『KINGMAXのFLFD45F-B8KJ9と同規格の4GB以上のものはどれですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『KINGMAXのFLFD45F-B8KJ9と同規格の4GB以上のものはどれですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー

クチコミ投稿数:21件

BTOパソコンを購入しました。メモリを増設しようと調べたのですが、どうにも調べられず取り外しました。
同じメーカーならば取り敢えず使用できるかと思うのですが、検索しても全然ヒットしません。
相性はともかく規格が同じ物はどれでしょうか?
DDR3-1333である事はわかるのですが、ピン数もメモリ規格もわかりません。
また構成上16GBまでは可能な様ですが、当然増設可能かと思いきやメモリの差し込み口が1つしかないようで4GBか8GBのものに交換したいと考えております。
質問に足りない情報があれば追記させて頂きます。なにぶん知識不足なので調べ方も教えて頂けると大変ありがたいです。

書込番号:18805124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2015/05/24 11:47(1年以上前)

ひとまず今時のパソコンならば、
DDR3-1333でヒットするものなら大抵使えるかと。
デスクトップ用かノート用か間違い注意程度?

あとは差込口は1つって事でいいのでしょうか?

あとはOSが32bitなら4GB以上は意味がありません。

書込番号:18805149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2015/05/24 12:20(1年以上前)

前スレでGATEWAYの SX2360を聞いているので、スペックを見るとWindows 7 Home Premium 64bit SP1、メモリー規格はDDR3 SDRAM 1333MHz、最大容量16GBmメモリースロットは4で空きスロット3となっています。
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Gateway/SX2360%252DN42D%252DTF.html
下記リンクで探してみては。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec102=1&pdf_Spec103=19&pdf_Spec201=4000,8000-&pdf_so=p1

書込番号:18805239

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2015/05/24 13:52(1年以上前)

はっきり言えばDDR3のメモリーモジュール規格は大きく分けてDIMMとS.O.DIMM、S.O.DIMMでなければDIMMということになります。
ピン数なんて考える必要はありません。
PC3-10600以上なら問題ありません。
本当に2スロットなのかという疑問はありますが、2スロットで16GBまでなら1枚8GBまでどれを選んでも大丈夫です。
ただ4スロットで16GBの場合は、1スロット4GBで両面実装のものを選んでおかないと失敗します。
これに関しては公表しているメーカーが少ないので、最近のものでは片面のものが多いでしょう。(その方が安い)
I-O DATAやバッファローでは明記はされていませんが、省電力となっているものが片面、そうでないものが両面となります。

それから古い動作情報は役に立ちません。
昔は両面のものしかない、もしくは片面にすると価格が上昇する状況だったので、両面のものしかないからです。
今は片面4GBが安く作れるので主流になっています。

流石に1GBでは足りないかも知れませんが、16GBは要らないでしょう。
1スロット2GBなら外れはないので、2GBを2枚買うという方法もあります。
これなら両面、片面を気にする必要はありません。
http://kakaku.com/specsearch/0520/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&MemoryCapacity=2000&MemoryCapacity=2000&Quantity=2&MemoryInterface=1&Module_String=18%2c19&
詳細検索で1モジュール2GB、2枚組み、PC3-10600かPC3-12800のDIMMで、価格のあるものです。

書込番号:18805509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/24 19:16(1年以上前)

すいません前スレのGATEWAYとは違うパソコンなんです。
windowsは64bitです。

書込番号:18806399

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2015/05/24 19:42(1年以上前)

>>すいません前スレのGATEWAYとは違うパソコンなんです。
>>windowsは64bitです。

OSだけではわかりません。
PCのメーカー、型番を明示して下さい。

書込番号:18806482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/24 23:46(1年以上前)

CPU-Zというソフトを使って調べました!!
DIMMかS.O.DIMMなのかわからないのですが、これでわかるでしょうか?

書込番号:18807362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/24 23:49(1年以上前)

マザーボードを検索してみたのですが
http://www.asrock.com/mb/Intel/H67M/index.jp.asp
すみません。よくわかりません。

書込番号:18807371

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2015/05/25 00:22(1年以上前)

マザーボードの仕様表を見ました。メモリースペックは、
>- デュアルチャネル DDR3 メモリテクノロジー
>- 2 x DDR3 DIMM スロット
>- DDR3 1333/1066 non-ECC、un-bufferedメモリ対応
>- システムメモリの最大容量: 16GB*
http://www.asrock.com/mb/Intel/H67M/index.jp.asp?cat=Specifications

一番最初の書き込みに写っているメモリーはDDR-1333 1GB。
上記のリンクのメモリー DDR3 1333 PC3-10600が使えます。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec102=1&pdf_Spec103=19&pdf_Spec201=4000,8000-&pdf_so=p1

ただし、32bitOSは3GBまで認識しないので、ご注意下さい。

書込番号:18807460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/05/25 03:35(1年以上前)

ありがとうございます。
1GBを2枚載せているみたいです。4GB×2にしようか2GB×2にしようか教えて頂いたページを参考に選びたいと思います。

書込番号:18807668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 4 2025/09/14 5:23:14
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45
MemTest86 Free Version 11.4 Build 1000 1 2025/08/01 3:42:05

「メモリー」のクチコミを見る(全 82465件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング