『サブウーファーについて 再』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サブウーファーについて 再』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーファーについて 再

2015/07/22 18:52(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:165件

以前も質問した者です。ns-sw700か300のどちらかを購入しようと思っています。
YAMAHAのサポートに問い合わせたら数字的な違いはほとんど無く音の傾向に違いがあると 700は重厚な低音 300は切れの良い低音なので好みで選んで下さいとの返答でした。
何となくですが映画なら700 音楽なら300って感じでしょうか?そもそも切れの良い低音というのがよく分からないのですが
私の用途は映画メインです。ジャンルは銃撃やカーチェイスが多めです。
両方買ってヤフオクで要らないほうを売るのは金額的にしたくないので宜しくお願い致します。

書込番号:18989551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/22 22:14(1年以上前)

こんばんは

>ns-sw700か300のどちらかを購入しようと思っています。
>何となくですが映画なら700 音楽なら300って感じでしょうか?そもそも切れの良い低音というのがよく分からないのですが 私の用途は映画メインです。ジャンルは銃撃やカーチェイスが多めです。

両製品の仕様をくらべたましたが、基本的な音の傾向は同様で、主な違いは出力とデザイン、サイズでしょうか。どちらもMOVIEとMUSICを切換えできますし、設置環境(お部屋の広さ・設置場所等)、ご予算、お好きなデザインで決められてもよいかなとおもいます。
ちなみに音楽用途の位置づけの製品はSW500となっています。
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/speaker-systems/subwoofers/

○SW700仕様(2014年製)
アドバンスド・ヤマハ・アクティブサーボ・テクノロジーII(A-YST II)
出力 300W(5Ω)
再生周波数帯域 20Hz〜160Hz
スピーカーユニット 25cmコーン型(防磁)
ハイカットフィルター 40Hz〜140Hz連続可変
B.A.S.Sモード切換 ●(MOVIE、MUSIC)
外形寸法(幅×高さ×奥行) 406W×445H×406Dmm
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/speaker-systems/subwoofers/ns-sw700_piano__j/?mode=model

○SW300仕様(2013年製)
アドバンスド・ヤマハ・アクティブサーボ・テクノロジーII(A-YST II)
出力 250W(100Hz、5Ω 10%T.H.D.)
再生周波数帯域 20Hz〜160Hz
スピーカーユニット 25cmコーン型(防磁)
ハイカットフィルター 40Hz〜140Hz連続可変
B.A.S.Sモード切換 ●(MOVIE、MUSIC)
外形寸法(幅×高さ×奥行) 350W×366H×420Dmm
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/speaker-systems/subwoofers/ns-sw300_black__j/?mode=model

書込番号:18990214

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2015/07/23 01:04(1年以上前)

今回初めての簡易ホームシアターの導入なので視野が狭く融通がきかないですね(笑) 失敗したくないみたいな お恥ずかしいですが…

書込番号:18990705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2015/07/23 01:06(1年以上前)

ご返信有難う御座います。参考にさせて頂きます。

書込番号:18990709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング