『マツコの知らない世界でオリンパスのカメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マツコの知らない世界でオリンパスのカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

本日の「マツコの知らない世界」は、マツコの知らない駅弁の世界でした。
「5000個を食べた鉄道カメラマンが選ぶ日本全国の美味すぎる!駅弁」で、
駅弁を紹介する鉄道カメラマンがオリンパスのカメラを使用していました。

ずっとカメラを首から下げてたので、ストラップのOLYMPUSの文字がずっと写ってました。
マツコデラックスもオリンパスの部分に食いついてました。
全国区の番組で視聴率もいいですから宣伝になったかも。

以上、報告でした。

書込番号:19025766

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:901件

2015/08/04 21:14(1年以上前)

ちなみに機種は、はっきり見えないんですが、E-M1かな?と思います。ミラーレスっぽいです。

書込番号:19025786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:901件

2015/08/04 21:17(1年以上前)

ちなみに、駅弁を紹介した鉄道カメラマンさんは櫻井寛さんという方で、プロの方のようです。
私は存じ上げていなかったんですが、有名らしいです。

書込番号:19025796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:901件

2015/08/04 21:22(1年以上前)

TBSのホームページにも出てました。。
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/archive/20150804.html

書込番号:19025815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/08/04 21:22(1年以上前)

ちなみにあのストラップは市販品では無くオリンパスのプロストラップだってりします・・・・・

書込番号:19025818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:901件

2015/08/04 21:24(1年以上前)

>餃子定食さん
ありがとうございます。そうなんですね!!ということは、プロカメラマンしか手に入らない物でしょうか?
一般人は欲しくても買えないんですね。。残念〜。。。。

書込番号:19025825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/08/04 21:26(1年以上前)

>プロカメラマンしか手に入らない物でしょうか?

一般の人では手に入らないストラップになります
ついでに言うならば現在プロサービスでも欠品しています・・・・・・

書込番号:19025831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/08/04 21:27(1年以上前)

今現在まさに視聴中ですよ、当地では・・・・

書込番号:19025839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:901件

2015/08/04 21:29(1年以上前)

>餃子定食さん
ありがとうございます。そうなんですね。。現在欠品中とは…
それにしても、幅が太くてかっこいいストラップですね。

>ブローニングさん
ありがとうございます。私もです。私のところでも現在放送中です。
スレをたてるとき、なぜか過去形で書いてしまいました。。

書込番号:19025847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/08/04 21:42(1年以上前)

「トラ・トラ・トラ」見てたのでチャンネル代えました。

プロストラップはヤフオクなんかで売ってますね。だいたい1〜2万円します。
地方のカメラ屋さんに行くと、中古のプロストが数千円でブラ下ってたりします。

書込番号:19025877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/08/04 21:44(1年以上前)

そういえば最近駅弁を食べなくなってしまいました

なんだか駅弁を購入するよりも駅から一度下車してフードコートなどで弁当を購入する様になってしまいました

昔は品川駅から新幹線に乗る時には常盤軒の「しゅうまい弁当」か「うなぎ弁当」を購入していたのですが
駅の再開発で常盤軒が無くなってしまいました(かなりオススメの駅弁)

だいたい大阪に行くことが多いので帰りの新大阪駅で購入する弁当は駅の地下にあるKYKのトンカツ弁当ばっかり食べています(美味しいですよ)笑

書込番号:19025893

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/08/04 21:45(1年以上前)

色々食べたけど駅弁は峠の釜飯が一番ホッとするわ。

書込番号:19025895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/08/04 21:48(1年以上前)

「マツコの知らない世界」はTBSオンデマンド無料視聴サービスで
1週間タダで見れます。
 http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/top.html

書込番号:19025905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:901件

2015/08/04 21:52(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
ありがとうございます。ぎゃあああ、中古で1〜2万ですか?さすがプロ用ですね…
数千円でも無理かも。。ストラップに数千円。。なんかお金持ちの世界ですね。。
私の首掛けストラップはカメラ買った時についてきたもので、ハンドストラップは100均のです。

>餃子定食さん
ありがとうございます。私もあまり駅弁は食べていません。
というかあまり遠出してないからかも。。それに駅弁って高くて。。
どっかのお店で700円くらいのランチ食べるほうが安いですよね?
駅弁っていいものだと1000円超えるものが多いし。。
常盤軒というお店があったんですね。「うなぎ弁当」とか…弁当名を聞くだけでよだれが出そうです。
うなぎ、、食べたいです。。でも超高いですよね。ここ数年うなぎ食べてません(涙)
うなぎ大好きなのに。。うなぎ。。。。

>arenbeさん
ありがとうございます。峠の釜飯、検索して画像見ました。いろいろ入ってて美味しそうですね!
本店は群馬県のお店なんですね。ええーーー、めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか。
いいなぁ、、、いいなあ、、、食べたい。。。ひもじい。。。お腹すいた。。。

書込番号:19025921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件

2015/08/04 21:58(1年以上前)

今日のカシオペア号

最近、乗り鉄関係の番組が多くなりましたね。^−^
夏になると増えるのかな?
横浜育ちの私としては、崎陽軒のシウマイ弁当がデフォですね。
塩分多いらしいけど。^^;

あ〜!青春18でどっか行きたい!

書込番号:19025941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/08/04 21:58(1年以上前)

ちょっとした豆知識ですが高額弁当で有名なのが金沢駅の予約販売の「加賀野立弁当」1万円と言うのがあります

さらに日本最高額の駅弁が日光駅の「埋蔵金弁当」15万円と言うのがありますちなみにほとんどが容器の値段みたいですけれども・・・・・(笑

書込番号:19025942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/04 22:17(1年以上前)

昔、新神戸で食べた肉弁当だっけ?が旨かったけど…最近はほか弁が旨い。
あと、最近の旅のともはサンドイッチ専門o(^o^)o

書込番号:19025999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:901件

2015/08/04 22:22(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん
ありがとうございます。そうですよね。ちょうど夏休みですからね。
高校生、大学生の鉄道ファンの人なら夏休みを利用して、乗ったり撮ったりするかも。
シウマイ弁当いいですねー。食べたいです。

>餃子定食さん
ありがとうございます。加賀野立弁当、1万円、、、目が点になります。
15万円の埋蔵金弁当もすごいですが、容器の値段がすごくて、中身はどうなんでしょうね?
中身が美味しいもののほうが食べたいです。
やっぱり2000円くらいの焼き肉食べ放題がいちばんいいかもしれません。
一食に2000円というのも、そもそも出せないけど。。

>松永弾正さん
ありがとうございます。肉弁当。いいですねー!
新神戸 肉弁当 で検索したらいろいろ出てきました。
いろんなのがあるんですね。どれも美味しそう〜。
ステーキ弁当なんてのもあるんですね。ああぁぁ、食べたいぃぃい。
久しぶりにがっつり肉を食べたいです。500gくらい食べたいなぁ。。。

書込番号:19026024

ナイスクチコミ!3


Quinaさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/04 22:24(1年以上前)

こんばんわ。


崎陽軒のシュウマイ弁当はご飯がこびりついて綺麗に食べきれないですね。
最近食べてないですが改善されたんでしょうか…

書込番号:19026030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:901件

2015/08/04 22:28(1年以上前)

>Quinaさん
ありがとうございます。
崎陽軒のシュウマイ弁当、皆さんご存じなんですね。
検索して画像見てみました。美味しそうですね。
ただ、いまものすごく牛肉が食べたくなってきました。
ステーキ、、焼き肉、、なんでもいいからいっぱい食べたいです。。
皆さん、いいものいっぱい食べてそうでうやらましいです。。

書込番号:19026042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/08/04 22:38(1年以上前)

そういえばテレビではちょっとしか紹介されませんでしたけれども車窓の置かれていたポリ容器のお茶が懐かしいですねー

東京近辺だと伊豆の伊東駅で未だに売っていますねー

書込番号:19026071

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2015/08/04 23:10(1年以上前)

上京して初めての帰省の時に、上野だったか東京駅でチキン弁当ってのを買いました。それ以来、自分にとっては帰省のお供というか、懐かしの味だったんですが、関西に出張に行ったら普通に売ってました。なんか残念。

って言うか、スレ違い失礼しました。

ちなみに、マツコ見てましたよ。カメラ気になってたんでタイムリーなスレでした。

書込番号:19026177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2015/08/04 23:12(1年以上前)

 駅弁、で最初に思い浮かぶのが、横川の峠の釜めし、高崎のだるま弁当、紀州の手まり弁当、かな。
 どれも容器が再利用可能w

 味だと、富山のます寿司も捨てがたいけど、やっぱり奈良の柿の葉鮓。

書込番号:19026182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:901件

2015/08/04 23:43(1年以上前)

>餃子定食さん
ありがとうございます。ポリ容器のお茶、、飲んだことが記憶にないような気が。。
マツコの場合はキャップが小さくて飲みにくそうでしたよね。
伊豆って伊豆諸島の伊豆ですか?

>quiteさん
ありがとうございます。チキン弁当おいしそうですね。
私も、テレビでオリンパスがうつったんで、いそいでパソコン立ちあげてスレ立てました。
ゆっくり寝ながらテレビ見るつもりだったのですが、パソコンしながらになりました。
それにしても駅弁どれも美味しそうでしたね。

>月歌さん
ありがとうございます。容器が再利用できるのはいいですね。
柿の葉寿司って、渋いですね〜。私も食べたことありますが、大人の味ですよね。
なんていうんだろう。なんか、酢につけた魚のような味がしますよね。
やっぱり肉が食べたいです。

書込番号:19026290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/08/04 23:46(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

>>プロストラップはヤフオクなんかで売ってますね。だいたい1〜2万円します。

オリンパスのプロストは去年出たばっかりですし会員数も少なくヤフオクなどで転売するにわかプロカメラマンがほとんどいないと思いますの中古市場には出回らないと思いますよ

書込番号:19026304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/05 00:13(1年以上前)

>餃子定食さん
>「しゅうまい弁当」か「うなぎ弁当」を購入していたのですが
>トンカツ弁当ばっかり食べています

ほんとは餃子弁当ばかりのくせに。

書込番号:19026358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/08/05 00:28(1年以上前)

>星名美怜さん

駅弁で餃子弁当があるのは宇都宮駅位だと思いますよ(笑

書込番号:19026388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/08/05 00:30(1年以上前)

ブロッコリーとにんじんさん

そうでしたか。
後半はチャンネルを変えて裏番組の義烈空挺隊の物語を見て目に涙していました。

書込番号:19026391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/08/05 00:35(1年以上前)

いま、見逃した番組前半部分を無料オンデマンドで見てます。
宮島口駅のアナゴめし食べたい!

>餃子定食さん

なるほど、レアな訳ですね。
下のブログの主のはバチモン?新品?なのかな・・・
http://ameblo.jp/vh503cw/entry-11949809675.html

書込番号:19026405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/08/05 00:43(1年以上前)

>下のブログの主のはバチモン?新品?なのかな・・・

そのパッケージは本物です

とはいえプロサービスからの貰い物を中古市場に流して現金化する行為ってどうかと思います(悲

書込番号:19026413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/08/05 02:02(1年以上前)

柿の葉寿司

柿の葉寿司 葉っぱは食べられません。

品川貝づくし:いろんな貝が楽しめます。

中の写真を撮ろうとしたらトンネルに入っていまい、我慢できずに食べちゃいました。

みなさん、盛り上がってますね。
いろいろな駅弁食べるのは、旅の楽しみのひとつですね。
毎回違うものを食べてます。

書込番号:19026500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/05 09:05(1年以上前)

マツコの知らない世界、私も見ました
駅弁というテーマは昔からありますが、あまちゃんなどでも話題になりましたね
最近では東京駅構内で他の地域の弁当も買えたりで昔とは主旨が変わってきてますが、
パッケージにしても車窓からの眺めにしても良い写真になるテーマだと思いましたね

オリンパスについてはスポンサー協力が得られたからだと思いますが、ありきたりなキヤノンやニコンでなくて、逆に良かったと思いますし、ナッツさんのリアクションも面白かったですね。

書込番号:19026911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:901件

2015/08/05 20:47(1年以上前)

>ブローニングさん
ありがとうございます。そうなんですね。
私はいつもこの時間帯はマツコの知らない世界を見てます。
バラエティは頭使わなくて楽だから好きなんです…(笑)

>モンスターケーブルさん
ありがとうございます。美味しそうですね。あなごめし。

>SakanaTarouさん
ありがとうございます。駅弁の写真、すばらしいですね!!!
私も美味しい食べ物やちょっと贅沢したときは写真を撮ってます。
スーパーでちょっと高めの食材を買ったときとか…
品川貝づくし、美味しそうですね!わ〜、いいなぁ。
私も今度遠くに旅行したら駅弁買いたいなと思います。

>わかったさん
ありがとうございます。あまちゃん見てないんで分からないんですが、
あまちゃんってじぇじぇじぇで有名な尼さんのドラマですよね?
駅弁のことも出てたんですね。駅弁ほんとにいいですよね。
各地の味が食べられるのでいいと思います。

書込番号:19028304

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2015/08/21 11:32(1年以上前)

もうどなたも見ておられませんかね?

僕が上で書いたチキン弁当は天皇陛下も大好きみたいです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150821-00000001-sasahi-soci

書込番号:19070045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/08/21 11:47(1年以上前)

>quiteさん
庶民的なんですね。チキン弁当、懐かしい味がしそう。今度、新幹線に乗るとき、食べてみます。
http://www.nre.co.jp/ekiben/tabid/236/pdid/E428/Default.aspx

書込番号:19070072

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2015/08/22 15:29(1年以上前)

>SakanaTarouさん

海外にお住みだとすぐというわけにはいかないでしょうが、ご帰国の際はぜひ。

書込番号:19073364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/08/22 16:10(1年以上前)

>quiteさん
はい。日本にいく楽しみの一つが駅弁だったりします。

書込番号:19073452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング