『LX30/BP』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『LX30/BP』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LX30/BP

2001/06/10 01:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

sonyのLX30/BPを買ったのですがアプリケーションの起動に
少し時間がかかりストレスを感じます。
どの部分を改善すればいいのかアドバイスお願いします。

Windows Millennium Edition
プロセッサー Celeronプロセッサー700MHz
キャッシュメモリー 1次キャッシュ32KB / 2次キャッシュ128KB(CPU内蔵)
チップセット SiS 630
システムバスクロック 66MHz
メインメモリー 64MB
ハードディスク 約30GB

書込番号:188840

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/06/10 01:41(1年以上前)

asaiさん こんばんわ
まずは、メモリの増設をなさっては如何でしょうか。
サードパーティ製品がお勧めです。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm

書込番号:188873

ナイスクチコミ!0


R72でRAID&DUAL LCDさん

2001/06/10 06:30(1年以上前)

今なら上記のメモリでPC100規格の256MBメモリが1万円以下でかえると思いますよ.

書込番号:188991

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/06/10 06:34(1年以上前)

あも さんの言うとおりじゃよ。友達から依頼され、そのマシンにバルクのメモリ(128MB)をつけたことがあるが、大丈夫じゃった。結構速くなったと喜ばれた記憶がありまする。
ただし、SiS 630は、色々わがままなチップだと思ったんで、動作確認されているサードパーティ製が良いと思いますのう。ヨドバシ等では(有料になるが)取り付けサービスをしているようなので、増設に自信がなければ、そういったサービスを利用されるのも一手段じゃ。

書込番号:188992

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/06/10 07:34(1年以上前)

あの〜、わしが書き込む直線にR72でRAID&DUAL LCDさんが書き込んだので・・・
R72でRAID&DUAL LCDさんの言うことが間違いだと言っているわけではありません。誤解なきようお願い致しまする。m(_ _)m

書込番号:189017

ナイスクチコミ!0


スレ主 asaiさん

2001/06/10 21:01(1年以上前)

あもさん 八甲田さん R72でRAID&DUAL LCDさん どうもありがとうございました。大変参考になりました。早速メモリを買いに行こうと思います。
本当にいろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:189513

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング