http://www.phileweb.com/news/audio/201506/16/16015.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150616_707249.html
トップウイングとの代理店契約が終了してしまっていた
HIFIMANの日本法人の設立が発表されたようです。
不具合や初期不良が心配気味なところがあるメーカーですが、
作っているもの自体は実力のあるメーカーだとも思うので
サポート体制のさらなる充実も含めて今後の展開や普及に期待です。
個人的には新フラッグシップヘッドホン・HE1000の日本での販売を心待ちにしています。。
書込番号:18878077
3点
こんばんは(>_<)
Hi-Fi JAPANかと思いました。。。
でも良かったですね^^
HIFIMAN聴いたことなかったので安心しました♪
書込番号:18878107
0点
漬け物石さん 初めまして
私の師匠も、新フラッグシップヘッドホン・HE1000 凄く欲しがってます(笑) 日本ではいつ発売なんでしょうね?
それにしても、漬け物石さんは、私の師匠と話が合いそうな 素敵なヘッドホンをたくさんお持ちですな〜。
本当は ふるかぶさん ですか?(笑
では では。
書込番号:18878248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
とりあえず一安心。
書込番号:18878479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様コメントありがとうございます^^
日本においてはヘッドホン・イヤホンマニアの中ですらまだあまり有名ではないようですが、
HE-6やHE-560をはじめ、評判のいい平面磁気駆動型ヘッドホンを既に送り出した
実績がありますし、HE1000は少し聴いただけですがまさに超弩級ヘッドホンでした。
(好みは抜きに音の正確さ追求なら、今後はHE1000かSR-009の二択になるのかなぁ?と思っています)
できれば試聴機がある場所も増えたりして、HIFIMAN&平面駆動型のことが
もっと広まればなーと勝手に応援しています^^;
初期不良や製品トラブルの話はぼちぼち耳にするのでそこはなんとか頑張ってほしいところですが…
書込番号:18878871
1点
wadapapaさん
私はただの新参者ヘッドホン厨ですよ〜笑
HE1000、情報はいいというか既に分かってるからできるだけ早く販売を…!と悶絶しています。
もう買えるっぽいアメリカとかの人たちが羨ましいです。
書込番号:18878898
2点
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/14 2:27:08 | |
| 5 | 2025/11/13 22:16:27 | |
| 4 | 2025/11/15 3:53:29 | |
| 0 | 2025/11/13 9:44:27 | |
| 7 | 2025/11/15 0:53:54 | |
| 5 | 2025/11/13 1:28:21 | |
| 13 | 2025/11/13 14:40:12 | |
| 0 | 2025/11/11 22:06:21 | |
| 0 | 2025/11/10 22:17:00 | |
| 0 | 2025/11/10 17:09:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





