびさんは行かれたのかな?
もう大荒れで、順位がさっぱりわかりませんでした。(爆)
>熊本城も綺麗なお城なんですよね〜。
私的には絵になる名城の一つですね。けっこうお気に入りの場所です。
ということで
桜はないけど・・・
書込番号:18678900
6点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
会長〜
まいどでございます。
昨日は、毎年参加している、嵐山のゴミ拾いに行ってきました。
桜もほとんど散っていましたが、少しは残っていました。
人出は、思っていたよりは、マシでしたよ。
チョイ貼り逃げで〜す。
書込番号:18679204
4点

閣下、皆様こんばんは!
相変わらず、忙しくてさっき帰宅しました!
やはり通勤時間が往復2時間以上かかると辛いですねーーー。
関東では普通のようですが、関西では長いなーーー。。。。
今週も来週も、泊まりで懇親会があるので体調を整えるのが大変です!!
まあ、美味しいものを食べれるので良しとします。
美味しい繋がりで、食の写真です^^
仕事では、数日後には今年の新入社員が配属されるので、
ある意味ワクワクですね!(しかも今年は女性が二人です)
セクハラ発言に気を付けて、仕事頑張ります!!^^
日々多忙ですが、直近の目標は、中部オフ会に参加する事です!
花撮りじじさん!
何とかして行きたいと思っていますので、参加して下さいねーーー
久々にお会いしたいですねーーーー
(行けたら、全泊で柳ケ瀬です^^)
みんみんさんへ!
吉野、奥千本からですか?
時期を変えて、楽しめる場所ですね!
やたがらす、酒粕まで買っちゃいました!!^^
それでは、また来ますねーーー^^
書込番号:18679459
6点

皆様こんばんは!!
よく降ってくれますね〜 今日は三島まで行ったのですがずっと雨。
車でもいやになっちゃいます。
明日は少し良くなるかな?
それでは返レスです。
★guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192406/
たくましいですね〜 秋田ですか?
競走馬とは違う美しさがありますね。 桜の中を力強く歩いています。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191291/
オー シャガシャガ ん、お題もしっかり。
オー シャンゼリゼ〜 でしょうか? 私の好きな歌です^^
スレ主ですので当然お題は守ります・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192427/
こちらもいいですね〜
GW直前に満開の桜かあ〜
日本列島は広いですね。
★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192438/
わおっ!! 妖怪ウォッチの車を買われたんですが?? (^-^;
この車で走ったら子供たちが寄ってきて大変なことになりそうですね。
odachiさんの2号ちゃんも離れなくなっちゃうかも^^
>土日は晴れよ〜晴れ!晴れ! ちと古いか?
雨でも・・・いいじゃあ〜 ないの〜 (^.^)/~~~
確かに平日に降って土日に晴れてくれれば文句は言いません・・・でも最近は土日の天気が悪いんですよね(T_T)
>ですので私は初老で会長は中老?じーじさんはもう神の領域ですので神様で良いでしょう?(笑)
うまいっ! 確かに神の領域でしょうね。
お二人とも写真を撮っているときは青年のようですから・・・・となると歳なんか関係ないかあ〜 ( `―´)ノ
>オフ会のコース考えよっと!
お願いしますね〜
私も考えておきますが、なんせ不案内なので・・・・^^
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192442/
わたし好み〜・・・・(^_-)-☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192447/
ん? これは??
あっ! そうか・・・GT撮りに行ったんでしたっけ・・・(爆)
>お昼のピットウォーク以外は暇なもんで、ついつい車の方も(爆)
あはは〜・・・・暇だから仕方なく撮っている・・・っていうところでしょうか?
>300Kmのレースなのに、こちらが走った距離1000Km+αでした〜、
>行きは、3ピット、帰りは4ピット作戦でした。
ヒェーッ!! レースの3倍以上走っているんですか〜
帰りはおねーさん撮りで疲れているからピットが1回多いのかな? それにしてもすごい距離ですね〜
私の普段のマイカーの使い方だと1.5か月分ですよ。
>我が家では、いつも嫁と一緒に品評会です。この娘はかわいいとか不細工とか、どこにでもいそうとか
あらら・・・それは仲がよろしくて・・・
でしたらオネーさんの写真ばかり撮っていても大丈夫そうですね!!
>X-M1では、顔きれいナビモードが重宝しますね。
>健康的な肌色が気に入ってます。
ハッ!! 使ったことがない ( ゚Д゚)
やっぱり機能は一度使わなきゃいけませんね〜
★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192518/
おっ! ボランティア活動・・・えらいなあ〜
>昨日は、毎年参加している、嵐山のゴミ拾いに行ってきました。
お疲れ様でした。 観光地が異例なのもボランティア活動があるおかげですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192522/
桜の花びらは掃除してしまうんでしょうか?
残しておいてもいいかなあ〜・・・と思ったりして^^
>人出は、思っていたよりは、マシでしたよ。
人出が多かったら大変でしょうね。
京都観光が楽しめるのも皆様のおかげなんですね。 感謝です!!
★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192638/
いいところに目を付けられていますね。 この枝ぶりいい感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192640/
イワナでしょうか? 塩焼きはおいしいんですよね〜 これで日本酒があったら・・・・ゴックン (笑)
>やはり通勤時間が往復2時間以上かかると辛いですねーーー。
ん〜・・・・私も東京勤めの時は片道2時間でしたが、今では考えたくもないです。
確かに片道2時間でもつらいですよね。
>関東では普通のようですが、関西では長いなーーー。。。。
関東では片道1時間だと普通・・・というより少し短いほうかな? 今の通勤がドアtoドアで30分なので・・・^^
>泊まりで懇親会があるので体調を整えるのが大変です!!
あはは・・・つい飲みすぎちゃいますからね。
泊りだと帰らなくていいというのが罠ですよね(爆)
>仕事では、数日後には今年の新入社員が配属されるので、
おっ! それは楽しみですね。
歓迎会も考えなきゃあ!!
>直近の目標は、中部オフ会に参加する事です!
はいっ! 是非・・・・
お酒のみが集まるのはすごくうれしいです!! ・・・って、なんの会??(爆)
ここで一句
“消毒と 言いつつ翌日 解毒剤”・・・・解毒剤はソルマック!! (^_-)-☆
お粗末でした
書込番号:18681976
6点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
>よく降ってくれますね〜 今日は三島まで行ったのですがずっと雨。
>車でもいやになっちゃいます。
こちらもよく降りますね〜
雨が降ろうが、カッパを着てチャリ通です。
雨に濡れたのか、汗で蒸れたのか、もう訳わかりません。(爆)
なので、サーキットで雨が降ってもへっちゃらです。
>わたし好み〜・・・・(^_-)-☆
まあ、妥当なところでしょうね。
性格良さそうで好感が持てますね。
巨乳かどうかは不明ですが。(爆)
>ヒェーッ!! レースの3倍以上走っているんですか〜
もう、雨に降られて何しに行ったかわかりません。
車は二の次でピットを見に行ったんでした。
ちなみに、レースはドライバー2人体制なんですけど、私の場合は一人1000Kmです。
>ハッ!! 使ったことがない ( ゚Д゚)
>やっぱり機能は一度使わなきゃいけませんね〜
X-M1は以外とピットでは欠かせない存在なんですよ〜
見てないふりして、おネエさんにH-AIサーボで追従してくれますので・・・
ということで
真面目に100-400Uのレビューでも
書込番号:18682188
4点

会長〜 皆さ〜ん こんばんは
ご無沙汰してます!
いやいや〜、最近忙しくて実は”これ”が”これ”でして・・・(^^ゞ
因みに、はじめの”これ”って、小指じゃなくて、腹です(笑)
で、あとの”これ”は、お腹の妊娠の姿じゃなく、メタボ体型の方ですんで
そこんとこよろしく〜♪ なんてね^^あんましカッコイイ話ではありません(^_^;)
話はかわりますが、さっきから外がやたら騒がしく、なにやら叫び声がしてまして・・・
ん?ど〜うもどこかで聞いた様な声じゃあ〜りませんか〜
でもって、よ〜く耳を済ませて聞いてみたら
ナント! お懐かしや〜〜 この声はまさしく会長の声ではありませんか〜!!
でもって2、すかさず家から飛び出て『会長〜!どうしたんですか〜?』って、言いかけたら
ナ・ナ・ナント!! 声の正体は、お盛りちうな、猫ちゃんの喘ぎ声でした〜
って話でした〜〜 チャンチャン・・(^^ゞ
そんな訳で、じーじ師匠も書かれてますが
その・・↓お盛んな(^^ゞ
★会長〜 こんばんは
>>え!?どなたですか? 看板を気にしてる方は、ドウドウドウ(ノ^^)ノ
>ドウドウ・・・ということはお馬さんですかね(爆)
あははは・・・、お師匠さんマンマとお出まし下さいましたね〜(笑)
あたくし、お馬様使いはお手の物ですネン(^^ゞ
>>これ以上の上級技法は風紀部長の手ほどきを受けてください(爆)
>う〜ん・・・まだいまいちよくわかりません。
>ここは風紀委員長様にご登場願わなきゃいけないかな??
あら? 書いちゃっていいんですか〜〜〜^^
あたくし、板でいっぺん捕まってますよ〜
エロカード前科一犯ですけど〜〜(笑)
上級技法の方は、今度お会いした時にでも、ご一緒に手取り足取り息子取りで(^^v
★“性人君子”師匠 こんばんは(~_~;)
>エ〜、馬をお呼びの様なので陽気に誘われてビンビン、あ、いやヒンヒンとしゃしゃり出ました!(^^v
>はい、ど真ん中・・・キヤのんき部長さまに献上(_ _)
アハハハ・・・、マンマとお出まし下さいましたね〜(笑)
無茶振りしておいて、今日まで放置プレーお許しを〜〜^^
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/176/2176054_s.jpg
おおぉ〜〜〜!! 出た〜〜!!
これがお豆ちゃんを虜にしたと言う、噂のイチモツですか〜〜
ありがたや〜〜 ありがたや〜〜〜
ナンマイダ〜 ナンマイダ〜
なぁ〜んて、拝んじゃいましたよ〜(^^ゞ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/176/2176058_s.jpg
あららら・・・、逝っちゃたのね!自分勝手なんだKARA〜 チ〜〜ン! なんちゃって(笑)
>地べたにおいてバリアングル機でバリバリ連射することです!
>これ以上の上級技法は風紀部長の手ほどきを受けてください(爆)
そうそう・・、地べたに置いて葉っぱでカメラ隠して遠隔操作でシャッター切るんです!
って、じーじ師匠ったら何を言わせるんですか〜〜(・。・;
そんな楽しいそうなこと(^^ゞ
★皆さん
毎度わがままレスですみませんm(__)m
レス頂いてる方、ありがとうございます♪
新しい方&ファン登録して頂いた方、私は決して怪しいモノではありません・・・
どっちかと言うと妖しい? まあ、ちょっとだけやらしいモノです(笑)
今後ともよろしくお願いしま〜す♪
書込番号:18682776
6点

Football-mania様 皆様 こんばんは!!
会長さ〜ん ここ数日雨が降り続いています。今日も朝から雨が降って
いて肌寒い感じがして、なかなかTシャツ一枚の服装は出来ない状態が
続き、写欲も沈滞気味です。
こちらの話題としては、昨日の14日そして今日の15日は飛騨高山の
初の祭りなのですが、生憎の雨で昨日の「屋台(山車)」の曳きまわし
の行事は中止となったようです。
今日も雨が降っていますので街中を屋台(山車)を引き回したり、獅子舞
等は行われないのではないかと思います。
残念なことですが、高山祭は年に2回、次は秋の10月9日、10日に
なり、その時に期待したいですね。
秋の祭りは雨が降る事が少ないのですが、春はどうしても天候不順なの
で雨が降りやすいですね。
高山祭が終わりますと4月19日、20日は飛騨古川の奇祭「起こし太
鼓」と祭りが行われます。
19日には桜の撮影も兼ねてマイカーで写真を撮りに行きたいと思って
います。 天気が良くて桜が咲いていたら夜中まで待って昨年も挑戦し
た「一本桜」と天の川の撮影に挑戦してみたいと思っています。
天気と桜の開花が上手くいかない時には再度出掛けて挑戦したいと思って
おります。
それではここから横レスで失礼します。
● じーじ馬さん こんにちは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189202/
等倍に拡大して拝見しましたが、雪が降っていますね。 雰囲気満点の作
品ですね。 流石にじーじ馬さんの作品だと思い拝見しました。
一連の作品なかなか活発に活動なさっていますね。 負けてはいられない
ですが、家の近くでちまちまと写真を撮っております。
今年は桜の花もあまり撮れていません。前回アップした位でして↑でも書き
ましたが、飛騨方面は開花が遅いのでこれから天候の回復を待って出掛けて
見たいと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189994/
この作品も素晴らしいですね。 雨が降っているのかもやっていて落ち着い
た雰囲気が素晴らしく、灯篭を見て3月にお邪魔した東大寺二月堂での撮影を
思い出しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190006/
憎い描写ですね。 こんな風に撮って表現してみたいです。
● guty63さん 初めまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189293/
このような作風が好きなんです。 その他の作品も拝見させて貰っています
が、お気楽板の方へお邪魔するのを最近サボり気味なのです。
時々拙い写真をアップさせて貰いながら皆様方の作品を拝見してスキルアッ
プにつながらないかと試みたりしております。
今後とも宜しくお願いします。 じーじ馬さんに次いで高齢者です。
● 大和路みんみんさん こんにちは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189424/
この日のチューリップの作品はα7Uでの撮影なのですね。 このカメラでの
作品を拝見していますが、良いですね〜
この作品のように撮られた作品が好きです。
最近、花撮りもなかなか思うように出掛けられず、家の庭で咲く花を撮って楽
しんでおります。
その他に時々新幹線車両の流し撮りの方に嵌っておりますし、DYと花の絡み
の写真を撮ったりと方向違いのものに興味を持っています。
まだまだ力量不足でアップ出来るような写真が撮れなくて焦っています。
● お茶濃い味さん こんにちは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2191813/
横浜公園で綺麗に咲き誇っているチューリップの作品良いですよね〜 ムスカ
リブルーも素敵ですが、芝桜を背景のボケに使い特徴ある花を縦構図で撮られ
たチューリップが素晴らしいと思いました。
また、何時か、何処かの花を皆さんと一緒にワイワイ言いながら撮ってみたい
ですね。
もう直ぐに日立の綺麗なブルーの花の季節になりますね。
● じーじ馬さん 再度です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192204/
古びた祠と美しいツツジのピンク色若葉の緑が見事にマッチしていますね。
このような被写体を探して作品になさるのがお上手ですね。
良い被写体を選びどのように構図を決めるかその辺りが抜群の能力ですね。
脱帽です。
これからの写真撮影の指針を示して貰ったような感じがします。
● odachiさん こんにちは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192210/
家族そろって桜の木の下でテントを張りキャンプをする事って私の人生の中
ではない事でした。 お嬢さんやぼくちゃんを伴い小さな時の思い出作りは
大事なことですね。
アウトドアーの事は子供さんは何時までも覚えている事だと思います。
綺麗な桜が沢山咲いているところで何組かの家族が一緒にお出掛けのようです
がその仲間同士のお付き合いをも大事になさってください。
● 八丁蜻蛉さん こんにちは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192438/
このようにペイントされたマイカーに乗っている人もいらっしゃるのですね。
こちらでは見た事がないですが、本当にお好きなのでしょうね。
久し振りに八丁蜻蛉さんのレスを拝見して懐かしく思いだしました。
もう年齢的に初老の域に入りましたか。
「会長さんが中老?じーじさんはもう神の領域・・・」を拝見して思わずニッコリ
してしまいました。
>オフ会のコース考えよっと!
そうなんですよね。 ここしばらくお気楽板のオフ会をサボってしまっています
ので、今回は「中部オフ会」だそうですので中部に住んでいる者としては知らん
振り出来ませんね。 私も考えているのですがなかなか難しいです。
書込番号:18683767
5点

久し振りに連続してお邪魔しました。
● よびよびさん こんにちは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193263/
新しい100-400LU+ステテコでSSが1/40での撮影なんですね。 やっぱりこの
SSでもバッチリピントが来ており、背景が綺麗に流れていて気持ちがいいですね。
おそらくは手持ちでの撮影だと思いますが、どうなんでしょうか。
それとも一脚をお使いなのでしょうか。 興味が有ります。
最近、被写体が違うのですが、流し撮りに嵌り興味が有ります。
● Panyakoさん こんにちは!!
ご無沙汰ばかりしていますが、お元気のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192518/
このような幼い子供さん達も嵐山の環境整備の為の清掃に参加されているのですね。
活動に参加されることによってマナーを守る心が徐々に培われて行くのですね。
素晴らしい事だと思います。
こちらの方は5月30日後頃の日曜日に語呂合わせで「ゴミゼロ運動」と言うのが
各地で行われ、私が住んでいる町内でも毎年行い参加するようにしています。
何れかの時に「伊丹空港へ行きたい。」という気持ちは無くなっていません。
もし、行く事になったら連絡しますのでその時には是非ともご一緒して下さい。
● kiki.comさん こんにちは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192640/
良い香りがしてきそうですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192642/
美味しそうな吊るした干し柿ですね。
このように食べ物が目に止まるようになったという事は心が穏やかになったと
言う事でしょうか。 奥様と一緒だと変な方へは目線を持って行かれませんね。
やっぱりワンダフルと70-200の威力が発揮されていますね。
>久々にお会いしたいですねーーーー
>(行けたら、全泊で柳ケ瀬です^^)
今度の中部オフ会の主たる会場が正式に何処になるのか知りませんが、柳ケ瀬
で飲める飲み仲間もいらっしゃる事でしょうから是非とも休暇とれるように頑
張りお出掛け下さい。
● キヤのんきさん こんにちは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193482/
黄色の菜の花と青い空、白い雲いい雰囲気ですね。 菜の花と桜の花のコラボが
楽しめる広い場所が有りましたね。 のんきさんの傍には巾着田もあり春、秋と
も撮影場所には困りませんね。
久し振りの「のんき節」が聞かれて楽しかったです。
お仕事の方が大変忙しそうですが、もう少し回数を多くしてお気楽板を盛り上げて
下さい。
あああ〜 偉そうな事が言えない「おサボり状態」が続いている私でした。
書込番号:18683778
5点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
今夜は多重露光の作例を。 久しぶりに135Lも使ってみました! いい〜レンズです!
5DVカメラ内多重露光 各2枚ずつ 全て手持ち撮影、加算平均合成
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192410/
いかにも春爛漫と言う描写と構図ですね〜!
空とのバランスも抜群でいいなあ!
>>これ以上の上級技法は風紀部長の手ほどきを受けてください(爆)
>う〜ん・・・まだいまいちよくわかりません。
>ここは風紀委員長様にご登場願わなきゃいけないかな??
はい〜っ! ご登場ですよ!
あの部長の腹は、あ、打込み間違い・・・
あの部長の鼻は、500q(関東と関西)離れていても嗅ぎ分けるんですね!
下ネタになると(爆)
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192445/
>私的に好み
あ、わても一緒だす! 共有しましょうね(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192447/
このスピード感! 素晴らしい腕前ですね! 1/40SSでピントばっちり!
わてには無理だす!
九州は少し遠いですが、そのうちに機会を見て行って撮りたいです(^^
★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193476/
見渡す限りの菜の花と桜・・・美しいなあ!!
やや? 何やら怪しき軍団が! 大砲らしき物体を据えて! ま、まさか愛絵巣国?(爆)
いやあ〜部長、出没しましたね〜(笑) やっぱり(爆)
>上級技法の方は、今度お会いした時にでも、ご一緒に手取り足取り息子取りで(^^v
現場で、じかに実践指導が一番わかりやすいですよね(爆) よしなに〜(^^
>アハハハ・・・、マンマとお出まし下さいましたね〜(笑)
Ah〜n いかん、いかん! 馬は、にょにんじんに弱いからなあ!
ムチにも弱い! いっぱいぶって・・・ジョ○○ウさま!
>そうそう・・、地べたに置いて葉っぱでカメラ隠して遠隔操作でシャッター切るんです!
>って、じーじ師匠ったら何を言わせるんですか〜〜(・。・;
>そんな楽しいそうなこと(^^ゞ
エヘヘヘ 乗ってきましたね? 馬に〜(爆)
それでこそのんき節の神髄! 引っ込んでないでエロエロご指導を!
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193696/
なんとも不思議なお写真です!
街スナも面白いなあ^^ 写真の幅が益々と広がっていますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193699/
流し撮りの腕のばっちりですね! 上手いなあ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193701/
光の取り入れ方が素晴らしいです!
>19日には桜の撮影も兼ねてマイカーで写真を撮りに行きたいと思って
>います。 天気が良くて桜が咲いていたら夜中まで待って昨年も挑戦し
>た「一本桜」と天の川の撮影に挑戦してみたいと思っています。
おお〜! いいなあ! 夜桜と天の川・・・最高のシチュエーションですね!
撮ってきたら見せてください。
楽しみにしています(^^
書込番号:18684798
5点

Football-maniaさん、今晩は。
皆さん、今晩は。
当地の桜は開花してまもなく10日目です。夜の散歩で散り始めています。
明日、毎年恒例の花見なので何とか持ちこたえそうです。桜の写真をアップします。
とうたん1007さん、今晩は。
>>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187451_m.jpg
背景のボケは何でしょう?
このぼけはヒマラヤスギの間の曇り空です
書込番号:18685236
3点

皆様こんばんは!!
一週間の半分が終わりました。
もう少し頑張ればお休みです。 そう思うと元気が出ますね〜・・・・って、カラ元気(笑)
明日は朝からいいお天気のようです。
気持ちよくおきられるかな??
それでは返レスです。
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193262/
いやあ〜・・・カッチョいいですね。BMWのフロントですね〜
開放でこの描写・・・これでズームなんですから素晴らしい!!
使い勝手の良さで456からの買い替えを考える人もいるかもですね。・・・・何方とは言いませんが・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193265/
おお〜・・・・クビレだあ^^ うちにはないクビレです(笑)
>雨が降ろうが、カッパを着てチャリ通です。
カッパですか〜 私は朝30分ほど歩くんですが雨が強いとバスに乗っちゃいます^^
>巨乳かどうかは不明ですが。(爆)
そこ大事なんですよ〜 次回のピットではそのあたりをもっと・・・(^_-)-☆
>ちなみに、レースはドライバー2人体制なんですけど、私の場合は一人1000Kmです。
ふあ〜・・・・そりゃそうですね。
確かにドライバーは二人一組です。 一人で1000km・・・・スッゲー!!
>X-M1は以外とピットでは欠かせない存在なんですよ〜
>見てないふりして、おネエさんにH-AIサーボで追従してくれますので・・・
あははは・・・無理のない範囲で^^
カメラが小さいので目立たないからいいですね。
ローアングルだって・・・・・あっ! あまり狙いすぎると睨まれます!!(爆)
★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193482/
おお〜・・・巾着田の菜の花。いい時に撮られましたね。構図もばっちりです。
・・って、3年前のだあ〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193484/
あはは・・・笑っちゃいました。 ちょっと変わったところに短めのセンターポールがついています (^◇^)
>因みに、はじめの”これ”って、小指じゃなくて、腹です(笑)
大丈夫です。のんき部長に限ってそんなことはない・・・と、皆様思っていますから(笑)
>ナント! お懐かしや〜〜 この声はまさしく会長の声ではありませんか〜!!
おお〜・・・・届きましたか。心の声が^^
じーじ師匠があまりにも難解なことをおっしゃるので、ここはのんき部長にお出まし願うしかないと・・・
このジャンル・・・なんといってものんき部長の得意分野ですからね (^_-)-☆
>ナ・ナ・ナント!! 声の正体は、お盛りちうな、猫ちゃんの喘ぎ声でした〜
あらら・・・せっかくいいお話だと思ったのに〜 ( ゚Д゚)☆\(^-^;
>あたくし、板でいっぺん捕まってますよ〜
>エロカード前科一犯ですけど〜〜(笑)
大丈夫です。ここだけの話にしておきますから・・・^^
>上級技法の方は、今度お会いした時にでも、ご一緒に手取り足取り息子取りで(^^v
ん〜・・・・呼ぶ方を間違えたかなあ〜・・・(爆)
>これがお豆ちゃんを虜にしたと言う、噂のイチモツですか〜〜
>あららら・・・、逝っちゃたのね!自分勝手なんだKARA〜 チ〜〜ン! なんちゃって(笑)
よくそういう発想になりますね (^◇^) さすがは風紀委員長様です。
>どっちかと言うと妖しい? まあ、ちょっとだけやらしいモノです(笑)
かなり怪しいお方のお出ましでした〜・・・・
初めての方がびっくりしちゃうかな??(爆)
ここで一句
“のんき節 一発かまして 春爛漫”・・・・よっ! 風紀イインチョ!!
お粗末でした
書込番号:18685418
4点

続きます!!
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193695/
さすがに名古屋ですね。ショーケースの中に金の鯱ですか〜
この撮り方いいですね〜
>なかなかTシャツ一枚の服装は出来ない状態が続き、写欲も沈滞気味です。
そうですね。あまり暑すぎるのもいけませんが、Tシャツ1枚で動き回れるくらいの気温が撮影にはちょうどいいですね。
飛騨高山のお祭りは残念だったようですね。 天気にはかないませんから・・・
あっ! 年に2回あるんですか・・・秋でしたら天気もいいと思います。 楽しみですね〜
>天気が良くて桜が咲いていたら夜中まで待って昨年も挑戦した「一本桜」と天の川の撮影に挑戦してみたいと思っています。
それはいいですね〜 19日は今のところいい天気のようです。
天の川かあ〜 住んでいるところでは光が多すぎてほとんど見えないので、山に行かなきゃいけないですね。
>今回は「中部オフ会」だそうですので中部に住んでいる者としては知らん振り出来ませんね。 私も考えているのですがなかなか難しいです。
よろしくお願いします。 <m(__)m> ← 他力本願^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193701/
わあ〜・・・・これツボです。 夕日にあたる新幹線を逆光で・・・・素敵ですね。
あえてSSを早くして新幹線を止めることで車体の立体感が強調されますね。
>今度の中部オフ会の主たる会場が正式に何処になるのか知りませんが、
交通の便を考えると名古屋が一番なんでしょうね。 のぞみが止まるので。
集まりやすい場所が一番です。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193853/
寄り添う二人・・・・あれ? 三人だあ。 三角関係か・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193856/
これよく見るお花ですね。 黄色がいいなあ〜
多重合成でボケもたっぷり・・・温かみを感じる作品ですね。
>5DVカメラ内多重露光 各2枚ずつ 全て手持ち撮影、加算平均合成
あ、そうかあ〜 ボカすから手持ちでいいんだあ〜 先日トライしたんですが三脚使っていました。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192410/
>いかにも春爛漫と言う描写と構図ですね〜!
ありがとうございます。
何がない景色でしたがちょうど晴れ間が出て、そらと桜と背景の緑のバランスがよかったので撮りました。
葉桜ももう少し葉っぱが多いとうれしかったなあ〜
>あの部長の鼻は、500q(関東と関西)離れていても嗅ぎ分けるんですね!
>下ネタになると(爆)
はいっ! こと下ネタに関しては・・・ ← どんな人だ??(爆)
でもまあ、少し刺激をして時々お出ましになってくれないと・・・下ネタもモーマンタイです!!
>Ah〜n いかん、いかん! 馬は、にょにんじんに弱いからなあ!
>ムチにも弱い! いっぱいぶって・・・ジョ○○ウさま!
じーじ師匠とキヤのんきさんの 下ネタコント・・・・久しぶりに堪能させていただきました (^_-)-☆
ここで一句
“下ネタも たまにだったら い〜じゃ〜ないの〜”・・・字余り^^
お粗末でした
書込番号:18685428
4点

またまたこんばんは!!
★haghogさん
行き違いでしたね〜 タッチの差でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193936/
満開で花の形も素晴らしい・・・こういう時に当たると嬉しいんですよね。
桜はタイミングが難しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193937/
桜も寒そうですね。
でも雨と風が一緒に来ると一気に散ってしまいますから、雨だけでしたらまだ良しとしたいです。
>明日、毎年恒例の花見なので何とか持ちこたえそうです。
明日がお花見ですか。
私のところは4月1日に会社で夜桜見物をしました。
ちょっと寒かったですがお花見はいいものですね。
明日はいいお天気だと思いますので楽しんできてください!!
ここで一句
“夜桜を 見ているのかな? 花見酒”・・・・つい飲むほうに夢中に(笑)
お粗末でした
書込番号:18685474
4点


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
本当に雨が良く降りますね。
昨日晴れたと思ったらまた朝から雨・・・のち晴れでしたが・・・(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193978/
春らしい行燈のピンクが愛らしいいい雰囲気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193981/
ぼやけを加えることで、一味違った作品になりますよね^^
柔らかい感じが春のおぼろのいい味を出しています。
WBは雰囲気と表現目的で調整したらいいので、この色合いは好きです。
桃色の行燈のボケたアクセントが効いていますよね!
>あ、そうかあ〜 ボカすから手持ちでいいんだあ〜 先日トライしたんですが三脚使っていました。
これ5DUで撮っておられますね。
1DXでカメラ合成すれば、その場で確認できますし、ぼかし具合も何枚か変えて撮っておいたら中からベストを選べますし。
>はいっ! こと下ネタに関しては・・・ ← どんな人だ??(爆)
>でもまあ、少し刺激をして時々お出ましになってくれないと・・・下ネタもモーマンタイです!!
はい、その通りですよね^^
でも刺激与えすぎると風紀取締役部長が取締まられ役部長になって取締る人が取締られ取締られる人を自分で取締り、ん?ん?ん?
あ〜ややこし(爆)
書込番号:18690740
5点

皆様こんばんは!!
昨夜は平日にしては珍しく晩酌をしてしまいました。
その後泡盛タイムに突入・・・・・オサボりでした^^
実は今日も晩酌をしてしまって・・・・・でもサボらずに板に参上!!
スレ主の鑑です・・・・(爆)
それでは返レスです。
★あふろべなとーるさん
ご無沙汰しております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2194186/
咲いた桜も好きですが、散った桜もいいものですよね〜
>個人的にはモッコウバラの季節♪
棘がないので弄りたくなりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2194197/
本当に淡くていい色ですね〜
カメラはコダック? CCDでしょうか?
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195156/
室生寺ですか〜
ここは一度行きたいんですが・・・かなり遠いんですよね。
紅葉のシーズンに行きたいなあ〜
>昨日晴れたと思ったらまた朝から雨・・・のち晴れでしたが・・・(^^;
静岡は今日いい天気になりました。
雨の予報もあったんですが、午後からは快晴に近い感じで・・・
明日と明後日もいい天気のようです。 車のワックス掛けと床屋と^^・・・忙しいなあ!!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193978/
>春らしい行燈のピンクが愛らしいいい雰囲気ですね。
桜まつりの前日なので行燈がぶら下がっています。
どうせならしっかり撮っちゃえ〜・・・ということで^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193981/
>ぼやけを加えることで、一味違った作品になりますよね^^
じーじ師匠のまねをしてみました。
なかなか難しいですよね。 もっとピンを外せばよかったかな? また挑戦です!!
>これ5DUで撮っておられますね。
>1DXでカメラ合成すれば、その場で確認できますし、ぼかし具合も何枚か変えて撮っておいたら中からベストを選べますし。
そうなんです。
たまには5DUも使ってあげないと・・・というより前の日に1DXの充電を忘れていまして (笑)
>でも刺激与えすぎると風紀取締役部長が取締まられ役部長になって取締る人が取締られ取締られる人を自分で取締り、ん?ん?ん?
あっ! 確かに〜
イエローカードはご本人が一番多いですものね(爆)
ここで一句
“さあ飲むぞ 週末花金 泡盛だあ”・・・・あっ! 昨日も泡盛でした(爆)
お粗末でした
書込番号:18691350
5点

Football-mania様 皆様 こんばんは!!
会長さん 今週も終わりましたね。 明日、明後日は天気も回復して
いい天気になりそうな予報が出ていますがどうでしょうかね?
明日は何処かへお出掛けの予定が入っていますか?
もうニュースなどではゴールデンウイークの話題も出てきております
ね。
私は、前回お邪魔した時に飛騨市の古川町へ行って来ると言いました
が、行くことには変わりがないのです。
実家に電話をかけて桜の開花状況を聞きましたところ、まだ開花には
程遠く連休に入った頃に咲き始めるのではないかとの事でした。
それで、一本桜と天の川の写真撮影は延期せざるを得なくなりました。
でも場合によっては明日の午後からでけけて行き途中の下呂市辺りの
地元で有名な桜を撮って北上してみたいな〜と思っています。
もちろん夜になりますが、夜は夜で夜桜を撮ってみたいと思っていま
す。 月はこのところ撮影に影響するような明るさではないようです
ので、星が見えれば挑戦してみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193985/
この作風がいいですね〜 この作品は5DMUでの撮影なんですね。
レンズは24-70mmなんですか。 雰囲気抜群ですね。
もしかして秘密の穴場なんでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2194000/
遠くの山並みがもやっていていい趣ですね。 雨が少し降っているのか
桜の花お色が濃くて綺麗ですね。
● じーじ馬さん こんばんは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193853/
スノーフレークが輝いているように見えますね。 新しいタムQでの撮影
なんですね。それとカメラ内合成での撮影のようですね。
昨年、兄から譲り受けたD700もカメラ内合成での撮影が出来ますが、
何だか面倒な感じがしてまだ撮影をした事が有りません。
合成をしてみたいな〜と思う時にはキヤノンのDPPで後から合成をして
遊んでいます。
今回は、桜と新幹線車両とを合成して遊びましたので、お目汚しになりま
すが今夜アップしてみました。
ニコンD700でのカメラ内多重露光の撮影は近いうちにやってみます。
もし、上手く写せましたら、アップします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195156/
お得意の作風での作品ですね。 赤い傘は絵になりますね。
小路、点景で赤い傘の女性は最高のシチュエーションですね。た前左の大木
がいい役目を果たしていますね。
書込番号:18691361
4点

ご無沙汰でした(笑)
14nはCCDぽい色なんですが
CMOSなんですよ♪
ものすごいじゃじゃ馬センサーですが
条件がはまると素晴らしい絵を描いてくれます♪
書込番号:18691376 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

またまたこんばんは!!
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195318/
これ好きだなあ〜 モノクロにしたことでかえって色気を感じます。
>明日、明後日は天気も回復していい天気になりそうな予報が出ていますがどうでしょうかね?
静岡は明日の天気はいいようですが、明後日(日曜日)はまたまた雨にかわっています。
コロコロ天気予報が変わるので困りますね。
予定では日曜日の朝に秘密の公園に行こうとしていました。 最後の桜吹雪が撮れるかと思いまして・・・
>実家に電話をかけて桜の開花状況を聞きましたところ、まだ開花には程遠く連休に入った頃に咲き始めるのではないかとの事でした。
そうなんですかあ〜・・・
でも連休中に満開になるのなら人出がすごいことになりそうですね。
まだ桜を楽しめるのは羨ましいです。
>もちろん夜になりますが、夜は夜で夜桜を撮ってみたいと思っています。
夜桜もいいですね。 うまくライトアップしていてくれるとうれしいなあ〜
静岡市内では夜桜のライトアップはあまりいい場所がありません。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193985/
>この作風がいいですね〜 この作品は5DMUでの撮影なんですね。
>レンズは24-70mmなんですか。 雰囲気抜群ですね。
ありがとうございます。
5DUもまだまだ十分に現役です。 高感度は今となっては??ですが、昼間だったら1DXよりも描写はいいと思っています。
レンズは仰る通り24-70Uです。 このレンズは本当にパーフェクトですね。 一番稼働時間が長いです。
場所もご明察・・・・秘密の穴場です。
雨が降っていなくてもあまり人はいません。 人が写ってしまって・・・という心配をしなくていいのがうれしいです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2194000/
>遠くの山並みがもやっていていい趣ですね。
もやがかかっているよというよりもほとんど雲の中のような状態です。
でもすごくいい感じでした。
山間の公園という感じですごくいいなあ〜・・・と思います。
>D700もカメラ内合成での撮影が出来ますが、・・・
え〜・・・D700はカメラ内合成ができるんですか?
ニコンは進んでいますね。
ほぼ同時期に発売された5DUは確かできないはずです・・・・ってやったことありません(笑)
★あふろべなとーるさん
>14nはCCDぽい色なんですがCMOSなんですよ♪
おお〜・・・そうなんですか?
C-MOSでもこんな色が出るんですね。
じゃじゃ馬センサーでもこの色が出るなら楽しいですね。
わざわざのご教示・・・ありがとうございました!!
ここで一句
“週末は 勘弁してよ 雨模様”・・・・土日は晴れてほしいなあ
お粗末でした
書込番号:18691481
4点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/189/2189313_m.jpg
良い公園ですね。
天気が良ければ、最高でしょうね。
それでは、横レスです。
kiki.comさん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/188/2188904_m.jpg
幻想的ですね。
バスツアー良いですよ。
最近は、土曜日も昼から出てますので、まあ、その時に無理からカメラオンにしてるんですけどね。
ただ働きですので、罰は当たらないでしょう。
遮光器土偶さん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/188/2188925_m.jpg
こったことされてますね。
最近は、RAWで撮らないので、DPPも使ってません。
Mさんは、言ってる間に、安くなるでしょうね。
EVFキットが欲しかったので、わかってたんですがいっちゃいました。
花撮りじじさん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/189/2189173_m.jpg
背景は、菜の花でしょうか?
綺麗にボケてますね。
M3は、EF-M 11-22というレンズが評判でした。
広角好きにはたまらないレンズです。
評判どうり、いい感じでした。
久しぶりにCANONなので、逆に戸惑ってます。
じーじ馬さん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/189/2189201_m.jpg
神々しいですね。
最近は、雨ばかり、寒いですね。
こういう風景も、神々しくって好きなんですけど、準備万端でないと無理ですね。
最近は、三脚が眠ってますので。(>_<)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/190/2190006_m.jpg
どうやったら、こうなるの?
5D3がないと無理なのかな
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きます
書込番号:18692733
4点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2188881/
良いお店でしょ。日比谷公園です。
撮るだけ撮って、たまたまイベントで出ていたラーメンを食べました。
豚さんのオブジェ、かわいいですね。
他にもあるんでしょうか?
黄金比率って、花とはっぱの比率でしたか。
さすがは、葉っぱーーマニアさま。
花と空の比率かと思いました。
使いにくいカメラばっかりなんですけどね。
でも、結果として、それを選んじゃうことが多いんですよね。
ただ、しばらくは「Mさん」の出番は増えそうですが。
それでは、横レスです。
guty63さん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/189/2189293_m.jpg
老木ですが、神々しさがありますね。
広角できっちりと撮られてますね。
基本的には、EVFで、おでこに付けて撮ってます。
大和路みんみんさん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/189/2189361_m.jpg
一面にチューリップですね。
スカイビルの下のお庭の桜は綺麗でした。
天気さえ良ければねーー
個人的には、オールドレンズでは、手ブレも、ピンぼけも面白みと思ってます。
nanablueさん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/190/2190356_m.jpg
ハイキーですね。
淡い感じも良いですね。
やっぱり、桜は、少しでも青空があった方が良いですね。
ハッシブ2世さん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/190/2190895_m.jpg
背景が、奥深い色になって、お花が引き立ってますね。
青とも緑ともとれるような、奥深い色合いです。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす
書込番号:18692749
4点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/190/2190126_m.jpg
こちらも、美しい。
やっぱり、晴れたら、もっとよかったのに。
それでは、横レスです。
お茶濃い味さん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/191/2191809_m.jpg
この色合い、いい感じのチューリップですね。
最近は、本当に色々な色がありますね。
E-M5 MarkII+14-150II良いですね。
まあ、Mさん、買ったばかりなんで。
22mmパンケーキを買ってれば、さって出してもありでしたが、買ってませんので、他のレンズは以外と長いので(コンデジに比べればですが)、ほとんどEVFで撮ってます。
きっと、EVFキットがなければ、買ってないと思います。
背面の液晶も、見にくいことなくいけますよ。
追伸、私の撮りにくい彼ら達に比べればですが。(^O^)
odachiさん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/192/2192210_m.jpg
桜の下でのキャンプ、良いですね。
楽しい絵が、浮かんできそうです。
haghogさん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/192/2192396_m.jpg
いい感じ。
これは、ファビオンで楽しみたくなりますね。
ご回答、ありがとうございます。
幻想的で、ファビオンらしいボケでしたので。
キヤのんきさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193484/
かっちょいい4脚でしね。
最新式、機動力抜群ってやつですね。^_^
チヤッキンダー行ってみたいですね。
でも、先に、シャッキンダー返さないと。T_T
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きます
書込番号:18692774
5点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます
木曜日は広島
金曜日は埼玉
と
強行軍の出張
今日も、いま、子供のスイミングですが、この後、仕事です。
まあ、おかげで、頑張って早く現地に行って、色々と散策できました。
緑に入ると、リフレッシュできますね。
え?
悪魔でも仕事ですので。
それでは、横レスです。
八丁蜻蛉さん、おはようございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/192/2192438_m.jpg
良いなー
チビが喜びますよ。
さてさて、オフ会は、どちらになりますか?
お邪魔できたらうれしいんですが。
どうなりますやら。
よびよびさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192447/
かわいいーー
肌キレイナビモードって、良いですね。
X100には、ついてませんね。
初代X100は、もう、2世代前になっちゃって、ちょっと時代遅れ感がでてきたような。
Panyakoさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192519/
頑張ってますね。
桜は、終わりですね。
Mさんがあると、気軽に望遠を使えるので、まずらしくお花を撮ったりします。
AF楽だーー
AF追従や連写は、まあ、まだまだでしょうね。
あふろべなと〜るさん、おはようございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2194195/
良い色で、素敵なボケですね。
ご無沙汰でーーす。
じゃじゃ馬、良いですね。
こんなのが撮れると、ついつい使っちゃうんですよね。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
ではでは
書込番号:18692802
4点

Football-maniaさん、おはようございます。
皆さん、おはようございます。
お花見は、ようやく間に合った、手感じでした。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195352/
よりはまだ、たくさん、残っていました。今回の花見は、過去最高の、夜店の出店で、たくさんのお酒を飲めない年齢の人がいて楽しかったです。
とうたん1007さんおはようございます。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195639/
デコイチですね。撮るものいっぱいですね。うらやましい。
書込番号:18693155
2点

皆様こんばんは!!
今日はいい天気でしたね。 気温も20度以上にあがりました。
暑いくらいでした。
明日もいい天気は続きそう・・・で、朝からまた最後の桜を撮りに行きます。
残っているかなあ〜
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
怒涛の4連続レス・・・・ありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195612/
これは何というお花ですか?
いい赤ですね〜
>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/189/2189313_m.jpg
>良い公園ですね。
>天気が良ければ、最高でしょうね。
はいっ! 人が少ないのが最高です。
この時は写真を撮っている間に怪しい雲が出てきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195626/
これはちょいと不気味なお花ですね〜
食虫植物みたいな・・・・怖い!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195627/
花菖蒲? あやめ? もう咲いているんですね〜
>豚さんのオブジェ、かわいいですね。
>他にもあるんでしょうか?
ライオンさんも居ました。 なかなか可愛いでしょ?
でも、小さい子をここまで連れていくのはなかなか大変です。
>黄金比率って、花とはっぱの比率でしたか。
>さすがは、葉っぱーーマニアさま。
ホホホホ・・・ だって、葉っぱ大好きオヤジですから^^
やっぱり緑があってのお花ですからね〜
>ただ、しばらくは「Mさん」の出番は増えそうですが。
私も最近X-M1の出番が多いです。
JPEGで撮って出しがいいので楽なんですよね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195629/
やっぱり花菖蒲〜・・・・・かな?
>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/190/2190126_m.jpg
>こちらも、美しい。
>やっぱり、晴れたら、もっとよかったのに。
晴れたらもっと華やかになると思います。
でも地味な感じもいいですよ^^ 遠景のカスミがいい感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195638/
めちゃくちゃボリューム感のある八重ですね。
モッコモコです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195640/
ここいいなあ〜・・・満開の時に撮りたいですね。
>木曜日は広島
>金曜日は埼玉
>と強行軍の出張
・・で、最後は雨に祟られて ( ゚Д゚)
雨男さん継承しますか??(笑)
出も大変な日程・・・お疲れ様でした。
>緑に入ると、リフレッシュできますね。
>え?
>悪魔でも仕事ですので。
ふ〜ん・・・・なるほどね〜・・・・・(爆)
そういうことにしておきましょう!!
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195717/
桜の絨毯もいいですね〜 散っても楽しめる桜は大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195718/
これ好きです。
葉っぱ大好きオヤジなので、桜を背景に葉っぱ・・・・贅沢な(^_-)-☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195720/
そろそろハナミズキの季節ですね。
ハナミズキは静岡市の木なんです。街路樹にもハナミズキがたくさんあります。
可憐な可愛らしい花ですよね。
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195352/
>よりはまだ、たくさん、残っていました。今回の花見は、過去最高の、夜店の出店で、たくさんのお酒を飲めない年齢の人がいて楽しかったです。
そうでしたか〜
お花見もいいんですが、酔っ払いが多いのはちょっとね〜
この公園はこの次の日が桜まつりでした。 一週間後でも残っているかなあ〜・・・と思いながら明日もまた撮りに行きます。
ここで一句
“桜撮り これで最後と いいながら”・・・・って、咲いていれば撮りに行きたくなりますよね!!
お粗末でした
書込番号:18694291
5点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
今日も、今週もかな?
土曜日に昼から仕事でした。
まあ、付けれない仕事ですので私服で行きましたし、途中、会長とfbで遊んでましたが。
(^O^)
会長、ありがとうございました。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195612/
何の花ですかね
バラかと思って撮ってました。
え?
撮ってたら怪しい雲?
会長も、てるてるいなけりゃ、ただの○男
お粗末
このネタはfbのネタでしたね。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195626/
そうなんですよ
帰りの新幹線で見返してたら、ちょっと怖かったです((゚Д゚ll))
アップで撮らなきゃよかったって思ったんですが。
え?
そんなの貼るなって?
すっかり忘れてました。ニコニコ
オブジェは、イロイロとおるんですね。
面白いですね。
Fujiは、色が言いですからね。
AFは、厳しいですが。
まあ、私の場合、AFがついてるだけで御の字ですが。
でも、家のX100で、もう、先々代前ですので、きついところも出てきました。
このモコモコ、八重ちゃんですか?
もう、すごかったですよ。
まったく調べずに行ったんですが、本当にラッキーでした。
悪魔でも仕事に行く途中ですから。
雨さえ降らなきゃ、新宿当たりを、夜砂スナってたんですが。
残念でした。
まあ、悪魔で仕事ですからね。
何回も言っときますが。
それでは、横レスです。
haghogさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/195/2195720_m.jpg
光と影の具合、良いですね。
この感じ、好きですね。
このデコイチは、公園の展示ですので動きません。
いい感じで、ボケにできました。
王子の飛鳥山公園です。
お近くでしたら。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい
書込番号:18695152
4点

こんばんわ〜〜(^^ゞ
今年は桜と縁がないと思っていたら、県境付近の尾所(おそ)の山桜(一応岡山県の天然記念物です)が見ごろで、明日から天気が崩れるという予報でしたので、今日(もう昨日ですね)しかないと思い、一眠りして、午前3時前に行ってきました。
目標はその頃には登っていつはずの天の川と、北極星を中心とした日周運動です。
現場にはすでに数人の先客がいましたが、午前零時を回ったころから雲が出てきたとのことで、星空撮影はやっぱりだめかと思いましたが、しばらくするとかなり雲が切れてきたので、何とか撮影できました。私はLEDライトを持って行きましたが、花がほとんど白に近くてLEDでは色が出ないので、先に来てた方がもってきてたライトの光もちゃっかり利用させてもらいました(汗)
そのあと日周運動に取りかったんですが、夜明けが近づいてきた上雲もまた出てきたので、15秒60枚ほどの合成にとどめてます。
このあと、太陽が出るまでいたんですが、気温は多分0度くらいだったと思います。昼間は20度超えましたから、たまりませんね(笑)
★花撮りじじ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189173/
バックはなお花ですかね?黄色から緑へのグラデーションと淡いピンクの桜の花の対比が美しいです。
>昨年見つけた無名の「一本桜」と天の川の写真を狙っています。
桜と天の川はやっぱり絡めてみたいですね〜
実はまだ桜の時期に行ったことはないんですが、「醍醐桜」と言って山の上に一本大きな桜があって、それを狙ってたんですが、天候の関係で行けませんでした。
紺秋の場所はちょっと山が邪魔なんですが、何とか狙えそうでしたので、時間を見計らって行ってみました。
★guty63 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189294/
わずかにボケた朱色の山門がいい味出してますね、こういう構図大好きです。
>いつもながらの好奇心と探求心、尊敬致しております。マジ
いえいえ、私などここの常連の皆様方に比べれ、ばまだまだでセンスと向上心の無さに我ながら呆れてます(爆)
★かいちょう〜閣下〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189317/
タンポポをあえて主役に持ってきて、バックの桜をぼかすとはお見事です。
>でもこれでお好きな星系写真を撮りやすくなるんですから・・・買ったものは楽しみましょう!!
まあ、そうなんですけど、望遠にしか使えないし、月や天候にも左右されるんで、出番がどれほどあるか・・・(笑)
>素敵な星のお写真もお待ちしています!!
LPRもポラリエも使ってませんが、まずはこんなところで(笑)
>>本当に南海トラフが揺れたらどうするんですか!!
>やめて〜!! ( ゚Д゚)
でも、あちこちで降った雹や霰くらいは関係あるかも、なんて言わないでくださいね・・・・
★大和路みんみん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189419/
カラフルなチューリップが素敵ですね。こちらだと少し遠いですが、広島県の世羅町というところに広いチューリップ畑があって、高原なのでGWあたりが見ごろなんですが、今年は行けるかな?
>欲しいと思った時が買い時です!
予算があればね〜〜(涙)
>明るい単焦点を買われてはいかがでしょうか!
短い方は、シグマの24ミリあたりが欲しいですが、長い方は高いし、重いしでポラリエにはちょっと・・・
★じーじ馬師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2190006/
流石、お見事です。ほのかに光ってるようにも見えます。
>5DVならカメラ内合成出来ますので、・・・
もちろん、6Dでも7DUでもできますがDPPに慣れちゃって(笑)
>5DVをど〜ぞ(笑) いえいえ決して決して決して呪ってはおりません!(爆)
大丈夫です、質問のスレッドでは5DVを薦めることもありますし、いいカメラだとは分かってますが、個人的にはいまのところ5D系に興味ないので、好きなだけ呪っていただいて構いません(笑)
★haghog さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192396/
映りこみとソフトな表現が素敵です。
シグマのARTレンズ欲しいです・・・・
★八丁蜻蛉 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192438/
私には理解できませんが、凄い車をおもちなんですね(笑)
>辞書によると初老とは
>@ 老境に入りかけの人。老化を自覚するようになる年頃。
>A 四〇歳の異称。
ということは、八丁蜻蛉さんが若年寄で、会長が老中で、両御大は大老かな?
★よびよび さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192442/
オネーサンの追っかけで岡山までご苦労でした。
>毎年、タダではすまない岡山の天気ですね〜
何か言いたいことがおありでしょうか?
ちなみにその日は、嫁さんとサーキットとは反対方向でお蕎麦食べてました。
★とうたん1007 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195612/
シャクヤクの花ですか?
バックはお寺の山門のようにも見えますが、どうなんでしょ?
>こったことされてますね。
毎年撮ってると、何か変化をつけたくてこうなりました(笑)
では、今日はこの辺で<m(__)m>
書込番号:18695213
4点

会長さま 、 皆さま こんにちは!
この土日は珍しく理事会から解放されたので、天気の良い予報だった昨日、久しぶりに鎌倉へ行ってきました。
メインのソメイヨシノは終わっていますが、八重桜がちょうど見ごろでしたよ(^^)v
それともう一つ、急に仏像の写真が撮りたくなったのも鎌倉に決めた理由です。
仏像はかなり難しい被写体で、まだまだ修行が足りないことを痛感orz
でも天気も良く、気持ちよく撮影できました!!
と言うことで今日も貼り逃げ〜〜〜と思ったのですが、お一方だけ。。。
●遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196404/
これ、イイですね〜〜〜!!
こんなの撮りに行きたいのですが、夜はついつい飲んじゃうもんで(爆)
いつかは天の川と一本桜を撮りたいと思います。
では〜〜〜(^^)/~~~
撮影データ
カメラ:全て5D3 ISO100
1枚目 EF24-105F4LIS(28mm)+PL F16 SS1/30〜1/2までの5枚でHDR
2枚目 EF70-200F4LIS(155mm) F8 SS0.6S〜2.5Sまでの5枚でHDR
3枚目 EF300F4LIS F4 SS1/100 ジャスピンとピンボケ2枚よりDPP合成
4枚目 EF24-105F4LIS(28mm)+PL F16 SS1/30〜1/2までの5枚でHDR
書込番号:18696325
2点

皆様こんにちは!!
静岡は雨がパラパラしています。
最後の桜を撮りに行きましたが遅かったあ〜
さすがに満開から一週間は長すぎました。
それでも気分転換にはなりましたが・・・
午後は強制連行の予定ですがその前に返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196357/
八重桜のグラデーションがいいですね。
背景にデコイチ・・・決まっています。
>まあ、付けれない仕事ですので私服で行きましたし、途中、会長とfbで遊んでましたが。(^O^)
あらら・・・お仕事中だったんですか〜
その割には頻繁に書き込まれていましたね(笑)
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195612/
>何の花ですかね
>バラかと思って撮ってました。
↓で遮光器土偶さんが書き込まれていますが、シャクヤクのようですね。
立てばシャクヤク 座ればボタン 歩く姿はユリの花・・・・
ん〜・・・この姿で立たれてもなあ〜 (^-^;
>会長も、てるてるいなけりゃ、ただの○男
いえいえ・・・最初から雨の予報でしたので・・・ワタシハアメオトコデハアリマセン (^_-)-☆
>Fujiは、色が言いですからね。
>AFは、厳しいですが。
>まあ、私の場合、AFがついてるだけで御の字ですが。
私のX-M1は最初AFがプアーかなあ〜・・・と思っていましたが、昨年末によびよびさんに教えていただいて
カメラとレンズのファームアップをしました。
そしたらかなり改善されましたよ。 今ではAFに大きな不満はありません。
>まあ、悪魔で仕事ですからね。
>何回も言っときますが。
ふ〜ん・・・仕事ね・・・仕事^^ 悪魔でも・・・ほっほ〜・・・(-。-)y-゜゜゜
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196404/
中央で横に流れているのが天の川でしょうか? ん〜・・・住んでいるところではあまり見えないなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196408/
どれがどれやら解かりません (^-^;
>一眠りして、午前3時前に行ってきました。
3時ですか〜・・・私が夜中にトイレに起きる時間ですね。 当然また寝ます^^
>現場にはすでに数人の先客がいましたが、
すごいなあ〜・・・・星を撮るなら夜中に活動しなきゃいけないのが辛いです。
早寝早起きのオヤジには難しいかなあ〜
>このあと、太陽が出るまでいたんですが、気温は多分0度くらいだったと思います。昼間は20度超えましたから、たまりませんね(笑)
0℃といったら静岡では真冬の寒さです。
ホッカイロもっていかなきゃ耐えられないかな??
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189317/
>タンポポをあえて主役に持ってきて、バックの桜をぼかすとはお見事です。
ありがとうございます。
バリアングルだと簡単にできますのでどうしても狙いますね。
> LPRもポラリエも使ってませんが、まずはこんなところで(笑)
え〜・・・ポラリエ使っていないんですか?
30秒くらいなら星も流れないんでしょうか?
>ということは、八丁蜻蛉さんが若年寄で、会長が老中で、両御大は大老かな?
ん? また誰かがよからぬ噂を・・・ハーックション!!
★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196816/
あらら〜・・・素晴らしい天気ですね。
八重桜が見ごろでしたか〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196818/
あっ! やられたあ〜・・・先を越された^^
シャクナゲでしょうか? 素晴らしい色合いですね。
>この土日は珍しく理事会から解放されたので、天気の良い予報だった昨日、久しぶりに鎌倉へ行ってきました。
本当に天気が良かったようですね。
静岡は晴天といいながらいまいちの感じでした。 でも暑かったです。
鎌倉はすごい人出だったんでしょうね。
>仏像はかなり難しい被写体で、まだまだ修行が足りないことを痛感orz
テレビでよく神社仏閣の番組をやっていますが、あれは本当にプロがライティングをしていますので・・・
人がいない時間帯に撮影許可をもらって、いろいろなライティングで撮ってみたいですよね。
人ごみの中であたふたと撮っていると限界はありますね^^
>でも天気も良く、気持ちよく撮影できました!!
それが一番うれしいですよね!!
ここで一句
“桜散る 次の被写体 探さなきゃ”
お粗末でした
書込番号:18696572
2点

何か呼ばれたような気がしましたので出てきました(笑)
>ワタシハアメオトコデハアリマセン (^_-)-☆
雨男でも、天気予報を見ながらタイミングを計れば、夜空くらい見えるんですが・・・・
>どれがどれやら解かりません (^-^;
ま、確かに私も多少は天文の知識がありますが、写ってる星が多いと迷います。
と言うことで、アバウトで、少しずれてるかもしれませんが、形を書き込んでみました。これならわかるでしょ?
>中央で横に流れているのが天の川でしょうか?
そういうことです。ちなみに三角形の一番上が、こと座のベガ、左が白鳥座のデネブ、右下がわし座のアルタイルで、右側に見えるのが南斗六星、山に隠れてますがその右にはさそり座があります。完全に夏の星座ですね。
>ん〜・・・住んでいるところではあまり見えないなあ〜
静岡の様な都市部では難しいでしょう。画面中央下の山際が明るいのは、多分、姫路から神戸あたりにかけての光害の影響です。光害恐るべしです。
書込番号:18696784
2点

皆様こんにちは!!
晩酌の前に返レスを・・・
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196955/
解説ありがとうございます。 これならわかりますね^^
作例を見返しましたが、一度説明を受ければ確かに北斗七星とカシオペアです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196958/
いて座って北斗七星に似ているんですね。 六星ですが・・・
>何か呼ばれたような気がしましたので出てきました(笑)
あれ? くしゃみが出ましたか? (笑)
> 雨男でも、天気予報を見ながらタイミングを計れば、夜空くらい見えるんですが・・・・
いえいえ・・・そんなことは言っておりませんよ。 少し思っているだけで・・・・!(^^)!
大変失礼しました。 大阪のお兄さんが誘導するものですから・・・(^_-)-☆
>ま、確かに私も多少は天文の知識がありますが、写ってる星が多いと迷います。
私は夜空を見てわかるのが、北極星、北斗七星、カシオペア、オリオン・・・このくらいかな? (笑)
あとは・・・綺麗な星だなあ〜・・・・ということくらいです。
>こと座のベガ、左が白鳥座のデネブ、右下がわし座のアルタイルで・・・
ベガとアルタイルは織姫星を彦星なので名前は知っていますが、どれが・・・といわれると???となります。
>静岡の様な都市部では難しいでしょう。
私の住んでいるのは静岡市の中でも田舎のほうですが、それでも空は明るいですね。
星を見るとなれば少し山のほうに入らないと・・・
以前南アルプスの山小屋に何度か泊りで行きましたが、夜空は本当にすばらしかったです。
星の数が何倍にもなっているようでした。
文明は本当に光害ですね。
ここで一句
“星の数 位置から数えて 見たいなあ”・・・・・印がつけられないのでどれを数えたのかわからなくなりますね^^
お粗末でした
晩酌の前にお風呂です。 ゆっくり入るぞ〜
書込番号:18697392
2点


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
今日も雨・・・よく降りますね!
豪雨になっているところもあるようで、災害の無いことを祈ります。
あちこちでオーソドックスに撮ってきたサクラ貼ります^^
★Football-mania会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195309/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195311/
散り染めのサクラ、風情がありますね〜!
サクラは散っても愛でられるのは、日本人の感性の豊かさですね^^
>雨の予報もあったんですが、午後からは快晴に近い感じで・・・
>明日と明後日もいい天気のようです。 車のワックス掛けと床屋と^^・・・忙しいなあ!!
新車デミオ、ワックス掛け! いいなあ!
私のロートル車のワックス掛けは何年前だったでしょう?(笑)
最近は邪魔くさくて水洗いだけです。 カメラは一生懸命磨いていますが(爆)
うそですよ カメラも汚れ放題(笑)
>あっ! 確かに〜
>イエローカードはご本人が一番多いですものね(爆)
レッドカードに行かない所が、絶妙の技なんでしょうね^^
そのへんの手ほどきを受けなければ(爆)
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195313/
おお、これは素敵ですね! 雑誌の表紙に飾りたい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195318/
モノクロですが目を閉じるとピンクとツートンの列車のカラーが浮かんできます!
静止した桜とスピード感あふれる絶妙の合成です。
>スノーフレークが輝いているように見えますね。 新しいタムQでの撮影
>なんですね。それとカメラ内合成での撮影のようですね。
ありがとうございます。
ミツバツツジを撮りに行った時に、ついでに撮ったものですから中途半端な合成です。
ホントは、三脚据えてきっちりと撮ってボケ具合も確認して撮らなければならないのですが、ボケの位置が手持ち撮影の為にずれちゃって・・・。
★とうたん1007さん
おお、怒涛のレス、お疲れ様です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195612/
シャクヤクでしょうか、豪華な咲きっぷりですね!
赤紫の花の迫力ですね!
>神々しいですね。
>最近は、雨ばかり、寒いですね。
>こういう風景も、神々しくって好きなんですけど、準備万端でないと無理ですね。
>最近は、三脚が眠ってますので。(>_<)
ありがとうございます。
ぜんぜん準備万端でなくて、左手で傘を差し同じ手で5DVを支え右手でシャッターを切るという横着な撮り方しています。
おまけに24-70F2.8LUは手振れ補正なしですので、酸欠撮影です(笑)
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196408/
日周運動の円軌跡と桜の花との星景写真、いいですね〜!
60枚撮影及び合成お疲れ様です。
プロは日周運動星系写真を1000枚くらい合成するらしくて、長時間バッテリーを持たせる為の外部バッテリーで撮るという工夫をしている様です。
星の撮影も努力と根気と機器の整備が要りますので大変ですね。
>大丈夫です、質問のスレッドでは5DVを薦めることもありますし、いいカメラだとは分かってますが、個人的にはいまのところ5D系に興味ないので、好きなだけ呪っていただいて構いません(笑)
まあそう言わずにカメラも数ありゃ日替わりメニューで持ち出せますので(笑)
日替わりランチも毎日変わるから飽きないのです(爆)
数台一緒に持ち出せば筋トレにもなりますし・・・
書込番号:18701079
1点

皆様こんばんは!!
よく降りますね〜
・・とはいっても静岡では“豪雨”とまではいきません。
かなり降ってはいますが、予報がすごかったので少し拍子抜けしているくらいです。
でも明日の朝にかけて太平洋側ではかなり降るようです。
静岡の中部・東部でも大雨警報が出ています。
まだまだ油断はできません。
それでは返レスです。
★あふろべなとーるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2197750/
おわあ〜・・・・電線が恐ろしくシャープに映っていますね。
諧調もかなり豊かなようです。
これ面白そうです。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198134/
わわわ・・・懐かしいバイクです。
Chaly HONDA・・・私が高校のころに発売されたバイクですね。 いやあ〜・・・懐かしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198136/
おお〜・・・これは素敵です。
室生寺かあ〜・・・・いつか行くぞ!!
>今日も雨・・・よく降りますね!
はいっ! 今も外は雨です。 明日の朝には上がってほしいなあ〜
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195311/
>散り染めのサクラ、風情がありますね〜!
>サクラは散っても愛でられるのは、日本人の感性の豊かさですね^^
ありがとうございます。写真を撮るようになってから散る桜の美しさを再確認しました。
満開の桜もいいですが、桜吹雪で地面一面の花びら・・・っていうのもいいですよね。
>私のロートル車のワックス掛けは何年前だったでしょう?(笑)
あはは・・・私も前の車の時は何年もワックスをかけたことがありませんでした。
年に一度か二度ガソリンを入れたときにワックス洗車をするくらいで・・・^^
新しくなりましたので綺麗にしないと・・・
といいながら納車2か月で2回目の洗車です (爆)
>うそですよ カメラも汚れ放題(笑)
あはは・・・私もカメラは帰ってきてしまうときに液晶部分と(ついでにボディも)フキフキするくらいです。
結構雑に扱っているなあ〜 (T_T)
>レッドカードに行かない所が、絶妙の技なんでしょうね^^
はいっ! そのあたりは熟練の技ですね。
風紀委員長だけのことはあります !!
>ぜんぜん準備万端でなくて、左手で傘を差し同じ手で5DVを支え右手でシャッターを切るという横着な撮り方しています。
>おまけに24-70F2.8LUは手振れ補正なしですので、酸欠撮影です(笑)
私も先日の桜でそれをやりました。 私の場合は5DUと24-70/F2.8LUですが・・・
これ疲れますよね!!
ここで一句
“薫風に 乗せて香るは 藤娘”・・・・そろそろ藤の花が咲き始めていますね。
お粗末でした
書込番号:18701947
3点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/196/2196888_m.jpg
流行ってきましたね。
私には出来ません。(>_<)
それでは、横レスです。
遮光器土偶さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/196/2196405_m.jpg
LED持参とは、米さん作法ですね。
15秒を60枚にとどめて・・・・・
十分すごいかと。
シャクヤクでしたが、このお花は。
バックは、広島駅から山の方に向かったところにあるお寺の山門です。
色々なお花が咲いていました。
ハッシブ2世さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/196/2196817_m.jpg
仏像良いですね。
私も、撮りたいんですが、中々撮らせてくれないですいね。撮影禁止が多いので。
あふろべなと〜るさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/197/2197750_m.jpg
良い色合ですね
そういえば、大昔のkodakのコンデジ持ってます。
じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/198/2198136_m.jpg
これは、お見事ですね。
流石は、お花の魔術師
三脚無しの酸欠撮影でしたか。
これは、また、すごいですね。
手ブレ補正ってありがたいですよね。
大半が手ブレ補正無しですので、たまにあると感動してます。大袈裟か。(^O^)
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きます
書込番号:18702542
3点

解像度はすごいんですけど
木の枝や日の当たる壁が虹色になるんです…
色ノイズとは違うようで除去が困難
ゆえに被写体をすごく選ぶカメラです(笑)
面白くて最近一番出動率が高いですけどね♪
書込番号:18702559
2点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
キヤノンは、色が安定してますね。
せっかくのデコイチでしたので、頑張って背景にしてみました。
マクロチックに寄れますし、望遠もあるので、珍しくお花を量産してしまってます。(^O^)
はーーい。
土曜日は、お仕事中です。
でも、もう、つけることも出来なくなってしまって、ですんで、ジーパンにTシャツで仕事してました。
今週は、休もうかと。
休みなんで。
私も、アメオトコでは、無いと思うんですけど・・・・
ただ、ここんとこ、梅雨かと思うほど雨ばっかりですよね。
あれ、ファームアップか、最近、全然見に行ってません。
でも、もう、三代前ですので、無いかな?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい
書込番号:18702561
3点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは
雨は止みましたが、スカッとは晴れてくれませんね(^^;
午前中に庭に出てみると風があり少し冷たいです。
雨で撮れてませんので、とりあえず庭で流行りの多重露光の練習を。
全て手持ち撮影です。
★Football-mania会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198346/
桜色が渋い色合いでいいなあ! 46メガピクセルの描写でしょうか。
>室生寺かあ〜・・・・いつか行くぞ!!
何時でも来られて下さい。 ご案内しますよ(^^
>>ぜんぜん準備万端でなくて、左手で傘を差し同じ手で5DVを支え右手でシャッターを切るという横着な撮り方しています。
>>おまけに24-70F2.8LUは手振れ補正なしですので、酸欠撮影です(笑)
>私も先日の桜でそれをやりました。 私の場合は5DUと24-70/F2.8LUですが・・・
>これ疲れますよね!!
はい、疲れます。 手振れも起きるしあんまり横着したらアカンですね^^;
三脚に傘を差して固定できる腕木みたいなやつがありましたよね。
今度探してみよう。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198552/
M3の描写に惚れこんでいますね〜! 撮りまくり楽しんでください。
>三脚無しの酸欠撮影でしたか。
>これは、また、すごいですね。
>手ブレ補正ってありがたいですよね。
ありがとうございます。
今日の写真の新タムキューは手振れ補正が付きましたので楽になりました。
5DVカメラ内多重露光も手持ち撮影でやっちゃってます(^^
三脚使わずに横着していますが(笑)
書込番号:18704141
3点

皆様こんばんは!!
やっと雨が上がりましたね。・・・と思ったらすごく暑くなりました。
昼間外出して数百m歩いたんですが、汗がにじんできました。
早くクールビズにしたい^^
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198552/
いいなあ〜・・・ちょっと休憩・・・って座りこんじゃいそうです。
>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/196/2196888_m.jpg
>流行ってきましたね。
>私には出来ません。(>_<)
そうですね。 お花撮りには面白い効果だと思います。
でも手順は簡単ですよ。 私はいつもRAW撮り出DPPで合成です。
出来栄えは・・・・センスがものを言うので私は (^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198556/
これはアヤメかな?・・・花菖蒲との差がわかりませんが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198561/
シャガシャガ〜・・・・おじいちゃんがアッカンベーをしているみたいです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198562/
おお〜・・・爺ちゃんが大勢だあ〜 (^_-)-☆
>せっかくのデコイチでしたので、頑張って背景にしてみました。
そうですね。 もったいないです^^
SLを撮るときの露出はいつも迷うんですが、背景にうまく露出があったいて素敵ですね。
>でも、もう、つけることも出来なくなってしまって、ですんで、ジーパンにTシャツで仕事してました。
あらら〜・・・・かなりラフな格好なんですね。
でも休日出勤だったらOKでしょう!!
>あれ、ファームアップか、最近、全然見に行ってません。
>でも、もう、三代前ですので、無いかな?
大丈夫だと思いますよ。↓ここにありませんか?
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/digitalcamera_xseries_compact_camera.html
★あふろべなとーるさん
>木の枝や日の当たる壁が虹色になるんです…
そういうことですか〜
もう一度見させていただきましたが・・・・確かに^^
ノイズとは違うようですよね。
でも解像感もいいと思います。
>面白くて最近一番出動率が高いですけどね♪
癖のある子は確かに面白いですよね。
ところで・・・何台お持ちなんですか?
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198808/
これですよね〜・・・・最近はやりの・・・ってじーじ師匠が始めたんですが^^
さすがですね〜
白い椿が・・・白い!! 白いのは当たり前なんですが、女性でいえば純真な女性のようです。 惚れちゃうなあ〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198812/
シランがもう咲き始めましたか〜
私の家の近くで毎年咲くんですが、明日見てみよう!!
>雨は止みましたが、スカッとは晴れてくれませんね(^^;
>午前中に庭に出てみると風があり少し冷たいです。
本当に今日ははっきりしない天気でしたね。
でも静岡では朝から気温が高くて、6時半の時で20℃を超えていました。
昼間は24℃まで上がって、夏のような暑さでした。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198346/
>桜色が渋い色合いでいいなあ! 46メガピクセルの描写でしょうか。
ありがとうございます。 解像感だけは自慢できます^^・・・・って私が作ったカメラじゃありませんが^^
新しいPCになってからシグマの現像ソフト(SPP)が快適に動くようになりましてRAWで撮っています。
現像で何とか見た目の色を・・・と考えているんですが難しいですね。
光の足りない状況ではなんとなくくすんだような色味になってしまいます。
晴天の屋外でじっくり撮りたいなあ〜
>何時でも来られて下さい。 ご案内しますよ(^^
はいっ! いつか御厄介になります^^
>三脚に傘を差して固定できる腕木みたいなやつがありましたよね。
忍者みたいに背中に傘を差すようにしてみては???・・・・ついでに頭巾も被って^^
あっという間に職質でしょっ引かれそうですね (爆)
>三脚使わずに横着していますが(笑)
横着してこれだけ撮れたら文句なしです!!
ここで一句
“お花撮り おニューのレンズも 欲しくなり”・・・・イカンイカン (T_T)
お粗末でした
明日は午後から出張で、どうでもいい会議です^^
その後少しは為になる懇親会・・・・・遅くなるのでオサボりで〜す!!
作例はすべてDP−1Mです
色味とボケはちょっとアレですが^^ 遠景の描写はさすがだと思います。
書込番号:18705274
3点


元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん 今夜も帰路にて、こんばんは
今日は、早く出れてラッキーーー
それでは、横レスです。
あふろべなとーるさん、こんばんは
木の枝や日の当たる壁が虹色になるんです…
面白いですね。
じゃじゃ馬ほどかわいい。
ですよね。(^O^)
じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/198/2198808_m.jpg
タムキュウ、良いボケですね。
「 5DVカメラ内多重露光も手持ち撮影でやっちゃってます(^^ 」???
それは、、、
いくら手ブレ補正があっても、すごいの一言です。
恐れ入りました。
キヤノンは、良いにつけ悪いにつけ、安定していますので、ズームも使いやすいです。
以前の建物だと、他にもいっぱい出てたので、ラフなかっこでは行けませんでしたが、今は、自分ぐらいですので気楽です。
R259☆GSーAさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/199/2199134_m.jpg
正に『THE 日本』(^^)/
山門の緑と朱が効いてますね
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きます
書込番号:18705597
3点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/199/2199078_m.jpg
ピンクが良いですね。
効いてます。
最近、ほとんどRAWで撮っていませんので、やっぱり無理っぽいですね。
おじいちゃんのあっかんべーって、また、言い得て妙ですね。
そんな、あっかんべーばっかしですよ
どんなけー
動かないSLですので、全体で撮ると、柵とかがあるので、部分的に撮ってみました。
もうちょっと望遠があったら、もう少しいい感じに撮れたんですが。
その辺がつらいですね。
欲張りでしょうけど。
休日出勤、今週は出ないようにしたいです。
お出かけ予定ですので。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい
書込番号:18705626
3点


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは
やっと晴れましたね! とにかく今年の春は雨が多い!
>明日は午後から出張で、どうでもいい会議です^^
>その後少しは為になる懇親会・・・・・遅くなるのでオサボりで〜す!!
お仕事ご苦労様です。
夜はゆっくりと為になる懇親会(飲み会)楽しまれて、ついでに夜の蝶などマクロで接写して下さりませ・・・(爆)
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199079/
もやっているのが風情ありますね。
拡大拝見させて頂きましたが、サクラの花も良く解像していてきめ細かく描写されています。
>白い椿が・・・白い!! 白いのは当たり前なんですが、女性でいえば純真な女性のようです。 惚れちゃうなあ〜^^
ありがとうございます。 白い花は開くとすぐに撮らないと痛みが目立っちゃいますよね^^
>>三脚に傘を差して固定できる腕木みたいなやつがありましたよね。
>忍者みたいに背中に傘を差すようにしてみては???・・・・ついでに頭巾も被って^^
>あっという間に職質でしょっ引かれそうですね (爆)
ははは、背中に傘を取りつけて大阪の梅田界隈を歩いてみたいですな^^
注目の的、請け合いです(笑)
さすがに黒頭巾はやばいですが、白マスクでも目立つでしょうか?
今度やってみようかな?(爆)
★とうたん1007さんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199191/
妹M子、とてもよさそうですね!
デゴイチのプレートの前のサクラ、絵になっていますね!
>タムキュウ、良いボケですね。
>「 5DVカメラ内多重露光も手持ち撮影でやっちゃってます(^^ 」???
ありがとうございます。
???となっていますが、5DVはPCでやらなくてもカメラだけで多重露光が出来ちゃうんですよ。
私がやっているのは、多重露光設定にして1枚目はピンをきっちり、2枚目はピン外しで撮ると自動的に、ピント合う分1枚、ピント外し分1枚、2枚多重露光分1枚の計3枚記録してくれるのです。
ちょ〜簡単です。
>キヤノンは、良いにつけ悪いにつけ、安定していますので、ズームも使いやすいです。
そうですよね^^
ニコンと競合するカメラの2大メーカーですから、まあ安心して使えるカメラ、レンズです。
レンズなど値段がちょっと高い目なのが困りもんですが・・・(^^;
書込番号:18707650
3点

Football-mania様 皆様 こんばんは!!
会長さん 昨日は久し振りに天気が回復していい天気で青空も見られました
が今日はどうかな?
と心配していましたが、今日も安定して青空が広がってくれましたので気温
も上がったようです。
一日中寒さを感じなかったのは久し振りの事でした。
先週の土曜日の午後に飛騨方面へと出掛けて行きました。
高速で高山へ行く時のIC「清見インター」で降りて、一般道へと廻り、春
を代表する「蕗の薹」を採りました。
今年の冬は飛騨地方は積雪が多かったようで、道路両端(路肩)には除雪し
た雪がまだ沢山の残っていて、蕗の薹は例年に比べてまだ出ていない状況で
した。 でも一部では雪が解けた部分から頭を出している状態のものを沢山
採りました。
日曜日の夜に「蕗の薹」「たらの芽」「アズキナ」「新玉ねぎ」を天ぷらにし
て、食べました。
美味しかったですよ。 会長さんの家が近くだったらマイカーで届けられるの
にと思いながら食べました。
蕗の薹は添付ら以外に「蕗味噌」にして毎食ごとに温かいご飯に添えて食べて
います。 少し苦みと風味が堪らないです。
日本酒を飲む人は蕗味噌を肴にして飲む人がいる位です。 泡盛には合うかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199079/
前にもいいなーと思いましたが、奥の山にガスが掛かっているのが何よりですね。
静岡で見られる風景とはとても思えない様な山の中の風景に見えます。
秘密のアッコちゃんの場所でしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2197141/
雨が降った時にしか撮れない水滴のある「ステキ」な作品ですね。このような作
風の写真を撮りたいですが、あまり撮った経験がないような気がします。
今日は恥ずかしいですが、先日、飛騨方面へ行き下呂市萩原町で撮りました夜の
枝垂れ桜と一緒に天の川をと思い試みた時の写真をアップさせて戴きました。
周囲のライトの影響を受けましたのでレタッチで色を極力見た目に近いものに
しました。
● 遮光器土偶さん こんばんは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196405/
LEDを使用されての撮影ですか。 桜が白く輝いていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196404/
普通のライトを適度に当てられているのですね。 データが気になりましたので
見ますとISO感度を12800まで上げて撮影すると天の川がくっきり見えますね。
私も先週の土曜日の夜から深夜にかけて挑戦しました。
ライトを持参しないで、枝垂れ桜の付近の灯りで撮りましたら、街路灯(蛍光色)
と少し離れた場所の街路灯(橙色)の影響をもろに受けて思うようには撮れませ
でした。
ゴールデンウイークの時に桜の開花を待って一本桜と天の川に再挑戦してみたい
と思いますがどうなる事やら、天気の影響もありますし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2189173/
>バックはなお花ですかね?黄色から緑へのグラデーションと淡いピンクの
>桜の花の対比が美しいです。
有難う御座います。 相変わらずこんな写真も撮っています。
最近、遮光器土偶さんは天気に恵まれていらっしゃいますね。○○男は返上ですね。
● じーじ馬さん こんばんは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198133/
何時も狙い目がいいですね。大きなお寺の本堂の陰の部分と日が当たって綺麗に輝く
桜の花、そして隣には若い華を入れての作品作り、最近、富に風景に人物が必ず入っ
ている作品をアップされていますね。 最近の作風が変わりましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195313/
>おお、これは素敵ですね! 雑誌の表紙に飾りたい!
有難う御座います。 こんな事をして遊ぶこともあります。 最近は新幹線車両の
流し撮りなどに嵌っています。 花と新幹線車両を絡めての写真撮影も結構面白い
です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195318/
モノクロですが目を閉じるとピンクとツートンの列車のカラーが浮かんできます!
静止した桜とスピード感あふれる絶妙の合成です。
モノクロに変換してみました。また違った雰囲気になります。
現在私が使っているD700でもやはり、カメラ内多重露光は簡単に設定できるようで
すが、多重露光をする場面が浮かび上がらずにまだ実際に試しておりません。
やはり、三脚を利用して挑戦した方がいいようですね。
書込番号:18707929
3点

再びです、 皆さま こんばんは
会長さまの今夜は懇親会と称して飲み会ですよね^^
鬼の稲間に、いや大魔王さまの居ぬ間にちゃっかりと張り倒し、いや貼り倒しです(^^
いかんなあ! 最近は打ち込み間違いが多い!
私も歳を取り過ぎると各部品が誤作動を・・・特に脳と指の誤作動が(爆)
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199676/
おお、夜桜と星空を撮りにいかれましたね。 お約束通りに貼っていただいてありがとうございます。
右が天の川ですね。 長秒でしっかり捉えていいなあ!
飛行機の光跡でしょうか、横切って動きが出ていて素敵です〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199677/
サクラを仰ぎ見て隙間からの星空の構成がとてもいいですね!
星々もくっきりと写り素晴らしいです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198133/
>何時も狙い目がいいですね。大きなお寺の本堂の陰の部分と日が当たって綺麗に輝く
>桜の花、そして隣には若い華を入れての作品作り、最近、富に風景に人物が必ず入っ
>ている作品をアップされていますね。 最近の作風が変わりましたか?
ありがとうございます。
最近に限りませんが、写真の中に人物を入れるのは好きです。
写真は静止画ですが、人物を入れる事によって動きが感じられますし、入れ方によってはドラマ性も感じられると思います。
新聞などで発表されている写真コンテストの入賞者は人物や動物を絡めた作品は多く入賞しています。
地域のフォトコンなども、人物を絡めた風景や行事写真が入賞の上位を占めています。
ネイチャーフォトだと余程の風景でないとなかなか難しいようですね。
これからもドラマ性のある写真をもっと撮りたいと思います。
書込番号:18708784
3点

皆様おはようございます!!
昨夜は出張&懇親会でオサボリしました。
夕方雨が降ったのはびっくりしました。
それでもあまりぬれずに済んでよかったあ〜
今日も駿府城公園を歩いてきましたが、新緑がきれいですね。
いい天気で、青空に新緑・・・・ついつい撮ってしまいました。
返レスはまた夜に・・・・撮れ撮れの新緑をペタリ!! カメラはRX-100です
書込番号:18709840
3点

Football-maniaさん、おはようございます。
>“桜撮り これで最後と いいながら”・・・・って、咲いていれば撮りに行きたくなりますよね!!
ほんと、桜はさいごまでたのしめます。そろそろ青葉も綺麗に出てきますし。
皆さん、おはようございます。
今日は非番なのでカキコします。
遮光器土偶さん、おはようございます。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196958/
参考になりました。天の川を撮るのが一つの夢なんです。
”佐渡に横とう天の川”
果たしてメリルで取れるのかが問題ですが。
書込番号:18710231
2点

皆様こんばんは!!
あと一日で週末です。今週は天気がよさそうなので楽しみだなあ〜
天気のよい週末は久しぶりのような気がしますね。ワクワクしながら明日一日がんばるぞ!!
それでは返レスです。
★R259☆GSーAさん
ちょいとご無沙汰でした!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199134/
いいですね〜 雪化粧をした富士山をバックに桜ですか〜
地元にいながらなかなかいけません(^-^; 連休は富士山の周りに行くぞ〜!!
11-22の広角端・・・周辺の解像力もなかなかいいですね。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199189/
おお〜・・・チンチン電車がある公園ですか。 それにデコイチも? 子供たちには楽しい公園なんでしょうね。・・・って、大人も楽しそうです。
>今日は、早く出れてラッキーーー
早くって・・・この時間ですよ(^-^; お忙しいんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199200/
八重桜に囲まれたデコイチ・・・これもいいなあ。
私の家の近くの公園にもデコイチがあるんですが、老朽化を理由に子供がけがをしたら危ないということでフェンスで囲われてしまいました。
無駄な道路工事なんかやらずに修復してくれればいいのに・・・(T_T)
>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/199/2199078_m.jpg
>ピンクが良いですね。
ありがとうございます。 桜まつりの前日ですので提灯がぶら下がっています。
雨だあ〜・・・・と思ったんですが、いい雰囲気だと思います。
>最近、ほとんどRAWで撮っていませんので、やっぱり無理っぽいですね。
そうですか〜 私は1DXと5DUとDP-1MはほとんどRAW撮りです。X-M1はJPEGですね〜・・・・やっぱし^^
RAWのほうがあとから何とかなるというか、撮るときに注意するのは構図とピントと露出(これはアバウトでも)くらいです。
>動かないSLですので、全体で撮ると、柵とかがあるので、部分的に撮ってみました。
こちらのデコイチはまわりを全部白いフェンスで囲われています。 ほんとになんとかしてや〜・・・・って感じです。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199614/
さすがですね。 素晴らしい構図だと思います。
やっぱりオネーさんが入るとしまりますね〜・・・・(^_-)-☆
>やっと晴れましたね! とにかく今年の春は雨が多い!
はいっ! やっといい天気になりました。週末もいい天気だと思います。 これはうれしいですね。
>ついでに夜の蝶などマクロで接写して下さりませ・・・(爆)
とにかくちゃんと帰って来るのに一生懸命で^^
新幹線も静岡止まりのこだまでした。 次のひかりに乗ったほうが早く着くのはわかっていましたが^^ おかげでゆっくり眠れました (^-^;
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199079/
>もやっているのが風情ありますね。
ありがとうございます。
雨かもしれないと思いながらも行ってみてよかったです。雨降りも場合によっては楽しめますね。 でも降らないほうがいいんですが・・・
>ありがとうございます。 白い花は開くとすぐに撮らないと痛みが目立っちゃいますよね^^
美人薄命でしょうか?
>さすがに黒頭巾はやばいですが、白マスクでも目立つでしょうか?
>今度やってみようかな?(爆)
あはは・・・捕まらないようにご注意を・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199917/
わあ〜・・・ほんとだあ。 4月に雪ですか〜 寒かったでしょうね。
桜と雪のコラボって・・・見たことないような気がします。
>今夜は懇親会と称して飲み会ですよね^^
新入社員の歓迎会でした。 まあこういう時は顔を出しておかないと・・・^^
>いかんなあ! 最近は打ち込み間違いが多い!
大丈夫です。 私なんかミスタイプばっかり・・・・あとで読んで恥ずかしくなることが多いです。
ここで一句
“職質は 白装束に 赤鉢巻”
お粗末でした
書込番号:18712045
2点

続きます!!
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199677/
わあ〜・・・これいいですね。
宇宙の大きさを感じさせてくれます。 星も点像できれいに写っています。
>高速で高山へ行く時のIC「清見インター」で降りて、一般道へと廻り、春
>を代表する「蕗の薹」を採りました。
フキノトウってこういう字なんですか。 これは知りませんでした。 フキはわかりますが・・
食べることのほうが先に思い付きます。 天ぷらもおいしいんですよね^^
>日曜日の夜に「蕗の薹」「たらの芽」「アズキナ」「新玉ねぎ」を天ぷらにして、食べました。
あっ! やっぱし〜
タラノメも天ぷらがおいしいですよね。 旬のものを食べるってすごい幸せです。
>会長さんの家が近くだったらマイカーで届けられるのにと思いながら食べました。
うう〜・・・・ゴックン!! ちょっと遠すぎましたね。 残念!! (T_T)
>日本酒を飲む人は蕗味噌を肴にして飲む人がいる位です。 泡盛には合うかな?
それはおいしそうですね〜 泡盛に合うかって?? 合わせます!!(笑)
>静岡で見られる風景とはとても思えない様な山の中の風景に見えます。
>秘密のアッコちゃんの場所でしたね。
はいっ! 私の住んでいるところから車で50分くらいです。
新東名の新静岡ICからだと40分くらいかな? 桜まつりの時以外はほとんど人がいないようです。
>夜の枝垂れ桜と一緒に天の川をと思い試みた時の写真をアップさせて戴きました。
この構図大好きです。 枝垂桜の背景に大宇宙が広がって・・・・ロマンです!!
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2200328/
ドウダンツツジですね。 これでツツジか? と思いますが^^
小さくてかわいらしいお花ですよね。
>ほんと、桜はさいごまでたのしめます。そろそろ青葉も綺麗に出てきますし。
そうですね〜 桜の花が散り始めて青葉が出てくる時が実は一番好きです。
花と葉っぱの比率が7:3くらいが私の好きな黄金比率です。 今年はいい時期に会えませんでした。
>”佐渡に横とう天の川”
>果たしてメリルで取れるのかが問題ですが。
高感度をつかえないので厳しいかもですね。 そうなると長時間露光・・・ポラリエもほしくなっちゃいますね^^
メリルの解像力で星系写真を撮ったらすごいんだろうなあ〜
ここで一句
“さあ撮るぞ 久々晴天 週末だ”
お粗末でした
書込番号:18712057
4点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
最近は風景写真、お花の写真がございません。
1月に名古屋ドームで開催されたワールドホビーフェアの写真の貼り逃げでございます。
オフ会楽しみにしています。いつもですが天候だけが心配です。
それでは〜
書込番号:18712261
5点

またまたこんばんは!!
★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2200807/
おお〜・・・・コナンやドラえもんやオイカチュウが浮かんでいる〜
小さな子供の天国ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2200809/
最近はこちらかあ〜
妖怪ウォッチは全く分かりません (^-^;
>オフ会楽しみにしています。いつもですが天候だけが心配です。
私も楽しみです。
天気はテルテル坊主君にお任せを〜 (^_-)-☆
ここで一句
“いつだって テルテル君が ついてるもん”・・・オフ会が雨で流れたことはありません^^
お粗末でした
書込番号:18712316
4点

会長 皆さま こんばんは♪
すっかり板のサボリーマンが板についた!?odachiです(>_<)
今夜も華麗なる貼り逃げを。。。
久々に50L1本でお散歩に行きましたのでその時のをペタリと^^
ちょっとピンが甘いですがご勘弁を。
★会長
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2200847/
ソメイヨシノはもうおしまいですね〜
でも葉っぱとのコラボは嬉しいのでは?
こちらのソメイヨシノも散ってしまって、新緑が眩しいですよ〜
先回りして在庫の確保に走ります(^_-)
それでは今夜はこの辺りで失礼しますm(_ _)m
書込番号:18712424
6点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは
いよいよ春も終わりに近く、初夏の様な季節となりました。
今日も25℃くらい上がり、ちょっと動くと汗がでてきますね^^;
もうすぐにGWに入りますが民族大移動の予感。
板もいよいよ終盤ラストスパート・・・
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2200750/
いいなあ! 散りゆくひと時を楽しむ媼・・・絵になっていますね!
分かれ道の右の方は極楽浄土に通ずる気配が(爆)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199614/
>さすがですね。 素晴らしい構図だと思います。
>やっぱりオネーさんが入るとしまりますね〜・・・・(^_-)-☆
ありがとうございます。
オトウサンでは絵になりにくい! ヤッパお姉さんです!
あっ、↑お婆さんも絵になりますよ!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199917/
>わあ〜・・・ほんとだあ。 4月に雪ですか〜 寒かったでしょうね。
>桜と雪のコラボって・・・見たことないような気がします。
ありがとうございます。
山間の神社ですので、一時は雨が雪に変わりました。
でもいい雰囲気になりました、
>あと一日で週末です。今週は天気がよさそうなので楽しみだなあ〜
>天気のよい週末は久しぶりのような気がしますね。ワクワクしながら明日一日がんばるぞ!!
どうぞ週末は撮り捲くってくださいませ。
天気もようやく安定期に入ったようですね(^^
書込番号:18713645
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
本日は二度目のおじゃまです。
ちょっと早いかもしれませんが、在庫処分を^^
新板をせかせてすみませんね/(_ _)v
週末だしそろそろかなと(笑)
今春は不良品在庫が余りすぎて・・・(汗)
書込番号:18714381
4点

皆様こんばんは!!
終わったあ〜・・・・週末だあ!!
さあて明日は・・・強制連行でした(^-^;
日曜日にどこに行こうかな??
それでは返レスです。
★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2200873/
おお〜・・・2号は大きくなりましたね〜
余裕のサイクリング〜 何を考えているのかな?? 夜は泡盛を・・・なんて (笑)
>すっかり板のサボリーマンが板についた!?odachiです(>_<)
オホホホ・・・・やっぱりサボリーマンでしたね^^
今日もサボリーマンされたようで・・・(^_-)-☆
私は一日一生懸命仕事していました・・・・(-。-)y-゜゜゜
>久々に50L1本でお散歩に行きましたのでその時のをペタリと^^
50Lかあ〜・・・
エヴォンさんが使うとネコ撮りレンズですが、odachiさんが使うと子供撮り用ですね。
ボケがやわらかくていい感じです。
>こちらのソメイヨシノも散ってしまって、新緑が眩しいですよ〜
静岡も桜は完全に散りました。
新緑が綺麗な季節になりましたのでこれからは葉っぱ撮りですね。
葉っぱ大会もやらなくちゃ〜・・・( `―´)ノ
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2201203/
ミツバツツジがきれいですね〜
静寂の中に艶やかなミツバツツジが存在感を増しています。
>今日も25℃くらい上がり、ちょっと動くと汗がでてきますね^^;
>もうすぐにGWに入りますが民族大移動の予感。
本当に暑いですよね。
上着を着て歩いていると汗をかきます。
GWはいい天気になりそうですから、本当に民族大移動になるかも・・・
大陸からのお客様も大勢お越しになるでしょうし・・・空いた観光地に行きたいなあ〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2200750/
>いいなあ! 散りゆくひと時を楽しむ媼・・・絵になっていますね!
やっぱり風景に人が入ると物語になりますね。
このおばあちゃんが声をかけてくれたので、ちょっと話しちゃいました。
後姿をいただきました(^_-)-☆
>オトウサンでは絵になりにくい! ヤッパお姉さんです!
はいっ! これは絶対にオネーさんがベストですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2201347/
ベニスモモですか〜 背景は何でしょうか?
背景に浮かび上がるようなベニスモモの花がきれいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2201350/
かぐや姫が出てきそうです。
これは素敵ですね!!
>今春は不良品在庫が余りすぎて・・・(汗)
え〜・・・これが不良品ですか?
それじゃあ・・・無料でお引き取りしますよ!!
どこかのコンテストに出しちゃおうかな?? (^_-)-☆
ここで一句
“不良品 ただなら何でも 頂きます”・・・じーじ師匠の不良品は私の傑作です (/・ω・)/
お粗末でした
書込番号:18714984
5点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
昼間は今日も暑い! 25℃くらい上がったでしょうか。
用事で出掛けたら汗が噴き出してきました(^^;
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2201514/
ほのかに灯がともっている様な・・・ 春はあけぼの・・・とてもいいですよ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2201516/
つつじのボケ具合といい、色合いといい、幻想的です!
>ベニスモモですか〜 背景は何でしょうか?
ありがとうございます。
背景の黄色は菜の花花壇です。
本日も不良在庫品大売出し(笑)
書込番号:18717541
5点

皆様こんばんは!!
土日連休もあっという間に一日目が終わりました。
今日は午後に雨が降ったり変な天気でした。
明日は朝から撮りに行くぞ〜・・・・・葉っぱ狙いです^^
来週は二日出勤すればGWの休みに入ります。
ゆっくり休めるように二日間頑張るぞ〜!!
それでは返レスです。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2202221/
いえいえ・・・素敵な黄色は邪魔じゃないですよ!!
黄色があるからベニスモモの花が引き立ちます。
構図の妙ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2202223/
あっ! 確かにありますね。
私も撮った後で現像するときに気が付いたりします。
知らなきゃそれで済んだのに〜・・・・(笑)
>昼間は今日も暑い! 25℃くらい上がったでしょうか。
はいっ! 静岡も暑かったです。 車の外気温計は26度を指していました。 夏日じゃん!!
雨が降るよりはいいですが、いきなりだと体がついてきませんね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2201514/
>ほのかに灯がともっている様な・・・ 春はあけぼの・・・とてもいいですよ!
ありがとうございます。
師匠のまねですが^^ これはまあまあかな〜・・・・と思っています。
三脚は使わず手持ちなので若干位置がずれています(笑)
>本日も不良在庫品大売出し(笑)
これで不良品なんて・・・・
もっと欲しいです!!
そろそろお引越しかなあ??
ここで一句
“お引越し するまで出るぞ 不良品”・・・・・もう少し不良品なるものを見たいなあ〜・・・(^_-)-☆
お粗末でした
書込番号:18718037
4点

皆様こんばんは!!
お引越ししましたあ〜
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/
新板では新緑、季節のお花を貼ってみましょう。
写真を撮るには最高の季節です。
ここで一句
”新緑と いいつつスレ主 お題破り”・・・・・・<m(__)m>
お粗末でした
書込番号:18718064
4点

皆さま こんばんは
会長さま 早々とお引越しですね^^
なんか急かせたようで(笑) すみません(_ _)
在庫処分です^^v
書込番号:18718304
4点

またまたこんばんは!!
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2202496/
赤い靴 履いてた 女の子・・・・この後・・ひいじいさんい連れられて・・・って歌ってました^^
この歌の歌碑が静岡の日本平頂上にあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2202499/
おお〜・・・いいですね。
お茶席のようです。 こんな雰囲気で抹茶と和菓子をいただいたら・・・・こ抹茶う〜・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2202501/
アカシアの雨に打たれて このまま・・・・・・以下割愛^^
歌ってばっかりですが・・・いい情景ですね。
>なんか急かせたようで(笑) すみません(_ _)
いえいえ・・・そろそろと思っておりましたので・・・
この後とうたん1007さんが閉めてくださるかと・・・・・(^-^; ← プレッシャー・・(笑)
ここで一句
”抹茶より 飲みたいものは 泡盛だ”
お粗末でした
書込番号:18718353
4点

はい〜!
あとはとうたん1007さんにお任せしましょう
↑とプレッシャーをかける(爆)
在庫処分第3弾〜! すべて和歌山 道成寺から。
書込番号:18718487
4点

じーじ馬さん こんばんは!!
いやあ〜・・・暑い一日でした。
朝から新緑を撮りに行きましたが、暑いので途中で実家によって一服^^
といっても半分お手伝いでしたが・・・
カメラを持った方が多くなりました。
今日は新緑の葉っぱとなんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)と藤(まだ咲き始めですが)を撮ってきました。
久しぶりに1DXだけで・・・・テンポよく撮れますね。
お風呂に入ってさっぱりしましたのでこれから晩酌です。
ビールがおいしいぞ〜・・・(^-^;
ここで一句
”連休前 仕事もそこそこ どこ行こう”・・・・あと二日〜・・・(^_-)-☆
お粗末でした
”
書込番号:18720860
5点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 2:52:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 23:24:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 21:54:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 17:42:31 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/30 23:02:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/01 4:27:47 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/30 23:52:34 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/30 19:24:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 20:44:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 21:38:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





