


9/2〜11/3まで日本に里帰りする為、音声通話付のSIMを検討しております。
実家でWifiがあるので外出時のみの利用となりますので容量や制限速度は気にしておりません。
契約を見ると多くの会社が12か月以上などの縛りがある為、二ヵ月だけの場合どうしたらいいのでしょうか。
機種はアメリカで買ったiPhone6です。
通話は緊急時やホテルやレストランのへの連絡の時くらいだと思いますが音声通話ありを希望しています。
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:19057617
1点

知り合いならネクサスのSIMをレンタルしてあげたいトコロですが。。。
現実的には、短期解約の違約金まで含めたトータルコストで判断するしかないと思いますよ。
どうしても違約金名目の出費がイヤならプリペイドを契約する手もありますが、トータルコストでは50歩100歩でしょうし。
また、ワイヤレスゲートなんかは縛りが無かったと記憶してますし、他にもMNPの踏み台にさえしなければ安上がりなモノも存在します。
その辺を選択肢にしてみるのもいいと思いますよ。
書込番号:19057771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリペイドSIM(データ通信のみ)+iP電話アプリで電話、が現実的かと
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/guide/spec5/
プリペイドSIM(データ通信)+Softbankプリモバイル or auぷりペイド、と言う手も有りますけど高くつく
音声通話付きSIM契約して家族に、日本離れる時に名義変更する方法も有ります
ワンコインSIM+iP電話→日本離れる時に家族に名義変更、と言う手も有ります
書込番号:19057975 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


借りたことは無いですが
ソフバンだとこう言うレンタル有るみたい
http://www.softbank-rental.jp/rental-plan-ib07.php
パケットオフにして、1日110円ならイケるかなと。
書込番号:19058744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、ご丁寧にご回答有難うございました。
ワイヤレスゲートですが、住民票の提示があり残念ながら旅行者の私には無理そうです。
ソフトバンクの110円/日はいけるかと思いましたが国内通話が110円/分になってしまうそうです。
名義変更が良さそうと思ったのですが、両親共にdocomoを長年使っていて携帯電話に詳しくないから変更したくないということでした。
音声通話なしでプリペイドSIMが現実的でしょうか。。。
書込番号:19084882
2点

http://www.wirelessgate.co.jp/service/sim-upload.html
日本国パスポートではだめですかね
外国籍なのでしたらご容赦ください…
まあワイヤレスゲートをそのご両親の名義で契約すればいいのでは?
書込番号:19084985
3点

日本国籍でパスポートあるのですが、最終ページの住所欄が外国の住所で
免許証にしても住所欄を見せるなど、どうやら住所が必要らしいのです。
日本の免許証も持っていますが以前住んでいた住所で実家の住所ではないのです。
両親の名義で契約は出来れば避けたいのですが、最後の手段として考えています。
一点質問ですが、解約時の規定にMNP転出という言葉がありますが、これはどういう意味でしょうか?
最初からどこの携帯電話も使用していないので、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)は発生しないという理解で正しいでしょうか?
Q. SIMサービスの解約方法を教えてください
Q. SIMサービスを解約するにあたり、最低利用期間や違約金はありますか?
いいえ。SIMサービスについて、最低利用期間や違約金の規定はございません。そのため、SIMサービスご解約時の解約金などは一切発生いたしません。 なお、音声通話対応SIMサービスをMNP転出にてご解約の場合、MNP転出手数料(11,000円+税)が発生いたしますので予めご留意ください。
また、新規でこの音声付きSIMを購入した場合、新しい電話番号が付与されるということでしょうか。
書込番号:19085042
1点

縛りがないとワイヤレスゲートで新規契約して即ドコモなどへMNP転出して
転出側のキャリアでのキャッシュバック等MNPの優遇措置を受けられたら
ワイヤレスゲート側としては不味いので
MNPの弾にされないようにMNP転出する場合のみ縛りを入れているのです
スレ主さんのように新規契約して数か月で解約するだけなら解約金はかからないでしょう
>新規でこの音声付きSIMを購入した場合、新しい電話番号が付与されるということでしょうか。
そうです
書込番号:19085220
3点

こるでりあさん、
ご回答ありがとうございます!
住所がないので母の名義で契約することになる為、解約の際に母に何かしら迷惑が掛かってはと懸念していたのですが、
新規で契約して二か月後に解約するだけで済むので、これがベストですね!
もし通信や通話に支障がなければ母がドコモを解約してこちらに乗り換えればいいわけですし。
書込番号:19087766
1点

拝見しました
契約不要のsim+050アプリやバイバーなど電話アプリ組み合わせはどうでしょうか?
家にWi-Fi環境があるようですのでそちらでダウンロードなどしてから使う
コンビニやお店や公共交通で使える無料Wi-Fiをつかうとかですかね
もしくは海外旅行者がつかえるWi-Fiレンタルサービスか携帯電話サービスを借りる方法ももなくはないですが
それでは
書込番号:19205487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「格安SIMカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/05 12:05:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 17:31:33 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/15 16:40:07 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/11 10:12:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/02 18:09:56 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/06 0:27:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/01 11:41:35 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/04 11:55:15 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/04 20:31:12 |
![]() ![]() |
1 | 2024/01/06 14:33:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)