


自分はAVAをプレイしているのですが、足音が聞き取りにくく困っています。イコライザーなど変更してみたのですが効果がほぼありません。他のヘッドホンを使用すれば、足音の方向が大体わかります(こちらのヘッドセットは3000円程度なので大体までが限度かと思います)。ですが折角3万円だして買ったので使いこなしたいです(涙)どなたか返信お待ちしてます。
pcスペック
マザーボード:x79 extreme4
サウンドカード:Sound Blaster Z
ヘッドセット:G4ME ZERO (black)2014,07購入
書込番号:19001304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前のヘッドセットは何を使っていたのですか?
AVAやってないので分からないけど、ステレオでも足音の方向が分かるゲームなんでしょうか?
書込番号:19013744
0点

返答ありがとうございます!
以前はDENONのHA-D1100というヘッドホンを使用していました。こちらは足音の出どころがわかりやすいです。
大会に出るような有名な方のブログを見るとosはステレオ推奨と書かれているのでステレオで足音の方向を判断することは可能だと思います。
書込番号:19015263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AH-D1100なら低価格帯で定評のあるヘッドホンですね。
比べると、G4ME ZEROの方がかなりインピーダンスが高いので、同じ音量で使ってると音が小さいかもしれません。
AH-D1100がドンシャリ気味、G4ME ZEROがフラットらしいので、そこも影響してるかも。
イコライザ使うなら、全体の音量を足音が聴こえるまで上げてから、他を落としていった方が良いと思います。
あと、SB-Zのバーチャルサラウンドやスカウトモード等を使ってみてはどうでしょう?
書込番号:19017030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドセット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/09 23:06:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 1:53:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 12:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 20:13:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 20:38:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 20:01:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 2:21:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 7:47:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/29 7:34:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 23:29:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





